JPH0866895A - 連続用紙切断方法及びその装置 - Google Patents

連続用紙切断方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0866895A
JPH0866895A JP20319494A JP20319494A JPH0866895A JP H0866895 A JPH0866895 A JP H0866895A JP 20319494 A JP20319494 A JP 20319494A JP 20319494 A JP20319494 A JP 20319494A JP H0866895 A JPH0866895 A JP H0866895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
continuous
sheet
continuous paper
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20319494A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Seki
哲也 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP20319494A priority Critical patent/JPH0866895A/ja
Publication of JPH0866895A publication Critical patent/JPH0866895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続用紙を切断した切断片を次工程の用紙搬
送通路に円滑に送り込むことにより、異なる用紙搬送通
路の接続部におけるジャムの発生を防止する。 【構成】 一定の間隔を開けて配列された複数対の搬送
ローラ14,15により連続用紙2を搬送し、複数対の
搬送ローラ14,15の間に連続用紙2のミシン目が達
したときにブレード4とパンチ22とを連続用紙2の用
紙搬送通路に進出させ、ブレード4を連続用紙2の一面
に押し当ててミシン目の部分から切断するとともに、そ
の切断縁の両側の角部をパンチ22で切断することによ
り、切断された連続用紙2の切断縁の両側に連続用紙2
の搬送方向に向かうに従い先細りとなる傾斜縁を形成
し、連続用紙2を切断した切断片を傾斜縁を先頭にして
次工程の用紙搬送通路16に進入し易いようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続用紙を切断しなが
ら次工程に供給する場合に用いる連続用紙切断方法及び
その装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、種々のチケット等を発行する場
合に、一定の間隔を開けてミシン目が形成された連続用
紙をミシン目の部分から切断し、その切断片をデータ記
録やデータ読み取り等の処理をする次工程に供給する方
法がある。このように、連続用紙を切断するものとして
バースタが知られている。以下、その一例を図5に基づ
いて説明する。
【0003】1は連続用紙2を案内する用紙搬送通路で
ある。一側しか図示しないが用紙搬送通路1の両側に固
定的に対向配置されたフレーム3にはブレード4がスプ
リング5により用紙搬送通路1側に付勢されて進退自在
に保持されている。このブレード4の両側に架設された
軸6の両端部にはカムフォロワ7が回転自在に嵌合され
ている。また、相対向するフレーム3には回転軸8が回
転自在に支承され、この回転軸8には前記カムフォロワ
7を下から支える複数のカム9とプーリ10とが固定的
に嵌合されている。このプーリ10とモータ11に駆動
されるプーリ12とにはベルト13が巻回されている。
なお、カム9はその回転中心から外周までの半径が連続
的に変化する形状に定められ、半径が最大となる部分と
最小となる部分との境界部には段部8aが形成されてい
る。さらに、用紙搬送通路1には複数対の搬送ローラ1
4,15が一定の間隔を開けて配列され、用紙搬送通路
1の終端部は、図示しないがチケット発行機の磁気デー
タ記録部、磁気データ読取部、プリンタ部等のデータ処
理部に至る用紙搬送通路16に接続されている。
【0004】ところで、図5に示すようなバースタBに
より切断される連続用紙2は、図7(a)に示すよう
に、ブレード4によって切断されるミシン目2aが一定
の間隔を開けて形成されている。或いは、図7(b)に
示すように、ブレード4によって切断されるミシン目2
aの他に、後の処理のために切断されるミシン目2bが
形成された連続用紙2を使用する場合もある。図7
(b)に示すタイプの連続用紙2には、連続用紙2の両
側にミシン目2a,2bの前後に位置する面取部2cが
形成されたものがある。
【0005】上述したバースタBでは、搬送ローラ1
4,15により連続用紙2を搬送し、ミシン目2aがブ
レード4の略真下に接近した状態をセンサ(図示せず)
が検出したときに、そのセンサの検出信号により搬送ロ
ーラ14,15を一旦停止させ、図5に示す状態からモ
ータ11の駆動力でカム9を時計方向に一回転させる。
この回転動作の初期では、スプリング5の付勢力で下方
に付勢されたブレード4は、カムフォロワ7がカム9の
半径が最大の部分から段部8aに落ち込むために下降
し、その下降過程ではブレード4の下縁を連続用紙2の
