JPH0880931A - 容 器 - Google Patents

容 器

Info

Publication number
JPH0880931A
JPH0880931A JP7078202A JP7820295A JPH0880931A JP H0880931 A JPH0880931 A JP H0880931A JP 7078202 A JP7078202 A JP 7078202A JP 7820295 A JP7820295 A JP 7820295A JP H0880931 A JPH0880931 A JP H0880931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
container
section
protective coating
segments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7078202A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Stahlecker
ヴェルナー・シュターレッカー
Berthold Mueller
ベルトホールド・ミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYUDEIGAA HAAGA GmbH
Haaga Ruediger GmbH
Original Assignee
RIYUDEIGAA HAAGA GmbH
Haaga Ruediger GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYUDEIGAA HAAGA GmbH, Haaga Ruediger GmbH filed Critical RIYUDEIGAA HAAGA GmbH
Publication of JPH0880931A publication Critical patent/JPH0880931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4279Joints, seams, leakproof joints or corners, special connections between panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/22Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines with double walls; with walls incorporating air-chambers; with walls made of laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/26Opening arrangements or devices incorporated in, or attached to, containers
    • B65D3/268Opening arrangements or devices incorporated in, or attached to, containers the opening arrangement being located in a container closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/70Break-in flaps, or members adapted to be torn-off, to provide pouring openings
    • B65D5/708Separate tearable flexible elements covering a discharge opening of a container, e.g. adhesive tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/742Coating; Impregnating; Waterproofing; Decoating
    • B31B50/743Coating or impregnating edges or corners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保護被覆層を具備した均等な厚さのセグメン
トを簡単かつコスト的に有利に製造する。 【構成】 少なくともひとつのシート状セグメント、好
ましくは紙製のセグメントから製造された容器におい
て、充填材料と接触する縁は保護被覆層25を具備して
いる。この保護被覆層25は、縁に隣接するセグメント
55の区分の表面およびそれから製造された容器の壁面
の表面を被覆する。保護被覆層25により被覆されるべ
きセグメントの区分は、保護被覆層25を含むセグメン
ト55の厚さが全体的に均等となるように厚さが低減さ
れている。低減された厚さを持つ区分は、セグメント材
