JPH0862080A - 光ファイバ圧力センサの温度補正機構 - Google Patents

光ファイバ圧力センサの温度補正機構

Info

Publication number
JPH0862080A
JPH0862080A JP19502394A JP19502394A JPH0862080A JP H0862080 A JPH0862080 A JP H0862080A JP 19502394 A JP19502394 A JP 19502394A JP 19502394 A JP19502394 A JP 19502394A JP H0862080 A JPH0862080 A JP H0862080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
pressure
diaphragm
temperature
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19502394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Ebina
康祐 海老名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP19502394A priority Critical patent/JPH0862080A/ja
Publication of JPH0862080A publication Critical patent/JPH0862080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧力センサの温度補正をすることが可能で、
該センサの使用可能な温度範囲を拡大することができる
光ファイバ圧力センサの温度補正機構を提供することに
ある。 【構成】 ダイアフラム反射型光ファイバ圧力センサに
おいて、圧力測定用光ファイバと並列状に設けられた温
度補正用光ファイバと、該温度補正用光ファイバから照
射された光を反射して該温度補正用光ファイバに受光さ
せる反射面体とを有し、かつ、該反射面体が受圧ダイア
フラムに対応した位置にして、被測定気体の圧力の影響
を受けない個所に設けられ、しかも、前記温度補正用光
ファイバの出射端から該反射面体の反射面までの距離が
前記圧力測定用光ファイバの出射端から該ダイアフラム
の変形していないときの内側面までの距離に等しくなっ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダイアフラム反射型光
ファイバ圧力センサの温度補正機構に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のダイアフラム反射型光ファイバ圧
力センサは、たとえば、図3に示すような構成からなっ
ている。図3において、1は光ファイバホルダ、2は圧
力測定用光ファイバ、3はアダプタ、4は被圧力測定気
体導入口、5はテフロンなどからなるスペーサ、6はO
リング、7はアルミ箔などからなる受圧ダイアフラムで
ある。そして、前記圧力測定用光ファイバ2は数本の投
光用光ファイバ素線と同数の受光用光ファイバ素線を束
ねて1本のものとしている。つまり、1本の前記光ファ
イバ2でもって投光用と受光用を兼ねるようになってい
る。また光ファイバホルダ1とアダプタ3は螺合されて
いて、受圧ダイアフラム7はその外周部がスペーサ5と
Oリング6で挟まれて支持されている。
【0003】図3に示すように構成されたダイアフラム
反射型光ファイバ圧力センサにおいては、被圧力測定気
体を矢印8で示すように、被圧力測定気体導入口4から
導入すると、図4に部分的に拡大して示すように、受圧
ダイアフラム7の外側面7aに作用し、その圧力の大き
さに応じて点線9で示すように変形する。つまり、圧力
測定用光ファイバ2の出射端2aと該ダイアフラム7の
内側面7bの距離がUからVに変化する。すると、これ
により、実線で示す光路長が点線で示す光路長に変化す
る。
【0004】すなわち、ダイアフラム反射型光ファイバ
圧力センサは、前記圧力による該ダイアフラム7の変形
量を光路長の変化に変換し、出射端2aから放射された
光が該ダイアフラム7の内側面7bで反射され、再び該
光ファイバ2に入射される戻り光の強度が光路長により
変化することを利用したセンサである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示した従来のダイアフラム反射型光ファイバ圧力センサ
においては、被圧力測定気体の温度が常温程度の場合は
有効であるが、高温の場合は被圧力測定気体導入口4に
導入された高温気体により、アダプタ3が熱膨張(図3
ではアダプタ3が点線で示すように左に伸びる)するの
で、図4に示した距離Uは温度が高いほど大きくなり、
光路長が変化し、測定誤差の要因となる。つまり、被圧
力測定気体の温度が高くなれば、測定誤差が大きくなる
ため、使用可能な温度範囲が狭くなるという問題点があ
った。
【0006】本発明は、上記のような問題点を解決しよ
うとするものである。すなわち、本発明は、圧力センサ
の温度補正をすることが可能で、該センサの使用可能な
温度範囲を拡大することができる光ファイバ圧力センサ
の温度補正機構を提供することを目的とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、被測定気体の圧力が外側面に作用するこ
とによって変形する受圧ダイアフラムと、該ダイアフラ
ムの内側面に光を照射してその反射光を受光する圧力測
定用光ファイバとを有するダイアフラム反射型光ファイ
バ圧力センサにおいて、前記圧力測定用光ファイバと並
列状に一体的に設けられた温度補正用光ファイバと、該
温度補正用光ファイバから照射された光を反射して該温
度補正用光ファイバに受光させる反射面体とを有し、か
つ、該反射面体が前記受圧ダイアフラムに対応した位置
にして、被測定気体の圧力の影響を受けない個所に設け
られ、しかも、前記温度補正用光ファイバの出射端から
該反射面体の反射面までの距離が前記圧力測定用光ファ
イバの出射端から該ダイアフラムの変形していないとき
の内側面までの距離に等しくなっているものとした。
【0008】
【作用】本発明によれば、被測定気体の圧力が外側面に
作用することによって変形する受圧ダイアフラムと、該
ダイアフラムの内側面に光を照射してその反射光を受光