上面に押し当ててミシン目2aから切断する。チケット
の単位に切断された切断片は搬送ローラ15により用紙
搬送通路16に送り出され、その用紙搬送通路16に配
列された搬送ローラ(図示せず)により次工程に供給さ
れる。カム9の一回転の後半の動作では、スプリング5
の付勢力に抗してカム9がカムフォロワ7を押し上げる
ため、ブレード4が上方の定位置に復帰する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、連続用
紙2はバースタBにより切断されて次工程の用紙搬送通
路16に受け渡されるが、用紙搬送通路1と用紙搬送通
路16とは別々に組み立てられるため、両者の接続部を
一致させることは困難で、接続部に多少の段差が生ず
る。図7(b)に示すタイプの連続用紙2を用いた場合
には、切断縁2dの両側に面取部2cが形成されている
ので、用紙搬送通路16の入口にひっかかりにくいが、
図7(a)に示す連続用紙2の場合には、切断縁2dの
全域が連続用紙2の側縁に対して直角であるため、図6
に示すように、次工程の用紙搬送通路16に入口に向か
うに従い拡開するように傾斜面16aを形成したとして
も、連続用紙2の切断縁2dが傾斜面16aにひっかか
りジャムが発生するおそれがある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
一定の間隔を開けてミシン目が形成された連続用紙を設
け、一定の間隔を開けて配列された複数対の搬送ローラ
により前記連続用紙を搬送し、前記複数対の搬送ローラ
の間に前記ミシン目が達したときにブレードとパンチと
を前記連続用紙の用紙搬送通路に進出させることによ
り、前記ブレードを前記連続用紙の一面に押し当ててこ
の連続用紙を前記ミシン目の部分から切断するととも
に、前記ミシン目の部分における切断縁の両側の角部を
前記パンチにより前記連続用紙の搬送方向に向かうに従
い先細りとなるように傾斜させて切断するようにした連
続用紙切断方法である。
【0008】請求項2記載の発明は、一定の間隔を開け
てミシン目が形成された連続用紙を案内する用紙搬送通
路と、この用紙搬送通路に沿って一定の間隔を開けて配
列されて前記連続用紙を搬送する複数対の搬送ローラ
と、前記複数対の搬送ローラの間に配置されて前記用紙
搬送通路と直交する方向に進退自在に駆動されるブレー
ドと、それぞれ前記連続用紙の搬送方向に向かうに従い
前記連続用紙の外側縁から内方に向けて傾斜された刃縁
を有し前記用紙搬送通路の両側に対向して前記ブレード
と平行に駆動される左右一対のパンチと、このパンチの
前記刃縁が摺動する刃縁を有し前記連続用紙を間にして
前記パンチに対向配置されたダイとにより構成した連続
用紙切断装置である。
【0009】請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明において、前記ブレードの両側にパンチを固定的に配
設した連続用紙切断装置である。
【0010】
【作用】請求項1記載の発明によれば、連続用紙をブレ
ードにより切断した切断縁の両側に搬送方向に向かうに
従い先細りとなる傾斜縁を形成することができ、これに
より、連続用紙を切断した切断片を次工程の用紙搬送通
路に円滑に送り込むことができる。
【0011】請求項2記載の発明によれば、ブレードと
パンチとを用紙搬送通路側に進出させたときに、連続用
紙をブレードによりミシン目の部分で切断し、ダイとパ
ンチとにより連続用紙の切断縁の両側に搬送方向に向か
うに従い先細りとなる傾斜縁を形成することができ、こ
れにより、連続用紙を切断した切断片を次工程の用紙搬
送通路に円滑に送り込むことができる。
【0012】請求項3記載の発明によれば、ブレードと
パンチとを一つの駆動源で駆動することができ、また、
ミシン目の部分での連続用紙の切断と、連続用紙の切断
縁の両側における傾斜面の形成とを、同時に行うことが
できる。
【0013】
【実施例】本発明の一実施例を図1ないし図4に基づい
て説明する。図5ないし図7において説明した部分と同
一構造の部分は同一符号を用い説明も省略する。ブレー
ド4の一面には下端に水平な屈曲片17を有する用紙押
え板18がスプリング19により上方へ付勢されて下降
自在に保持されている。すなわち、ブレード4には上下
方向に一定の間隔を開けて複数の鍔付きピン20が立設
され、これらの鍔付きピン20により上方への移動範囲
が制限されて上下動自在に嵌合される案内溝21(図2
参照)が用紙押え板18に形成されている。
【0014】そして、前記ブレード18の下部両側に
は、板状のパンチ22が固定的に設けられている。これ
らのパンチ22の下縁には連続用紙2の搬送方向に向か
うに従いその連続用紙2の外側縁から内方に向けて傾斜
された刃縁23が形成されている。また、用紙搬送通路
1の下部にはダイ24が固定的に設けられている。この
ダイ24の両側には、パンチ22の刃縁23と平行な刃
縁25が形成されている。
【0015】このような構成において、搬送ローラ1
4,15により連続用紙2を搬送し、ミシン目2aがブ
レード4の略真下に接近したときに搬送ローラ14,1
5を一旦停止させ、モータ11の駆動力でカム9を一回
転させる。これにより、ブレード4がパンチ22と共に
下降する。この下降過程では、まず、用紙押え板18が
屈曲片17によってダイ24上に連続用紙2を押える
が、その後もブレード4がパンチ22と共に下降する。
次に、パンチ22の刃縁23とダイ24の刃縁25との
