JPH086519Y2 - 塗装用マスキングシート - Google Patents

塗装用マスキングシート

Info

Publication number
JPH086519Y2
JPH086519Y2 JP1991067666U JP6766691U JPH086519Y2 JP H086519 Y2 JPH086519 Y2 JP H086519Y2 JP 1991067666 U JP1991067666 U JP 1991067666U JP 6766691 U JP6766691 U JP 6766691U JP H086519 Y2 JPH086519 Y2 JP H086519Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
masking
masking sheet
sheet
painting
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991067666U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0544251U (ja
Inventor
良己 三好
Original Assignee
株式会社モデラーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社モデラーズ filed Critical 株式会社モデラーズ
Priority to JP1991067666U priority Critical patent/JPH086519Y2/ja
Publication of JPH0544251U publication Critical patent/JPH0544251U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086519Y2 publication Critical patent/JPH086519Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は塗装作業の際に使用す
るマスキングシートの改良創作に関し、特にマスキング
面が曲面であっても使用可能なマスキングシートの創作
に関する。
【0002】
【従来の技術】刷毛塗り、吹き付け塗装等の際に非塗装
面をシートによりマスキングすることが広く行われてい
る。そして、従来この種用途のために紙、合成樹脂シー
トの裏面に粘着層を設け、これを所望マスキング面に一
時的に貼着するマスキングシートが公知であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
マスキング面が平面の場合は問題ないが、それが曲面の
場合にはそこにマスキングシートを貼着しようとして
も、マスキングシートが曲面にうまく馴染まないという
問題が生じた。即ち、マスキングシートの素材自身の弾
性による復元力により、その端面が跳ね上がったり、歪
みにより表面に皺が生じる現象が生じ、良好なマスキン
グ作用が得られなかった。又、この復元力は貼着したマ
スキングシートから不要部分をカッター等により切り落
とす際にも悪影響を及ぼし、カッターの通過により切断
端面がささくれたり、波状に持ち上がったりする現象を
生じ、この現象はマスキング面が平面の場合でも生じ、
ここから塗料が侵入する問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この考案は以上の如き従
来技術のマスキングシートの問題点を解消することを目
的としたものであり、マスキングシートの素材を錫に求
め、それを箔状とすると共に、その裏面に粘着層を設け
たことを特徴とする。
【0005】
【作用】即ち、錫はその性質上非常に柔らかく、伸縮性
に富むので、それを箔状にしてマスキング面に押圧した
場合、マスキング面の形状に応じた可塑作用が実現さ
れ、端面が跳ね上がったり、歪みが生じることなくマス
キング面に馴染む作用が生じる。
【0006】
【実施例】以下、この考案のマスキングシートの具体的
実施例を添付図面に基づいて説明する。図1及び図2は
この考案のマスキングシート1を曲面形状(ここでは球
を想定している)の被塗装対象Mに使用した例を示した
ものである。この考案のマスキングシートは錫を展圧等
により箔状としたシートからなるもので、この実施例で
は厚さ10ミクロンとしている。図中符号2は上記シー
トの裏面に設けられる粘着層であり、容易に剥離可能な
程度の粘着力に設定される。以上のマスキングシート1
は被塗装対象Mのマスキング面に貼着され、マスキング
層1aを構成するが、この場合その表面を充分に押圧し
てマスキング面の形状に沿うようにマスキングシートを
可塑させ、同時にマスキング面との間に滞留した空気を
排出させる作業が必要である。上記の作業の後、貼着し
たマスキングシート1から不要部分1bをカッター等に
より切り落とすことにより、被塗装対象Mにマスキング
層1aが施される。尚、図中符号1cはマスキングシー
ト1の切断端面である。
【0007】
【考案の効果】以上の構成よりなるこの考案は次の特有
の効果を奏する。 マスキングシート自体がマスキング面の形状に応じて
可塑するので、どのような曲面であってもマスキング可
能である。 上記の場合は仮に皺が生じたとしても、マスキングシ
ートの可塑性より強く押圧すれば皺が潰れて解消され
る。 マスキングシートに弾性による復元力がなく、又素材
が柔らかいのでカッター等で切断しても切断端面が波状
に持ち上がることがなくしかも滑らかであり、塗料の侵
入のおそれがない。 以上の効果よりマスキングシートの適用範囲が広が
り、塗装作業の効率の向上に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のマスキングシートを被塗装物に貼着
しつつある状態の斜視図。
【図2】同上、貼着した状態の斜視図。
【符号の説明】
1 マスキングシート 2 粘着層 M 被塗装物

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 錫を箔状とし、その裏面に粘着層を設け
    たことを特徴とする塗装用マスキングシート。
JP1991067666U 1991-08-01 1991-08-01 塗装用マスキングシート Expired - Fee Related JPH086519Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991067666U JPH086519Y2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 塗装用マスキングシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991067666U JPH086519Y2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 塗装用マスキングシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0544251U JPH0544251U (ja) 1993-06-15
JPH086519Y2 true JPH086519Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=13351557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991067666U Expired - Fee Related JPH086519Y2 (ja) 1991-08-01 1991-08-01 塗装用マスキングシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086519Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525720Y2 (ja) * 1988-01-13 1993-06-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0544251U (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5643668A (en) Tape for rough surfaces
WO2001070897A3 (en) High bond strength, repositionable adherent sheet
NO912466L (no) Plaster med hoeyt innhold av mykgjoerende stoffer.
JP2503717Y2 (ja) 粘着加工シ―ト
JPH086519Y2 (ja) 塗装用マスキングシート
US5654056A (en) Paint mask and method for making same
WO1993023487A3 (en) Topographical method
JP2002530511A5 (ja)
JP2007050622A (ja) 車両保護用フィルム積層体
JPH0134213Y2 (ja)
JP3016664U (ja) マスキングテープ
KR200264950Y1 (ko) 부직포 환경 커버링 테이프
JP3600900B2 (ja) 感圧粘着式化粧シート製造方法
JP3031579U (ja) 塗装用マスキングフィルム
JPH0236834Y2 (ja)
JPH0755301B2 (ja) 塗り分け塗装方法及び塗装用マスキングシート
JP3035328U (ja) マスキングシート
JPH0337739Y2 (ja)
JPH02210386A (ja) シート状物の部分剥離方法
JPS6115774A (ja) マスキングシ−トによる塗装方法
JPS63168063U (ja)
JPH0444343U (ja)
JPH0394969U (ja)
JPH0129395B2 (ja)
JPS5814974A (ja) 塗装方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees