JPH0868287A - 多軸拡径ドリル工法及びその装置 - Google Patents

多軸拡径ドリル工法及びその装置

Info

Publication number
JPH0868287A
JPH0868287A JP20350794A JP20350794A JPH0868287A JP H0868287 A JPH0868287 A JP H0868287A JP 20350794 A JP20350794 A JP 20350794A JP 20350794 A JP20350794 A JP 20350794A JP H0868287 A JPH0868287 A JP H0868287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
excavation
advanced
excavators
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20350794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2894673B2 (ja
Inventor
Kenji Kikuchi
建二 菊池
Masatoshi Kawada
正敏 川田
Moriyuki Shimai
森幸 嶋井
Yasuo Higuchi
安夫 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP20350794A priority Critical patent/JP2894673B2/ja
Publication of JPH0868287A publication Critical patent/JPH0868287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2894673B2 publication Critical patent/JP2894673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安全かつ高効率に無人化を図る。 【構成】 架台(1)に設けた先進孔用オールケーシン
グ掘削機(10)、(10)とその間に設けた後進孔用
オールケーシング掘削機(20)とにより先進孔
(A)、(A)と後進孔(B)とを削孔し、先進孔
(A)、(A)が所定深度に達したら後進孔(B)を先
行させて掘削残部分(C)を掘削する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地中に種々の立杭、基
礎杭及び地すべり抑止杭などを構築する際の縦孔を削孔
する多軸拡径ドリル工法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、地中に縦孔を削孔する際に、基本
的には上下とも同じ径の円孔の削孔を行う。しかし、コ
ンクリート場所打ち杭においては、掘削土量及びコンク
リート量を低減するため、底部を拡げて杭の支持力を大
きくする拡底杭が特に建築工事に用いられていて、その
方法としては、リバースサーキュレーションドリル方式
又はアースドリル方式がほとんどである。
【0003】そのリバースサーキュレーション方式は、
ウィングビットにより掘削したずりを、揚泥水用ポンプ
又はエアリフトによりドリルパイプを通じて水と共に排
出している。
【0004】また、アースドリル方式は、地上部の回転
装置の回転力を、伸縮するケリーバ装置によりバケット
に伝えて土砂を取り込み、ケリーバを縮めて地上に排出
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のリバースサーキ
ュレーション方式は、水及び水と共に排出したずりの処
理に、泥水処理設備が必要であり、また、硬質地盤や砕
石層などには不向きである。
【0006】他方、アースドリル方式も掘削、土砂の排
出作業が交互になるため、深くなればなるほど、作業効
率が悪くなる。また、バケットによる全断面掘削となる
ため、硬い地盤ほど大きな回転トルク及び押し込み力が
必要になる。しかし、ケリーバの強度上から深くかつ硬
い地盤には不向きである。
【0007】したがって、深くかつ硬い地盤に対して
は、従来、人力で掘削作業による深礎工法が採られてい
た。しかし、危険であり掘削効率も悪いという問題があ
った。
【0008】本発明は、上記した問題を解決し、安全か
つ高効率に無人化を図る多軸拡径ドリル工法及びその装
置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による方法は、地
上部に複数の小口径の先進孔用掘削機及び該先進孔用掘
削機の間の拡幅ビットを備えた小口径の後進孔用掘削機
を配設し、それら両掘削機によりそれぞれ先進孔及び後
進孔を削孔し、これら先進孔が所定深度に到達したら前
記先進孔用掘削機の掘削部を引き上げたのち後進孔を削
孔して該後進孔により先進孔を連結して最終仕上げを行
うことを特徴としている。
【0010】本発明による装置は、架台に、複数の小口
径の先進孔用掘削機と該先進孔用掘削機の間の拡縮自在
な拡幅ビットを備えた小口径の後進孔用掘削機とを配設
している。
【0011】
【作用】本発明においては、小口径の掘削機を複数台同
時施工することにより、大口径の施工が可能になる。ま
た、先進孔及び後進孔の同時施工により、掘削効率が向
上され、施工サイクルが大幅に短縮される。
【0012】また、小口径の掘削機がベースとなるた
め、施工機械がコンパクトになり、山岳、丘陵地帯でも
特に問題なく施工できるメリットがある。
【0013】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0014】図1において、多軸拡径ドリル装置の地上
に設けられた架台1には、複数(図示の例では2台)の
小口径の先進孔用オールケーシング掘削機10、10
と、これら掘削機10、10の中間の拡幅ウイング22
を備えた小口径の後進孔用オールケーシング掘削機20
とが列状に配設されている。
【0015】その掘削機10の回転・押込み装置11に
は、ケーシング12が支持されている。そのケーシング
12の端部には、ファーストチューブ13が固設され、
このファーストチューブ13の底部には、複数のファー
ストビット14が植設されている。また、ケーシング1
2とファーストチューブ13との境目付近には、複数
(図示の例では1対)の掘削ウィング15が設けられて
いる。この掘削ウィング15の下縁部は、下方に縮径す
