JPH0857308A - 気体および液体からオゾンを除去するためのフィルター材料および方法 - Google Patents

気体および液体からオゾンを除去するためのフィルター材料および方法

Info

Publication number
JPH0857308A
JPH0857308A JP7208748A JP20874895A JPH0857308A JP H0857308 A JPH0857308 A JP H0857308A JP 7208748 A JP7208748 A JP 7208748A JP 20874895 A JP20874895 A JP 20874895A JP H0857308 A JPH0857308 A JP H0857308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
filter material
gas
liquids
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7208748A
Other languages
English (en)
Inventor
Eysmondt Joerg Von
イエルク・フオン・アイスモント
Andreas Schleicher
アンドレーアス・シユライヒアー
Georg Dr Frank
ゲオルク・フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0857308A publication Critical patent/JPH0857308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8671Removing components of defined structure not provided for in B01D53/8603 - B01D53/8668
    • B01D53/8675Ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/66Ozone
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、気体および液体からオゾンを除去
するためのフィルター材料並びに方法。 【解決手段】 気体の流れまたは液体を少なくとも一つ
の架橋共重合体および/またはポリスチレンからなるフ
ィルター材料に接触させて気体および液体からオゾンを
除去する。フィルター材料は、すべてのオゾン−含有気
体流れおよび液体に使用できる。共重合体は一般に粒状
物の形態であり、そしてオゾン含有気体または液体と接
触させる。したがって、例えば滅菌に使用するまたは複
写機で生じるオゾンの除去において、そしてまた液体中
のオゾンを除去および無毒化するのに使用することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、気体および液体からオゾンを除
去するためのフィルター材料並びに気体流れまたは液体
を架橋共重合体またはポリスチレンからなるフィルター
材料に接触させることによって気体および液体からオゾ
ンを除去する方法に関する。電子写真複写および印刷法
では、少量のオゾンを形成することが知られている。生
成したオゾンは、使用した装置、例えばフォトコピアま
たはレーザープリンターから絶えず周囲の大気中に放出
される。オゾンは、臭気性の汚染物質であるだけでな
く、低い濃度でも健康に有害な影響がある。この状況を
軽減するために、多くの方法が開発されており、これら
にはこのような装置から放出される空気流れからオゾン
を除去することが記載されている。これらの方法では、
オゾンを分解するか、または化学的にもしくは物理的に
結合させるかのいずれかである。
【0002】加熱によるまたは金属触媒との相互作用に
よるオゾンの分解は知られている(JP 7−60 19
7 223およびJP−60 19 115参照)。しか
しながら、オゾンの熱分解の欠点は、オゾンの完全な分
解にはエネルギーの消費および高い温度が必要なことで
ある。また、オゾンを触媒により分解するフィルターに
気体流れを通過させることが知られている(JP−58
081 425参照)。フィルターのベースとなる材料
は、一つまたはそれより多い金属化合物、金属または合
金、例えば鉄化合物、マンガン化合物またはニッケル化
合物で含侵され、さらにこれに貴金属、例えばパラジウ
ムまたは白金からなる群から選ばれる化合物または金属
を添加する。これらの触媒は、非常に高価であり、そし
て一般に限定された有効寿命しか有さないが、これはこ
のような不均質触媒が様々な触媒毒により急速に失活す
るためである。
【0003】また、アルミナまたは活性炭の支持体材料
からなるフィルターも知られており、これはオゾンと反
応するエチレン系不飽和化合物で含浸されている(DE
37 28 802参照)。欠点は、この化合物、例え
ばテルペン、は多くの場合支持体材料に応じて揮発性で
あり、従って少量しか同伴することができず、これによ
って失われることである。さらにフィルター重量の少部