間で連続用紙2の両側が切断され、その直後に連続用紙
2がブレード4の下縁に押し当てられてミシン目2aの
部分から切断される。これにより、図7(a)に示すタ
イプの連続用紙2を用いた場合には、図4に示すよう
に、ミシン目2aの部分で切断された切断縁2dの両側
に、連続用紙2の搬送方向に向かうに従い先細りとなる
傾斜縁2eが形成される。
【0016】このように、連続用紙2の切断縁2dの両
側には先細りとなる傾斜縁2eが形成されるので、用紙
搬送通路1と次工程の用紙搬送通路16との接続部が連
続用紙2の幅方向に対して多少ずれていたとしても、連
続用紙2は用紙搬送通路16の入口側の端部に対して傾
斜縁2eを滑らせながら幅方向の位置が修正される。こ
れにより、用紙搬送通路16の入口で連続用紙2が停滞
することはない。
【0017】また、パンチ22をブレード4の両側に固
定的に配設したので、ブレード4とパンチ22とを一つ
のモータ11で駆動することができ、しかも、両者を同
じタイミングで駆動することができるので動作制御も容
易となる。
【0018】なお、パンチ22の刃縁23を内側から外
側に向かうに従い下方又は上方に傾斜させるておくこと
により、パンチ22の下降時に刃縁23の連続用紙2に
接触する部分を連続的に変化させて鋏の如く切れ味をよ
くすることができる。また、連続用紙2に形成する傾斜
縁2eは直線的に傾斜するものに限られるものではな
く、パンチ22及びダイ24の形状を変えることにより
曲線状の傾斜縁でもよいものである。
【0019】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、複数対のローラ
の間に連続用紙のミシン目が達したときにブレードとパ
ンチとを連続用紙の用紙搬送通路に進出させることによ
り、前記ブレードを前記連続用紙の一面に押し当ててこ
の連続用紙を前記ミシン目の部分から切断するととも
に、その切断縁の両側の角部を前記パンチにより前記連
続用紙の搬送方向に向かうに従い先細りとなるように傾
斜させて切断するようにしたので、連続用紙をブレード
により切断した切断片の切断縁の両側に搬送方向に向か
うに従い先細りとなる傾斜縁を形成することができ、こ
れにより、連続用紙を切断した切断片を次工程の用紙搬
送通路に円滑に送り込むことができ、ジャムの発生を防
止することができる。
【0020】請求項2記載の発明は、それぞれ連続用紙
の搬送方向に向かうに従い連続用紙の外側縁から内方に
向けて傾斜された刃縁を有する左右一対のパンチと、こ
のパンチの刃縁が摺動する刃縁を有するダイとを対向配
置したので、ブレードとパンチとを用紙搬送通路側に進
出させたときに、連続用紙をブレードによりミシン目の
部分で切断し、ダイとパンチとにより連続用紙の切断縁
の両側に搬送方向に向かうに従い先細りとなる傾斜縁を
形成することができ、これにより、連続用紙を切断した
切断片を次工程の用紙搬送通路に円滑に送り込むことが
でき、ジャムの発生を防止することができる。
【0021】請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明において、ブレードの両側にパンチを固定的に配設し
たので、ブレードとパンチとを一つの駆動源で同時駆動
することができ、これにより、構造を簡略化するととも
にブレードとパンチとの動作制御を容易にすることがで
き、また、ミシン目の部分での連続用紙の切断と、連続
用紙の切断縁の両側における傾斜面の形成とを、同時に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す縦断側面図である。
【図2】図1における用紙押え板及びパンチの構造を示
す一部の斜視図である。
【図3】図1におけるパンチとダイとの関係を示す平面
図である。
【図4】傾斜縁を形成した連続用紙を示す平面図であ
る。
【図5】従来例を示す縦断側面図である。
【図6】連続用紙を次工程の用紙搬送通路に受け渡す状
態を示す水平断面図である。
【図7】タイプの異なる連続用紙を示す平面図である。
【符号の説明】
1 用紙搬送通路 2 連続用紙 2a ミシン目 2d 切断縁 4 ブレード 14,15 搬送ローラ 22 パンチ 23 刃縁 24 ダイ 25 刃縁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定の間隔を開けてミシン目が形成され
    た連続用紙を設け、一定の間隔を開けて配列された複数
    対の搬送ローラにより前記連続用紙を搬送し、前記複数
    対の搬送ローラの間に前記ミシン目が達したときにブレ
    ードとパンチとを前記連続用紙の用紙搬送通路に進出さ
    せることにより、前記ブレードを前記連続用紙の一面に
    押し当ててこの連続用紙を前記ミシン目の部分から切断
    するとともに、前記ミシン目の部分における切断縁の両
    側の角部を前記パンチにより前記連続用紙の搬送方向に
    向かうに従い先細りとなるように傾斜させて切断するよ
    うにしたことを特徴とする連続用紙切断方法。
  2. 【請求項2】 一定の間隔を開けてミシン目が形成され
    た連続用紙を案内する用紙搬送通路と、この用紙搬送通
    路に沿って一定の間隔を開けて配列されて前記連続用紙
    を搬送する複数対の搬送ローラと、前記複数対の搬送ロ
    ーラの間に配置されて前記用紙搬送通路と直交する方向
    に進退自在に駆動されるブレードと、それぞれ前記連続
