JPH0865766A - コンポーネントシステム - Google Patents

コンポーネントシステム

Info

Publication number
JPH0865766A
JPH0865766A JP19565794A JP19565794A JPH0865766A JP H0865766 A JPH0865766 A JP H0865766A JP 19565794 A JP19565794 A JP 19565794A JP 19565794 A JP19565794 A JP 19565794A JP H0865766 A JPH0865766 A JP H0865766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
command
electronic device
changer
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19565794A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Kugo
一朗 久郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP19565794A priority Critical patent/JPH0865766A/ja
Publication of JPH0865766A publication Critical patent/JPH0865766A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リモコン受信機能を有する複数の電子装置で
構成されるコンポーネントシステムにおいて制御データ
の重複をさけ、システムの誤動作を防止する。 【構成】 複数のリモコン受信装置で重複した機能があ
ると、その機能に該当するコマンドを受信すると、1つ
のリモコン受信装置からのみ制御対象装置に制御データ
の送信が可能となり、他のリモコン受信装置からの制御
データの送信を禁止する禁止手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の電子装置からな
る電子システムに係り、特に、当該システムのリモコン
受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来のリモコン機能付車載用オー
ディオビジュアルシステムの構成を示すブロック図であ
る。以下、図を用いて説明する。6は赤外線リモコン受
信部61を有するラジオ付テーププレーヤ、7は赤外線
リモコン受信部71を有するテレビ、8はコンパクトデ
ィスク自動交換機能を有するコンパクトディスクプレー
ヤ(CDチェンジャ)である。9はスイッチ91及び赤
外線発信部92を備えたリモコン発信器であり、スイッ
チ91の操作に応じて赤外線の信号(リモコン信号と称
する)を送信する。そして、ラジオ付テーププレーヤ
6,テレビ7はリモコン発信器9からの当該装置を制御
するコマンド(制御信号と称する)を受信するほか、他
の装置を制御するコマンド(制御データと称する)も受
信し、そして、その場合は、通信により制御対象装置
(CDチェンジャ)に制御データが通信される。そのた
めに、ラジオ付テーププレーヤ6,テレビ7,CDチェ
ンジャ8は相互に通信ラインで接続されている。尚、各
電子装置6,7,8はリモコン信号をコマンドに変換す
るため及び電子装置相互間でデータの通信を行うための
マイコン62,72,82を有している。
【0003】次に、リモコン操作について説明する。ス
イッチ91(例えば、スイッチS1:ラジオ付テーププ
レーヤ6の電源オン・オフ制御)が操作されると、その
スイッチS1に対応した32ビットのコード化されたリ
モコン信号がリモコン発信器9の発信部92から赤外線
で発信される。発信されたリモコン信号はラジオ付テー
ププレーヤ6のリモコン受信部61で受信され、内部の
マイコン62でデコードされてコマンドに変換される。
ラジオ付テーププレーヤ6は受信したコマンドがラジオ
付テーププレーヤ6に対する制御信号であるので、制御
信号に従ってラジオ付テーププレーヤ6の電源をオンす
る(この場合、同じリモコン信号をテレビ7も受信して
いるが、テレビ7には該当するリモコン受信機能(コマ
ンドに対応する制御)がないので動作しない)。
【0004】また、スイッチ91(例えば、スイッチS
2:テレビ7の電源オン・オフ制御)が操作されると、
そのスイッチS2に対応したコード化されたリモコン信
号がリモコン発信器9の発信部92から発信される。発
信されたリモコン信号はテレビ7のリモコン受信部71
で受信され、内部のマイコン72でデコードされてコマ
ンドに変換される。テレビ7は受信したコマンドがテレ
ビ7に対する制御信号であるので、制御信号に従ってテ
レビ7の電源をオンする(この場合、同じコードをラジ
オ付テーププレーヤ6も受信しているが、ラジオ付テー
ププレーヤ6には該当するリモコン受信機能(コマンド
に対応する制御)がないので動作しない)。
【0005】また、スイッチ91(例えば、スイッチS
3:CDチェンジャ8のディスクアップ制御)が操作さ
れると、同様に、そのスイッチS3に対応したコード化
されたリモコン信号がリモコン発信器9の発信部92か
ら発信される。発信されたリモコン信号はラジオ付テー
ププレーヤ1のリモコン受信部61で受信され、内部の
マイコン62でデコードされてコマンドに変換される。
ラジオ付テーププレーヤ6は受信したコマンドがCDチ
ェンジャ8に対する制御データであるので、CDチェン
ジャ8に制御データを通信する。CDチェンジャ8は制
御データを受信して、マイコン82は制御データに従っ
てディスクアップを指示する。
【0006】このようにして、各リモコン受信装置は当
該リモコン受信装置に対するコマンドを受信した場合
は、制御信号に従って当該リモコン受信装置を制御する
とともに、他の装置に対するコマンドを受信した場合
は、制御対象装置に制御データを通信して、その装置に
