JPH0859224A - キセロゲル、及びそれらの調製方法と利用 - Google Patents

キセロゲル、及びそれらの調製方法と利用

Info

Publication number
JPH0859224A
JPH0859224A JP7165959A JP16595995A JPH0859224A JP H0859224 A JPH0859224 A JP H0859224A JP 7165959 A JP7165959 A JP 7165959A JP 16595995 A JP16595995 A JP 16595995A JP H0859224 A JPH0859224 A JP H0859224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
water
organic solvent
acid
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7165959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3808115B2 (ja
Inventor
Rolf-Michael Jansen
ロルフ−ミヒャエル・ヤンセン
Andreas Zimmermann
アンドレアス・ツィメルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0859224A publication Critical patent/JPH0859224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3808115B2 publication Critical patent/JP3808115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/152Preparation of hydrogels
    • C01B33/154Preparation of hydrogels by acidic treatment of aqueous silicate solutions
    • C01B33/1543Preparation of hydrogels by acidic treatment of aqueous silicate solutions using ion exchangers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/152Preparation of hydrogels
    • C01B33/154Preparation of hydrogels by acidic treatment of aqueous silicate solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B30/00Compositions for artificial stone, not containing binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 改質SiO2ゲル(キセロゲル)、それらの調
製、及び断熱材としてのそれらの利用。 【構成】 キセロゲルは、水性水ガラス溶液を酸性化す
る工程、それによって製造された珪酸を、塩基を添加す
ることによってSiO2ゲルに重縮合させる工程、冷却す
ると2つの相へと分離する共沸混合物を水と共に形成す
る有機溶媒を用いて抽出蒸留することによって、得られ
たゲルから水を除去する工程、ゲルをシリル化剤と反応
させる工程、水を除去するために用いた有機溶媒の臨界
圧力未満及び/又は臨界温度未満の圧力及び温度で乾燥
させる工程によって調製される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、本明細書において「キセロゲ
ル」と呼称される改質SiO2ゲルの調製方法、及び前記
方法で調製されたキセロゲル及びそれらの利用に関する
ものである。
【0002】広い意味における、即ち「分散媒として空
気を有するゲル」の意味におけるエーロゲル(aerogel)
は、適当なゲルを乾燥させることによって調製される。
この意味において「エーロゲル」という用語は、より狭
い意味におけるエーロゲル、即ちキセロゲル及びクリヨ
ゲル(cryogel)を含む。この関係において、臨界温度
を超える温度で、臨界圧力を超える圧力から開始して極
めて実質的にゲルの液体を除去する場合、乾燥ゲルは、
より狭い意味においてエーロゲルと呼称される。一方、
臨界未満条件下で、例えば液体/蒸気境界相を形成させ
ることによって、ゲルの液体を除去する場合には、生成
するゲルはキセロゲルと呼称される。
【0003】調製されるキセロゲルは、慣用のSiO2
ーロゲルと関連のあるものであるが、それらと同一のも
のではない。
【0004】SiO2エーロゲルは、優れた断熱作用を有
することで知られている。前記エーロゲルは、例えばエ
タノール中テトラエチルオルトシリケートの酸水解によ