    用紙の搬送方向に向かうに従い前記連続用紙の外側縁か
    ら内方に向けて傾斜された刃縁を有し前記用紙搬送通路
    の両側に対向して前記ブレードと平行に駆動される左右
    一対のパンチと、このパンチの前記刃縁が摺動する刃縁
    を有し前記連続用紙を間にして前記パンチに対向配置さ
    れたダイとよりなることを特徴とする連続用紙切断装
    置。
  3. 【請求項3】 前記ブレードの両側にパンチを固定的に
    配設したことを特徴とする請求項2記載の連続用紙切断
    装置。
JP20319494A 1994-08-29 1994-08-29 連続用紙切断方法及びその装置 Pending JPH0866895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20319494A JPH0866895A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 連続用紙切断方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20319494A JPH0866895A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 連続用紙切断方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0866895A true JPH0866895A (ja) 1996-03-12

Family

ID=16470027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20319494A Pending JPH0866895A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 連続用紙切断方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0866895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007038367A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Seiko Instruments Inc シート材切断ユニット、および印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007038367A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Seiko Instruments Inc シート材切断ユニット、および印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1650145B1 (en) Paper post-processing method for punching paper and apparatus therefore
EP1762348A1 (en) Perforating unit having reduced heat deformation effect and image forming system using the same
US5740709A (en) Two stage continuous web cutting system and method
US5826474A (en) Trim strip deflector
JP5288514B2 (ja) 紙折装置
JP4017756B2 (ja) 用紙裁断装置
US5060838A (en) Clam shell housing for dual web bursting apparatus
JPH0866895A (ja) 連続用紙切断方法及びその装置
JP2002167121A (ja) シート折曲げ装置とその方法
EP2868607B1 (en) Sheet folding apparatus and sheet post-processing apparatus
JP4143291B2 (ja) シート穿孔装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP3865581B2 (ja) 用紙処理装置
EP3964462B1 (en) Sheet feeding apparatus, and control method of the same
JP2758675B2 (ja) 帳票の搬送装置および搬送制御方法
JPH068117Y2 (ja) 紙送り装置における紙ガイド
JP3010131B2 (ja) 枚葉シート打抜き製造機
JP3337539B2 (ja) 用紙検知装置及び用紙処理装置
JP2024054966A (ja) 材料搬送装置
JPH0656334A (ja) 画像記録装置のフィニッシャ
JPH0715746Y2 (ja) 紙切断装置
JPH1135217A (ja) 用紙穿孔装置
JPS5855373Y2 (ja) 複写機における原稿供給装置
JP2508988B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP3229063B2 (ja) 連続用紙切断装置
JP2002002983A (ja) シート積層体の底部からシート材料を連続的に送る装置