JPH0881968A - 沈埋函接合部用ガスケット - Google Patents

沈埋函接合部用ガスケット

Info

Publication number
JPH0881968A
JPH0881968A JP6255357A JP25535794A JPH0881968A JP H0881968 A JPH0881968 A JP H0881968A JP 6255357 A JP6255357 A JP 6255357A JP 25535794 A JP25535794 A JP 25535794A JP H0881968 A JPH0881968 A JP H0881968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
main body
section
submerged
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6255357A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanao Ieyoshi
正直 家吉
Yoshitsugu Koike
喜嗣 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP6255357A priority Critical patent/JPH0881968A/ja
Publication of JPH0881968A publication Critical patent/JPH0881968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構成部分の剥離等のおそれなしに、小さい外
力の作用下で大きな圧潰変形をもたらす。 【構成】 ガスケット本体部1と、ガスケット本体部1
の底部両側に形成されて、いずれか一方の沈埋函の端面
に固定されるフランジ部2と、ガスケット本体部1の上
面に形成されて、他方の沈埋函の端面に当接される山形
突条6とを同一のゴム材料で一体形成するとともに、ガ
スケット本体部1の底面に条溝4を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水底に設置される沈
埋函相互の対向端面間に配設されて止水構造を実現する
沈埋函接合部用ガスケットに関するものであり、とくに
は、小さい外力の作用下での大きな圧潰変形を可能なら
しめるものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のガスケットとしては、図
9に断面図で例示するものがある。これは、横断面形状
がほぼ台形をなすガスケット本体部Gbの底部両側に、
一方の沈埋函の端面に固定されるフランジ部Fを一体形
成し、そして、それらのフランジ部Fおよび、ガスケッ
ト本体部Gbの底部のそれぞれを補強層Rによって補強
し、また、そのガスケット本体部Gbの上面中央部に
は、ガスケット本体部Gbより軟質のゴム材料からな
り、他方の沈埋函の端面に当接される山形突条Mを、そ
して、ガスケット本体部Gbの底面中央部には、これも
ガスケット本体部Gbより軟質のゴム材料からなる突条
Pをそれぞれ設けることにより構成されている。
【0003】このような、沈埋函接合用ガスケットは、
地上で複数の沈埋函を製作し、それらを順次水底に沈設
して水中で接続作業を行うに当り、新たに沈設される沈
埋函の、既設沈埋函の端面と対向する一の端面に、ガス
ケットのフランジ部Fを、ねじその他によって固定する
ことにより使用に供され、このガスケットは、水中接続
作業において、新設函を、ジャッキを用いて既設函に引
き寄せて、ガスケットの山形突条Mを既設函端面に当接
させることで初期止水機能を発揮することができ、そし
てさらには、既設および新設の両函に設けた仮隔壁間の
水をそこから排出して、それらの間を大気圧とし、新設
函の仮隔壁に作用する静水圧をもって、その新設函を、
既に仮固定されている既設函に向けて変位させて、ガス
ケットを所期した通りに圧潰変形させることで、そのガ
スケットに、すぐれた止水機能を発揮させることができ
るとする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、かかる沈埋
函接合用ガスケットでは、それの、上述したような初期
止水機能の発揮に当って、函端面の仕上げ誤差、角度誤
差、設置誤差などを函の全周にわたって吸収するため