って調製される。前記酸水解において、ゲルの構造は、
温度、pH及びゲル化プロセスの時間によって決定され
る。しかしながら、強力に乾燥させている間には、毛管
力が生じるので、一般的に、湿潤ゲルを乾燥させるとゲ
ル構造は崩壊する。ゲルの崩壊は、溶媒の臨界温度及び
臨界圧力を超える条件下で乾燥を実行することによって
防止することができる。液体/気体相境界はこの領域で
消失するので、毛管力も生じず、ゲルは乾燥中に変化せ
ず、即ち乾燥中にゲルの収縮も起こらない。この乾燥技
術に基づく調製方法は、例えば欧州特許出願第0 39
6 076号又はWO 92 03378 で開示されてい
る。しかしながら、この方法では、例えばエタノールを
用いる場合には、240℃を超える温度及び40バール
を超える圧力が必要である。乾燥前にエタノールを二酸
化炭素で置換すると約40℃まで乾燥温度を低下させる
ことができるが、圧力は80バール必要である。
【0005】乾燥前にシリル化剤(silylating agent)
と反応させるときには、臨界未満条件下で、SiO2エー
ロゲルを乾燥させることができる、ことを発見した。得
られる生成物は、本明細書では「キセロゲル」と呼称す
る。それらは優れた断熱材である。
【0006】本発明は、以下の工程:即ち、 a)酸イオン交換樹脂又は鉱酸を用いて、水性水ガラス
溶液のpHを≦3.0、好ましくは≦2.2に調整する
工程、 b)塩基を加えることによって、前記工程で製造された
珪酸をSiO2ゲルに重縮合させ、更に、工程a)で鉱酸
を用いている場合には、電解質がなくなるまで水でゲル
を適当に洗浄する工程、 c)冷却すると2つの相へと分離する共沸混合物を水と
共に形成する有機溶媒を用いて抽出蒸留することによっ
て、ゲルの含水率が≦5重量%となるまで、工程b)で
得られたゲルから水を除去する工程、 d)工程c)で得られたゲルをシリル化剤と反応させる
工程、 e)工程c)で用いた有機溶媒の臨界圧力未満及び/又
は臨界温度未満の圧力及び温度において、工程d)で得
られたシリル化ゲルを乾燥させる工程を含む、キセロゲ
ルを調製する方法に関するものである。
【0007】酸イオン交換樹脂は、好ましくは、工程
a)で用い;スルホン酸基を含む酸性イオン交換樹脂が
この目的には特に適する。鉱酸を用いる場合には、塩酸
及び硫酸が特に適する。一般的に、水ガラスとしてはナ
トリウム水ガラス及び/又はカリウム水ガラスが用いら
れる。水ガラスの濃度は、好ましくは1 − 20重量
%、最も好ましくは5 − 12重量%である。
【0008】工程b)で好ましく用いられる塩基は、N
4OH、NaOH、KOH、Al(OH)3及び/又はコロ
イド珪酸である。工程a)で鉱酸を用いた場合は、塩基
を用いて製造されたSiO2ゲルを電解質がなくなるまで
水で適当に洗浄する;好ましくは、洗浄は、排水される
洗浄水が脱イオン水と同じ導電率を有するようになるま
で続ける。
【0009】好ましくは、工程c)の前に、一般的に0
− 150℃、好ましくは80.0− 130℃、pH
4 − 11、好ましくは4 − 9において、ゲルを熟成
させる。熟成させる時間は、一般的に10秒 − 48時
間、好ましくは10秒 − 5時間である。
【0010】工程c)では、ゲル中に含まれている水
を、有機溶媒による抽出蒸留によって、ゲルの含水率が
5重量%を超えなくなるまで、好ましくは≦2重量%と
なるまで除去する。用いられる溶媒は、冷却すると、2
つの液相へと、即ち水性相及び溶媒相へと分離する共沸
混合物を水と共に形成しなければならない。適当な溶媒
としては、例えばトルエン、ジ-n-ブチルエーテル又は
メチルイソブチルケトンが挙げられる。好ましくはトル
エンを用いる。
【0011】共沸混合物を冷却したときに生成する溶媒
相は、プロセスへと戻すことができる。
【0012】工程a)から工程c)は、一般的に、溶液
の凝固点と、溶媒の沸点との間の温度で行う。
【0013】工程d)では、溶媒含有ゲルをシリル化剤
と反応させる。用いられるシリル化剤は、一般的に、R
1 4-nSiCln 又は R1 4-nSi(OR2n(式中、n=1
−3であり、R1及びR2は、互いに独立に、C1 − C
6-アルキル、シクロヘキシル又はフェニルである)で表
されるシランである。又、シラザンも適当である。モ
ノ、ジ-又はトリメチルシクロシラン、トリメチルメト
キシシラン又はヘキサメチル-ジシラザンが好ましく用
いられる。一般的に、反応は、必要であれば、例えばト
ルエン、アセトン、n-ヘキサン、n-ヘプタン、ジ-n-
ブチルエーテル、i-プロパノール又はメチルイソブチ
ルケトンのような溶媒中において、20−100℃、好
ましくは30 − 70℃の温度で行う。シリル化は、加
圧下で、好ましくは25バール以下の圧力において適当
に行うこともできる。適当な場合には、シリル化された
ゲルは、乾燥前に洗浄することもできる。
【0014】工程e)では、シリル化ゲルを、−30℃
から溶媒の沸点までの温度で、好ましくは−30 − 2
00℃、特に好ましくは0 − 150℃の温度で乾燥さ
せる。乾燥のために用いられる圧力は、好ましくは0.