制御データに従った制御を行わせる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図5に示す従来構成で
は、複数の機器(ラジオ付テーププレーヤ6,テレビ
7)にリモコン受信部61,71が存在するので、リモ
コン発信器9からのリモコン信号はラジオ付テーププレ
ーヤ6及びテレビ7のリモコン受信部61,71で受信
されている。そのため、コマンドが装置のリモコン受信
部毎に専用であれば問題ないが、複数のリモコン受信部
で重複するコマンドがあると、受信されたコマンドがリ
モコン受信部を有する機器毎に通信により他の制御対象
装置に伝達され、重複して制御されるという問題があ
る。例えば、従来例のスイッチS3操作、即ち、CDチ
ェンジャ8のディスクアップ制御で、テレビ7にも同様
にCDチェンジャ8のディスクアップ制御機能がある
と、スイッチS3が操作されることにより、ラジオ付テ
ーププレーヤ6は受信したコマンドに従い、CDチェン
ジャ8に制御データを通信してディスクアップ制御を指
示する。また、テレビ7も受信したコマンドに従い、C
Dチェンジャ8に制御データを通信してディスクアップ
制御を指示する。この状態では、CDチェンジャ8はラ
ジオ付テーププレーヤ6とテレビ7の両方からディスク
アップ制御の指示を受信することになり、CDチェンジ
ャ8は次のディスクを選択するのではなく、2枚先のデ
ィスクを選択することになる。このように接続された複
数の機器のリモコン受信部で同一のコマンドが受信され
ると、各々のリモコン受信部は該当する装置にコマンド
を伝達する。そのため、該当した装置はコマンドを重複
して受信することになり、誤動作を起こすという問題が
生ずる。
【0008】本発明は、複数のリモコン受信部で共通す
るコマンドの受信機能がある場合にも、誤動作を起こす
のを防止することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、リモコンからのコマンドを受信し、該コマ
ンドに応じて自らの動作を行うと共に、接続された他の
電子装置の動作を制御する指示信号を送信する遠隔制御
機能を有する電子装置が、複数接続されたコンポーネン
トシステムにおいて、同一のコマンドを受信したときに
他の電子装置に対して指示信号を送信する電子装置が複
数あるとき、唯一の電子装置の指示信号を残し、他の電
子装置の指示信号の送信を禁止する禁止手段を設けたこ
とを特徴とするものである。
【0010】また、前記電子装置には優先順位が設定さ
れており、前記禁止手段は該優先順位が低い電子装置に
おける指示信号の送信を禁止することを特徴とするもの
である。また、前記禁止手段は、前記各電子装置に設け
られ、電源投入時に送信可能な前記指示信号の種類と前
記優先順位を相互に送信し、送信を禁止する指示信号を
設定することを特徴とするものである。
【0011】
【作用】複数の電子装置が同一のコマンドを受信したと
き、禁止手段が受信したコマンドのうち1つのコマンド
を残し、他のコマンドを全て送信禁止にするので、1つ
のコマンドのみが制御対象装置に通信されて制御される
ので、制御対象装置が重複してコマンドを受けて誤動作
をおこすことはない。
【0012】また、複数の電子装置に予め優先順位を設
定することにより、同一のコマンドを受信したとき禁止
手段が優先順位の低い機器のコマンドの送信を禁止する
ので、優先順位の最も高い電子装置のみがコマンドの送
信が可能となる。また、システムの電源投入時に各電子
装置が送信可能な指示信号と優先順位を相互に通信し、
各電子装置に設けられた禁止手段に登録することによ
り、リモコン信号受信時には各電子装置はどのコマンド
が送信禁止か容易に判断できる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の一実施例のリモコン機能付車
載用オーディオビジュアルシステムの構成を示すブロッ
ク図である。以下、図を用いて説明する。1は赤外線リ
モコン受信部11を有するラジオ付テーププレーヤ、2
は赤外線リモコン受信部21を有するテレビ、3はコン
パクトディスク自動交換機能を有するコンパクトディス
クプレーヤ(CDチェンジャ)である。4はスイッチ4
1及び赤外線発信部42を備えたリモコン発信器であ
り、スイッチ41の操作に応じて赤外線の信号(リモコ
ン信号)を送信する。そして、ラジオ付テーププレーヤ
1,テレビ2はリモコン発信器4からの当該装置を制御
するコマンド(制御信号と称する)を受信するほか、他
の装置を制御するコマンド(制御データと称する)も受
信し、そして、その場合は、通信により制御対象装置
(CDチェンジャ)に制御データが通信される。そのた
めに、ラジオ付テーププレーヤ1,テレビ2,CDチェ
ンジャ3は相互に通信ラインで接続されている。
【0014】尚、各電子装置1,2,3はリモコン信号
をコマンドに変換するため及び電子装置相互間でデータ
の通信を行うためのマイコン12,22,32を有して
いる。また、ラジオ付テーププレーヤ1及びテレビ2は
各電子装置間での通信内容を記憶しておくメモリ13,
23を有している。図2は本発明の一実施例のリモコン
機能付車載用オーディオビジュアルシステムの初期通信
の処理フローチャート、図3はその初期通信の内容を説
明する図である。以下、図を用いて説明する。本処理は
オーディオビジュアルシステムの電源が投入された時に
開始する。
【0015】ステップS1では、初期通信を行い、ステ
ップS2に移る。つまり、それぞれの電子装置(リモコ
ン受信部のあるラジオ付テーププレーヤ1、テレビ2及
びリモコン受信機能のないCDチェンジャ3)につい
て、相互にどのような機能をもっているか、電子装置の
優先順位はどうなっているかを通信する。その初期通信
はオーディオビジュアルシステムの電源投入後直ぐに
(例えば、0.5秒後)実行される。その通信内容は図
3のごとくである。
【0016】通信,では、ラジオ付テーププレーヤ
1はテレビ2及びCDチェンジャ3に対して優先順位及
びどのような機能を有しているかを問い合わせる信号を