に、ジャッキによる新設函の引き寄せに際し、そのガス
ケットの、小さな力での大きな圧潰変形が必要となる。
これがため、上述した従来のガスケットでは、山形突条
Mおよび突条Pのそれぞれを軟質ゴム材料で構成するこ
とによって、小さな圧潰力による大きな圧潰変形を確保
しようとしているが、これによっても圧潰変形量を満足
できるほどには大きくすることができず、しかもこの場
合には、それらの突条M,Pの圧潰変形に際して、異な
ったゴム種の境界面にとくに大きな応力が作用して、そ
れらの突条M,Pが、ガスケット本体部Gbから剥離す
るという問題もあった。
【0005】そしてまた、従来のガスケットでは、小さ
な力による十分な変形量をもたらし得ないが故に、函の
断面寸法、沈設深さなどに応じた所要の変形量を確保す
べく、従来は、ガスケット本体部Gbのサイズの異なる
多数種類のガスケットを準備することが不可避であった
という他の問題もあり、さらに、その従来のガスケット
は、圧潰方向の許容変形量が少ないことから、それが大
きく圧潰されると軸線方向に伸長することになり、この
結果として、函の端面に、その全周にわたって固定した
ガスケットに蛇行が生じ、甚だしくは、ガスケットの横
倒れ現象が発生して、ガスケットの止水機能が大きく低
下するという問題もあった。
【0006】この発明は、従来技術の有するかかる問題
点をことごとく解決することを課題として検討した結果
なされたものであり、この発明の目的は、同一種類のゴ
ム材料によって一体形成してなお、小さな圧潰力の作用
下で十分大きな圧潰変形を行わせることができ、従っ
て、構成部分の局部的な剥離のおそれがなく、また、ガ
スケット本体部のサイズバリエーションを有効に低減さ
せることができ、さらには、函の端面に取付けたガスケ
ットへの蛇行、横倒れなどの発生を十分に防止すること
ができる沈埋函接合用ガスケットを提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の沈埋函接合用
ガスケットは、とくに、ガスケット本体部と、このガス
ケット本体部の底部両側に形成されて、いずれか一方の
沈埋函の端面に固定されるフランジ部と、ガスケット本
体の上面、好ましくはその中央部に形成されて、他方の
沈埋函の端面に当接される山形突条とを同一のゴム材料
で一体形成するとともに、ガスケット本体部の底面、こ
れも好ましくは底面中央部に、それの長さ方向に連続す
る条溝を設けたものである。なおここで、前記条溝の両
側部もしくはその条溝内に突条を設けることもできる。
【0008】また、他のガスケットは、ガスケット本体
部と、フランジ部と、山形突条とを、上述したように、
同一ゴム材料で一体形成したところにおいて、ガスケッ
ト本体部の上面高さを、山形突条から遠去かるにつれて
次第に減少させたものである。
【0009】そして、さらに他のガスケットは、前記各
ガスケットと同様に、構成各部を同一ゴム材料で一体形
成したところにおいて、ガスケット本体部の底面に、そ
れの長さ方向に連続する条溝を設け、加えて、それの上
面高さを、山形突条から遠去かるにつれて減少させたも
のである。
【0010】
【作用】このようなガスケットは、一種類のゴム材料の
一体成形品からなるので、山形突条等の圧潰変形時にお
けるゴム種境界面への応力集中、ひいては、その応力集
中に起因する山形突条等の剥離の問題が生じるおそれが
なく、また、底面に条溝を設けたブラケットにあって
は、それのフランジ部を一方の函の端面に取付けた状態
で、山形突条を他方の函の端面に当接させた場合には、
小さな外力の作用下で、山形突条それ自体が圧潰変形す
るとともに、ガスケットの全体が、底面条溝を埋め込む
ような圧潰変形を行うことから、変形量を十分大ならし
めることができ、従って、ガスケットの初期止水機能の
発揮に際して、函端面の仕上げ誤差、角度誤差、設置誤
差などを十分に吸収して、常にすぐれた止水機能を発揮
することができる。
【0011】またここでは、底面条溝の寸法を選択する
ことで、小さな圧潰力の作用による圧潰変形量を変更す
ることができるので、ガスケットの本体部その他の基本
的構成部分の寸法はそのままに、条溝寸法の選択のみに
て、函の各種断面寸法、各種沈設深さなどに十分に対処
することができる。従って、従来技術に比し、基本的構
成部分のサイズバリエーションの有効なる低減をもたら
してなお、函の断面寸法、沈設深さなどの変化に十分に
対処することができる。
【0012】さらにこのガスケットでは、それの最終的