料の圧縮により製造される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、保護被覆層により囲まれた少な
くともひとつの縁を有する少なくともひとつのシート状
セグメントから製造された少なくともひとつの壁面を備
えた容器であって、前記保護被覆層は前記セグメントの
少なくとも前記縁に隣接する区分の内側表面および外側
表面を被覆し、前記区分は保護被覆層を含むセグメント
が全体的に少なくともほぼ均等の厚さを有するように低
減された厚さを有することを特徴とする容器に関する。
【0002】ドイツの特許出願公開明細書第30238
35号において、複数の壁面から構成された容器が記載
されている。各壁面は、紙製の支持層と組み立て後に容
器の内部をなす前記支持層を覆う少なくともひとつの保
護被覆層とを含む。
【0003】容器の製造時に、セグメントは本質的に円
筒状外形が得られるように成形される。その際に、セグ
メントの端部はその縁が容器の内部に突き出る。
【0004】容器の内部に突き出る縁は保護被覆層によ
り囲まれる。保護被覆層として機能するセグメントの保
護層は縁部分において180°曲げられるため、縁自身
およびそれに隣接するセグメント区分は保護被覆層によ
り囲まれる。
【0005】公知の保護被覆層を製造および配設するた
めに、まず縁を含む端部においてセグメントの支持層を
剥離することにより、そこでのセグメントは本質的に材
料厚さの半分となる。次に剥離された区分の中央線に縦
溝が形成され、接着剤が剥離区分に塗布される。最終的
に剥離区分は縦溝に沿って180°曲げられ、さらに接
着される。これにより縁区分に保護被覆層が製作される
が、それはセグメントの曲げられた保護被覆層により形
成されると共に、縁自身とそれに続くセグメントの互い
に対向する両面とを被覆する。
【0006】端ストリップでの材料厚さを半分の厚さに
低減することおよびその後に端ストリップを折り重ねる
ことにより、縁部分ではセグメントの厚さに全体的に少
なくともほぼ匹敵する厚さが得られる。したがって、保
護被覆層を含むセグメントは全体的に少なくともほぼ均
等の厚さを有することになる。セグメントの端区分での
材料剥離については、折り重ね時に全材料厚さにわたっ
て生じる恐れがある割れ目が公知の容器において回避さ
れるべきである。
【0007】本発明の目的は、セグメントにおいてその
厚さを増大させずに簡単かつコスト的に有利に製造でき
る容器の縁保護を実施することにある。
【0008】この目的は、保護被覆層により被覆される
べきセグメント区分が圧縮されることにより達成され
る。
【0009】本発明の構成は、保護被覆層により被覆さ
れるべき区分でのセグメント厚さの減少が特に簡単かつ
コスト的に有利なやり方で実施できるという利益をもた
らす。厚さの低減された区分に保護被覆層を設けた後
に、容器の製造に使用されるセグメントは全体的に少な
くともほぼ均等の厚さを有する。
【0010】この均等の厚さにより、容器の製造を簡略
に行うことが可能となる。均等の厚さのセグメントは、
容器の製造機械に対して積載して供給するのに特に適し
ている。しかも、多数のセグメントをひとつの帯状厚紙
に統合することが可能であり、この厚紙は巻き上げ形状
で容器製造機械に供給できる。
【0011】本発明は媒体特に充填材料が容器壁に浸入
することを防止しなければならないあらゆる容器におい
て、有効に適用できる。縁部分では容器壁に加工される
セグメントの表面が割れることが多いが、それは特に縁
が切断または打ち抜きにより製造される場合に顕著であ
る。保護被覆層の被着により、縁部分に容器の他の区分
に生じると同様または類似の保護層が製作できる。容器
の外側形状は無関係である。
【0012】有利な構成において、支持層と保護層を含
むセグメントでは保護層および、または支持層が圧縮さ
れることにより縁部分の厚さを低減することが提供され
る。
【0013】別の有利な構成において、保護被覆層自身
がセグメントの重なり区分で圧縮できる。
【0014】本発明の有利な構成では、保護被覆層はセ
グメントの保護層と一体で製造される。
【0015】本発明は、容器において保護被覆層により
被覆しなければならないあらゆる縁に対して適用するこ
とができる。
【0016】有利な構成では、セグメントは成形されて
容器の側壁を形成する壁面となる。この際にセグメント
切片はそれが壁面の内側表面に重なってそれに固着する
ように配置されるが、そこで該切片は側面の内部に突き
出る。切片の端は、保護被覆層により覆われた縁により
形成される。
【0017】別の有利な構成において、被覆されるべき
縁は容器の壁面に設けられた開口に存在する。
【0018】この開口は有利にはプルタブにより覆われ
るが、その際にプルタブにより覆われるセグメントの区
分も低減された厚さを有する。したがって、セグメント
は保護被覆層により覆われた開口区分だけでなく、プル
タブにより覆われた区分においても本質的に均等な厚さ
となる。
【0019】セグメントの圧縮は、機械的圧力が圧縮さ
れるべき区分に加えられることにより有利に行われ得
る。
【0020】より詳しい長所および特徴は、以下の図に
したがって説明される実施態様から明らかとなる。