する圧力測定用光ファイバとを有するダイアフラム反射
型光ファイバ圧力センサにおいて、前記圧力測定用光フ
ァイバと並列状に一体的に設けられた温度補正用光ファ
イバと、該温度補正用光ファイバから照射された光を反
射して該温度補正用光ファイバに受光させる反射面体と
を有し、かつ、該反射面体が前記受圧ダイアフラムに対
応した位置にして、被測定気体の圧力の影響を受けない
個所に設けられ、しかも、前記温度補正用光ファイバの
出射端から該反射面体の反射面までの距離が前記圧力測
定用光ファイバの出射端から該ダイアフラムの変形して
いないときの内側面までの距離に等しくなっているの
で、前記温度補正用光ファイバによって圧力測定用光フ
ァイバについての温度補正が容易に、かつ、精度よくで
きるうえ、前記温度補正用光ファイバは被測定気体の圧
力の影響を全く受けることがなく、かつ、前記両光ファ
イバは熱膨張については全く同一の条件の影響を受ける
ため、熱膨張による圧力測定用光ファイバの光路長変化
分は、単に温度補正用光ファイバ自体の光路長変化分に
対応した光強度信号の変化分を差し引くことにより、温
度の影響による誤差を除去できる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示している。図1
において、符号1から8までは図3の場合と同様であ
る。そして、11は光ファイバホルダ、12は温度補正
用光ファイバ、13は気体の圧力では変形しにくい剛体
に等しい硬鋼などからなっている反射面体、14はテフ
ロンなどからなるスペーサ、15は前記アダプタ3に光
ファイバホルダ1と11を押付けている締付け板、16
は該締付け板15をアダプタ3に締付けているねじであ
る。
【0010】図2は図1の一部を拡大して示したもの
で、符号2a,7a,7bは図4の場合と同様である。
そして、12aは前記温度補正用光ファイバ12の出射
端、13aは前記反射面体13の反射面である。すなわ
ち、圧力測定用光ファイバ2と並列状に一体的に設けら
れた温度補正用光ファイバ12と、該温度補正用光ファ
イバ12から照射された光を反射して該温度補正用光フ
ァイバ12に受光させる反射面体13とを有し、かつ、
該反射面体13が前記受圧ダイアフラム7に対応した位
置にして、被測定気体の圧力の影響を受けない個所に設
けられ、しかも、前記温度補正用光ファイバ12の出射
端12aから該反射面体13の反射面13aまでの距離
Uが前記圧力測定用ファイバ2の出射端2aから該ダイ
アフラム7の変形していないときの内側面7bまでの距
離Uに等しくなっている。また温度補正用光ファイバ1
2は前記圧力測定用光ファイバ2と同様に、数本の投光
用光ファイバ素線と同数の受光ファイバ素線を束ねて1
本のものとしている。
【0011】図1に示すように構成された光ファイバ圧
力センサおよびその温度補正機構においては、圧力測定
センサとしては図3の場合と同様であるため、従来のよ
うにして圧力を測定することができる。そして、圧力測
定光ファイバ2に対して並列状に温度補正用光ファイバ
12が付加されているので、温度補正用光ファイバ12
によって圧力測定用光ファイバ2についての温度補正が
容易に、かつ、精度よくできるうえ、前記温度補正用光
ファイバ12は被測定気体の圧力の影響を全く受けるこ
とがなく、かつ、前記両光ファイバ2,12は熱膨張に
ついては全く同一の条件の影響を受けるため、熱膨張に
よる圧力測定用光ファイバ2の光路長変化分は、単に温
度補正用光ファイバ12自体の光路長変化分に対応した
光強度信号の変化分を差し引くことにより、温度の影響
による誤差を除去できる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
被測定気体の圧力が外側面に作用することによって変形
する受圧ダイアフラムと、該ダイアフラムの内側面に光
を照射してその反射光を受光する圧力測定用光ファイバ
とを有するダイアフラム反射型光ファイバ圧力センサに
おいて、前記圧力測定用光ファイバと並列状に一体的に
設けられた温度補正用光ファイバと、該温度補正用光フ
ァイバから照射された光を反射して該温度補正用光ファ
イバに受光させる反射面体とを有し、かつ、該反射面体
が前記受圧ダイアフラムに対応した位置にして、被測定
気体の圧力の影響を受けない個所に設けられ、しかも、
前記温度補正用光ファイバの出射端から該反射面体の反
射面までの距離が前記圧力測定用光ファイバの出射端か
ら該ダイアフラムの変形していないときの内側面までの
距離に等しくなっているので、前記温度補正用光ファイ
バによって圧力測定用光ファイバについての温度補正が
容易に、かつ、精度よくできるうえ、前記温度補正用光
ファイバは被測定気体の圧力の影響を全く受けることが
なく、かつ、前記両光ファイバは熱膨張については全く
同一の条件の影響を受けるため、熱膨張による圧力測定
用光ファイバの光路長変化分は、単に温度補正用光ファ
イバ自体の光路長変化分に対応した光強度信号の変化分
を差し引くことにより、温度の影響による誤差を除去で
きる。
【0013】したがって、本発明によれば、光ファイバ
圧力センサの使用可能な温度範囲が拡大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した正面断面図である。
【図2】図1の一部を示した拡大断面図である。
【図3】従来の技術の一例を示した正面断面図である。
【図4】図3の一部を示した拡大断面図である。
【符号の説明】
2 圧力測定用光ファイバ 2a 出射端 7 受圧ダイアフラム 7a 外側面 7b 内側面 12 温度補正用光ファイバ 12a 出射端 13 反射面体 13a 反射面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被測定気体の圧力が外側面に作用するこ
    とによって変形する受圧ダイアフラムと、該ダイアフラ
    ムの内側面に光を照射してその反射光を受光する圧力測
    定用光ファイバとを有するダイアフラム反射型光ファイ
    バ圧力センサにおいて、前記圧力測定用光ファイバと並
    列状に一体的に設けられた温度補正用光ファイバと、該
    温度補正用光ファイバから照射された光を反射して該温
    度補正用光ファイバに受光させる反射面体とを有し、か
    つ、該反射面体が前記受圧ダイアフラムに対応した位置