な圧潰変形に際して、その変形分を底面条溝へ十分に逃
がすことにより、ガスケットの伸長方向の変形を有効に
抑制することができ、これがため、ガスケットの伸長に
起因するそれの蛇行、横倒れなどの発生を防止して、ガ
スケット本来の止水機能を常に適正に発揮させることが
できる。そしてこれらのことは、底面条溝の両側部また
は、その底面条溝内に突条を設けることによって、ガス
ケットを函の端面に取付けたときに、その突条の作用下
で、ガスケット底面を函端面から十分に浮き上がらせた
場合に一層効果的であり、底面条溝だけを設ける場合に
比して、ガスケットの圧潰変形をより容易にし、また、
その変形量をより増加させることができる。
【0013】ところで、ガスケットに、前記底面条溝を
設けることに代えて、ガスケット本体部の上面高さを、
山形突条から遠去かるにつれて、テーパ状、階段状、凸
もしくは凹曲面状などの形態をもって次第に減少させた
場合には、ガスケットの圧潰外力に対し、山形突条のみ
ならず、ガスケット本体部の上端部分、いいかえれば、
テーパ状上面等で画成される上端部分をもまた圧潰変形
させることができ、これがため、この場合においても、
ガスケットに、底面条溝を設けた場合とほぼ同様の大き
な圧潰変形を行わせることができて、前述の場合と同様
の作用効果をもたらすことができる。
【0014】そしてさらに、一のガスケットに、底面条
溝と、テーパ状上面等との双方を設けた場合には、小さ
な圧潰力の作用下で、より大きな圧潰変形を行わせるこ
とができ、また、一層大きな圧潰変形に起因する軸線方
向の伸長をより効果的に防止することができる。
【0015】
【実施例】以下にこの発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1はこの発明の実施例を示す横断面図であ
り、図中1は、ガスケット本体部を示す。この例のこの
ガスケット本体部1は、図示の姿勢で、上方に向けて間
隔が次第に狭まるテーパ状の側面1aと、両側面1aの
上端から、幅方向の中央部に向けて高さが次第に増加す
る、これもテーパ状をなすそれぞれの上面1bとを具え
る。なおここにおける上面1bは、上方に凸もしくは凹
となる曲面形状に形成することの他、階段状に形成する
こともできる。
【0016】かかるガスケット本体部1の底部両側には
その本体部1と同一のゴム材料からなり、沈埋函の端面
に固定されるそれぞれのフランジ2を一体に設け、これ
らのフランジ2から、ガスケット本体部1の底部にわた
る領域を帆布その他の補強層3によって補強する。
【0017】また、ガスケット本体部1の底面中央部分
に、それの長さ方向に連続する一本の条溝4を設け、そ
して、この条溝4の両側部に、所要の突出高さを有する
突条5をそれぞれ設ける。ここにおけるこれらの突条5
もまた、ガスケット本体部1と同一のゴム材料からな
り、また、その本体部1と一体をなす。
【0018】なおここで、ガスケット本体部1の上部肩
部幅を190mm、フランジ基端幅を220mmとした
場合には、たとえば、条溝4の深さを5mm、それの溝
底幅を100mm、突条5の高さを5mm、それの先端
幅を15mmとすることができる。
【0019】この一方で、ガスケット本体部1の上面中
央部分には、ガスケット本体部1と同一のゴム材料から
なり、それと一体をなす、ほぼ三角形の山形突条6を設
ける。この山形突条6は、例えば、高さを40mm、基
部幅を50mm、先端幅を4mmとすることができる。
【0020】このように構成してなるガスケットは、図
2に部分断面図で示すように、新たに水底に沈設される
新設管11の一方の端面11aに、その全周にわたって
ボルト・ナット等で締結固定することによって使用に供
され、そのガスケットは、沈埋函の水中接続作業におい
て、前述したように、既設管12の端面12aに対す
る、新設管11の、ジャッキ等による引き寄せと、静水
圧による引き寄せとを順次にもたらして、それを二段階
に圧潰変形させることにより、十分な止水機能を発揮す
る。
【0021】ところで、図示例のガスケットでは、この
ような止水機能の発揮に際する第1段階の圧潰変形に当
り、はじめに、山形突条それ自身が、函端面12aによ
って圧潰変形され、次いで、ガスケット本体部1の、テ
ーパ状上面1bにて画成される上端部分が、その函端面
12aによって、テーパ状上面1bのテーパが消失する
如くの圧潰変形を受けることに加え、ガスケットの全体
が、函端面11aと突条5とで画成される、条溝4を含