【0021】図1および図3に示された容器1は、缶と
して形成されている。それは円筒状側壁2、円形底面4
および円形ふた3から構成される。
【0022】ふた3は、プルタブ8により閉じられる開
口7を具備する。プルタブ8は、図3では開口7から離
された位置にある。ふた3の壁面5、底面4の壁面およ
び側壁2の壁面6は互いに分離不能に結合されており、
共に容器1の統合壁面を形成する。
【0023】特に図2からみてとれるように、容器1の
側壁2は断面が本質的に円形をなす壁面6により形成さ
れる。壁面6は、シート状セグメント6′(図5参照)
から製造される。
【0024】図2に示された断面が円形の壁面6の形状
を得るために、矩形のシート状セグメント6′は図示さ
れていない円筒状心棒に巻かれる。この際にセグメント
6′の端区分15′,56′は互いに重なるため、壁面
6には2つの互いに重なる切片15,56が形成され
る。ここで重なり切片15の縁13は側壁2の内側に、
また重なり切片56の縁14は側壁2の外側に位置する
ことになる。壁面6に成形されたセグメント6′の端区
分の重なり切片15および56は互いに被着され、また
好ましくはヒートシールによりシール箇所26において
互いに結合される。壁面6はここで筒状となる、つまり
それは図2からみてとれるように断面が円形となる。こ
の円形の形状は、以後の製造過程においてもはや変化し
ない。ここで達成された筒状壁面6の製造段階の側面図
が、図17に示されている。
【0025】図5からみてとれるように、成形されてい
ないセグメント6′には曲げ縁20′,21′に沿って
折り曲げできる端区分16′,17′が存在する。図1
7に示された壁面6の製造段階では、端区分16,17
が筒状壁面6の両端部分を形成する。端区分16,17
の折り曲げは、以下に説明される後の作業工程において
実施される。
【0026】ふた3と底面4はそれぞれシート状セグメ
ントから製造されるが、図12、図13および図14で
はふた3のためのセグメント5′だけが図示されてい
る。円形のシート状セグメント5′は、ふた3において
突出し隅18(図4も参照)が、また底面4において突
出し隅19が形成されるように、曲げ縁57に沿って成
形される。
【0027】容器1を組み立てるために底面4とふた3
は図17に示された筒状壁面6の内部に挿入されるが、
それにより突出し隅18,19はそれぞれ外側を向く。
次に側壁2の端区分16はふた3の突出し隅18の曲げ
縁20のまわりに、また側壁2の端区分17は底面4の
突出し隅19の曲げ縁21のまわりに折り曲げられるた
め、図1および図3に示された容器1の形状が得られ
る。
【0028】側壁2の端区分16と17が折り曲げられ
た上記の端部分では、ふた3および底面4が圧縮および
ヒートシールにより結合される。容器1の端部分におけ
る上記の堅固な結合により、そこを通る縁つまりふた3
のセグメント5′、底面4のセグメントおよび側壁2の
セグメント6′ではまだ覆われていない縁が十分に保護
されるため、そこでは付加的な縁保護は必要とされな
い。
【0029】側壁2の内部に突き出る縁13には(図2
参照)、以下に図6および図8に基づいて説明される縁
保護層が設けられる。図6に示された断面が円形の壁面
6の製造のために、図8に示されたセグメント6′が使
用される。図8のセグメント6′は成形前に保護被覆層
24の第1の実施態様を具備するが、それは図6の成形
された壁面6でも図示されている。
【0030】図6および図8から、側壁2の壁面6は好
ましくは紙または厚紙製の支持層22と保護層23から
なることがみてとれる。支持層22および保護層23の
いずれも、複数の材料層から構成できる。壁面6の内側
表面12を形成する保護層23は充填材料を保護する機
能を果たし、また例えばアルミニウム製の層も含むこと
ができる。外側表面11には、ここで図示された実施態
様においては付加的な保護層が設けられていない。もち
ろん、別の実施態様では例えば容器1または充填材料を
外部の作用から保護するために、壁面6の外側表面11
にそのような保護層を設けることが想定できる。
【0031】側壁2の内部に突き出る壁面6の縁13は
前記保護被覆層24を具備するが、この被覆層は区分2
7において壁面6に成形されたセグメント6′の内側表
面12と外側表面11も被覆する。セグメント6′は保
護被覆層24により覆われた区分27において、セグメ
ント6′の保護被覆層24を含む全厚さがその他の区分
におけるセグメント6′の厚さと少なくともほぼ等しい
大きさとなるように低減された厚さを有する。
【0032】図8からみてとれるように、セグメント
6′が被覆層24を考慮せずに低減された厚さを有する
区分27において支持層22の区分29が圧縮されてい
る。保護層23の厚さは、区分27では低減されていな
い。同様のことが、表面11および12に隣接する保護
被覆層24の壁面区分31および32にあてはまる。し
たがって図6と図8に示された実施態様では、セグメン
ト6′の区分27における厚さの低減は支持層29の圧
縮によってのみ得られる。この圧縮は、図7の例に類似
して、図8の実施態様でも片側で行うことができる。
