JPH0857563A - バーリング加工方法 - Google Patents

バーリング加工方法

Info

Publication number
JPH0857563A
JPH0857563A JP20073894A JP20073894A JPH0857563A JP H0857563 A JPH0857563 A JP H0857563A JP 20073894 A JP20073894 A JP 20073894A JP 20073894 A JP20073894 A JP 20073894A JP H0857563 A JPH0857563 A JP H0857563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulging
burring
die
tubular body
punch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20073894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3394332B2 (ja
Inventor
Shogo Kusumoto
正吾 楠元
Hiroshi Naoi
浩 直井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Taiho Seiki Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Taiho Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Taiho Seiki Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP20073894A priority Critical patent/JP3394332B2/ja
Publication of JPH0857563A publication Critical patent/JPH0857563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394332B2 publication Critical patent/JP3394332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 膨出部の成形の際に、膨出部に起因する管体
の変形を防止する。 【構成】 管体1に外方に膨出する膨出部2を形成した
後、膨出部2をバーリング加工する管体のバーリング加
工方法であって、管体1を、内周面に横穴15と拡管溝
16とが形成されたダイス11に挿入し、ダイス11に
挿入された管体1の内側に配置されるパンチ18により
管体1の内側を横穴15に向けて押圧することにより膨
出部2を形成し、管体1を軸方向に押圧することにより
膨出部2と同一円周部の少なくとも一部を膨出部2と同
時に拡管溝16に向けて膨出させて拡径部3を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管体の膨出部にバーリ
ング加工を行う方法に関し、とくに膨出部を形成する際
の管体の変形を防止することが可能なバーリング加工方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】管材にバーリング加工を行うには、予め
管材に外方に膨出する膨出部を形成することが必要であ
る。管材に、外方に膨出する膨出部を形成する技術の一
つとして、高圧の液圧を用いる液圧バルジ加工法が知ら
れている。また、液圧を用いることなく、管材の一部を
外方に膨出させる技術は、特開昭59−19025号公
報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の特開昭
59−19025号公報の加工方法の場合は、単に半球
状のプラグにより管体を内面から押圧して膨出部を形成
した後、バーリング加工を行うので、膨出部の成形時に
管体が変形し、管体の真円度等がくずれてしまうという
問題がある。
【0004】本発明の目的は、膨出部の成形の際に、膨
出部に起因する管体の変形を防止することが可能なバー
リング加工方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明に係るバーリング加工方法は、つぎのように構
成されている。 (1)管体に外方に膨出する膨出部を形成した後、該膨
出部をバーリング加工するバーリング加工方法であっ
て、前記管体を、内周面に形成された横穴と該内周面の
横穴と同一円周部の少なくとも一部に形成された拡管溝
とを有するダイスに挿入し、該ダイスに挿入された管体
の内側を前記横穴に向けて膨出させることにより前記膨
出部を形成し、管体の膨出部と同一円周部の少なくとも
一部を該膨出部と同時に前記拡管溝に向けて膨出させて
拡径部を形成することを特徴とするバーリング加工方
法。 (2)ダイスの拡管溝は周方向全周に延び、膨出部の径
方向ボリュームと拡径部の径方向ボリュームがほぼ等し
くなる上記(1)記載のバーリング加工方法。
【0006】
【作用】上記(1)のバーリング加工方法においては、
管体の内側がダイスの横穴に向けて膨出し、管体には外
方に膨出する膨出部が形成される。管体の膨出部の成形
の際には、膨出部と同一円周部の少なくとも一部が膨出
部と同時にダイスの拡管溝に向って膨出し、拡径部が形
