JPH0871881A - ボールねじを含む送り機構 - Google Patents

ボールねじを含む送り機構

Info

Publication number
JPH0871881A
JPH0871881A JP6206986A JP20698694A JPH0871881A JP H0871881 A JPH0871881 A JP H0871881A JP 6206986 A JP6206986 A JP 6206986A JP 20698694 A JP20698694 A JP 20698694A JP H0871881 A JPH0871881 A JP H0871881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball screw
bearing
bed
feed mechanism
mechanism including
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6206986A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Matsuno
修 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP6206986A priority Critical patent/JPH0871881A/ja
Publication of JPH0871881A publication Critical patent/JPH0871881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱変形によって生じる送り台と主軸との間の
相対変位を、送り台を駆動するボールねじの熱変形を利
用して補正する。 【構成】 ボールねじ8と、該ボールねじ8の回転によ
り移動する送り台2と、ボールねじ8の両端部を回転自
在に支持する2つのベアリング11a、11bとを含
む。右側のベアリング11aは、ベッド3に固定設置さ
れたサポート12aに左右移動不可に支持され、左側の
ベアリング11bはベッド3に固定設置されたサポート
12bに左右移動可能に支持されている。ベアリング1
1bは、2本のボルト13、13に挿通された皿バネ1
4、14の作用により、押さえ部材15を介して右側に
付勢されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、旋盤等の工作機械にお
いて、送り台を駆動するボールねじを含む送り機構に関
し、更に詳しくは、熱変形によって生じる送り台と主軸
との間の相対変位を、ボールねじの熱変形を利用して補
正するボールねじを含む送り機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、旋盤、マシニングセンタ等で
は、刃物台の送りにボールねじを使用し、NC指令値に
対して送り制御を行っている。送り制御は、ボールねじ
の回転数をパルスコーダ又はエンコーダで検出し、NC
装置にフィードバックするセミクローズドループが多
い。
【0003】これをタレット旋盤について説明すると、
タレットは外周に多数の工具を取付けたものであり、タ
レットを搭載した送り台は、ベッドのレール上に主軸と
直交する方向に移動自在に設置されている。送り台の移
動駆動は、ボールナットに螺合したボールねじを介して
サーボモータにより行われる。ボールねじは、ベッド上
に固定設置した一対のサポートに両端部を回転自在に支
持してある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、タレッ
ト旋盤の運転によって各部分の温度が上昇してくると、
ボールねじが熱変形して軸方向に伸びると同時に、送り
台と主軸との間に相対変位が生じる。この相対変位は、
ベッドの温度上昇や主軸の駆動モータ部等での発熱によ
り生じるので、各部の配置位置、材質の違い等により、
距離が大きくなる方向又は小さくなる方向に起こる。同
じ構造の機械においては、この相対変位が生じる方向は
距離が大きくなる方向か小さくなる方向かのいずれかで
ある。
【0005】本発明は上記課題に鑑みてなされたもの
で、熱変形によって生じる送り台と主軸との間の相対変
位を、送り台を駆動するボールねじの熱変形を利用して
補正することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、ボールねじと、該ボールね
じの回転により移動する送り台と、ボールねじの両端部
を回転自在に支持する2つの支持部材とを含む送り機構
であって、一方の支持部材がベッドに対して軸方向に移
動可能に設置されていることを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、一方の支持部材が
付勢部材を介してベッドに対して軸方向に移動可能に設
置されていることを特徴とする。
【0008】請求項3記載の発明は、上記付勢部材は複
数設けられることを特徴とする。
【0009】
【作用】請求項1記載の発明では、一方の支持部材がベ
ッドに対して軸方向に移動可能に設置されているので、
温度上昇によりボールねじが熱変形して軸方向に伸びる
ことができ、その伸び分だけ送り台が移動する。
【0010】請求項2記載の発明では、一方の支持部材
が付勢部材を介してベッドに対して軸方向に移動可能に
設置されているので、該支持部材はもう一方の支持部材
の方向に付勢される。
【0011】請求項3記載の発明では、上記付勢部材は
複数設けられるので、ボールねじが伸びようとする力が
各付勢部材に分散される。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面を用いて説明す
るが、本発明の趣旨を越えない限り、何ら本実施例に限
定されるものではない。尚、本明細書において、左右と