分しか活性部位として利用ができない。
【0004】さらに、繊維がオゾン分解触媒を含有する
繊維プレートからなる、オゾン分解用のフィルターが知
られている(JP−03 270 718参照)。これら
の繊維は、好ましい実施態様では多孔質であり、オゾン
と強力に反応する以下の官能基、例えば−SH、=S、
−NH2、=NH、−CNおよび−OHの一つを有する
重合体からなる。記載されたオゾン分解触媒は、金属、
例えば金、銀、銅、パラジウム、鉄、ニッケル、コバル
トおよびマンガン、またはそれらの酸化物、並びにアル
ミナおよび多孔質珪藻土である。フィルターの製造に必
要な繊維は、慣用の紡糸法により得られ、この場合、触
媒を紡糸液に分散させ、紡糸後、繊維に均一に分布させ
る。第一の重合体と相分離を始める第二の重合体を添加
し、スパン生成物の様々な第二の処理をすることによ
り、触媒粒子を含む多孔質相が得られる。次いで得られ
た繊維を慣用の方法で加工してフィルターを得る。適切
と考えられる重合体が一括して記載されているだけで、
ポリアクリロニトリルしか記載されていないということ
は別にしても、フィルターの製造は手間がかかり、非常
に高価である。
【0005】最終的に、写真複写機からのオゾンを直接
粉末化活性炭または炭素繊維、予めアルカリ金属または
アルカリ土類金属塩で含浸した活性炭と反応させること
は知られている(JP 04 071641参照)。活性
炭の一つの欠点は、オゾンに長期間曝される場合可燃性
であること、およびオゾンにより表面が酸化される結
果、有害な気体、例えば一酸化炭素および二酸化炭素が
放出されることである。従って、本発明の目的は、上記
欠点のないオゾン除去のためのフィルター材料、フィル
ターおよび方法を提供することである。
【0006】本発明は、フィルター材料が少なくとも一
つの架橋共重合体および/またはポリスチレンからな
る、気体および液体からオゾンを除去するためのフィル
ター材料を提供する。また、本発明は、本発明のフィル
ター材料の存在下、特にオゾン分解化合物として特に式
(I)または(II)の反復単位を有するマクロ細孔質架
橋共重合体からなるフィルター材料の存在下で、気体ま
たは液体をフィルター材料の表面に接触させて、気体ま
たは液体からオゾンを除去するための方法を提供する。
【0007】本発明のフィルター材料は式(I):
【化3】 または式(II):
【化4】 の反復単位を有する架橋共重合体からなるのが好まし
い。
【0008】これらの式中では、A1、A2、A3、A4
X、Y、ZおよびTは同じかまたは異なり、そして全部
で6〜18個の炭素原子を有する置換または未置換アリ
ーレン系を示している。好ましい置換基は、ハロゲン原
子(F、Cl、Br)またはアルキル基、好ましくは−
CH3、−C25である。また、適切なのは、一つまた
はそれより多いヘテロ原子、好ましくは窒素を含む芳香
族系である。R1〜R7およびR9は同じかまたは異な
り、そして水素原子または1〜20個の炭素原子を有す
るアルキル基、ヒドロキシル基またはハロゲン原子であ
る。R8およびR1 0は互いに独立してC2〜C10アルキレ
ン基、好ましくは−C24−または−C36−である。
【0009】架橋共重合体は一般にマクロ細孔質であ
る。特に適切なマクロ細孔質共重合体は、スチレン/ジ
ビニルベンゼンをベースとするもの、例えば式III:
【化5】 の単位を有するものである。
【0010】同様に特に適切なマクロ細孔質共重合体
は、メタクリレート/エチレングリコールをベースとす
るもの、例えば式IV:
【化6】 の単位を有するものである。
【0011】マクロ細孔質架橋共重合体は、一般に10
0〜900m2/gの比表面積、0.5〜0.7g/cm3
密度、総容積の40〜60%の細孔容積を有する。マク
ロ細孔質共重合体は、一般に粉末、粒状物または成形物
品の形態である。懸濁重合による共重合体の製造は、当
業者に知られている。共重合体の高い比表面積は、同様
に当業者によく知られている特定の重合条件によって得
られる。粉末は0.2〜1.2mmの市販の慣用の粒子サイ
ズを有する。
【0012】一般に、オゾン除去の適用温度は、−10
〜+80℃、好ましくは0〜50℃の範囲である。ポリ
スチレンまたはポリスチレンを含むブレンドは、気体ま
たは液体からオゾンを除去するのに使用できる。この場
合、ポリスチレン含有フィルター材料は、できるかぎり
相対的に大きな表面積を有しなければならない。オゾン
の除去は一般に定量的であり、反応時間は流速およびフ
ィルター材料の表面積、またはそれぞれ、粉末の場合は
嵩高さに依存する。一般に、フィルターにおける滞留時
間は、0.1秒〜10分、好ましくは0.5秒〜1分であ
る。しかしながら、限界値は広げることもできる。
【0013】式(I)および式(II)のマクロ細孔質架
橋共重合体をオゾン含有媒体と接触させると、重合体は
表面で酸化される。表面分析(ESCA)により、オゾ
ン吸収後に重合体マトリックスから酸素分子を検出する
ことは可能である。本発明のフィルター材料は、すべて
の酸素含有気体の流れおよび液体に使用できる。従っ
て、例えば滅菌に使用されたまたは複写機から発生した