成される。膨出部のみを形成する場合は、膨出部と同一
円周部が膨出部側に変形しやすくなるが、膨出部と同時
に拡径部を形成することにより、膨出部と同一円周部が
膨出部側に変形しにくくなり、管体の変形が防止され
る。上記(2)のバーリング加工方法においては、拡径
部が周方向全周に形成され、膨出部の径方向ボリューム
と拡径部の径方向ボリュームがほぼ等しくなるので、径
方向の変形量のバランスがとれ、管体の真円度ずれおよ
び中心ずれを防止することが可能となる。
【0007】
【実施例】図1ないし図7は、本発明の一実施例を示し
ている。まず、本発明を実施するための加工装置につい
て説明する。図1において、10は張り出し成形機を示
している。張り出し成形機10は、上部ダイス11aと
下部ダイス11bとからなるダイス11を有している。
上部ダイス11aと下部ダイス11bは、締結されてい
る。下部ダイス11bは、ベース13に固定されてい
る。ダイス11には、上下方向に延びる挿入穴14が形
成されている。挿入穴14の内周面には、外方に延びる
横穴15が形成されている。横穴15は、後述する膨出
部2を成形するものであり、径がDに設定され、深さが
1 に設定されている。横穴15は、上部ダイス11a
と下部ダイス11bの双方にまたがって形成されてい
る。
【0008】挿入穴14の内周面には、周方向に延びる
拡管溝16が形成されている。拡管溝16は、横穴15
と同一円周上に位置している。拡管溝16は、幅がWに
設定され深さがH2 に設定されている。拡管溝16は、
本実施例では周方向全周に延びているが、横穴15と対
向する位置のみに設ける構成としてもよい。拡管溝16
の両端は、横穴15に滑らかに接続されている。図1に
示す様に断面で見た場合、ダイス11の横穴15と拡管
溝16の面積は等しくなっている。挿入穴14には、パ
ンチガイド17が配置されている。パンチガイド17の
上半分は、円筒部17aに形成されている。パンチガイ
ド17の外周面と挿入穴14の内周面との間には、管体
1を挿入するための隙間が形成されている。
【0009】パンチガイド17の円筒部17aの内側に
は、半径方向に移動可能なパンチ18が配置されてい
る。パンチガイド17の円筒部17aには、パンチ18
が出入り可能な穴17bが形成されている。パンチ18
は、ダイス11の横穴15に対向して配置されている。
パンチ18には、横穴15内に進入可能な凸部18aが
形成されている。パンチ18の凸部18aと反対側に
は、傾斜面18bが形成されている。パンチガイド17
の円筒部17aの内側には、パンチ18の傾斜面18b
と摺接可能な傾斜面19aを有するカム19が配置され
ている。円筒部17aの底面には、カム19の先端部を
逃がすための凹部17cが形成されている。
【0010】パンチガイド17の円筒部17aの底面側
には、パンチリターンスプリング20が固定されてい
る。パンチリターンスプリング20は、例えば板ばねか
ら構成されている。パンチリターンスプリング20の自
由端は、パンチ18の下面側と連結されている。円筒部
17aの底面側には、パンチリターンスプリング20が
変位するための逃げ穴17dが形成されている。パンチ
18は、カム19の押圧により傾斜面18bがカム19
の傾斜面19aと摺接し、ダイス11の横穴15に向っ
て移動するようになっている。パンチリターンスプリン
グ20は、横穴15側に移動したパンチ18を円筒部1
7a内に戻す機能を有する。
【0011】パンチガイド17の外周には、圧縮パンチ
21が設けられている。圧縮パンチ21は、圧縮スプリ
ング22を介してダイス11の上方に位置する昇降ベー
ス23に支持されている。昇降ベース23には、油圧シ
リンダ等の駆動手段(図示略)か連結されている。圧縮
パンチ21の一方は、ダイス11の挿入穴14の内周面
とパンチガイド17の円筒部17aの外周面との間の隙
間に進入可能となっている。カム19の他方は、ベース
23に固定されている。昇降ベース23の移動により、
カム19によってパンチ18が押圧される際には、ダイ
ス11の挿入穴14に挿入された管体1が同時に圧縮パ
ンチ21によって軸方向に押圧されるようになってい
る。
【0012】図4は、バーリング成形機30を示してい
る。バーリング成形機30は、バーリングコレット31
とテーパコーン32を有している。バーリングコレット
31とテーパコーン32は、ダイス33の成形穴33a
内に配置されている。バーリングコレット31は、先端
部が周方向に複数に分割されている。バーリングコレッ
ト31の内周面の先端部は、テーパ面31aに形成され
ている。テーパコーン32は、バーリングコレット31
の内側に配置されている。テーパコーン32には、バー
リングコレット31のテーパ面31aと摺接可能なテー
パ面32aが形成されている。バーリングコレット31
の先端部は、テーパコーン32を軸方向に移動させるこ
とにより、半径方向に変位するようになっている。
【0013】つぎに、本発明に係るバーリング加工方法
について説明する。図2に示すように、金属材料からな
る管体(素管)1の張り出し成形を行う前の状態では、
昇降ベース23が上昇している。この状態では、カム1
9はパンチガイド17から抜け出ており、圧縮パンチ2
1の先端もダイス11から抜け出ている。カム19およ
び圧縮パンチ21が上昇している状態では、ダイス11
の挿入穴14に管体1が挿入される。管体1がダイス1
1に挿入された状態では、管体1はダイス11とパンチ
ガイド17の間の隙間に位置することになる。
