JPH0863049A - カット紙印刷装置の印刷制御方法 - Google Patents

カット紙印刷装置の印刷制御方法

Info

Publication number
JPH0863049A
JPH0863049A JP6201984A JP20198494A JPH0863049A JP H0863049 A JPH0863049 A JP H0863049A JP 6201984 A JP6201984 A JP 6201984A JP 20198494 A JP20198494 A JP 20198494A JP H0863049 A JPH0863049 A JP H0863049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sided printing
printing
double
sided
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6201984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3419559B2 (ja
Inventor
Shinya Kamijo
愼也 上條
Kosuke Hiramoto
浩介 平本
Kazuo Matsuzaki
和夫 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP20198494A priority Critical patent/JP3419559B2/ja
Publication of JPH0863049A publication Critical patent/JPH0863049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3419559B2 publication Critical patent/JP3419559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は片面印刷機能及び両面印刷機能を有
するカット紙印刷装置の印刷制御方法に関するものであ
り、その目的とするところは、両面印刷から片面印刷を
行って再び両面印刷に切り替わる印刷を行う場合の印刷
出力の効率を向上させることにある。 【構成】 片面印刷と両面印刷で異なる用紙通過経路を
持つカット紙印刷装置において、両面印刷と片面印刷を
混合して印刷を行う際、片面印刷頁が所定枚数以下の場
合は、片面印刷の印刷情報を裏面を白紙とした両面印刷
の印刷情報に書き換え、両面印刷の用紙通過経路を用い
て印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、片面印刷機能及び両面
印刷機能を有するカット紙印刷装置の印刷制御方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】カット紙印刷装置として、カット紙の片
面のみに印刷を行う片面印刷機能とカット紙の両面に印
刷を行う両面印刷機能とを備えたものがある。片面印刷
と両面印刷では、その用紙通過経路(以下、パスとい
う)は異なっている。上位装置からの指令により、両面
印刷、片面印刷、両面印刷という順番で印刷を行う場合
において、両面印刷から片面印刷に切り替える場合に
は、一般的に両面印刷最後の頁の表面の印刷と裏面の印
刷が終わってからパスの切り替え等を行い、片面印刷を
開始する。同様に片面印刷から両面印刷に切り替える場
合にも、片面印刷が終わってからパスの切り替え等を行
って、両面印刷を開始する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、両面
印刷、片面印刷、両面印刷の順番で印刷を行う場合に
は、両面印刷が完了したらパスを切り替え片面印刷を開
始し、片面印刷が完了してからパスを切り替え両面印刷
を開始しており、印刷終了待ちやパスの切り替え等に時
間がかかり、印刷出力の効率が低下する原因となってい
た。特に、上記の順番で印刷を行う場合において両面印
刷間に設定された片面印刷での印刷枚数が少数の場合
は、その効率低下は著しい。
【0004】従って、本発明の目的は、カット紙印刷装
置において、両面印刷から片面印刷を行って再び両面印
刷に切り替わる印刷を行う場合の印刷出力の効率を向上
させることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、片面印刷と
両面印刷で異なる用紙通過経路を持つカット紙印刷装置
において、両面印刷と片面印刷を混合して印刷を行う
際、片面印刷頁が所定枚数以下の場合は、片面印刷の印
刷情報を裏面を白紙とした両面印刷の印刷情報に書き換
え、両面印刷の用紙通過経路を用いて印刷することによ
り達成される。
【0006】
【作用】上記のように片面印刷の印刷情報を裏面を白紙
とした両面印刷の印刷情報に書き換えることにより、片
面印刷が裏面白紙の両面印刷を行うことになる。従っ
て、両面印刷の連続印刷になるので、印刷終了待ちやパ
スの切り替え等を行う必要がない。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。本発明では、両面印刷から片面印刷に切り替わっ
た最初の5頁までの片面印刷の印刷情報を裏面が白紙の
両面印刷の印刷情報に書き換え、パスの切り替えを行わ
ず両面印刷のパスのまま印刷を行う。6頁以降も片面印
刷の指定が継続した場合は、その時点で片面印刷のパス
に切り替え、通常の片面印刷を行う。片面印刷の指定が
5頁までに終了し、再び両面印刷の指定に戻る場合は、
両面印刷のパスにより両面印刷を継続し、片面印刷の頁
カウンタをリセットする。
【0008】図1及び図2は本発明となる印刷制御方法
を示すフローチャートである。上位装置からの印刷方式
受信時には図1に示すように前回の印刷方式を記憶する
(ステップ101)。次に印刷の設定(ステップ10
2)を行い、今回の印刷方式が片面印刷か両面印刷かの
判定を行う(ステップ103)。今回の印刷が両面印刷
の場合には、カウンタiを0にクリアし(ステップ10
6)処理を終了する。今回の印刷が片面印刷の場合に
は、前回の印刷方式(ステップ101で記憶したもの)
が両面印刷か片面印刷か判定する(ステップ104)。
前回が両面印刷のときはカウンタiを5にセットし(ス
テップ105)、処理を終了する。
【0009】次に、上位装置からの1頁分の印刷情報終
了時には、図2に示すように印刷データの作成(ステッ
プ201)終了後、印刷方式受信時にセットしたカウン