む空間13を埋め込むような圧潰変形を行うことから、
ガスケットは、限られたジャッキ等の能力の下で、いい
かえれば、比較的小さい引き寄せ外力の作用下で、十分
大きく変形することができ、この結果として、函端面の
仕上げ誤差等の多少にかかわらず、それらを十分に吸収
して、常にすぐれた初期止水機能を発揮することができ
る。
【0022】また、このガスケットは、第2段階の圧潰
変形に際しても、十分大きな空間13内へ逃げ込み変形
することができるので、それの軸線方向への伸長を有効
に防止して、函端面11aの全周にわたって取付けたそ
のガスケットの、蛇行、横倒れなどの発生のおそれを除
去することができる。加えてここでは、ブラケットの全
体を同一のゴム材料により構成していることから、圧潰
変形を十分大ならしめてなお、山形突条6および突条5
のガスケット本体部1からの剥離のおそれは全くない。
【0023】なお、このガスケットによれば、それの、
伸長変形をもたらすことのないトータル圧潰変形量は、
条溝4の幅、深さなどを選択することによって適宜に変
更することができるので、一種類のガスケットを、条溝
寸法を選択するだけで、各種寸法の沈埋函および各種の
沈設条件に適用することができ、これがため、ガスケッ
トのサイズバリエーションを、従来技術に比して低減さ
せることができる。
【0024】図3は、この発明に係るガスケットおよび
従来のガスケットの、圧潰変形量と圧潰荷重との関係を
示すグラフであり、前記実施例のガスケットによれば、
図に実線で示すところから明らかなように、図に二点鎖
線で示す従来のガスケットに比し、荷重が急激に増加す
るまでの圧潰変形量を約40%大きくすることができ
る。なお、この実験に用いた発明ガスケットは、図3に
実線で示す寸法諸元を有し、従来ガスケットは二点鎖線
で示す寸法諸元を有する。
【0025】図4はこの発明の他の実施例を示す断面図
であり、これは、ガスケット本体部1の底面に形成した
条溝4を、幅が広く、ほぼV字状の溝底を有するものと
し、そしてその条溝4の中央部分に一本の突条5を形成
したものである。この例によれば、突条5の両側部の条
溝部分が、圧潰変形量の増加に有効に寄与することにな
る。なおこの例において、突条5の突出高さをより高く
して、その先端面を、フランジ部下面より十分下方に位
置させた場合には、ガスケットのトータル圧潰変形量を
一層増加させることができる。
【0026】図5は上述した実施例におて、ガスケット
本体部1の底面から突条5を省いたものであり、これに
よってもまた、条溝4および、ガスケット本体部1の上
端部分の作用により、ガスケットに大きな圧潰変形を行
わせることができる。
【0027】図6はさらに他の例を示すものであり、こ
れは、ガスケット本体部1の上面を、従来技術と同様の
水平上面1cとし、それの底面に条溝4を設けたもので
ある。この例では、寸法を適宜に選択した条溝4が圧潰
変形量の増加に寄与することになる。
【0028】なおここで、図7に示すように、条溝4の
両側部または、条溝4内に突条5を設けることもでき、
この場合には、条溝寸法、突条5の突出高さなどとの関
連において圧潰変形量の一層の増加を図ることができ
る。
【0029】図8は、この発明のさらなる実施例を示す
図であり、図8(a)に示す実施例は、ガスケット本体
部1の底面を平坦面とし、それの上面をテーパ状上面1
bとしたものである。ここでは、テーパ状上面1bのテ
ーパ角度を選択することによって、ガスケット本体部1
の上端部分に、十分大きな圧潰変形を行わせることがで
き、このことは、そのガスケット本体部1の底面に、図
に仮想線で示すような突条5を設けることによって一層
顕著なものとなる。また、図8(b)に示す例は、ガス
ケット本体部1の底面に、相互に平行な二条の突条5を
設けることによって、圧潰変形量のより一層の増加を担
保したもである。
【0030】ところで、図3に破線で示す曲線は、図8
(a)に示すガスケットの変形量および荷重を示すもの
であり、これによってもまた、小さい圧潰外力の作用下
での圧潰変形量を、従来技術のそれに比して有効に増加
させ得ることが明らかである。
【0031】
【発明の効果】以上に述べたところから明らかなよう
に、この発明によれば、ガスケットの全体を同一のゴム
材料によって一体形成することで、圧潰変形に起因する
突条等の剥離のおそれを十分に取り除くことができる。
また、ガスケット本体部に設けた底面条溝及び、そのガ
スケット本体部のテーパ状上面等の少なくとも一方によ