001 − 20バール、特に好ましくは0.01 − 5
バールである。一般的に、乾燥は、ゲルが残留溶媒含有
率0.1重量%未満を有するようになるまで続ける。
【0015】特別な熱的特性を得るためには、キセロゲ
ルが更に(例えばカーボンブラック、二酸化チタン、酸
化鉄及び二酸化ジルコニウムのような)IR不透明化剤
を含んでいると有利な場合がある。好ましくは、これら
のIR不透明化剤は、前記の場合において、工程b)の
前に添加する。
【0016】本発明に従う方法を実施例を掲げて説明す
る。
【0017】(実施例)ナトリウム水ガラス溶液(Si
2含有率6重量%、Na2O:SiO2比 2:3)1リッ
トルを、酸イオン交換樹脂(Duolite(登録商標) C20
という名称で市販されている、スルホン酸基を有するス
チレン/ジビニルベンゼンコポリマー)0.5リットル
が充填されているカラム(直径50mm、長さ300m
m)の中に通した。流出して来る溶液はpH1.5を有
していた。次に、その溶液を、1モル濃度のNH4OH
溶液を用いてpH5.6に調整した。生成したゲルを5
0℃で24時間熟成させ、次に、約100℃で、水分離
器を有する抽出容器において、トルエン3リットルを用
いて水を抽出した。水の計算量(約920ml)を分別
後に抽出を止めた。次に、50℃で12時間、トリメチ
ルクロロシラン(TMCS)を用いて(トルエン含有ゲ
ル1g当たりTMCS 0.05g)、トルエン含有ゲ
ルをシリル化した。そのゲルを、大気圧下、窒素でフラ
ッシュされた乾燥器の中で乾燥させた(40℃で6時
間、50℃で2時間、更に150℃で12時間)。
【0018】このようにして得られた透明なキセロゲル
は、0.12g/cm3の密度を有していた。BET比表面
積は920m2/gであった。λ値は0.016W/mKであっ
た。熱伝導率は、熱線法(例えば、O.Nielsson、 G.Rusc
henpohler、 J.Gross、 J.Fricke、 High-Temperatures-Hi
gh-Pressures、 Vol.21、 267-274(1989))で測定した。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の工程:即ち、 a)酸イオン交換樹脂又は鉱酸を用いて、水性水ガラス
    溶液のpHを≦3.0に調整する工程、 b)塩基を加えることによって前記工程で製造された珪
    酸をSiO2ゲルに重縮合させ、更に、工程a)で鉱酸
    を用いている場合には、電解質がなくなるまで水でゲル
    を適当に洗浄する工程、 c)冷却すると2つの相へと分離する共沸混合物を水と
    共に形成する有機溶媒を用いて抽出蒸留することによっ
    て、ゲルの含水率が≦5重量%となるまで、工程b)で
    得られたゲルから水を除去する工程、 d)工程c)で得られたゲルをシリル化剤と反応させる
    工程、 e)工程c)で用いた有機溶媒の臨界圧力未満及び/又
    は臨界温度未満の圧力及び温度において、工程d)で得
    られたシリル化ゲルを乾燥させる工程を含む、キセロゲ
    ルを調製する方法。
  2. 【請求項2】 酸イオン交換樹脂を工程a)で用いる請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 工程b)において塩基としてNH4
    H、NaOH、KOH、Al(OH)3及び/又はコロイド
    珪酸を用いる請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 水を工程c)で除去する前に、工程b)
    で得られたSiO2ゲルを、温度0 − 150℃及びpH
    4 − 11において、10秒 − 48時間熟成させる請
    求項1 − 3の少なくとも1つに記載の方法。
  5. 【請求項5】 工程c)において有機溶媒としてトルエ
    ン、ジ-n-ブチルエーテル又はメチルイソブチルケトン
    を用いる請求項1 − 4の少なくとも1つに記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 工程d)においてシリル化剤としてモノ
    -、ジ-又はトリメチルクロロシラン、トリメチルメトキ
    シシラン又はヘキサメチルジシラザンを用いる請求項1
    − 5の少なくとも1つに記載の方法。
  7. 【請求項7】 工程e)において、温度-30 − 20
    0℃でシリル化ゲルを乾燥させる請求項1 − 6のいず
    れかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 工程e)において、圧力0.001 −
    20バール下でシリル化ゲルを乾燥させる請求項1 −
    7のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 請求項1 − 8のいずれかに記載の方法
    によって得ることができるキセロゲル。
  10. 【請求項10】 断熱材としての請求項9記載のキセロ
    ゲルの使用。
JP16595995A 1994-06-30 1995-06-30 キセロゲル、及びそれらの調製方法と利用 Expired - Lifetime JP3808115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4422912A DE4422912A1 (de) 1994-06-30 1994-06-30 Xerogele, Verfahren zu ihrer Herstellung, sowie ihre Verwendung
DE4422912.7 1994-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0859224A true JPH0859224A (ja) 1996-03-05
JP3808115B2 JP3808115B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=6521904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16595995A Expired - Lifetime JP3808115B2 (ja) 1994-06-30 1995-06-30 キセロゲル、及びそれらの調製方法と利用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5647962A (ja)
EP (1) EP0690023B1 (ja)
JP (1) JP3808115B2 (ja)
CN (1) CN1048696C (ja)
CA (1) CA2152977A1 (ja)
DE (2) DE4422912A1 (ja)
ES (1) ES2134377T3 (ja)
NO (1) NO952618L (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151800A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Pentax Corp シリカエアロゲル膜の製造方法
KR100824291B1 (ko) * 2007-02-13 2008-04-22 주식회사 넵 표면개질된 나노크기입자의 실리카 제조 방법