タiが0の場合に(ステップ202)処理を終了する。
カウンタiが0以外の場合は、白紙1頁作成処理(ステ
ップ203)を行う。
【0010】白紙1頁作成処理の処理内容の例を両面印
刷1枚分、片面1枚分の計2枚の印刷情報を受信したと
きについて説明する。片面印刷受信時には、印刷情報格
納領域を1面で処理し、両面印刷受信時には印刷情報格
納領域を表面で1面、裏面で1面の計2面で処理する。
従って、従来の処理では図4のように処理を行っていた
のを、白紙1頁作成処理では両面印刷の次の片面印刷の
印刷情報を、図3のように両面印刷の表面の印刷情報格
納領域2に作成する。そして、両面印刷の裏面の印刷情
報格納領域3には白紙情報の印刷情報を内部的に作成す
る。白紙1頁作成処理終了後、カウンタiの値から1引
いた値をカウンタiにセットする(ステップ204)。
以上の制御手順により、片面印刷を両面印刷のパスを用
いて印刷することができる。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、片面印刷の印刷情報を
裏面を白紙とした両面印刷の印刷情報に書き換えること
により、片面印刷頁が所定枚数以下の場合には両面印刷
として扱うことができるので、印刷出力の効率を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明となる印刷制御方法を示すフローチャ
ートである。
【図2】 本発明となる印刷制御方法を示すフローチャ
ートである。
【図3】 本発明による印刷情報格納領域を示す図であ
る。
【図4】 従来技術による印刷情報格納領域を示す図で
ある。
【符号の説明】
1は両面印刷の印刷情報格納領域、2は片面印刷の印刷
情報格納領域、3は白紙情報の印刷情報格納領域であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片面印刷と両面印刷で異なる用紙通過経
    路を持つカット紙印刷装置において、 両面印刷と片面印刷を混合して印刷を行う際、片面印刷
    頁が所定枚数以下の場合は、片面印刷の印刷情報を裏面
    を白紙とした両面印刷の印刷情報に書き換え、両面印刷
    の用紙通過経路を用いて印刷することを特徴とするカッ
    ト紙印刷装置の印刷制御方法。
JP20198494A 1994-08-26 1994-08-26 カット紙印刷装置の印刷制御方法 Expired - Lifetime JP3419559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20198494A JP3419559B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 カット紙印刷装置の印刷制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20198494A JP3419559B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 カット紙印刷装置の印刷制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0863049A true JPH0863049A (ja) 1996-03-08
JP3419559B2 JP3419559B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=16450016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20198494A Expired - Lifetime JP3419559B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 カット紙印刷装置の印刷制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3419559B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010000734A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置およびコンピュータプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010000734A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3419559B2 (ja) 2003-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0863049A (ja) カット紙印刷装置の印刷制御方法
JPS60141076A (ja) 印刷装置の制御方法
JP3134539B2 (ja) プリンタ制御装置
JP2002283644A (ja) プリンタシステム
JPH01184156A (ja) プリンタの印字自動縮小/拡大方式
JP3247550B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2638901B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH04351578A (ja) オフィスプリンタ
JPH0725106A (ja) プリンタ装置
JPH0632010A (ja) プリンタの改行量合成方式
JPH0630931B2 (ja) 印字装置
JP2004255675A (ja) 印刷装置及び印刷制御方法
JPH082019A (ja) 画像出力装置
JP2001232891A (ja) 印刷装置
JP2886928B2 (ja) 印刷制御装置
JPH09109488A (ja) 電子写真式印刷装置
JPH07137360A (ja) 画像形成装置
JPH024558A (ja) プリンタ装置
JP2001246811A (ja) 割り込み印刷装置
JPH06107371A (ja) 印刷方法および印刷装置
JP2000332950A (ja) ファクシミリ装置
JPH0584934A (ja) プリンタ
JPH10254664A (ja) 印刷装置
JPH05112086A (ja) 印刷装置
JPH11227294A (ja) ステイプル機能を有する装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term