【0014】管体1のダイス11へのセットが完了する
と、上昇ベース23が下降し、カム19がパンチガイド
17の円筒部17a内に進入する。さらに、昇降ベース
23が下降すると、カム19の傾斜面19aがパンチ1
8の傾斜面18bに接触し、パンチ18はカム19の傾
斜面19aとの摺接によりダイス11の横穴15に向っ
て移動する。これと同時に、圧縮パンチ21の先端部が
ダイス11の挿入穴13に進入し、管体1が圧縮パンチ
21により軸方向に押圧される。パンチ18が横穴15
に向って移動した際には、管体1の内側がパンチ18に
よって外方に押圧される。これにより、管体1には、図
2に示すようにダイス11の横穴15とパンチ18の凸
部18aによって外方に膨出する膨出部2が形成され
る。
【0015】ダイス11には、周方向に延びる拡管溝1
6が形成されているので、管体1が圧縮パンチ21によ
って軸方向に押圧された際には、管体1の一部が拡管溝
16に向けて膨出し、図2に示すように、拡径部3が形
成される。管体1に膨出部2のみを形成する場合は、膨
出部2と同一円周部に位置する部位が膨出部2側に変形
しやすくなるが、膨出部2と同時に拡径部3を形成する
ことにより、膨出部2と同一円周部に位置する部位が膨
出部2側に変形しにくくなり、管体1の変形が防止され
る。また、膨出部2の径方向ボリュームと拡径部3の径
方向ボリュームは、ほぼ等しく設定されているので、径
方向の変形量のバランスがとれ、管体1の中心ずれおよ
び真円度ずれが防止される。
【0016】管体1に膨出部2と拡径部3が形成される
と、昇降ベース23が上昇し、パンチ18はリターンス
プリング20によって元の位置に戻される。つぎに、例
えばダイス11の型開きにより、管体1はパンチガイド
17から引き抜かれ、管体1の張り出し成形機10から
の取り出しが行われる。管体1が張り出し成形機10か
ら取り出されると、管体1の膨出部2の頂部には、パン
チ(図示略)によるプレス加工またはドリル(図示略)
による機械加工により、図3に示す下穴4が加工され
る。
【0017】図4は、膨出部2のバーリング成形を示し
ている。管体1の膨出部2の下穴4には、バーリング成
形機30のバーリングコレット31およびテーパコーン
32が挿入される。バーリングコレット31およびテー
パコーン32を下穴4に挿入する際には、図4の中心線
の上半分に示すように、バーリングコレット31はテー
パコーン32の移動により縮径している。バーリングコ
レット31の先端部が管体1内に完全に挿入されると、
テーパコーン32の軸方向の移動により、バーリングコ
レット31は図4の中心線の下半分に示すように、下穴
4よりも大に拡径する。
【0018】バーリングコレット31が拡径した状態
で、バーリングコレット31およびテーパコーン32を
外方に引張ると、膨出部2がダイス33の成形穴33a
に沿って外方に延び、膨出部2はバーリングコレット3
1により下穴4が拡大されるとともに、内周面がバーリ
ングコレット31との摺接により所定の内径に仕上げら
れる。これにより、膨出部2は図5に示すようにバーリ
ング部5に成形される。
【0019】本実施例では、管体1を、内周面に横穴1
5と拡管溝16とが形成されたダイス11に挿入し、ダ
イス11に挿入された管体1の内側に配置されるパンチ
18により管体1の内側を横穴に向けて押圧することに
より膨出部2を形成し、管体1を軸方向に押圧すること
により膨出部2と同一円周部の少なくとも一部を膨出部
2と同時に拡管溝16に向けて膨出させて拡径部3を形
成するので、液圧を用いることなく管体に膨出部2と拡
径部3を形成することが可能となる。また、膨出部2お
よび拡径部3は、パンチ18および圧縮パンチ21の押
圧によりそれぞれ形成されるので、液圧バルジ加工法に
比べて装置のシール部材の消耗等の厳密な管理が不要と
なり、加工装置を簡素化することができ、設備費の低減
およびランニングコストの低減が可能となる。また、パ
ンチによる高荷重での押圧が可能となるため、液圧バル
ジ加工法では成形困難な厚肉パイプにも、容易に適用す
ることができる。
【0020】なお、本発明は液圧を用いて管材の一部を
膨出させる場合にも適用可能であり、膨出部の成形の際
に、膨出部に起因する管体の変形を防止することができ
る。
【0021】
【発明の効果】
(1)請求項1のバーリング加工方法によれば、管体
を、内周面に形成された横穴と内周面の横穴と同一円周
部の少なくとも一部に形成された拡管溝とを有するダイ
スに挿入し、ダイスに挿入された管体の内側を横穴に向
けて膨出させることにより膨出部を形成し、管体を膨出
部と同一円周部の少なくとも一部を膨出部と同時に拡管
溝に向けて膨出させて拡径部を形成するようにしたの
で、膨出部の成形時には膨出部に起因する管体の変形を
防止することができる。 (2)請求項2のバーリング加工方法によれば、ダイス
の拡管溝を周方向全周に延ばし、膨出部の径方向ボリュ
ームと拡径部の径方向ボリュームをほぼ等しくしたの
で、管体の径方向の変形量のバランスがとれ、管体の真
円度ずれおよび中心ずれを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るバーリング加工方法に
よる膨出部の成形状態を示す断面図である。
【図2】図1の方法によって成形された管体の部分拡大
断面図である。
【図3】図2の管体の膨出部に下穴加工を施した状態を
示す拡大断面図である。
【図4】図3の管体のバーリング成形状態を示す拡大断
面図である。
