JPH087335Y2 - 生鮮物保存庫 - Google Patents

生鮮物保存庫

Info

Publication number
JPH087335Y2
JPH087335Y2 JP2529590U JP2529590U JPH087335Y2 JP H087335 Y2 JPH087335 Y2 JP H087335Y2 JP 2529590 U JP2529590 U JP 2529590U JP 2529590 U JP2529590 U JP 2529590U JP H087335 Y2 JPH087335 Y2 JP H087335Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
fresh food
storage chamber
copper
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2529590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03115378U (ja
Inventor
汪芳 白井
政美 下畑
由美夫 中村
功守 馬場
昭典 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Machinery Co Ltd
Original Assignee
Orion Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Machinery Co Ltd filed Critical Orion Machinery Co Ltd
Priority to JP2529590U priority Critical patent/JPH087335Y2/ja
Publication of JPH03115378U publication Critical patent/JPH03115378U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH087335Y2 publication Critical patent/JPH087335Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、主として、肉、魚介類、野菜、そばその他
の麺類などの生鮮食料品を、品質を損なうことなく保存
するのに適した装置に関するものである。
従来技術 生鮮食料品を冷蔵保存するためには、低温であること
と湿度を高く維持することとが必要とされる。保存温度
は、保存中に温度変化が生じると鮮度が低下し、品質の
劣化につながるので、例えば、牛肉の場合、−1℃±0.
5℃に保つことが必要である。又、湿度に関しては、相
対湿度が80〜95%RHであることが望ましく、例えば、そ
ばの場合は、この上限に近い湿度が要求される。
このような目的を達成する装置として、本出願人は、
先に、第6図に示すような生鮮物保存庫を開示した。こ
れは、断熱材20で覆われている箱状の貯蔵室24の一面
を、蝶番等により開閉自在に枢着された、断熱材から成
るドア22で構成し、この貯蔵室24の内部を、貯蔵室内面
と所定の空間を隔てて設けた伝熱パネル26により仕切っ
て、ドア22に対して開口する生鮮物収納室27と、この収
納室27を取り囲む空間から成る冷却室28とを区画形成
し、更に、この密閉空間から成る冷却室28を、伝熱パネ
ル26の天井面26aと側面26bとに、ほぼ平行に設けた一連
の仕切板29が仕切ることにより、仕切板29の上部に穿設
した通孔30において、連通する空気循環流路が、該仕切
板29の両側に画成されている。31は、通孔30に臨んで設
置された送風機で、循環空気を、空気冷却器40に向けて
送風する。空気冷却器40は、貯蔵室24の下部ケーシング
(図示せず)内に収納された冷媒圧縮機41、凝縮器42、
減圧器43と共に、冷凍サイクルを形成する冷媒蒸発器で
ある。48は、圧縮機41の冷媒出口と蒸発器(40)の冷媒
入口間を接続するバイパス管の開閉を行う電磁弁であ
る。52は、冷却室内の温度を検出する温度センサ54の信
号に基づいて、圧縮機41を制御する制御器である。又、
58は、ドア周縁に設けたシール材である。
このような装置により、冷却室内の温度を生鮮物収納
室内の設定保存温度より2〜1℃程度低く保つことによ
り、生鮮物収納室内側の伝熱パネル表面における減湿
は、極力抑えられる結果、収納室内は、設定した低温の
下で、高湿環境を生成する。
問題点 上述のように、生鮮物保存庫内は、低温で高湿に維持
されているが、ドア開閉の度毎に入れ替える空気中の水
蒸気が伝熱パネルと接触して結露する場合がある。この
結露水のうち、収納室27の側壁面に生成したものは、壁
面を伝って流下し、ドレン排出口25から貯蔵室24外に排
出されるが、伝熱パネルの天井面26aにおける結露は、
そのままでは、貯蔵食品に落下して、食品の品質を損う
おそれがあるので、吸水性素材から成る露受プレート21
を天井面26aの下方に、ドア22と対向する側面26bの方向
に、やや傾斜させて設けて、該プレート21上に落下した