【0033】図9ないし図11に示された実施態様で
は、保護被覆層24,39は図6と図8に示された実施
態様と同様に、細幅条の形状を有する別の部材により形
成される。保護被覆層39は図10と図11に示された
ように、もちろん付加的に圧縮することができる。
【0034】図9に示された実施態様では、セグメント
32は縁13を含む区分33において低減された厚さを
有する。ここで、図9の実施態様の区分33の厚さは図
6および図8の区分27の厚さに等しい。保護被覆層2
4は図6および図8に示された実施態様と同様に、均等
の厚さを有する。もちろん、支持層22の区分34のほ
かに保護層23の区分35も低減された厚さを有する。
【0035】図10に示された実施態様では、セグメン
ト36は低減された厚さの区分37を有する。ここで
は、支持層22の区分38の厚さが低減されている。保
護層23は、セグメント36の区分37の内側でも均等
の厚さを有する。それに対し、保護被覆層39は上記の
実施態様の場合よりも厚さが少ない。セグメント36の
表面11および12に隣接する区分40と41におい
て、保護被覆層39はセグメント36の厚さが全体的に
均等であるように低減された厚さを有する。
【0036】図11に示された実施態様では、セグメン
ト42は縁13を含む区分43において低減された厚さ
を有する。ここでは支持層22の区分44、保護層23
の区分35および表面11と12に隣接する保護被覆層
39の区分40と41は厚さが低減されている。この低
減は、セグメント42の厚さが全体的に均等であるよう
に行われる。
【0037】図7および図18に示された構成では、縁
13は保護被覆層25の第2の実施態様により被覆され
る。この保護被覆層25は、壁面6の内側表面を形成す
る保護層と一体で製造される。したがって、付加的な保
護被覆層は存在しない。壁面6を形成するセグメント5
5の区分28は厚さが低減されるため、全体的に均等な
厚さを持つセグメント55が得られる。セグメント55
の区分の低減された厚さは支持層22の区分58の圧縮
により得られるのであり、それにより支持層の厚さが低
減される。
【0038】保護被覆層24;25;39は、セグメン
ト6′;36;42;55が側壁2の壁面6に成形され
る前にこれらのセグメントにおいて既に存在している。
【0039】図13および図14には、ふた3の壁面5
のためのセグメント5′の開口7における縁保護が図示
されている。この縁保護は、セグメント5′に設けられ
た開口の周に沿って延びる縁45を覆う保護被覆層45
からなる。保護被覆層45により覆われた区分46で
は、厚さが低減されている。
【0040】保護被覆層45を具備した開口7は、既に
言及したようにプルタブ8により閉じることができる。
このプルタブ8は、好ましくはヒートシールによりセグ
メント5′の外側表面9に隣接部分47で固定される。
セグメント5′がプルタブ8の隣接部分47により覆わ
れる区分50において、セグメント5′の厚さは減少し
ている。
【0041】プルタブ8は旋回可能部分48を有する
が、それは図13では開口7から離された位置48′
に、また図14では開口7を閉じる位置に描かれてい
る。旋回可能部分48が閉鎖後にセグメント5′に被着
する区分において、該セグメントは低減された厚さを持
つ区分51を有する。しかし、保護被覆層45の存在す
る場所でのみ厚さを減じることで十分な場合がしばしば
である。
【0042】区分46,50,51において、セグメン
ト5′は保護被覆層45およびプルタブ8の配設後に
も、またプルタブの閉鎖後にも全体的に均等の厚さを有
するように低減される。
【0043】プルタブ8を図14に示された位置に旋回
した後に、引き上げ可能部分48の内側表面は好ましく
はヒートシールにより保護被覆層45に固着されるが、
それにより密閉封止が達成される。
【0044】セグメント5′は図4に示されたふた3に
成形される前に、つまり容器1への組み立て前に、既に
上記の方法で構成されている。もちろん、プルタブ8は
開口7が容器1への充填に使用されない場合にのみ、既
にセグメント5′において、つまり容器1の組み立て前
に密閉されている。
【0045】ここに図示された実施態様では、容器1は
側壁2にふた3を固定した後にはじめて充填すべきであ
る。この充填は、充填口として機能する開口7により行
われる。容器1に充填するために、プルタブ8の引き上
げ可能部分48が開口7を覆わないように配慮される。
したがって、プルタブ8による開口7の閉鎖は、容器1
への充填後に行われる。
【0046】プルタブ8は、容器1を空にするために引
き裂くことができる。つまり、開口7は排出口としても
機能する。
【0047】側壁2のためのセグメント6′、ふた3の
ためのセグメント5′および底面4のためのセグメント
の全体的に均等な厚さにより、セグメント6′,6″お
よび5′,5″を積載形式または厚紙条52および53
の形式で(図15と図16参照)供給することが可能で
ある。
【0048】図15からみてとれるように、厚紙条52
は複数の矩形セグメント6″から構成されている。これ
らのセグメント6″は鎖線部分で厚紙条52から分離で