オゾンの除去並びに液体中のオゾンの除去および無毒化
に用途が見出せる。
【0014】
【実施例】
一般的な実験条件 式IおよびIIの重合体フィルター材料をまず最初にオー
ブン中60℃/50ミリバールで5時間よく乾燥し、次
いで内径2cmおよび長さ10cmのガラス管中に詰め込ん
だ。これに重合体を収容するために、ガラス管を下部末
端で多孔質ガラスプレート(フリット)を用いて密閉し
た。オゾン含有気体の流れをこの粉末床に通過させた。
流速および温度を、慣用の市販測定装置によりモニター
した。実施例で出発原料として必要なオゾンは、慣用の
市販のオゾン発生器(HoribaO3 test gas generator お
よび Fischer ozone generator 503)を用いて酸素から
作った。UV光度計(Horiba の Horiba APOA 350 E (I
ndustriestr. 9, D-61449 Steinbach) および FischerR
Ozotron 23)をベースとする高感度測定装置を使用し
てフィルターの上流および下流でオゾン濃度を連続的に
測定した。必要に応じて気体流れは大気の湿度で富化し
た。この場合、流速およびオゾン濃度を引き続き確かめ
た。フィルター下流で示されたオゾン濃度は、各場合、
試験期間の終わりの値に合致している。
【0015】実施例1 フィルター材料:ポリスチレン/ジビニルベンゼン(RA
mberlite XAD 4) (Rohmand Haas Deutschland, Frankfu
rt) 比表面積:750m2/mg 粒子サイズ:0.3〜1.2mm 気体組成:空気、オゾン、大気相対湿度50%
【表1】
【0016】実施例2 フィルター材料:ポリスチレン/ジビニルベンゼン(RA
mberlite XAD 16) 比表面積:825m2/mg 粒子サイズ:0.3〜1.2mm 気体組成:空気、オゾン、大気相対湿度50%
【表2】
【0017】実施例3 フィルター材料:ポリアクリル酸エステルをベースとす
る重合体(RAmberlite XAD 7) 比表面積:450m2/mg 粒子サイズ:0.3〜1.2mm 気体組成:空気、オゾン、大気相対湿度50%
【表3】
【0018】実施例4 フィルター材料:置換されたポリスチレン/ジビニルベ
ンゼン(Mitsubishi Kasei Corporation (Japan)) 比表面積:800m2/mg 粒子サイズ:0.3〜1.2mm 気体組成:空気、オゾン、大気相対湿度50%
【表4】
【0019】すべての実施例では、フィルターの下流で
オゾンは全く検出されないか、またはオゾン濃度は非常
に低いかのいずれかであった(<0.1mg/m3)。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つの架橋共重合体および/
    またはポリスチレンからなる、気体および液体からオゾ
    ンを除去するためのフィルター材料。
  2. 【請求項2】 式III: 【化1】 の反復単位を有するマクロ細孔質架橋共重合体からな
    る、請求項1に記載のフィルター材料。
  3. 【請求項3】 マクロ細孔質架橋共重合体および式IV: 【化2】 の反復単位からなる、請求項1に記載のフィルター材
    料。
  4. 【請求項4】 少なくとも一つの架橋重合体および/ま
    たはポリスチレンからなるフィルター材料を使用し、気
    体または液体をフィルター材料の表面に接触させる、気
    体および液体からオゾンを除去するための方法。
  5. 【請求項5】 接触温度が少なくとも−10〜+80℃
    の範囲である、請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 接触時間が0.1秒〜10分の範囲であ
    る、請求項4または5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 気体および液体用のオゾン除去フィルタ
    ーを製造するための、請求項1、2または3のいずれか
    1項記載のフィルター材料の使用。
  8. 【請求項8】 粉末、繊維、フィルムまたは成形物品の
    形態で、請求項1、2または3のいずれか1項記載のフ
    ィルター材料の使用。
JP7208748A 1994-08-17 1995-08-16 気体および液体からオゾンを除去するためのフィルター材料および方法 Pending JPH0857308A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4429164A DE4429164A1 (de) 1994-08-17 1994-08-17 Filtermaterial und Verfahren zur Entfernung von Ozon aus Gasen und Flüssigkeiten
DE4429164:7 1994-08-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0857308A true JPH0857308A (ja) 1996-03-05