水滴は、プレート21の表面に形成した不透水層上を流し
て、側壁面21bへ誘導してから、該壁面21bを伝って下方
へ落下させると共に、該プレート21の下面は、素材の持
つ断熱性と吸水性とにより、水滴が生じるのを防止して
いた。
しかしながら、この露受プレートは、水分の他にも、
食品から放出される各種の揮発成分を吸着することによ
り、カビの発生や悪臭を放つ原因となり、したがって、
これを防止するには、頻繁にプレートの交換を行うか、
若しくは、殺菌、洗滌を繰り返すことが必要で、維持管
理が面倒であった。
考案の構成 本考案は、このような従来の生鮮物保存庫の欠点を解
消することを目的とするものであって、その要旨は、断
熱材で覆われている貯蔵室の一面を開閉自在なドアで構
成し、この貯蔵室内を、その内面と所定の空間を隔てて
設けた伝熱パネルにより、前記ドアに対して開口する生
鮮物収納室と、この収納室を囲む空間とから成る冷却室
とに分画し、冷却室には、空気冷却器と送風機とを設け
て冷却室内の冷気を循環させることにより、前記貯蔵室
内を保冷するように構成した生鮮物保存庫において、通
気性と保水性とを併有する素材に、有機合成高分子物質
と結合した銅イオンを消臭活性成分として担持させたも
のから成る保水性消臭体、または、この保水性消臭体に
更に、金属フタロシアニン若しくはその誘導体を消臭活
性成分として担持せしめて成る保水性消臭体を、上下面
のうち、少なくとも一側の面に保有する露受プレート
を、前記生鮮物収納室内に設けたことを特徴とする生鮮
物保存庫にある。
上記において、銅イオンと結合して消臭能を発現する
有機高分子物質としては、銅イオンと配位結合によって
錯体を形成することのできる高分子化合物であって、分
子中に、−COO-,−COOH,−OH,≡N,=NH,−NH2などの官
能基を有するものが有効である。このような化合物とし
ては、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸ソーダ、ポリア
クリル酸とポリアクリル酸ソーダとの架橋体、ポリアク
リル酸共重合体、ポリビニールアルコール、ポリエチレ
ンイミン、ポリアリルアミン、ポリビニールピリジン、
ポリビニールアミンなどを挙げることができる。これら
の化合物は銅イオンに対する配位子として、キレート化
合物を形成し、このキレート化合物が、悪臭原因物質の
酸化触媒として作用し、銅イオンが悪臭物質を選択的に
吸着して接触作用を行うことにより、例えば、代表的な
悪臭物質の一つであるメルカプタン類は、酸化されて悪
臭のジスルフィド類に変化し、消臭される。このような
キレート化合物の製造は、常法に基づいて、たとえば、
銅塩の水溶液に、対応する高分子物質を浸漬することに
より容易に得られる。銅塩としては、例えば、硫酸銅、
塩化銅、硝酸銅などの無機塩の他に、酢酸銅などの有機
銅塩も使用することができる。銅イオンと結合する高分
子物質としては、前記した銅との錯体を形成する化合物
の他に、合成ゴムラテックスがある。合成ゴムラテック
スの代表例としては、ブタジエン−スチレンゴムラテッ
クス、ブタジエン−アクリロニトリルゴムラテックス、
ブタジエン−スチレン−アクリロニトリルゴムラテック
スなどを挙げることができる。
このようなゴムラテックスに、カルボン酸銅を加える
ことにより、銅イオンは、ラテックス中に、均一に分散
して、安定して保有される。カルボン酸銅としては、例
えば、酢酸銅などが用いられる。銅イオン源として、硫
酸銅、塩化銅などの電解質溶液を加えると、ラテックス
の乳化状態が不安定になるおそれがあるので、このよう
な無機銅塩を用いる場合は、高分子電解質であるポリア
クリル酸系の化合物を界面活性剤としてラテックス中に
共存させることにより、銅イオンを安定に、分散保有せ
しめることができる。ラテックス中では、銅イオンは、
ゴム成分ポリマー中のニトリル基、フェニル基その他の
陰性基が配位することにより、安定化され、ラテックス
中に均一に分散保有されている。
このようにして得られた銅イオンと結合した高分子物
質を、保水性と通気性とを併有する素材に担持せしめる
ことによって、保水性消臭体が得られる。
保水性と通気性とを併有する素材としては、木綿、羊
毛などの天然繊維、ポリエステル、ポリウレタンなどの
合成繊維、その他の有機繊維や、ガラス、セラミック繊
維などのような無機繊維を素材として用いた織物、不織
布、抄成物や、連続気泡を有するプラスチック発泡体、
海綿などの天然多孔質物質などが挙げられる。
このような素材に、消臭活性を有する前記物質を担持
させる方法は、消臭活性物質が、前記キレート高分子化
合物である場合は、これらの化合物を含む溶液に浸漬し
た後乾燥するか、或は、予め、銅イオンと結合して消臭
活性を有する銅キレート化合物を生成することのできる
高分子物質を用いて、保水性と通気性とを併有する素材
を作り、これを、銅塩溶液で処理することにより、保水
性消臭体とすることが出来る。後者の場合は、消臭性を
有する化合物が、同時に、該活性成分の担体をも兼ねた
特殊な場合である。
又、消臭活性物質が銅イオンを保有するゴムラテック
スである場合には、保水性及び通気性を有する担体をラ