送信する。通信,では、テレビ2及びCDチェンジ
ャ3はラジオ付テーププレーヤ1に対して、各装置の優
先順位及び機能(例えば、テレビ2は優先順位2位,テ
レビ機能あり,CDチェンジャコントロール機能あり,
CDチェンジャ赤外線受信機能あり等、CDチェンジャ
3はCDチェンジャ機能あり等)を回答する。
【0017】通信,では、テレビ2はラジオ付テー
ププレーヤ1及びCDチェンジャ3に対して優先順位及
びどのような機能を有しているかを問い合わせる信号を
送信する。通信,では、ラジオ付テーププレーヤ1
及びCDチェンジャ3はテレビ2に対して、各装置の優
先順位及び機能(例えば、ラジオ付テーププレーヤ1は
優先順位1位,ラジオ付テーププレーヤ機能あり,CD
チェンジャコントロール機能あり,CDチェンジャ赤外
線受信機能あり等、CDチェンジャ3はCDチェンジャ
機能あり等)を回答する。この処理により、ラジオ付テ
ーププレーヤ1及びテレビ2は他の装置がどのような機
能を有しているかが判る。尚、CDチェンジャ3にはリ
モコン受信機能がないので、CDチェンジャ3からの問
い合わせ操作は不要である。
【0018】ステップS2では、この優先順位及び機能
から特定コードを選別してラジオ付テーププレーヤ1及
びテレビ2のメモリ13,23に記憶(登録)する。特
定コードとは、同一のリモコン機能を制御するリモコン
信号を優先順位の下位の電子装置が受信した場合のリモ
コン信号で、例えば、CDチェンジャ3に対してディス
クアップを行わせるリモコン信号がラジオ付テーププレ
ーヤ1(優先順位1位)とテレビ2(優先順位2位)の
両方に受信機能がある場合、優先順位が下位のテレビ2
が受信したリモコン信号に該当する。つまり、同一のリ
モコン機能を受信できる複数の電子装置があれば、優先
順位の最上位の電子装置を除き、他の全ての装置はその
リモコン機能を特定コードとしてメモリに登録する。こ
の特定コードは後述するリモコン信号受信時には送信禁
止となる。この処理により、制御対象装置に制御データ
を送信できる電子装置は1つに限定される。
【0019】図4は本発明の一実施例のリモコン機能付
車載用オーディオビジュアルシステムのリモコン信号受
信の処理フローチャートである。以下、図を用いて説明
する。本処理はリモコン4からのリモコン信号が受信さ
れた時に開始する。尚、この処理はリモコン信号を受信
する機能をもったラジオ付テーププレーヤ1及びテレビ
2の両方が行う。
【0020】ステップS11では、リモコン信号を受信
しステップS12に移る。ステップS12では、受信し
たリモコンが特定コードか否かを判断する。特定コード
でなければ、ステップS13に移る。特定コードであれ
ば、制御データの送信が禁止になっているのでそのまま
処理を終える。ステップS13では、制御対象の装置に
制御データを送信する。つまり、ビット化されたリモコ
ン信号をデコードをデコードする。通常のリモコン信号
を受信した場合と同様の動作を行い、そのコマンドが自
らの装置に対する制御信号であれば、当該装置の制御を
行い、また、他の電子装置への制御データであれば、制
御対象装置(この場合、CDチェンジャ3)に制御デー
タを送信して、その装置に制御を行わせる。
【0021】本実施例によれば、同一の機能を有するリ
モコン受信装置のうち、ただ1つのリモコン受信装置
(最上位)のみが制御対象装置に制御データを送信でき
るので、制御対象装置に制御データが重複伝達されるこ
とが防止できる。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、コンポーネントシステムのうち、制御データを送
信できるリモコン受信装置は1つしかないので、制御対
象装置は制御データを重複して受信することはなく、装
置の誤動作が防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のリモコン機能付車載用オー
ディオビジュアルシステムの構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の一実施例のリモコン機能付車載用オー
ディオビジュアルシステムの初期通信の処理フローチャ
ートである。
【図3】本発明の一実施例のリモコン機能付車載用オー
ディオビジュアルシステムの初期通信の内容を説明する
である。
【図4】本発明の一実施例のリモコン機能付車載用オー
ディオビジュアルシステムのリモコン信号受信時の処理
フローチャートである。
【図5】従来のリモコン機能付車載用オーディオビジュ
アルシステムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1・・・ラジオ付テーププレーヤ 11、21・・
・受信部 2・・・テレビ 12、22、32・・
・マイコン 3・・・CDチェンジャ 13、23・・
・メモリ 4・・・リモコン発信器 41・・
・スイッチ 42・・・発信部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リモコンからのコマンドを受信し、該コ
    マンドに応じて自らの動作を行うと共に、接続された他
    の電子装置の動作を制御する指示信号を送信する遠隔制
    御機能を有する電子装置が、複数接続されたコンポーネ
    ントシステムにおいて、 同一のコマンドを受信したときに他の電子装置に対して
    指示信号を送信する電子装置が複数あるとき、唯一の電
    子装置の指示信号を残し、他の電子装置の指示信号の送
    信を禁止する禁止手段を設けたことを特徴とするコンポ
    ーネントシステム。
  2. 【請求項2】 前記電子装置には優先順位が設定されて
    おり、 前記禁止手段は該優先順位が低い電子装置における指示
    信号の送信を禁止することを特徴とする請求項1記載の
    コンポーネントシステム。
  3. 【請求項3】 前記禁止手段は、前記各電子装置に設け
    られ、電源投入時に送信可能な前記指示信号の種類と前