WO2009041752A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Il Shin Chemical Co., Ltd. Method of fabricating superhydrophobic silica chain powders
JP2012144428A (ja) * 1996-11-26 2012-08-02 Cabot Corp 有機修飾エアロゲルの製造方法
JP2013511461A (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 ベーエスハー ボッシュ ウント シーメンス ハオスゲレート ゲーエムベーハー 有機固体骨格支持体を有する前駆体を用いた、ボトムアップ法による、特徴的な孔径を有する多孔質SiO2キセロゲルの製造方法
JP2016003159A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 キセロゲルの製造方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5795556A (en) * 1993-12-14 1998-08-18 Hoechst Ag Xerogels and process for their preparation
DE4439217A1 (de) * 1994-11-03 1996-05-09 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Aerogelen
DE19502453C1 (de) * 1995-01-27 1996-09-05 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von modifizierten Si0¶2¶- Aerogelen und deren Verwendung
DE19506141A1 (de) * 1995-02-22 1996-08-29 Hoechst Ag Verwendung von Aerogelen in der Pharmazie, in der Kosmetik und im Pflanzenschutz
DE19533851A1 (de) * 1995-09-13 1997-03-20 Hoechst Ag Organofunktionalisierte Aerogele
DE19541279A1 (de) * 1995-11-06 1997-05-07 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen unter Verwendung von Alkoholen
DE19541992A1 (de) * 1995-11-10 1997-05-15 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen unter Verwendung von Alkoholen, bei dem gebildeten Salze ausgefällt werden
EE03758B1 (et) * 1996-05-29 2002-06-17 Orion Corporation Lahustuvad oksiidid bioloogiliseks kasutamiseks
DE19631267C1 (de) * 1996-08-02 1998-04-30 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Aerogelen
US5922299A (en) 1996-11-26 1999-07-13 Battelle Memorial Institute Mesoporous-silica films, fibers, and powders by evaporation
US6197270B1 (en) 1996-12-20 2001-03-06 Matsushita Electric Works, Ltd. Process for producing aerogel
US5807501A (en) * 1997-02-20 1998-09-15 Dow Corning Corporation Neutral-aged hydrophobic organosilicate-modified silica gels
US5942590A (en) * 1997-02-24 1999-08-24 Dow Corning Corporation Process for making hydrophobic silica with reduced surface area under neutral conditions
EP0963342B1 (en) * 1997-02-24 2003-04-09 Dow Corning Corporation Neutral-aged hydrophobic silica gels with reduced surface area
US5789495A (en) * 1997-02-24 1998-08-04 Dow Corning Corporation Method for making hydrophobic organosilicate-modified silica gels under neutral conditions
US5708069A (en) * 1997-02-24 1998-01-13 Dow Corning Corporation Method for making hydrophobic silica gels under neutral conditions
US6315971B1 (en) * 1997-04-09 2001-11-13 Cabot Corporation Process for producing low density gel compositions
US6172120B1 (en) * 1997-04-09 2001-01-09 Cabot Corporation Process for producing low density gel compositions
US6071486A (en) * 1997-04-09 2000-06-06 Cabot Corporation Process for producing metal oxide and organo-metal oxide compositions
US6235677B1 (en) * 1998-08-20 2001-05-22 Conoco Inc. Fischer-Tropsch processes using xerogel and aerogel catalysts by destabilizing aqueous colloids
US6383466B1 (en) 1998-12-28 2002-05-07 Battelle Memorial Institute Method of dehydroxylating a hydroxylated material and method of making a mesoporous film
US6329017B1 (en) 1998-12-23 2001-12-11 Battelle Memorial Institute Mesoporous silica film from a solution containing a surfactant and methods of making same
US6586501B1 (en) 1999-01-20 2003-07-01 Cabot Corporation Aggregates having attached polymer groups and polymer foams
US6258864B1 (en) 1999-01-20 2001-07-10 Cabot Corporation Polymer foam containing chemically modified carbonaceous filler
US6239243B1 (en) 1999-06-10 2001-05-29 Dow Corning Corporation Method for preparing hydrophilic silica gels with high pore volume
US20040089238A1 (en) * 1999-10-04 2004-05-13 Jerome Birnbaum Vacuum/gas phase reactor for dehydroxylation and alkylation of porous silica
US6656241B1 (en) 2001-06-14 2003-12-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Silica-based slurry
JP4369239B2 (ja) * 2002-01-29 2009-11-18 キャボット コーポレイション 耐熱性エーロゲル絶縁複合材料およびその製造方法、エーロゲルバインダー組成物およびその製造方法
RU2303744C2 (ru) * 2002-05-15 2007-07-27 Кабот Корпорейшн Жаростойкий изоляционный композитный материал и способ его получения
US20040209066A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-21 Swisher Robert G. Polishing pad with window for planarization
US20060089093A1 (en) * 2004-10-27 2006-04-27 Swisher Robert G Polyurethane urea polishing pad
US20060089095A1 (en) * 2004-10-27 2006-04-27 Swisher Robert G Polyurethane urea polishing pad
US7750056B1 (en) 2006-10-03 2010-07-06 Sami Daoud Low-density, high r-value translucent nanocrystallites
WO2009027327A1 (de) * 2007-08-24 2009-03-05 Basf Se Herstellung von metalloxid-nanopartikeln aus alkali-metallaten in organischen lösungsmitteln
DE102009053781A1 (de) 2009-11-19 2011-05-26 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur Herstellung eines porösen SiO2-Xerogels mit charakteristischer Porengröße durch ein Bottom-Up-Verfahren über eine Vorstufe mit Poren, die mit einer organischen Komponente gefüllt sind
DE102009053780A1 (de) 2009-11-19 2011-05-26 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur Herstellung eines porösen SiO2-Xerogels mit charakteristischer Porengröße durch ein Top-Down-Verfahren über eine Vorstufe mit Poren, die mit einer organ. oder mit einer Kohlenstoffkomponente gefüllt sind
DE102009053782A1 (de) 2009-11-19 2011-06-01 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Poröses SiO2-Xerogel mit charakteristischer Porengröße, dessen trocknungsstabile Vorstufen und dessen Anwendung
DE102009053785A1 (de) 2009-11-19 2011-05-26 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur Herstellung eines porösen SiO2-Xerogels mit charakteristischer Porengröße durch ein Top-Down-Verfahren über eine Vorstufe mit organischen Festkörperskelettstützen
CN105031960B (zh) * 2015-08-19 2017-02-01 江西安德力高新科技有限公司 一种醇超临界法生产气凝胶的余热利用装置及工艺
CN108976803B (zh) * 2018-07-12 2021-07-09 杨帮燕 一种有机防火堵料
EP3896035A1 (en) 2020-04-15 2021-10-20 EMPA Eidgenössische Materialprüfungs- und Forschungsanstalt Silica aerogels and silica aerogel blankets
WO2021204815A1 (en) 2020-04-06 2021-10-14 Empa Eidgenössische Materialprüfungs- Und Forschungsanstalt Silica aerogels

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB682574A (en) * 1950-05-04 1952-11-12 Dow Corning Ltd Improvements in or relating to silica compositions
US3801705A (en) * 1968-10-11 1974-04-02 Nat Petro Chem Preparation of silica gels
JPS4938899A (ja) * 1972-08-19 1974-04-11
US3846537A (en) * 1972-08-21 1974-11-05 Monsanto Co Process of preparing silica xerogels