テックス中に浸漬して乾燥すればよい。これらの高分子
消臭活性物質中の銅の結合量は、0.5〜7重量%で、十
分に消臭効果を発揮する。
上記の方法によって得られた銅化合物を消臭活性物質
とする保水性消臭体は、露受プレートの構成材として用
いることができるが、これに、更に、金属フタロシアニ
ン又はその誘導体から成る消臭剤を担持させたものを本
願保水性消臭体として使用することが可能である。この
場合、通気性と保水性とを有する素材に予め金属フタロ
シアニン又はその誘導体を物理吸着や化学結合によって
担持させたものに更に前述の銅イオンを主体とする消臭
活性物質を担持させてもよい。
上記において、金属フタロシアニン及びその置換誘導
体は、優れた消臭効果を有する物質として、近年注目さ
れており(例えば、特公昭63−57063号公報参照)、こ
のフタロシアニン環と結合する金属原子としては、鉄、
コバルト、銅、ニッケル、マンガン、その他が挙げられ
るが、鉄−、ニッケル−、コバルト−、若しくはマンガ
ン−フタロシアニン又はその誘導体が特に消臭能に優れ
ているといわれている。金属フタロシアニン置換誘導体
としては、例えば、鉄フタロシアニンポリカルボン酸、
或は、コバルトフタロシアニンポリカルボン酸などの
他、消臭効果を有する公知の金属フタロシアニン置換誘
導体が、消臭活性物質として採用可能である、これらの
金属フタロシアニン若しくはその誘導体を担持せしめる
方法としては、使用する保水性、通気性を有する担体素
材の性状に応じて、物理吸着や化学結合によって担持さ
れる。例えば、天然繊維素材の多くは、上記金属フタロ
シアニン系消臭活性物質の溶液中に浸漬することによ
り、担持せしめることができ、又ポリウレタンフォーム
などの発泡体は、予め、アミノ基等を導入したポリウレ
タンフォームを前述の消臭活性物質の溶液で処理するこ
とにより得られる。(特開昭61−232856号)。露受プレ
ートは、例えば、生鮮物収納室27の対向側壁面に設けた
一対の横桟23間に跨って支持されるが、前記消臭剤で処
理すべきポリウレタンフォームが硬質ポリウレタンフォ
ームで、それ自身剛性を有し、多量の水分を含んでも、
尚、定形を維持できる場合は、保水性消臭体のみで、所
望の形状に成形したものでよい。消臭活性物質を担持す
る素材が、不織布やポリウレタンラバーフォーム、フェ
ルト状物などのように可撓性を有し、それ自体では、定
形性を維持できる程に剛性を有しない場合には、これに
定形性を付与する為の支持体と、一体構成したものが用
いられる。支持体としては、例えば、第3図に示すよう
に、多数の導水孔11、11、…を有する板体10を用いるこ
とができ、この板体10の一面若しくは両面に、同じく、
シート状の保水性消臭体12を接着剤等で接着して一体化
することにより、露受プレート1とすることができる。
板体10は、発泡ポリスチレン成形板などのように、軽量
で断熱性に富むものが望ましい。
支持体は、上記孔あき板タイプのもにに限られず、格
子状若しくは網状の骨格を備えたものでもよく、これを
芯材として、その両面に、プラスチック発泡体や不織布
等から成る消臭活性物質の担持材を成形して一体化した
ものでもよい。露受プレートの形状は、平板状のものに
限られず、例えば第5図のように、支持体と消臭活性物
質の担持材とを兼ねた連続気泡のプラスチック発泡体を
横断面形状が弓形になるように成形し、これに消臭剤を
担持せしめて露受プレート13としてもよい。この場合
は、両面に保水性消臭体を有する露受プレートの特殊な
場合である。
本願露受プレートは、抗菌性の強い銅イオンの作用に
より消臭効果の他に、かびの発生の防止効果をも有する
が、必要に応じて、支持体若しくは、保水性消臭体、或
は、これら両者に、かびの発生を防止する為に、その表
面の公知の抗菌処理を施してもよい。例えば、通気性を
損なわない限度でセラミック性抗菌コートを塗布しても
よい。
[実施例] 第1図は、本考案の一実施例を示す生鮮物保存庫であ
るが、これは、第1図において、露受プレート1aの構成
部分が、前記第6図に示した生鮮物保存庫の場合と異な
るのみで、他の構成は、全く同一であるので、互に同一
機能の部材には、第6図の場合と同一の符号を付し、説
明を省略する。
上述のように、本願実施例が、第6図の生鮮物保存庫
と異なる点は、生鮮物収納室27内の、伝熱パネル26の天
井面26aの直下に設けられた露受プレート1aの構成にあ
る。この露受プレート1aは、生鮮物収納室27の左右対向
壁面に、ドア22から奥の方向に向かって傾斜して設けた
横桟23,23上に着脱自在に設置されている。露受プレー
ト1aは、第3図に示したものと同一のタイプのもので、
支持体10aは、板状プラスチック発泡体に多数の導水孔1
1a,11a,…を設けた剛性を有する板体から成り、この支
持体10aの下面に、シート状の保水性消臭体12aが接着さ
れて、二層をなすように一体化し、導水孔11a,11a,…
は、保水性消臭体によって、その下面を閉じられた状態
となっている。この保水性消臭体は、連続気泡のポリウ
レタンフォームを、ブタジエン−スチレン−アクリロニ