は図1において左右方向、上下とは同図において上下方
向、前後とは同図において紙面に垂直方向とする。
【0013】図1は、本発明のボールねじを含む送り機
構をタレット旋盤に適用した一実施例を示す正面図であ
る。尚、図1において、ボールねじの両端の取付け部は
断面図で示してある。タレット1を搭載した送り台2
は、ベッド3に形成されたレール(図示しない)上に、
主軸4の軸方向(前後方向)と直交する方向(左右方
向)に移動自在に設置されている。主軸4はベッド3上
の主軸台5に回転自在に支持してある。
【0014】タレット1は、正面形状が多角形のドラム
状に形成され、各周面部分に工具6が装着されたもので
あり、送り台2上に前後方向移動及び割出回転が可能に
設置されている。
【0015】送り台2の左右方向への移動は、ベッド3
上に設置したボールねじ8、及び送り台2にアーム7を
介して設けられたボールナット9を介してサーボモータ
10により行われる。ボールねじ8にはサーボモータ1
0の回転が伝達され、ボールねじ8に螺合したボールナ
ット9は、該ボールねじ8の回転により左右方向に移動
する。尚、サーボモータ10の駆動制御は、パルスコー
ダ(図示しない)等で検出したボールねじ8の回転数の
検出値をNC装置(図示しない)にフィードバックして
行う。
【0016】次に、ボールねじ8のベッド3に対する取
付け部について説明する。ボールねじ8は、ベアリング
11a、11bによって両端を回転自在に支持されてお
り、該ベアリング11a、11bは、ベッド3に固定設
置されたサポート12a、12bに支持されている。右
側のベアリング11aは、サポート12aの内側面の左
右両端部に形成された凸部に係合して、左右方向に移動
不可となっている。左側のベアリング11bは、サポー
ト12bの内側面に摺動自在であり、左右方向に移動可
能となっている。ベアリング11bは、サポート12b
に形成されたボルト孔に螺合したボルト13、13に挿
通した皿バネ14、14の作用により、押さえ部材15
を介して右方向に付勢されている。尚、サポート12b
の内側面には右端部にのみ凸部が形成され、ベアリング
11bが係合して右への移動を規制される。
【0017】押さえ部材15は、外径がベアリング11
bの外径と同一の筒状部と、ボルト13、13が貫通す
るための2つの孔が形成されたフランジ部とより成り、
ボルト13、13の頭部とフランジ部との間の皿バネ1
4、14の弾性力により左方向に付勢されている。ベア
リング11bは、押さえ部材15に押されて同方向(右
方向)に付勢されている。
【0018】以上説明したタレット旋盤では、ボールね
じ8が熱変形をして軸方向に伸びると、サポート12b
に対して左右に移動可能に支持されたベアリング11b
が左方向に移動するので、ボールナット9も左方向に移
動して、タレット1と主軸4との間の相対変位を補正す
ることができる。ベアリング11bは、ボールねじ8の
伸びによって左方向への力を受けるが、皿バネ14、1
4の作用によって右方向への応力を受ける。皿バネ1
4、14は、上下に2箇所設けてあるので、ボールねじ
8の伸びによってベアリング11bが左方向に移動する
力は、各皿バネに分散される。
【0019】本実施例では、ベッドに固定設置されたサ
ポートに支持されるベアリングにおいて、右側(主軸
側)が左右移動不可で左側が左右移動可能な例を示し
た。即ち、温度上昇によってタレットと主軸とが近づく
方向に相対変位が生じる場合に、ボールねじの熱変形を
利用して、タレットを主軸と反対側に移動させることに
よって補正する。構造の違い等によって、タレットと主
軸とが遠ざかる方向に相対変位が生じる場合もあるが、
このような場合は固定側と移動可能側を左右逆にすれば
よい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明では、ボールねじが熱変形して軸方向に伸びた分だけ
送り台が移動するので、ボールねじの熱変形を利用し
て、送り台と主軸との間に生じた相対変位を補正するこ
とができる。
【0021】請求項2記載の発明では、一方の支持部材
がもう一方の支持部材の方向に付勢されるので、ボール
ねじが伸びようとする力に対する応力を調整することが
できる。
【0022】請求項3記載の発明では、ボールねじが伸
びようとする力が各付勢部材に分散されるので、弾性係
数が小さい小型の付勢部材で十分である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をタレット旋盤に適用した一実施例を示
す正面図である。
【符号の説明】
8 ボールねじ 9 ボールナット 10 サーボモータ 11a、11b ベアリング 12a、12b サポート 13 ボルト 14、14 皿バネ 15 押さえ部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボールねじと、該ボールねじの回転によ
    り移動する送り台と、ボールねじの両端部を回転自在に
    支持する2つの支持部材とを含む送り機構であって、一
    方の支持部材がベッドに対して軸方向に移動可能に設置
    されているボールねじを含む送り機構。
  2. 【請求項2】 一方の支持部材が付勢部材を介してベッ
    ドに対して軸方向に移動可能に設置されている請求項1
    記載のボールねじを含む送り機構。
  3. 【請求項3】 上記付勢部材は複数設けられる請求項2
    記載のボールねじを含む送り機構。