きるため、それぞれ分離された矩形セグメント6′(図
5参照)が形成される。厚紙条52の一方の縦縁には被
覆条54が配設されているが、それは分離されていない
多数の保護被覆層24″から構成される。セグメント
6″を厚紙条52から分離する際に被覆条54の単片が
共に分離されるが、その際にこの分離された単片が分離
されたセグメント6′の保護被覆層24′を形成する。
厚紙条52は、被覆条54の部分においても全体的に均
等な厚さを有する。そのため、厚紙条52は問題なくロ
ールとして容器1の製造機械に供給できる。後の側壁2
に対する縁保護は被覆条54の形状で既に厚紙条52に
存在するため、容器1の製造機械では縁保護を設けるた
めの作業工程が省略される。
【0049】図16には、ふた3のための多数のセグメ
ント5″を含む厚紙条53が示されている。各セグメン
ト5″は既に開口7を具備しており、さらに縁49は保
護被覆層45で覆われている。各セグメント5′には、
図14に示された閉鎖位置を占めるプルタブ8が固定さ
れる。もちろん、プルタブ8は保護被覆層45と堅固に
は結合されていないため、それは充填のために開口7か
ら引き上げることができる。セグメント5″を備えた厚
紙条53は、保護被覆層45およびプルタブ8の部分に
おいても、全体的に均等な厚さを有する。そのため、厚
紙条53はロール形式で容器1の製造機械に供給でき
る。ここでも、容器1の製造機械では縁保護を設けるた
めの作業工程が省略される。
【0050】厚さの低減は、例えば適切なツールを備え
た機械的圧縮により行われる。この場合に、保護被覆層
24;25;39;45により被覆されるべき区分2
7;28;33;37;43;46の圧縮を保護被覆層
24;25;39;45の配設前、配設時、または配設
後に実施することが可能である。同様のことが、プルタ
ブ8により被覆されるべき区分51,52にもあてはま
る。これらの区分51,52も同様に、プルタブ8の配
設前、配設時、または配設後に圧縮することができる。
【0051】保護被覆層24;25;39;45のため
に、好ましくはヒートシール可能な材料例えばポリエチ
レンが使用される。この材料により、保護被覆層24;
25;39;45をセグメント5′;6′;32;3
6;42;55と結合することが可能となる。その上、
側壁2の製造時に重なり切片15,56を互いに結合す
ると共に、プルタブ8の取り付けおよび閉鎖の際に隣接
部分47をセグメント5′の外側表面9と、また旋回可
能部分48を保護被覆層45と結合することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は側壁、底面およびふたを備えた円筒状容
器の縦断面図である。
【図2】図2は、図1のII−II線についての図1の容器
の側壁の断面図である。
【図3】図3は、図1のIII −III 線についての図1の
容器の縦断面図である。
【図4】図4は図1の容器のふたの平面図である。
【図5】図5は図1の容器の側壁を製造するためのセグ
メントの図である。
【図6】図6は、保護被覆層の第1の実施態様による図
2の側壁の拡大部分図である。
【図7】図7は、保護被覆層の第2の実施態様による図
6に類似した図2の側壁の拡大部分図である。
【図8】図8は、図5のVIII−VIII線についてのセグメ
ントの拡大部分断面図である。
【図9】図9は、側壁のためのセグメントの別の実施態
様の図8に類似した拡大部分断面図である。
【図10】図10は、側壁のためのセグメントのさらに
別の実施態様の図8に類似した拡大部分断面図である。
【図11】図11は、側壁のためのセグメントの別の実
施態様の図8に類似した拡大部分断面図である。
【図12】図12は、図1の容器のふたを製造するため
のセグメントの図である。
【図13】図13は、プルタブが開かれた位置にある図
12のセグメントの図12のXIII−XIII線についての拡
大部分断面図である。
【図14】図14は、プルタブが閉じられた位置にある
図13に類似した図12のセグメントの拡大部分断面図
である。
【図15】図15は、図5の多数のセグメントを有する
帯状厚紙の縮小図である。
【図16】図16は、図12の多数のセグメントを有す
る帯状厚紙の縮小図である。
【図17】図17は、図1の容器の側壁の中間製造段階
における縦断面図である。
【図18】図18は、側壁のためのセグメントのさらに
別の実施態様の図8に類似した拡大部分断面図である。
【符号の説明】
1 容器 2 側壁 3 ふた 4 底面 5 壁面 6 壁面 7 開口 8 プルタブ 11 外側表面 12 内側表面 13,14 縁 24,24′,24″ 保護被覆層 25,39,45 保護被覆層 27,28,33 区分 37,43,46 区分 5′,5″ セグメント 6′,6″ セグメント 32,36,42,55 セグメント

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 保護被覆層により囲まれた少なくともひ
    とつの縁を有する少なくともひとつのシート状セグメン
    トから製造された少なくともひとつの壁面を備えた容器