    にして、被測定気体の圧力の影響を受けない個所に設け
    られ、しかも、前記温度補正用光ファイバの出射端から
    該反射面体の反射面までの距離が前記圧力測定用光ファ
    イバの出射端から該ダイアフラムの変形していないとき
    の内側面までの距離に等しくなっていることを特徴とす
    る、光ファイバ圧力センサの温度補正機構。
JP19502394A 1994-08-19 1994-08-19 光ファイバ圧力センサの温度補正機構 Pending JPH0862080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19502394A JPH0862080A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 光ファイバ圧力センサの温度補正機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19502394A JPH0862080A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 光ファイバ圧力センサの温度補正機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0862080A true JPH0862080A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16334257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19502394A Pending JPH0862080A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 光ファイバ圧力センサの温度補正機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0862080A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009025188A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Fujikura Ltd 物理量の温度補償方法及び温度補償型光ファイバセンサ
US7836773B2 (en) 2006-10-18 2010-11-23 Fujikura Ltd. Optical fiber thermometer and temperature-compensated optical fiber sensor
CN107202545A (zh) * 2017-06-20 2017-09-26 西安交通大学 一种温度自补偿式光纤光栅应变传感器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7836773B2 (en) 2006-10-18 2010-11-23 Fujikura Ltd. Optical fiber thermometer and temperature-compensated optical fiber sensor
JP2009025188A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Fujikura Ltd 物理量の温度補償方法及び温度補償型光ファイバセンサ
CN107202545A (zh) * 2017-06-20 2017-09-26 西安交通大学 一种温度自补偿式光纤光栅应变传感器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7134346B2 (en) Differential pressure transducer with Fabry-Perot fiber optic displacement sensor
JP5586595B2 (ja) 光学干渉方式の圧力センサ
US7434472B2 (en) Differential pressure transducer configurations including displacement sensor
US6837112B2 (en) Capacitance manometer having a relatively thick flush diaphragm under tension to provide low hysteresis
JP2011506980A5 (ja)
US5258614A (en) Optical fiber loop temperature sensor
US5196694A (en) Temperature compensated self-referenced fiber optic microbend pressure transducer
US7950285B2 (en) Pressure sensor for measurements in hot, dynamic processes
JPH0862080A (ja) 光ファイバ圧力センサの温度補正機構
JPH0634469A (ja) 力測定用変換器
JP2000292287A (ja) 圧力温度測定装置
JP2002349336A (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JPS63286732A (ja) ファイバ−オプティクス圧力変換器
CN112050976A (zh) 调频连续波激光干涉压力传感器及其检测方法
US6507403B1 (en) Gloss sensor having dirt buildup compensation apparatus and method
WO2023182359A1 (ja) 干渉計および物理量測定装置
JP2003161664A (ja) 光式圧力センサ
JP2001165795A (ja) 圧力センサ
JP2932821B2 (ja) 波長変動量測定装置
JP2002206975A (ja) 光ファイバ圧力センサ
JP2579654Y2 (ja) ビームスプリッタ
JPH06109547A (ja) 光ファイバ温度計
JP4971613B2 (ja) 光学式圧力センサ
JPS6247525A (ja) 繊維用放射温度計
JPH0419527A (ja) 薄膜の反射板の光吸収による熱形光検出器