トリルゴムラテックスと硫酸銅水溶液とをポリアクリル
酸ソーダの存在下において混和して得られるラテックス
溶液に浸漬した後、乾燥してポリウレタン上に、銅と結
合したゴム成分を付着形成して成るものである。銅を保
有するゴム成分の重量は保水性消臭体の全重量の約25%
前後に達する。
このような構成から成る生鮮物保存庫は、冷凍サイク
ルを作動させて冷却を始めると、空気冷却器40を通過し
た空気は、次第に冷却されて−8℃〜−3℃となる。こ
の冷却空気は、送風機31によって、送風され、仕切板29
に沿って、仕切板と貯蔵室24の断熱壁面との間を流下
し、−3℃程度まで温度上昇する。この空気は、更に下
降して、仕切板29の下端より収納室27の底面部に流入す
る。収納室27の周囲に流れこんだ空気は、送風機の吸引
作用で上昇し、伝熱パネルの背面部、側面部、天井部
に、−3℃〜−2℃のほぼ均一な温度の空気が、接触し
て、熱交換して、空気冷却器40に戻る。
かくして、収納室27内は、目標温度−1℃±0.5℃
で、相対湿度が、95%前後に保たれる。
ドア開閉等により収納室27に侵入する空気中の水分
は、伝熱パネル上で結露し、特に、天井面26aの結露
は、露受プレート1a上に落下する。該プレート1aを構成
する支持体10aは、吸水性を有さないので、落下した水
滴の一部は、側面26aに向かって該プレート1a上を流れ
るが、その一部は、導水孔11aから保水性消臭体12aに吸
収され、該消臭体12a中を拡散しつつ、この保水性消臭
体12aに保有される。かくして、保水性消臭体12aは、常
に、湿潤状態を維持することになる。本願有機高分子系
銅化合物及び金属フタロシアニン若しくはその置換誘導
体の消臭メカニズムは、酸化触媒作用によって、悪臭化
合物を分解するものであることが知られている。本願装
置は、保水性消臭体12aを、常に湿潤状態に保つことに
より、この酵素反応類似の消臭反応を速やかに進行せし
め、且つ、その能力を長期にわたって存続せしめる。食
品等の貯蔵物から発生する揮発成分は、保水性消臭体12
aを通過するさいに、捕捉され無臭化される。
効果 本願生鮮物保存庫は、保水性消臭体を有する露受プレ
ートを、常に湿潤状態に保って装着しているので、銅化
合物や金属フタロシアニン若しくはその誘導体を乾燥状
態で担持する消臭体に比べて、その消臭能力は、格段に
高く、更に、イオン状態で存在する銅が、消臭能と共に
殺菌能力をも有するので、プレートが、湿潤状態にも拘
わらず、かびの発生が抑制され、従来の、この種の保存
庫における維持管理上の煩雑さを解消し、長期にわたっ
て保存庫内を良好な状態に維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す説明図である。第2
図は、第1図の要部を示す部分斜視図である。第3図
は、本考案の他の実施例の要部を示す斜視図である。第
4図は、第3図のA−A断面図である。第5図は、本考
案の更に他の実施例の要部を示す斜視図である。第6図
は、従来技術を示す説明図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 石井 昭典 神奈川県横浜市鶴見区尻手2丁目3番地6 号 北辰工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−51685(JP,A) 実開 昭64−41880(JP,U) 実開 昭63−87479(JP,U)

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】断熱材で囲まれている貯蔵室の一面を開閉
    自在なドアで構成し、該貯蔵室内を、貯蔵室内面と所定
    の空間を隔てて設けた伝熱パネルにより、前記ドアに対
    して開口する生鮮物収納室と該収納室を囲む空間から成
    る冷却室とに分画し、該冷却室には、空気冷却器と送風
    機とを設けて冷却室内の冷気を循環させることにより、
    前記貯蔵室内を保冷するようにした生鮮物保存庫におい
    て、前記収納室内に、通気性と保水性とを備えた素材
    に、有機合成高分子化合物と銅イオンとの錯体を担持せ
    しめて成る保水性消臭体を、少なくとも一側の面に有す
    る露受プレートを設けたことを特徴とする生鮮物保存
    庫。
  2. 【請求項2】通気性と保水性とを備えた素材が、有機合
    成高分子化合物によって構成されており、該有機合成高
    分子化合物の一部若しくは総てが、銅イオンとの錯体を
    なして保水性消臭体を形成している請求の範囲第1項記
    載の生鮮物保存庫。
  3. 【請求項3】有機合成高分子化合物が、分子中に、−CO
    O-,−COOH,−OH,≡N,=NH,−NH2から選択される1種以
    上の官能基を有している請求の範囲第1項又は第2項記
    載の生鮮物保存庫。
  4. 【請求項4】断熱材で囲まれている貯蔵室の一面を開閉
    自在なドアで構成し、該貯蔵室内を、貯蔵室内面と所定
    の空間を隔てて設けた伝熱パネルにより、前記ドアに対
    して開口する生鮮物収納室と該収納室を囲む空間から成