    であって、前記保護被覆層は前記セグメントの少なくと
    も前記縁に隣接する区分の内側表面および外側表面を被
    覆し、前記区分は保護被覆層を含むセグメントが全体的
    に少なくともほぼ均等の厚さを有するように低減された
    厚さを有する容器において、保護被覆層(24,2
    4′,24″;25;39;45)により被覆されるべ
    きセグメント(5′,5″;6′,6″;32;36;
    42;55)の区分(27;28;33;37;43;
    46)が圧縮されることを特徴とする容器。
  2. 【請求項2】 セグメント(5′,5″;6′,6″;
    32;36;42;45;55)は支持層(22)と保
    護層(23)を含み、その際に支持層(22)は保護被
    覆層(24,24′,24″;25;39;45)によ
    り被覆されるべき区分(29;34;38;44;5
    8)において圧縮されることを特徴とする請求項1記載
    の容器。
  3. 【請求項3】 セグメント(5′,5″;6′,6″;
    32;36;42;55)の保護層(23)は保護被覆
    層(24;39)により被覆されるべき区分(35)に
    おいて圧縮されることを特徴とする請求項2記載の容
    器。
  4. 【請求項4】 セグメント(36;42)の被覆される
    べき区分(37;43)において保護被覆層(39)が
    圧縮されることを特徴とする請求項1ないし3記載の容
    器。
  5. 【請求項5】 支持層(22)は紙または厚紙から形成
    されることを特徴とする請求項2ないし4記載の容器。
  6. 【請求項6】 保護被覆層(25)はセグメント(5
    5)の保護層と一体で製造されることを特徴とする請求
    項2ないし5記載の容器。
  7. 【請求項7】 セグメント(6′;32;36;42;
    55)は、その端部分の切片(15,56)が互いに重
    なりかつ隣接し、そのため少なくとも一方の縁(13,
    14)が容器(1)の内側または外側に向けられ、しか
    も少なくとも一方の縁(13)が保護被覆層(24;2
    5;39)により覆われるように成形されて壁面となる
    ことを特徴とする請求項1ないし6記載の容器。
  8. 【請求項8】 セグメント(6′,6″;32;36;
    42;55)は容器(1)の側壁(2)を形成する壁面
    (6)に、またセグメント(5′,5″)は容器のふた
    (3)を形成する壁面(5)に成形されることを特徴と
    する請求項1ないし7記載の容器。
  9. 【請求項9】 側壁(2)の壁面(6)を形成するセグ
    メント(6′,6″;32;36;42;55)は、被
    覆された縁(13)を含むセグメント(6′,6″;3
    2;36;42;55)の切片(15)が壁面(6)の
    内側表面に重なり、さらにそれに固着されるように成形
    されることを特徴とする請求項8記載の容器。
  10. 【請求項10】 少なくともひとつの壁面(5)は開口
    (7)を含むセグメント(5′,5″)により形成さ
    れ、前記開口の縁(49)は保護被覆層(45)で覆わ
    れることを特徴とする請求項1ないし9記載の容器。
  11. 【請求項11】 開口(7)を含むセグメント(5′,
    5″)の区分(46,50,51)はセグメント
    (5′,5″)の外側表面(9)に固着できるプルタブ
    (8)により被覆可能であることを特徴とする請求項1
    0記載の容器。
  12. 【請求項12】 プルタブ(8)により被覆可能である
    セグメント(5′,5″)の区分(46,50,51)
    は、プルタブ(8)および保護被覆層(45)を含むセ
    グメント(5′,5″)が全体的に少なくともほぼ均等
    の厚さを有するように低減された厚さを有することを特
    徴とする請求項11記載の容器。
  13. 【請求項13】 低減された厚さは容器(1)の壁面
    (5)を形成するセグメント(5′,5″)の圧縮によ
    り製作されることを特徴とする請求項12記載の容器。
  14. 【請求項14】 セグメント(5′,5″;6′,
    6″;32;36;42;55)の圧縮された区分(2
    7;28;33;37;43;46,50,51)およ
    び、または支持層(22)の圧縮された区分(29;3
    4;38;44;58)および、または保護被覆層(2
    3)の圧縮された区分(35)および、または保護被覆
    層(39)の圧縮された区分(40;41)が機械的圧
    力により製作されることを特徴とする請求項1ないし1
    3記載の容器。
JP7078202A 1994-04-07 1995-03-08 容 器 Pending JPH0880931A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4411924A DE4411924A1 (de) 1994-04-07 1994-04-07 Behälter