るコーン状に形成され、その下縁部には、複数のウィン
グビット16が植設されている。そして、ファーストチ
ューブ13の掘削ウィングとの連結部には、複数の土砂
取込口17が形成されている。
【0016】図2において、後進孔用オールケーシング
掘削機20の掘削ウィング21、21の上縁部には、そ
れぞれ半径方向外方に伸縮する拡幅用油圧ジャッキ24
が設けられている。そのジャッキ24の外端部には、拡
幅ウィング22が連結され、その下縁部に植設されたウ
ィングビット23は、拡幅時に前記ウィングビット16
と同直線上に位置されるようになっている。そして、他
は前記掘削機10と同様に構成されている。
【0017】前記油圧ジャッキ24の図示しない油圧室
は、それぞれ油圧回路L1、L2により切換バルブ25
を介して選択的に第1アキュムレータ26又は第2アキ
ュムレータ27に接続されるようになっている。そし
て、切換バルブ25は、油圧回路L3、L4により電磁
バルブ28を介し両アキュムレータ26、27の油圧に
より選択的にパラレル接続又はクロス接続されるように
なっている。したがって図示の状態では、ジャッキ24
が伸長し、拡幅ウィング23が拡幅されている。
【0018】次に、施工の態様を説明する。
【0019】掘削に際し、掘削機10、10を作動して
先進孔A、Aと、あらかじめ掘削機20の拡幅ウィング
22、22を拡幅して作動して、後進孔B(図5)とを
削孔する(図3)。 そして、先進孔A、Aが所定深度
に到達したら、掘削ウィング15、15を引き上げる。
なお、図中の符号A1は最終掘削面である(図4)。
【0020】そこで、掘削機20の掘削ウィング21、
21と拡幅ウィング22、22とにより先進孔A、Aに
よる掘削残部分Cを矢印に示す部分まで拡幅掘削し、図
5に斜線部で示す掘削断面Dを形成する。なお、すべて
の掘削機10、20に拡幅ウイングを取付けた場合は図
5においてD´で示す部分が掘削される。
【0021】そして、上記掘削において、掘削した土砂
は、土砂取込口17からファーストチューブ13内に取
り込み、クラブハンマ2、バケット3(図1)等により
地上部に排土する。
【0022】また、掘削孔の孔壁の養生は、ケーシング
12及び掘削ウィング15、21を利用して足場を構築
し、吹付け又は逆巻きコンクリート等により施工する。
【0023】図6は、すべて拡幅ウィング22を備えた
3台の掘削機20を拡幅し、2シフト掘削して得られる
掘削パターンE3及び斜線部で示す確保可能なエリアF
1の例である。
【0024】図7は、同様にして2台を2シフト、3台
を1シフトして得られる掘削パターンE2及びエリアF
2の例である。
【0025】図8は、同様にして3台を3シフトして得
られる掘削パターンE3及びエリアF3の例である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、以
下に記載されるような効果を奏する。 (1) 安全かつ高能率に無人化を図ることができる。 (2) 大口径掘削を小口径のオールケーシング掘削機
により施工することができる。 (3) したがって、大型機械を使用できない山岳、丘
陵地帯でも施工することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の一実施例を示す全体構成図。
【図2】図1の拡幅ウィング回りを示す正面断面図。
【図3】本発明の掘削態様の先進孔停止時の状態を示す
正面断面図。
【図4】最終掘削開始時の状態を示す正面断面図。
【図5】得られた掘削断面を示す平面図。
【図6】掘削パターンと確保可能なエリアの一例を示す
平面図。
【図7】掘削パターンと確保可能なエリアの別の例を示
す平面図。
【図8】掘削パターンと確保可能なエリアの別の例を示
す平面図。
【符号の説明】
A・・・先進孔 B・・・後進孔 C・・・掘削残部分 D・・・掘削断面 E1〜E3・・・掘削パターン F1〜F3・・・確保可能なエリア 1・・・架台 2・・・クラブハンマ 3・・・バケット 10・・・先進孔用オールケーシング掘削機 11・・・回転・押え込み装置 12・・・ケーシング 13・・・ファーストチューブ 14・・・ファーストビット 15、21・・・掘削ウィング 16・・・ウィングビット 17・・・土砂取込口 20・・・後進孔用オールケーシング掘削機 22・・・拡幅ウィング 23・・・ウィングビット 24・・・拡幅用油圧ジャッキ 25・・・切換バルブ 26・・・第1アキュムレータ 27・・・第2アキュムレータ 28・・・電磁バルブ
フロントページの続き (72)発明者 樋口 安夫 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上部に複数の小口径の先進孔用掘削機
    及び該先進孔用掘削機の間の拡幅ビットを備えた小口径
    の後進孔用掘削機を配設し、それら両掘削機によりそれ
    ぞれ先進孔及び後進孔を削孔し、これら先進孔が所定深
    度に到達したら前記先進孔用掘削機の掘削部を引き上げ
    たのち後進孔を削孔して該後進孔により先進孔を連結し
    て最終仕上げを行うことを特徴とする多軸拡径ドリル工
    法。
  2. 【請求項2】 架台に、複数の小口径の先進孔用掘削機
    と該先進孔用掘削機の間の拡縮自在な拡幅ビットを備え
    た小口径の後進孔用掘削機とを配設したことを特徴とす
    る多軸拡径ドリル装置。
JP20350794A 1994-08-29 1994-08-29 多軸拡径ドリル工法及びその装置 Expired - Lifetime JP2894673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20350794A JP2894673B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 多軸拡径ドリル工法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20350794A JP2894673B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 多軸拡径ドリル工法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0868287A true JPH0868287A (ja) 1996-03-12