り、小さい圧潰外力の作用下で、ガスケットを大きく圧
潰変形させることができ、従って、このガスケットは、
函端面の仕上げ誤差、設置誤差などを十分に吸収して、
常にすぐれた初期止水機能を発揮するとともに、大きな
圧潰外力の作用に起因する軸線方向の伸長を十分に防止
して、函端面の全周にわたって取り付けたガスケットの
蛇行および横倒れを有効に防止することができる。ま
た、このガスケットの圧潰変形量は、底面条溝の寸法お
よび/またはテーパ状上面等の角度を選択することによ
り適宜に変更することができるので、基本寸法が同一の
ガスケットを、各種の条件の沈埋管に共用することがで
き、従って、ガスケットのサイズバリエーションを減少
させることができる。ところで、ガスケット本体部の底
面に突条を設けた場合には、それが底面条溝の側部にあ
ると、中にあるとにかかわらず、また、底面条溝がたと
え存在しないときであっても、圧潰変形量を一層増加さ
せることができる。そしてさらに、底面条溝と、テーパ
状上面等との双方を設けた場合には、小さい外力の作用
下での圧潰変形量をより一層増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す横断面図である。
【図2】図1に示すガスケットの適用例を示す部分断面
図である。
【図3】圧潰変形量と反力との関係を示すグラフであ
る。
【図4】図1に示すガスケットの変形例を示す横断面図
である。
【図5】他の例を示す横断面図である。
【図6】この発明の他の実施例を示す横断面図である。
【図7】この発明のさらに他の実施例を示す横断面図で
ある。
【図8】この発明の他の実施例を示す横断面図である。
【図9】従来例を示す横断面図である。
【符号の説明】
1 ガスケット本体部 1a 側面 1b テーパ状上面 1c 水平上面 2 フランジ部 4 条溝 5 突条 6 山形突条

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水底に設置される沈埋函相互の対向端面
    間に配設されて水の浸入を阻止する接合部用ガスケット
    であって、 ガスケット本体部と、このガスケット本体部の底部両側
    に形成されて、いずれか一方の沈埋函の端面に固定され
    るフランジ部と、ガスケット本体部の上面に形成され
    て、他方の沈埋函の端面に当接される山形突条とを同一
    のゴム材料で一体形成するとともに、ガスケット本体部
    の底面に条溝を設けてなる沈埋函接合部用ガスケット。
  2. 【請求項2】 前記条溝の両側部もしくは条溝内に突条
    を設けてなる請求項1記載の沈埋函接合部用ガスケッ
    ト。
  3. 【請求項3】 水底に設置される沈埋函相互の対向端面
    間に配設されて水の浸入を阻止する接合部用ガスケット
    であって、 ガスケット本体部と、このガスケット本体部の底部両側
    に形成されて、いずれか一方の沈埋函の端面に固定され
    るフランジ部と、ガスケット本体部の上面に形成され
    て、他方の沈埋函の端面に当接される山形突条とを同一
    のゴム材料で一体形成するとともに、ガスケット本体部
    の上面高さを、山形突条から遠去かるにつれて次第に減
    少させてなる沈埋函接合部用ガスケット。
  4. 【請求項4】 水底に設置される沈埋函相互の対向端面
    間に配設されて水の浸入を阻止する接合部用ガスケット
    であって、 ガスケット本体部と、このガスケット本体部の底部両側
    に形成されて、いずれか一方の沈埋函の端面に固定され
    るフランジ部と、ガスケット本体部の上面に形成され
    て、他方の沈埋函の端面に当接される山形突条とを同一
    のゴム材料で一体形成するとともに、ガスケット本体部
    の底面に条溝を設け、また、ガスケット本体部の上面高
    さを、山形突条から遠去かるにつれて次第に減少させて
    なる沈埋函接合部用ガスケット。
JP6255357A 1994-07-15 1994-10-20 沈埋函接合部用ガスケット Pending JPH0881968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6255357A JPH0881968A (ja) 1994-07-15 1994-10-20 沈埋函接合部用ガスケット

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16389594 1994-07-15