DE4411924.0 1994-04-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0880931A true JPH0880931A (ja) 1996-03-26

Family

ID=6514789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078202A Pending JPH0880931A (ja) 1994-04-07 1995-03-08 容 器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5620135A (ja)
EP (1) EP0676335B1 (ja)
JP (1) JPH0880931A (ja)
DE (1) DE4411924A1 (ja)
DK (1) DK0676335T3 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4411925A1 (de) * 1994-04-07 1995-10-12 Ruediger Haaga Gmbh Verfahren zum Abdecken einer Schnittkante einer Öffnung eines Behälters mit einem Schutzbezug
DE19736615A1 (de) * 1997-08-22 1999-02-25 Hoerauf Michael Maschf Behälter mit einer Füllöffnung
FI981219A (fi) * 1998-05-29 1999-11-30 Upm Kymmene Corp Menetelmä ja pakkauskone täytetyn pakkauksen muodostamiseksi, aihiomateriaaliraina ja täytetty pakkaus
EP1203721A1 (en) * 2000-11-03 2002-05-08 Stone Container Corporation Substantially paperboard container with tear-strip opening and reclosure feature
US20030136822A1 (en) * 2002-01-19 2003-07-24 Nikrooz Niknamad Dripless paper cup
AU2003223409A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-31 Sonoco Development, Inc. Metalized seam seal for single wrap container
BRPI0408302B1 (pt) * 2003-03-13 2018-06-05 Shell Internationale Research Maatschappij B.V Recipiente de fluido de hidrocarbonetos
EP1744964A4 (en) 2004-04-22 2011-08-31 Dixie Consumer Products Llc INSULATED CUP AND INSULATED CONTAINER
JP2008501588A (ja) * 2004-06-10 2008-01-24 エロパック・ジステムズ・アクチエンゲゼルシャフト ラミネート材料から作られる容器、ブランク及び方法
ITBO20050122A1 (it) * 2005-03-07 2005-06-06 Azionaria Costruzioni Acma Spa Metodo per la realizzazione di un contenitore a partire da uno sbozzato e relativo sbozzato
SE529188C2 (sv) * 2005-10-11 2007-05-22 Tetra Laval Holdings & Finance Metod och anordning för applicering av remsa
US8051982B2 (en) 2006-08-31 2011-11-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Container for holding a stack of premoistened wipes
US7767049B2 (en) * 2006-10-12 2010-08-03 Dixie Consumer Products Llc Multi-layered container having interrupted corrugated insulating liner
MX2011010711A (es) 2009-05-21 2011-12-16 Meadwestvaco Corp Recipientes de carton hermeticamente sellados con desempeño de barrera mejorado.