DE2455535A1 (de) * 1974-11-23 1976-05-26 Basf Ag Verfahren zum herstellen von olefinpolymerisaten
US4190457A (en) * 1978-06-09 1980-02-26 Phillips Petroleum Co. Preparation of inorganic xerogels
CS208879B1 (en) * 1979-07-09 1981-10-30 Ivan Novak Preparation method of silicic acid xerogel with high volumen of pores
US4649037A (en) * 1985-03-29 1987-03-10 Allied Corporation Spray-dried inorganic oxides from non-aqueous gels or solutions
JPS62207712A (ja) * 1986-03-05 1987-09-12 Fuji Debuison Kagaku Kk ビ−ルの安定化処理用含水シリカゲル
DE3914850A1 (de) 1989-05-05 1990-11-08 Basf Ag Thermisches isoliermaterial auf der basis von pigmenthaltigen kieselsaeureaerogelen
EP0497966B1 (en) 1990-08-23 1997-10-29 THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CALIFORNIA as represented by Lawrence Livermore National Laboratory A METHOD FOR PRODUCING METAL OXIDE AEROGELS HAVING DENSITIES LESS THAN 0.02 g/cm?3

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144428A (ja) * 1996-11-26 2012-08-02 Cabot Corp 有機修飾エアロゲルの製造方法
JP2006151800A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Pentax Corp シリカエアロゲル膜の製造方法
KR100824291B1 (ko) * 2007-02-13 2008-04-22 주식회사 넵 표면개질된 나노크기입자의 실리카 제조 방법
WO2009041752A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Il Shin Chemical Co., Ltd. Method of fabricating superhydrophobic silica chain powders
JP2013511461A (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 ベーエスハー ボッシュ ウント シーメンス ハオスゲレート ゲーエムベーハー 有機固体骨格支持体を有する前駆体を用いた、ボトムアップ法による、特徴的な孔径を有する多孔質SiO2キセロゲルの製造方法
JP2016003159A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 キセロゲルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO952618D0 (no) 1995-06-29
EP0690023B1 (de) 1999-05-12
EP0690023A2 (de) 1996-01-03
ES2134377T3 (es) 1999-10-01
NO952618L (no) 1996-01-02
CN1124229A (zh) 1996-06-12
CA2152977A1 (en) 1995-12-31
JP3808115B2 (ja) 2006-08-09
CN1048696C (zh) 2000-01-26
DE4422912A1 (de) 1996-01-11
EP0690023A3 (de) 1996-04-10
DE59505881D1 (de) 1999-06-17
US5647962A (en) 1997-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3808115B2 (ja) キセロゲル、及びそれらの調製方法と利用
US6140377A (en) Process for preparing organically modified aerogels using alcohols
JP3854645B2 (ja) キセロゲル、その製法および用途
JP4041161B2 (ja) 変性エーロゲルの製造方法及びその使用
KR100501758B1 (ko) 형성된염이침전되는유기변성에어로겔의제조방법
US5759506A (en) Process for preparing aerogels
US6129949A (en) Process for preparing organically modified aerogels using alcohols, wherein the resultant salts are precipitated
EP0653377B1 (en) Process of forming a hydrophobic aerogel
US6156386A (en) Method for the preparation of organically modified aerogels
JP2001019422A (ja) 高気孔容積を有する親水性シリカゲルの製造法
JP4065561B2 (ja) 有機的に改良されたエアロゲルを製造するための方法およびそれらの使用
JPH10236817A (ja) 疎水性エアロゲルの製法
KR20230005300A (ko) 증가된 알칼리 안정성을 갖는 실리카 에어로겔
JP4331894B2 (ja) 水不溶性シリル化剤中で実質的に球状のリオゲルを製造する方法
EP0585456B1 (en) Process for producing hydrophobic aerogel
EP1103524A2 (en) Method of drying wet silica gel
JP2003020218A (ja) 疎水化乾燥ゲルの製造方法およびそれを用いた断熱材
JP2005132641A (ja) シリカエアロゲルの製造方法
KR100618936B1 (ko) 에어로겔의 제조방법
JP2002028472A (ja) 湿潤ゲルの乾燥方法
JPH05295117A (ja) エアロゲルの製造方法
JPH0881280A (ja) エアロゲルパネル、及びその製造方法
MXPA99004858A (es) Proceso para la elaboracion de aerogeles organicos modificados permanentemente hidrofobicos

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term