JPH0862400A - X線回折顕微装置 - Google Patents

X線回折顕微装置

Info

Publication number
JPH0862400A
JPH0862400A JP6222512A JP22251294A JPH0862400A JP H0862400 A JPH0862400 A JP H0862400A JP 6222512 A JP6222512 A JP 6222512A JP 22251294 A JP22251294 A JP 22251294A JP H0862400 A JPH0862400 A JP H0862400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
sample
ray
ray diffraction
diffraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6222512A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kimura
滋 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6222512A priority Critical patent/JPH0862400A/ja
Priority to GB9517304A priority patent/GB2292658A/en
Publication of JPH0862400A publication Critical patent/JPH0862400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/20Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by using diffraction of the radiation by the materials, e.g. for investigating crystal structure; by using scattering of the radiation by the materials, e.g. for investigating non-crystalline materials; by using reflection of the radiation by the materials
    • G01N23/205Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by using diffraction of the radiation by the materials, e.g. for investigating crystal structure; by using scattering of the radiation by the materials, e.g. for investigating non-crystalline materials; by using reflection of the radiation by the materials using diffraction cameras

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 X線回折顕微装置の試料結晶の大口径化に伴
う大型化を防止する。 【構成】 試料水平走査台9の上に試料結晶4と写真乾
板ホルダ7とを鉛直方向に移動することができる試料鉛
直走査機構11を使用することにより、水平往復運動を
鉛直方向に複数回に分けて行う。大きな試料結晶を測定
しても、X線源と試料結晶との距離を長くとらなくても
よいため、装置の大型化を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は結晶学的評価に用いるX
線回折顕微装置に関し、特に大型化しなくとも試料結晶
の大口径化に対応し得るX線回折顕微装置に関する。
【0002】
【従来の技術】X線回折顕微装置は、格子歪を回折位置
のずれ、反射率の変化として検出するものである。格子
歪の結晶内分布に関する信頼性のある情報を知ること
は、極めて重要な問題であり、特に、大面積である材料
を取り扱う現在の半導体工業の分野においては、迅速で
かつ非破壊で材料試験を行う必要から、他の試験法に比
較して、非常に有力な試験、評価手段として用いられて
いる。X線回折顕微装置とは、試料からの回折X線を原
子核乾板などに記録し、試料と写真との間に1対1の対
応をつけ、回折X線の強度および方向の場所的変化を観
察する装置のすべてを意味するものである(応用物理、
36−2、88、1967)。
【0003】以下、X線回折顕微装置の代表的な装置で
あるラング・カメラについて説明する。図2はラング・
カメラの一例の上面図および正面図である。ラング・カ
メラは検出器10とスリット5を取り付けた2θ回転台
14、および試料水平走査台9を載置したθ回転台15
から構成され、該試料水平走査台9には試料結晶4から
の回折X線を記録する写真乾板6およびこれを固定する
写真乾板ホルダ7が載置されている。本装置の使用法
は、まず2θ回転台14を回転して検出器10を回折X
線13がくる方向にセットし、X線源1より発生したX
線ビーム2を矢印で示した如く、スリット3を通じ、K
α1線だけが試料結晶4で回折を起こすような角度θB