EP2571772A1 (en) 2010-05-21 2013-03-27 MeadWestvaco Corporation Hermetically-sealed paperboard containers with improved barrier performance
WO2012064478A1 (en) 2010-11-08 2012-05-18 Meadwestvaco Corporation Double wall barrier paperboard containers
US20200299024A1 (en) * 2018-08-15 2020-09-24 Dmitrii Viktorovich SAVELEV Packaging

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US533744A (en) * 1895-02-05 Packing or shipping drum
US2623444A (en) * 1952-12-30 Method of making lined lapped seam fiber containers
US492806A (en) * 1893-03-07 Packing-vessel
US2113824A (en) * 1935-10-22 1938-04-12 Jr Fred Bresee Container
US2347686A (en) * 1940-12-07 1944-05-02 American Can Co Container
US2795366A (en) * 1955-05-05 1957-06-11 American Can Co Dual purpose pull strip
US3070274A (en) * 1958-12-30 1962-12-25 American Can Co Container side seam
US3101879A (en) * 1961-01-26 1963-08-27 Jagenberg Werke Ag Container of paper, cardboard or like carton-forming material
US3157337A (en) * 1961-12-20 1964-11-17 American Can Co Helically wound fluid-tight container
US3107586A (en) * 1962-01-16 1963-10-22 Chicago Carton Co Preventing edge wicking in paperboard cartons
US3279675A (en) * 1964-09-01 1966-10-18 American Can Co Spirally wound container body
US3348756A (en) * 1966-02-07 1967-10-24 Menasha Corp Shipping container
US3412919A (en) * 1967-01-25 1968-11-26 Inland Container Corp Apertures for corrugated fiberboard containers
US3816206A (en) * 1972-03-15 1974-06-11 American Can Co Method for protecting raw metal edge of inside lap of adhesively bonded lap side seam tubular body
US3819085A (en) * 1972-03-28 1974-06-25 American Can Co Lap side seam of metal, tubular body and method for making same
DE3023835A1 (de) * 1977-05-14 1981-01-29 Toppan Printing Co Ltd Papierbehaelter
JPS5852040A (ja) * 1981-09-17 1983-03-28 東洋製罐株式会社 周状側面継目を有する金属製容器及びその製造方法
SE441666B (sv) * 1984-03-21 1985-10-28 Tetra Pak Int Oppningsanordning vid forpackningsbehallare samt sett att tillverka densamma
CH681367A5 (ja) * 1990-09-12 1993-03-15 Sandherr Packungen Ag
US5857613A (en) * 1990-11-30 1999-01-12 Sonoco Products Company Easy-open container for refrigerated dough products and the like

Also Published As

Publication number Publication date
EP0676335B1 (de) 1999-06-09
DK0676335T3 (da) 1999-12-13
EP0676335A1 (de) 1995-10-11
DE4411924A1 (de) 1995-10-12
US5620135A (en) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0880931A (ja) 容 器
EP3526140B1 (en) Box in a box re-sealable cigarette pack and box blank
US6092717A (en) Tubular container with independently openable compartments
US2434756A (en) Hermetically sealed container and method of making the same
MX2012008364A (es) Envase resellable para productos alimenticios y metodo de fabricacion.
JPH0631089B2 (ja) 角型パツクおよびその製造方法
CN102803083A (zh) 可再密封包装
HU226906B1 (hu) Cigarettadoboz
JPH02233350A (ja) 円筒形容器及びその製造方法
EP3797077B1 (en) Flexible membrane with valve
SU1463131A3 (ru) Упаковочный контейнер из гибкого материала
JPH02296643A (ja) 折畳み箱
JPH07285552A (ja) 容器の開口の切断縁を保護被覆層により覆う方法
JPH11310280A (ja) ウェットティッシュ包装体およびその製造方法
JP6028436B2 (ja) 密封容器
JP4404600B2 (ja) 紙カップの製造方法と紙カップ
TW201817661A (zh) 用於消費品之加強型可重複密封容器
JPS5816493Y2 (ja) 容器胴
JP3815135B2 (ja) 紙製トレー状容器
JPS6034574Y2 (ja) 乾電池用段ボ−ル箱
JP2607490Y2 (ja) 紙製容器
PL177832B1 (pl) Puszka korzystnie w postaci walca wykonana z kartonu oraz sposób wytwarzania puszki korzystnie w postaci walca wykonanej z kartonu
EP0995693B1 (en) Process for producing a container having a resealable closure and container made by this process
JPS5856189Y2 (ja) 吹込口弁付袋
JPS5924677Y2 (ja)