    る冷却室とに分画し、該冷却室には、空気冷却器と送風
    機とを設けて冷却室内の冷気を循環させることにより、
    前記貯蔵室内を保冷するようにした生鮮物保存庫におい
    て、前記収納室内に、通気性と保水性とを備えた素材
    を、銅イオンを分散保有するゴムラテックスにより処理
    して得られる保水性消臭体を、少なくとも一側の面に有
    する露受プレートを設けたことを特徴とする生鮮物保存
    庫。
  5. 【請求項5】銅イオンを分散保有するゴムラテックス
    が、カルボン酸銅をゴムラテックス中に均一に分散せし
    めたものから成る請求の範囲第4項記載の生鮮物保存
    庫。
  6. 【請求項6】銅イオンを分散保有するゴムラテックス
    が、ポリアクリル酸系界面活性剤と銅塩とを用いて、ゴ
    ムラテックス中に銅イオンを均一に分散保有せしめたも
    のから成る請求の範囲第4項記載の生鮮物保存庫。
  7. 【請求項7】通気性と保水性とを備えた素材に金属フタ
    ロシアニン又はその誘導体が担持されている請求の範囲
    第1〜6項記載の生鮮物保存庫。
  8. 【請求項8】通気性と保水性とを備えた素材が、連続気
    泡を有するポリウレタン発泡体である請求の範囲第7項
    記載の生鮮物保存庫。
JP2529590U 1990-03-12 1990-03-12 生鮮物保存庫 Expired - Lifetime JPH087335Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2529590U JPH087335Y2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 生鮮物保存庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2529590U JPH087335Y2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 生鮮物保存庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115378U JPH03115378U (ja) 1991-11-28
JPH087335Y2 true JPH087335Y2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=31528232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2529590U Expired - Lifetime JPH087335Y2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 生鮮物保存庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087335Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03115378U (ja) 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4377929B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007278569A (ja) 冷蔵庫
JP2006214612A (ja) 保存庫
JP4634110B2 (ja) 冷蔵庫用脱臭剤
JPH08136113A (ja) 冷蔵庫
JP2008157493A (ja) 冷蔵庫
JPH087335Y2 (ja) 生鮮物保存庫
JP4003333B2 (ja) 貯蔵庫、ファン装置
JPH087334Y2 (ja) 生鮮物保存庫
JPH07218086A (ja) 冷蔵庫
JP2529989B2 (ja) 冷蔵庫
JP4284136B2 (ja) 冷蔵庫
JPH09280719A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH09324979A (ja) 保存庫
JPH09126631A (ja) 冷凍冷蔵庫
CN108332474B (zh) 冰箱、湿度控制装置及方法
JP3744742B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0310636A (ja) 床下野菜保存庫
JPH06213556A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH08303936A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0618573Y2 (ja) 定湿収納庫
JPH0271078A (ja) 冷蔵庫
JPS5854619Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0682152A (ja) 冷蔵庫の解凍室脱臭装置及びその方法
JP2017198390A (ja) 冷蔵庫