θ回転台15を回転して調整する。この時、試料結晶全
面からの回折を得るためには、X線源1と試料結晶4と
の距離Lは、図2(b)に示すように、X線ビーム2の
鉛直方向の発散角をαラジアン、試料結晶4の鉛直方向
の長さをlとすると、L>l/αにする必要がある。次
に試料結晶4を透過した透過X線ビーム12をスリット
5で切り、回折X線ビーム13だけをそれに垂直に配置
した写真乾板ホルダ7に固定された写真乾板6に到達さ
せる。この状態では入射X線ビーム2は試料結晶4内の
符号ABCで示したウェーブ・ファンと呼ばれる領域に
広がっている。ここで、この回折条件を保ちながら、試
料結晶4と写真乾板ホルダ7を載置した試料水平走査台
9を試料結晶4の表面に並行に往復運動させて、試料結
晶の広い領域の回折像を得る。これをラング回折顕微写
真(ラング・トポグラフ)と呼んでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上述べた回折顕微装
置を用いた場合、大きな試料結晶を測定する場合には、
図2(a)で示した距離Lを大きくとらなければなら
ず、装置が非常に大きくなることを避けられなかった。
本発明の目的は、このような従来の欠点を解決して、装
置を大型化しなくとも大きな試料結晶を測定することの
できるX線回折顕微装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、試料にX線ビ
ームを照射し、得られる回折X線を写真乾板上に記録す
るX線回折顕微装置において、試料および写真乾板を連
動して鉛直方向に移動させる機構を備えてなることを特
徴とするX線回折顕微装置である。ここで、試料のX線
ビーム入射側には、該試料に近接して、X線ビームの鉛
直方向のビーム幅を制限するスリットを備えていること
が好ましい。
【0006】
【作用】本発明においては、試料結晶および写真乾板を
連動して鉛直方向に移動できる機構を備えたことによ
り、水平往復運動を鉛直方向に複数回に分けて行うこと
ができる。その結果、大きな試料結晶を測定しても、X
線源と試料結晶との距離を長くとらなくてもよいため、
装置の大型化を防止できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を用
いて説明する。図1は本発明によるX線回折顕微装置の
一実施例の上面図および正面図である。本装置は、検出
器10とスリット5を取り付けた2θ回転台14、およ
び試料水平走査台9を載置したθ回転台15から構成さ
れ、該試料水平走査台9には試料結晶4からの回折X線
を記録する写真乾板6およびこれを固定する写真乾板ホ
ルダ9が載置されている点は図2の従来のX線回折顕微
装置と同様である。本実施例においては、試料水平走査
台9の上に試料結晶4と写真乾板ホルダ7とを鉛直方向
に移動させる試料鉛直走査機構11が備えられ、また、
試料結晶4のX線ビーム入射側には、試料結晶4に近接
して、X線ビームの鉛直方向のビーム幅を制限するため
のスリット8が設置されている。測定にあたっては、試
料結晶4は、試料水平走査台9によって水平方向に、試
料鉛直走査機構11によって鉛直方向に移動する。この
ようにすることにより、試料結晶4とX線源1との距離
Lを長くしなくとも大口径の試料結晶の回折像を得るこ
とができる。
【0008】本実施例で得られたX線回折顕微装置を用
いた試料測定結果の一例を示す。試料に入射するX線と
しては、モリブデンのKα1線(波長0.07093n
m)を使用した。直径20cmのシリコン単結晶基板試
料に対し、スリット8の幅を10cmに設定した。ま
ず、図1(b)に示した状態で試料結晶を水平往復運動
させた後、試料結晶4と写真乾板ホルダ7を矢印の方向
に10cm移動し、前回と同じ回数だけ水平往復運動を
行った。この時、X線源1と試料結晶4との距離は1m
であったが、試料結晶全体からの良好な回折顕微写真が
撮影できた。比較のために、同じ試料を従来のラング・
カメラで測定したところ、試料結晶と写真乾板の距離を
2mまで離さないと、試料全体からのX線回折顕微写真
は得られなかった。
【0009】本実施例ではラング・カメラについてのみ
説明を行ったが、本発明は、ラング・カメラだけでなく
大口径結晶を試料とするすべてのX線回折顕微装置につ
いて適用可能である。また、本実施例では、水平往復運
動を鉛直方向に2回に分けて行う装置を使用したが、試
料の大きさ等により3回以上にしてもよく、2回に限定
されるものではない。以上のように本発明によれば、試
料結晶の大型化に伴うX線回折顕微装置の大型化を避け
つつ、試料結晶の広い領域からの良好なX線回折顕微写
真を得ることが可能になった。
【0010】
【発明の効果】以上の如く、本発明によれば装置を大型
化しなくとも大口径の試料を測定することができ、大口
径材料の試験、評価等に与える効果は大きく、その経済
的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のX線回折顕微装置の一実施例の上面図
および正面図である。
【図2】従来例によるX線回折顕微装置の一例の上面図
および正面図である。
【符号の説明】
1 X線源 2 X線ビーム 3 スリット 4 試料結晶 5 スリット 6 写真乾板 7 写真乾板ホルダ 8 スリット 9 試料水平走査台 10 検出器 11 試料鉛直走査機構 12 透過X線ビーム 13 回折X線ビーム 14 2θ回転台 15 θ回転台