JP2894673B2 JP2894673B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=16475307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20350794A Expired - Lifetime JP2894673B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 多軸拡径ドリル工法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2894673B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001073664A (ja) * 1999-09-01 2001-03-21 Daiwa Kiko Kk 拡大ヘッド
JP2007262820A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Taisei Corp 掘削機および掘削システム
JP2008190137A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Nippon Steel Corp アキュムレータ内蔵の流体圧シリンダ式拡大ヘッド及びそれを使用した拡大翼保持方法
CN104264689A (zh) * 2014-09-03 2015-01-07 广东省基础工程公司 成槽、成孔以及大直径桩由多个小直径桩替换的施工方法
WO2017139828A1 (en) * 2015-06-09 2017-08-24 Southern Seawall Solutions Pty Limited Improved caisson emplacement system and method
CN108716364A (zh) * 2018-05-16 2018-10-30 太重(天津)滨海重型机械有限公司 群挖钻机及水下群挖钻机系统
US11692324B2 (en) 2018-04-23 2023-07-04 Southern Seawall Solutions Pty Limited Wall element system and method and apparatus for constructing shoring walls

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001073664A (ja) * 1999-09-01 2001-03-21 Daiwa Kiko Kk 拡大ヘッド
JP2007262820A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Taisei Corp 掘削機および掘削システム
JP4714060B2 (ja) * 2006-03-29 2011-06-29 大成建設株式会社 掘削機および掘削システム
JP2008190137A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Nippon Steel Corp アキュムレータ内蔵の流体圧シリンダ式拡大ヘッド及びそれを使用した拡大翼保持方法
CN104264689A (zh) * 2014-09-03 2015-01-07 广东省基础工程公司 成槽、成孔以及大直径桩由多个小直径桩替换的施工方法
CN104264689B (zh) * 2014-09-03 2016-03-16 广东省基础工程集团有限公司 成槽、成孔以及大直径桩由多个小直径桩替换的施工方法
WO2017139828A1 (en) * 2015-06-09 2017-08-24 Southern Seawall Solutions Pty Limited Improved caisson emplacement system and method
US11692324B2 (en) 2018-04-23 2023-07-04 Southern Seawall Solutions Pty Limited Wall element system and method and apparatus for constructing shoring walls
CN108716364A (zh) * 2018-05-16 2018-10-30 太重(天津)滨海重型机械有限公司 群挖钻机及水下群挖钻机系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2894673B2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0868287A (ja) 多軸拡径ドリル工法及びその装置
JPS6319328A (ja) 回転圧入式大口径鋼管類建込み工法およびその装置
JP2007332559A (ja) 既設地中杭の撤去方法
CN108560551A (zh) 一种拔桩套筒及其使用方法
KR20090115702A (ko) 대구경 기초파일 시공을 위한 지반 굴착공법
JP3500387B1 (ja) 地中既設構造物の引抜工法
KR100880365B1 (ko) 산업시설용 수중구조물의 수중설치를 위한 확공굴착용굴착장치
CN108005065A (zh) Phc静压管桩的施工结构及施工方法
JP6077986B2 (ja) 障害地盤杭打設装置及び障害地盤に鋼管杭を打設する方法
JP3663155B2 (ja) 拡幅掘削装置及び拡幅掘削方法
JPS63167889A (ja) マルチエアハンマ装置
KR100992513B1 (ko) 다중 케이싱 천공에 의한 확장 대구경 타설 공법
JP3250709B2 (ja) オープンシールド工法
JP2674734B2 (ja) 拡径掘削方法及びその装置
KR970027642A (ko) 멀티해머오가머신과 싱글해머오가머신을 복합한 지반굴착 방법과 그 장치
JP2002349171A (ja) 縦穴掘削機及び縦穴掘削方法
JP3164289B2 (ja) 立坑構築工法
JPS5894598A (ja) 坑道掘削方法及びそれに用いる穿孔ガイド
KR940003481B1 (ko) 케이싱 및 케이싱 회수식 s.c.w 토류벽공법
JP2894674B2 (ja) 拡径リーミングアップ工法及びその装置
JPH0340197B2 (ja)
JPH02311617A (ja) 基礎杭の施工方法
JPS6332929B2 (ja)
JP3794097B2 (ja) 地下構造物の構築工法
JPS6146608B2 (ja)