    記優先順位を相互に送信し、送信を禁止する指示信号を
    設定することを特徴とするコンポーネントシステム。
JP19565794A 1994-08-19 1994-08-19 コンポーネントシステム Withdrawn JPH0865766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19565794A JPH0865766A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 コンポーネントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19565794A JPH0865766A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 コンポーネントシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0865766A true JPH0865766A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16344828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19565794A Withdrawn JPH0865766A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 コンポーネントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0865766A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100924776B1 (ko) * 2003-04-23 2009-11-03 삼성전자주식회사 우선순위 조정이 가능한 하이브리드 기기 및 그 사용자인터페이스방법
JP2010217223A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Nikon Corp 表示装置、デジタルフォトフレーム及び表示システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100924776B1 (ko) * 2003-04-23 2009-11-03 삼성전자주식회사 우선순위 조정이 가능한 하이브리드 기기 및 그 사용자인터페이스방법
US8102373B2 (en) 2003-04-23 2012-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Hybrid device to mediate priority of a task-handler and user interface method thereof
JP2010217223A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Nikon Corp 表示装置、デジタルフォトフレーム及び表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0810739B1 (en) System feature starting method and controlling method for audio/visual system
US5625350A (en) Audio/video communication system and method
US5305355A (en) System for data communication on automobile
US5574514A (en) Audio/video device for a communication system
US9542833B2 (en) Automatic determination of radio control unit configuration parameter settings
EP2296123B1 (en) Communication with exactly one radio control receiver
US5607357A (en) Video apparatus having a game function
US7120428B2 (en) Remote locomotive control
JPH0865766A (ja) コンポーネントシステム
JP3681186B2 (ja) リモートコントロールシステム
EP0053180A1 (en) Remote control entertainment system
JPH05236294A (ja) テレビジョン受信機
JP3199084B2 (ja) Avシステムのリモートコントロール方法
JPS63282075A (ja) エレベ−タの制御信号伝送装置
JP3178479B2 (ja) リモートコントロール送信機およびリモートコントロールシステム
JPH0619268Y2 (ja) リモコン装置
JPH05219058A (ja) 相互接続制御装置
JPH09116565A (ja) バス接続機器の自動アドレス設定方式
JP2602916B2 (ja) エレベータの信号伝送装置
JP3064513B2 (ja) 非同期通信におけるループスルー方式
CA2394048A1 (en) System and method for sending multiple infrared (ir) data packets using a single keypress
JPH0410279B2 (ja)
JPH10108037A (ja) ペアレンタルロック機能制御システム
JPH02280497A (ja) リモートコントロール装置
JPH06288623A (ja) 複数機器システム制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106