JP6-163895 1994-07-15
JP6255357A JPH0881968A (ja) 1994-07-15 1994-10-20 沈埋函接合部用ガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0881968A true JPH0881968A (ja) 1996-03-26

Family

ID=26489200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6255357A Pending JPH0881968A (ja) 1994-07-15 1994-10-20 沈埋函接合部用ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0881968A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005050728A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Nichias Corp 燃料電池のセパレータ用ゴムガスケット
US9109732B2 (en) 2012-04-18 2015-08-18 Vistadeltek, Llc EZ-seal gasket for joining fluid pathways
WO2015160336A1 (en) * 2014-04-15 2015-10-22 Kim Ngoc Vu Ez-seal gasket for joining fluid pathways

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005050728A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Nichias Corp 燃料電池のセパレータ用ゴムガスケット
US9109732B2 (en) 2012-04-18 2015-08-18 Vistadeltek, Llc EZ-seal gasket for joining fluid pathways
WO2015160336A1 (en) * 2014-04-15 2015-10-22 Kim Ngoc Vu Ez-seal gasket for joining fluid pathways

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5718537A (en) Trench drain
KR100651635B1 (ko) 프리 캐스트 박스 암거
JP2009114643A (ja) 地下構造物の連結構造
JPH0881968A (ja) 沈埋函接合部用ガスケット
JP4656966B2 (ja) 地下コンクリート構造物の継手構造とその施工方法
JP2854563B2 (ja) 暗渠の継手
JP2003020629A (ja) 内水圧が作用する水路用の可撓性耐震接合構造
JP4530590B2 (ja) 沈埋函の継手構造及びそれに用いる止水材
JP2849365B2 (ja) 暗渠用内面平滑可撓継手
JP2767209B2 (ja) シールド工法管路用可撓セグメント
JP6295303B2 (ja) 函体継手部の止水構造
JPS6043543A (ja) 筒状地下構造物の継手
JP4259952B2 (ja) ゴムガスケットとそれを用いた沈埋函の接合構造
JPH11117338A (ja) 水中構造物の接合装置
JP3652760B2 (ja) 沈埋トンネル用ガスケット
JP3590128B2 (ja) 沈埋トンネル用ガスケット
JPH025183Y2 (ja)
JP3426528B2 (ja) 暗渠の継手
EP0244877A1 (en) Joint sealing member
JPH08120698A (ja) 沈埋函接合用ガスケット
JP3352407B2 (ja) ゴムガスケット
JP2006083888A (ja) 補修用被覆体構造と管路の補修方法
JP2846569B2 (ja) 沈埋トンネルとその施工方法
JPH02108723A (ja) 鋼矢板の継手
JP2854562B2 (ja) 暗渠用内面平滑可撓継手

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106