JP6206986A 1994-08-31 1994-08-31 ボールねじを含む送り機構 Pending JPH0871881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6206986A JPH0871881A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 ボールねじを含む送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6206986A JPH0871881A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 ボールねじを含む送り機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0871881A true JPH0871881A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16532292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6206986A Pending JPH0871881A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 ボールねじを含む送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0871881A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001248704A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd ボールねじ送り機構
KR100458453B1 (ko) * 2002-06-26 2004-11-26 (주)넥스턴 자동 선반의 보정장치 및 보정방법
KR100697347B1 (ko) * 2005-08-31 2007-03-20 화천기공 주식회사 공작기계용 이송체 이송장치
CN102699693A (zh) * 2012-06-20 2012-10-03 江南大学 一种微米级刀座调节机构
JP2015052346A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 Thk株式会社 回転軸支持装置、リニアアクチュエータ
CN104858453A (zh) * 2015-06-08 2015-08-26 含山县朝霞铸造有限公司 一种旋转伸缩圆心扁心凸轮刀台座
CN106002344A (zh) * 2016-07-07 2016-10-12 利欧集团浙江泵业有限公司 细长轴加工用的托架

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001248704A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd ボールねじ送り機構
KR100458453B1 (ko) * 2002-06-26 2004-11-26 (주)넥스턴 자동 선반의 보정장치 및 보정방법
KR100697347B1 (ko) * 2005-08-31 2007-03-20 화천기공 주식회사 공작기계용 이송체 이송장치
CN102699693A (zh) * 2012-06-20 2012-10-03 江南大学 一种微米级刀座调节机构
JP2015052346A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 Thk株式会社 回転軸支持装置、リニアアクチュエータ
CN104858453A (zh) * 2015-06-08 2015-08-26 含山县朝霞铸造有限公司 一种旋转伸缩圆心扁心凸轮刀台座
CN106002344A (zh) * 2016-07-07 2016-10-12 利欧集团浙江泵业有限公司 细长轴加工用的托架
CN106002344B (zh) * 2016-07-07 2019-04-26 利欧集团浙江泵业有限公司 细长轴加工用的托架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005028482A (ja) 旋盤
JP2003001542A (ja) Nc工作機械
EP1704950B1 (en) Automatic lathe
JPH0871881A (ja) ボールねじを含む送り機構
JP6917135B2 (ja) 工作機械
JPH11165211A (ja) 内面加工機
WO2001091967A1 (fr) Rectifieuse sans centre
GB2026365A (en) Turret head for a lathe
JP2003080404A (ja) テールストックを備えた旋盤
JP3532281B2 (ja) ねじ式軸送り機構の位置決め制御方法
US4130033A (en) Multiple spindle automatic screw machine
JP4794776B2 (ja) 立旋盤
JP4585339B2 (ja) ロールフォーミング装置
US20040247408A1 (en) Machine for Machining Workpieces, Especially Crankshafts and Camshafts, with at Least One Internal Cutter Milling Tool
KR101520977B1 (ko) 터닝센터용 밀링 스핀들의 정렬장치
KR102034752B1 (ko) 기어 커팅 머신 및 기어 이 기계가공을 위한 방법
JP2018024026A (ja) 心押台
JPH0681926A (ja) 送りねじの支持構造
CN110899780A (zh) 一种铣床
JPH1177459A (ja) 主軸頭移動型工作機械
JP3536929B2 (ja) ワークテーブルの前後動装置
JPH0620706B2 (ja) パレット交換方法
JP3885907B2 (ja) ピストンリング加工装置
JPH08141866A (ja) 送り台駆動装置
JPS5816961B2 (ja) 工作機械