【図5】図4のバーリング成形後における管体の部分拡
大断面図である。
【符号の説明】
1 管体 2 膨出部 3 拡径部 4 下穴 5 バーリング部 10 張り出し成形機 11 ダイス 15 横穴 16 拡管溝 18 パンチ 21 圧縮パンチ 30 バーリング成形機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管体に外方に膨出する膨出部を形成した
    後、該膨出部をバーリング加工するバーリング加工方法
    であって、前記管体を、内周面に形成された横穴と該内
    周面の横穴と同一円周部の少なくとも一部に形成された
    拡管溝とを有するダイスに挿入し、該ダイスに挿入され
    た管体の内側を前記横穴に向けて膨出させることにより
    前記膨出部を形成し、管体の膨出部と同一円周部の少な
    くとも一部を該膨出部と同時に前記拡管溝に向けて膨出
    させて拡径部を形成することを特徴とするバーリング加
    工方法。
  2. 【請求項2】 ダイスの拡管溝は周方向全周に延び、膨
    出部の径方向ボリュームと拡径部の径方向ボリュームが
    ほぼ等しくなる請求項1記載のバーリング加工方法。
JP20073894A 1994-08-25 1994-08-25 バーリング加工方法 Expired - Fee Related JP3394332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20073894A JP3394332B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 バーリング加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20073894A JP3394332B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 バーリング加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0857563A true JPH0857563A (ja) 1996-03-05
JP3394332B2 JP3394332B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=16429355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20073894A Expired - Fee Related JP3394332B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 バーリング加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3394332B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011231925A (ja) * 2010-04-05 2011-11-17 Nsk Ltd ボールねじ用ナットの製造方法
JP2012139722A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Nsk Ltd ボールねじ用ナットの製造方法
JP2012159191A (ja) * 2011-01-14 2012-08-23 Nsk Ltd ボールねじ用ナット及びその製造方法
CN102773332A (zh) * 2012-07-04 2012-11-14 杭州新坐标科技股份有限公司 摇臂式液压挺柱壳体内壁外冲式冲孔设备及方法
CN102869463A (zh) * 2010-03-31 2013-01-09 日本精工株式会社 滚珠丝杠用螺母的制造方法以及滚珠丝杠
KR101244385B1 (ko) * 2011-10-28 2013-03-18 박형준 가이드 레일용 슬라이더 가공 금형
JP2013076462A (ja) * 2011-09-15 2013-04-25 Nsk Ltd ボールねじアクチュエータ
CN106040837A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 浙江炜驰机械集团有限公司 一种机壳冲孔修毛刺装置
US9737926B2 (en) 2010-03-17 2017-08-22 Nsk Ltd. Ball screw and manufacturing method of nut for ball screw
CN109926492A (zh) * 2019-02-27 2019-06-25 浙江长兴和良智能装备有限公司 一种管件加工成型机、加工成型方法及侧冲孔翻边装置
CN112692148A (zh) * 2020-12-11 2021-04-23 北京航星机器制造有限公司 不规则曲面零件的双侧向引伸成形装置及成形方法
JP6869407B1 (ja) * 2020-07-07 2021-05-12 有限会社三愛金型 業務用洗浄ノズル管バーリング方法及び装置
CN113000677A (zh) * 2021-05-13 2021-06-22 绍兴市荣迪机械有限公司 一种自动冲孔的三通管加工设备

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9737926B2 (en) 2010-03-17 2017-08-22 Nsk Ltd. Ball screw and manufacturing method of nut for ball screw