Family

ID=6525903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7208748A Pending JPH0857308A (ja) 1994-08-17 1995-08-16 気体および液体からオゾンを除去するためのフィルター材料および方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0697237A1 (ja)
JP (1) JPH0857308A (ja)
DE (1) DE4429164A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1532227A (en) * 1975-10-22 1978-11-15 Paterson Candy Int Method of removing ozone from water
JPS5881425A (ja) 1981-11-11 1983-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd オゾン除去装置
JPS6019115A (ja) 1983-07-12 1985-01-31 Dainichi Nippon Cables Ltd 光フアイバ接続部の表面処理方法
JPS60197223A (ja) 1984-03-19 1985-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真複写機等のオゾン熱分解装置
JP3066903B2 (ja) 1990-03-22 2000-07-17 日本バイリーン株式会社 オゾン分解用フィルター
JP3284226B2 (ja) 1990-07-12 2002-05-20 東洋紡績株式会社 活性炭オゾン分解材及びその製造方法
DE4314734A1 (de) * 1993-05-04 1994-11-10 Hoechst Ag Filtermaterial und Verfahren zur Entfernung von Ozon aus Gasen und Flüssigkeiten

Also Published As

Publication number Publication date
DE4429164A1 (de) 1996-02-22
EP0697237A1 (de) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5423902A (en) Filter material and process for removing ozone from gases and liquids
EP0246031B1 (en) a method of oxidizing gaseous substances
US4379129A (en) Method of decomposing ozone
JPH034250B2 (ja)
JPS6363017B2 (ja)
US4981659A (en) Reduction of nitrogen oxides
US5853457A (en) Filter material and process for removing ozone from gases and liquids
JPH0857308A (ja) 気体および液体からオゾンを除去するためのフィルター材料および方法
US5846297A (en) Filter material and process for producing No2 -free gases or liquids
EP0421169B1 (en) Catalyst for the oxidation of carbon monoxide
US5837036A (en) Process and filter for removing organic substances and ozone from gases
JP3098290B2 (ja) 成型塩化パラジウム添着活性炭
US5792437A (en) Filter material and method of removing oxides of nitrogen from gases and liquids
JP2613926B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2670972B2 (ja) 空気中の微量のアセトアルデヒドを除去する方法
JP4573560B2 (ja) 光触媒機能材料の製造方法及びこの方法によって製造される光触媒機能材料
JPH08281063A (ja) 有害ガスの浄化方法
JP2537870B2 (ja) 粉末消臭剤の製造方法
JPH03293018A (ja) オゾン含有ガスの浄化装置及び浄化方法
WO2019186986A1 (ja) 脱臭材、その製造方法、脱臭方法、及び脱臭シート
JP2004313886A (ja) 空気浄化触媒、空気浄化フィルター並びに空気浄化方法
CN117157131A (zh) 一次性使用过滤器部件、用于处理空气的方法以及二乙烯基苯的聚合物或共聚物的用途
JPH0824819B2 (ja) 排ガスの前処理方法
JPH07116236A (ja) 冷蔵庫脱臭方法
GB2101904A (en) Regenerating palladium halide catalysts