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料にX線ビームを照射し、得られる回
    折X線を写真乾板上に記録するX線回折顕微装置におい
    て、試料および写真乾板を連動して鉛直方向に移動させ
    る機構を備えてなることを特徴とするX線回折顕微装
    置。
  2. 【請求項2】 試料のX線ビーム入射側には、該試料に
    近接して、X線ビームの鉛直方向のビーム幅を制限する
    スリットを備えている請求項1記載のX線回折顕微装
    置。
JP6222512A 1994-08-24 1994-08-24 X線回折顕微装置 Pending JPH0862400A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6222512A JPH0862400A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 X線回折顕微装置
GB9517304A GB2292658A (en) 1994-08-24 1995-08-24 Compact X-ray diffraction micrograph device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6222512A JPH0862400A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 X線回折顕微装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0862400A true JPH0862400A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16783597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6222512A Pending JPH0862400A (ja) 1994-08-24 1994-08-24 X線回折顕微装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0862400A (ja)
GB (1) GB2292658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171000A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Rigaku Corp X線結晶構造解析装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2371731B (en) * 2001-01-23 2004-07-14 Marconi Caswell Ltd Method of alignment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474953A (ja) * 1990-07-16 1992-03-10 Sumitomo Electric Ind Ltd X線回折顕微法の改良およびその装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3944823A (en) * 1970-03-16 1976-03-16 Nippon Hoso Kyokai X-Ray topograph reproducing apparatus
DE2748501C3 (de) * 1977-10-28 1985-05-30 Born, Eberhard, Dr. Verfahren und Vorrichtung zur Erstellung von Texturtopogrammen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474953A (ja) * 1990-07-16 1992-03-10 Sumitomo Electric Ind Ltd X線回折顕微法の改良およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171000A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Rigaku Corp X線結晶構造解析装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9517304D0 (en) 1995-10-25
GB2292658A (en) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6385289B1 (en) X-ray diffraction apparatus and method for measuring X-ray rocking curves
JP2904191B2 (ja) X線回折顕微方法およびx線回折顕微装置
JPH0862400A (ja) X線回折顕微装置
JP2821585B2 (ja) 面内分布測定方法及び装置
US5864599A (en) X-ray moire microscope
JP4581126B2 (ja) X線回折分析方法およびx線回折分析装置
JP2003194741A (ja) X線回折装置、反射x線測定方法および逆格子空間マップ作成方法
JP2000314708A (ja) X線トポグラフィ装置
JP4367820B2 (ja) X線反射率測定装置
US5353324A (en) Total reflection X-ray diffraction micrographic method and apparatus
JP2748892B2 (ja) X線回折顕微装置およびx線回折顕微方法
JPH05196583A (ja) 全反射x線分析装置
JP2905659B2 (ja) X線装置と該装置を用いた評価解析方法
JPH1048159A (ja) 構造解析方法及び構造解析装置
Dachs et al. Guinier camera for single crystal investigation
JP3903184B2 (ja) X線反射率測定装置およびx線反射率測定方法
US3944823A (en) X-Ray topograph reproducing apparatus
JPH06102210A (ja) X線回折顕微装置
JPH04318433A (ja) ラジオグラフ応力測定装置
JPH06283585A (ja) 半導体評価装置
JPH09145641A (ja) 単結晶の結晶性評価方法及び装置
JPH07140096A (ja) ラングカメラ
US2996616A (en) X-ray diffraction arrangement
JPH04184155A (ja) 全反射スペクトル測定装置
JP2912670B2 (ja) X線回折装置