JP5708638B2 (ja) * 2010-03-31 2015-04-30 日本精工株式会社 ボールねじ用ナットの製造方法及びボールねじ
CN102869463A (zh) * 2010-03-31 2013-01-09 日本精工株式会社 滚珠丝杠用螺母的制造方法以及滚珠丝杠
US8950283B2 (en) 2010-03-31 2015-02-10 Nsk Ltd. Method for manufacturing nut for ball screw and ball screw
JP2011231925A (ja) * 2010-04-05 2011-11-17 Nsk Ltd ボールねじ用ナットの製造方法
JP2012139722A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Nsk Ltd ボールねじ用ナットの製造方法
JP2012159191A (ja) * 2011-01-14 2012-08-23 Nsk Ltd ボールねじ用ナット及びその製造方法
JP2013076462A (ja) * 2011-09-15 2013-04-25 Nsk Ltd ボールねじアクチュエータ
KR101244385B1 (ko) * 2011-10-28 2013-03-18 박형준 가이드 레일용 슬라이더 가공 금형
CN102773332A (zh) * 2012-07-04 2012-11-14 杭州新坐标科技股份有限公司 摇臂式液压挺柱壳体内壁外冲式冲孔设备及方法
CN106040837A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 浙江炜驰机械集团有限公司 一种机壳冲孔修毛刺装置
CN109926492A (zh) * 2019-02-27 2019-06-25 浙江长兴和良智能装备有限公司 一种管件加工成型机、加工成型方法及侧冲孔翻边装置
CN109926492B (zh) * 2019-02-27 2024-04-05 浙江长兴和良智能装备有限公司 一种管件加工成型机、加工成型方法及侧冲孔翻边装置
JP6869407B1 (ja) * 2020-07-07 2021-05-12 有限会社三愛金型 業務用洗浄ノズル管バーリング方法及び装置
CN112692148A (zh) * 2020-12-11 2021-04-23 北京航星机器制造有限公司 不规则曲面零件的双侧向引伸成形装置及成形方法
CN113000677A (zh) * 2021-05-13 2021-06-22 绍兴市荣迪机械有限公司 一种自动冲孔的三通管加工设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3394332B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3765881B2 (ja) T字形の中空体もしくは少なくとも1つのドーム状の分岐部を備えた中空体を製造する方法並びに装置
JP3394332B2 (ja) バーリング加工方法
US5469729A (en) Method and apparatus for performing multiple necking operations on a container body
JPH0739965A (ja) 中空一体金属要素の製造方法
US3497946A (en) Method of forming a bolster case with a collar member thereon
JP2003004051A (ja) シェル形針状ころ軸受用軌道輪およびその製造方法
JP4414011B2 (ja) 大、小径部を有する金属管の製造方法
JP3131880B2 (ja) 二重筒体の製造方法
JPH0687039A (ja) バーリング加工方法
JP3671760B2 (ja) リング部材の成形方法およびプレス機
JPH09216033A (ja) バルブスプリングリテーナ成形用金型
JP3637249B2 (ja) 外径側球面形状リングの製造方法
JPH05277615A (ja) 転がり軸受の軌道輪製造方法
JP4360125B2 (ja) 成形方法
JPH0732052A (ja) コルゲート管の加工方法およびその装置
JPH1110273A (ja) 環状部品の成形方法
KR100258518B1 (ko) 관체의 가공 방법
JP3012510B2 (ja) 鍛造コンロッドにおけるコンロッドキャップの分割方法及びその装置
JP2927168B2 (ja) 管材のセレーション加工方法およびその装置
JPH0360839A (ja) 等速ジョイント外輪の製造方法および製造装置
EP0756908A1 (en) Process and apparatus for ironing a bolt and bolt produced thereby
JP2018069320A (ja) 成形装置及び成形方法
JP2007533461A (ja) 内部高圧成形によって加工品を製造するための方法及び装置
JPH06238360A (ja) エンボス加工と穴明けを行うための装置
JP2653227B2 (ja) 筒状部品の内径しごき加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees