JPH087381Y2 - 反射望遠レンズ - Google Patents

反射望遠レンズ

Info

Publication number
JPH087381Y2
JPH087381Y2 JP330289U JP330289U JPH087381Y2 JP H087381 Y2 JPH087381 Y2 JP H087381Y2 JP 330289 U JP330289 U JP 330289U JP 330289 U JP330289 U JP 330289U JP H087381 Y2 JPH087381 Y2 JP H087381Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
lens
secondary mirror
telephoto lens
reflective telephoto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP330289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0295310U (ja
Inventor
正明 宮野
Original Assignee
ミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタ株式会社 filed Critical ミノルタ株式会社
Priority to JP330289U priority Critical patent/JPH087381Y2/ja
Publication of JPH0295310U publication Critical patent/JPH0295310U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH087381Y2 publication Critical patent/JPH087381Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、オートフォーカス化のために副鏡用の駆動
モータを備えた反射望遠レンズに関するものである。
従来の技術 従来、反射望遠レンズはその鏡胴内に反射用の主鏡と
副鏡とを備えており、その主鏡より被写体側に配した副
鏡を光軸方向に移動させることで、フォーカシングを行
なわせるようにしたものがある。
考案が解決しようとする課題 ところが、斯る反射望遠レンズをオートフォーカス化
(AF化)するためにその鏡胴内に副鏡用の駆動モータを
配置しようとする場合、従来のオートフォーカス用レン
ズではモータをレンズの最外光束よりも外側に位置する
よう配するのが一般的であったため、その構成をそのま
ま反射望遠レンズに適用すると被写体光がその径の高い
位置を通る主鏡より被写体側に配することになる。とこ
ろが、そのように配すると、鏡胴外径を大きくするか或
いはその部分だけ鏡胴外径部を突出させる必要があり、
反射望遠レンズの鏡胴が大型化する虞れがあった。尚、
被写体光の径が低くなる部分は反射望遠レンズにおいて
は主鏡とマウント間しかなく、その間隔が非常に狭いた
めモータの配置が困難であった。
本考案はこのような点に鑑みなされたものであって、
その鏡胴を大型化することなく、オートフォーカス用の
駆動モータを配するようにした反射望遠レンズを提供す
ることを目的とする。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するため本考案では、主鏡より被写
体側に配した副鏡を、光軸方向に移動させてフォーカシ
ングを行なう反射望遠レンズであって、前記副鏡を駆動
する駆動モータを該副鏡より被写体側であって主鏡に入
射する光束が副鏡によって遮られる部分に配した構成と
したものである。
作用 このような構成によると、反射望遠レンズで使用され
ていない副鏡より被写体側の空間の有効利用が図れ、そ
の鏡胴を大型化することなく反射望遠レンズのAF化が図
れる。
実施例 以下、本考案の一実施例について図面を共に説明す
る。
即ち、第1図における(1)は固定筒,(2)は前玉
レンズ,(3)は前玉レンズ(2)を保持する保持枠,
(4)は前玉レンズ(2)からの被写体光を反射する主
鏡反射面(おう面鏡になっている)(4a)を有する主
鏡,(5)は主鏡(4)を保持する主鏡保持枠,(6)
は主鏡(4)からの被写体光を反射する副鏡反射面(と
つ面鏡になっている)(6a)を有する副鏡,(7)は副
鏡(6)を保持する副鏡保持枠,(8)は副鏡(6)よ
り被写体側の反射望遠レンズで使用されていない(副鏡
より被写体側であって主鏡に入射する光束が副鏡によっ
て遮られる部分)、即ち副鏡(6)の裏面側に配された
副鏡用の駆動モータ,(9)は駆動モータ(8)の回転
シャフトに固着され副鏡保持枠(7)の円環状リブ(7
a)の外周面側とギア結合された駆動ギア,(10)は駆
動モータ(8)を支持するべく反射望遠レンズで使用さ
れていない空間に配された支持枠で、その円柱部(10
a)は副鏡保持枠(7)を光軸方向に移動可能に支持す
るべくその円環状リブ(7a)の内周面側とヘリコイド結
合されている。尚、(11)はカメラ本体側からAFのため
のモータ駆動信号及びその電源をレンズ側に供給するこ
とのできるレンズマウントである。
従って、カメラ本体側からレンズマウント(11)を通
じてモータ駆動用信号及び電源が供給されると、駆動モ
ータ(8)により駆動ギア(9)が回転駆動されて、副
鏡保持枠(7)を介して副鏡(6)が光軸方向に移動
し、フォーカシングを行なうことになる。
ここで、駆動用モータ(8)へのモータ駆動用信号及
び電源供給は、第2図図示のように前玉レンズ(2)の
裏面側(被写体とは反対側)にAFのための焦点検出用光
束(12)を横切らないようにその焦点検出用光束(12)
に対して略直角になる方向に配された透明のプリント電
極(13)(若しくはリード線)を介して行なっている。
また、第3図は駆動モータ(8)と共にその電源とし
ての電池(14)を配するようにした他の実施例を示し、
支持体(10)に電池(14)を収納するための収納部(10
b)を設けるだけで、反射望遠レンズの鏡胴を大型化す
ることなく実現することが出来る。尚、(15)は収納部
(10b)の電池装脱用開口を覆うための電池カバーであ
る。この様に構成すると、レンズマウント(11)を通じ
て駆動モータ(8)に供給されるのがモータ駆動用信号
のみとなるため、即ち制御用の微少電流ラインだけとな
るため、前玉レンズ(2)の裏面側に配される透明プリ
ント電極(13)も細く目だちにくいものにすることが出
来る。
考案の効果 上述した如く本考案の反射望遠レンズに依れば、その
鏡胴を大型化することなく、オートフォーカス用の駆動
モータを配することが出来、またその駆動モータからの
動力伝達も複雑な伝達機構を用いることなく、効率的に
行なわせることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す図、第2図はそれを被
写体側より見た図、第3図はその他の実施例を示す図で
ある。 (4)……主鏡,(6)……副鏡,(8)……駆動モー
タ,(10b)……収納部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】主鏡より被写体側に配した副鏡を、光軸方
    向に移動させてフォーカシングを行なう反射望遠鏡レン
    ズであって、前記副鏡を駆動するモータを該副鏡より被
    写体側であって主鏡に入射する光束が該副鏡によって遮
    られる部分に配したことを特徴とする反射望遠レンズ。
JP330289U 1989-01-13 1989-01-13 反射望遠レンズ Expired - Lifetime JPH087381Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP330289U JPH087381Y2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 反射望遠レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP330289U JPH087381Y2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 反射望遠レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0295310U JPH0295310U (ja) 1990-07-30
JPH087381Y2 true JPH087381Y2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=31204818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP330289U Expired - Lifetime JPH087381Y2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 反射望遠レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087381Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0295310U (ja) 1990-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0453627Y2 (ja)
JPH1184201A (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH087381Y2 (ja) 反射望遠レンズ
US5913081A (en) Antivibration device having shielding member to prevent influx of damaging material
JP3238555B2 (ja) 像振れ補正機能付レンズ鏡筒
JPH0961686A (ja) プラスチックレンズ
JPS6149645B2 (ja)
JP3371571B2 (ja) レンズ鏡筒
US5727235A (en) Zoom strobe device
JP3311449B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2985140B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH06102445A (ja) カメラ用レンズ鏡筒
US3877793A (en) Zoom lens casing
JPH09211516A (ja) カメラの焦点距離可変レンズ
JP2844594B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPS63169608A (ja) オ−トフオ−カス用ズ−ムレンズ鏡胴
JPH05341204A (ja) 反射望遠鏡
JPS5961804A (ja) レンズ鏡胴
JPH019937Y2 (ja)
JP3344111B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH03120580A (ja) 投射型画像表示装置
JP2023179213A (ja) レンズ鏡筒及び光学機器
JPH0216324Y2 (ja)
JPH0812322B2 (ja) カメラ
JP4000451B2 (ja) カメラのレンズ鏡胴