JPH0856453A - 草刈機 - Google Patents

草刈機

Info

Publication number
JPH0856453A
JPH0856453A JP22735394A JP22735394A JPH0856453A JP H0856453 A JPH0856453 A JP H0856453A JP 22735394 A JP22735394 A JP 22735394A JP 22735394 A JP22735394 A JP 22735394A JP H0856453 A JPH0856453 A JP H0856453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
slope
mower
guide wheel
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22735394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3010414B2 (ja
Inventor
Mitsuo Shimada
光雄 島田
Junichi Akaike
隼一 赤池
Kazuhiko Takahashi
一彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioritz Corp
Original Assignee
Kioritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16859474&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0856453(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kioritz Corp filed Critical Kioritz Corp
Priority to JP6227353A priority Critical patent/JP3010414B2/ja
Publication of JPH0856453A publication Critical patent/JPH0856453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010414B2 publication Critical patent/JP3010414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平面刈刃の他に、片側に傾動自在の法面刈刃
が設けられた草刈機の直進性を維持し、作業者の労力の
軽減と作業性の向上を図る。 【構成】 機体13の前部に案内輪2、後部に走行後輪
3及び操作ハンドル4が設けられ、前記案内輪2及び走
行後輪3間に平面刈刃5及び該平面刈刃5の一側に傾動
自在の法面刈刃6が設けられた草刈機において、平面視
で前記案内輪2の進行方向を正規の機体進行方向Xに対
して前記法面刈刃6側と反対方向に所定角度α傾斜した
方向Yに向けて固定し、また、前記傾斜角度を調整及び
固定自在としてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平地の草刈作業の他
に、特に、畦、畝等の法面の同時草刈り作業に有効で、
その場合において、労力の軽減と、作業性の向上を図っ
た草刈機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、略水平面に沿って回転する主回転
刃と、略傾斜面に沿って回転する副回転刃を左右に備
え、前記主回転刃の前方に前記副回転刃を配置して、こ
れら両回転刃を左右方向で互いに若干オ−バ−ラップさ
せるとともに、前記両回転刃の回転方向を平面視でとも
に、前方側において前記副回転刃側から前記主回転刃側
へ向けて回転するようにした草刈機が提案されている
(特開平5−30839号公報参照)。
【0003】前記構成の草刈機は、主回転刃及び副回転
刃の前部に転舵輪が設けられ、後部に走行後輪及び操作
ハンドルが設けられ、作業者が操作ハンドルをもって走
行させながら草刈り作業を行なうものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記したごとき水平面
草刈り用の刈刃の他に、片側に傾動自在の傾斜面(法
面)用の刈刃が設けられた草刈機を使用して畦、畝等の
草刈り作業を行うと、傾斜面(法面)側の刈刃の負荷抵
抗及び法面用刈刃装置自体の重量等により、草刈機本体
の進行方向が傾斜面側に自然に曲がり、作業が困難にな
る場合があった。
【0005】そのため作業者が操作ハンドルによって常
時進行方向を矯正しながら作業を行わなければならず、
作業者にその労力が負担となり、さらに作業効率におい
ても問題を残すものであった。
【0006】本発明は、前記事情によりなされたもの
で、前記のごとき平面及び法面草刈用の草刈機を使用し
た草刈り作業において、草刈機本体の直進性が維持さ
れ、したがって労力の軽減と作業性の向上を図ることが
できる草刈機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するため、草刈機の機体の前部に設けられた案内輪
に、機体の進行方向制御効果を持たせたものである。
【0008】具体的には、機体の前部に案内輪、後部に
走行後輪及び操作ハンドルが設けられ、前記案内輪及び
走行後輪間に平面刈刃及び該平面刈刃の一側に傾動自在
の法面刈刃が設けられた草刈機において、平面視で前記
案内輪の進行方向を正規の機体進行方向に対して前記法
面刈刃側と反対方向に所定角度傾斜した方向に向けて固
定自在に構成したものであり、好ましくは前記案内輪の
所定角度を調整自在に構成するものである。
【0009】
【作用】本発明では、平地の草刈作業においては、法面
刈刃6が持ち上げられ、あるいは平面刈刃5と同様に水
平状態にして使用される。しかしながら、畦等のごとく
平地の他に、法面の同時草刈りが必要な場合には、法面
刈刃6を下方に傾斜させて使用される。
【0010】本発明では、この畦等の草刈作業の場合
に、機体13の前部に設けられた案内輪2の進行方向
が、平面視で機体13の正規の進行方向Xに対して前記
法面刈刃6側と反対方向に所定角度の傾斜した方向Yに
向けさせられ固定される。その結果、畦等の草刈り作業
において、草刈機本体が傾斜面(法面)側に自然に曲が
り走行することが防止される。
【0011】すなわち、通常であれば、法面刈刃6側の
負荷抵抗及び法面刈刃装置自体の重量等により草刈機本
体の進行方向が走行中に自然に傾斜面(法面)側に曲が
ることになるが、本発明では、機体13の前部に設けら
れた案内輪2が、平面視で前記法面刈刃6側と反対方向
に所定角度α傾斜した方向Yに向けて固定されているた
め、前記案内輪2が前記法面刈刃6と反対側に進行しよ
うとして前記自然曲がりに対する抵抗となり、その結
果、均衡が保たれ、直進性が維持されるものである。
【0012】また、好ましくは、前記案内輪2の所定角
度αが調整自在に構成される。この構成は、作業現場に
おける法面刈刃6の傾斜状態等に均衡させるように前記
所定角度αを調整し、その他、草刈機本来の性能状態に
合わせて直進性が得られるように調整することを可能と
する。
【0013】具体的には、図面実施例における揺動支持
板53、案内輪2の支持杆54、54を前記案内輪2を
平面視で正規の進行方向Xに対して左右及び上下に傾動
自在に球体52を介してボルト55及びナット56で前
記機体13に連結し、さらに刈り高調整レバ−49の先
端部の水平片58に設けた弧状長孔58aに適合させら
れた前記揺動支持板53の水平片60に植設されたボル
ト59にナット61を螺合して前記両水平片58及び6
0を互いに締め付け固定せしめればよい。
【0014】その結果、前記案内輪2を正規の進行方向
Xに対して前記法面刈刃6側と反対方向に所定角度α傾
斜した方向Yに向けて角度を調節して固定し、さらに刈
り高調整レバ−49による刈り高調整も自由に行うこと
ができるものである。
【0015】
【実施例】以下に、本発明を実施した装置の一例を図面
について詳細に説明する。図1は本発明の草刈機の概略
平面図、図2は図1の要部の分解斜視図、図3は駆動系
統を示す概略平面図、図4は全体斜視図、図5は法面刈
刃の傾斜状態を示す正面図である。
【0016】図面実施例における草刈機の機体13は、
自走式に構成されている。すなわち、中央に空冷2サイ
クルガソリンエンジン等の原動機1が設けられ、前部に
案内輪2、後部に走行後輪3及び操作ハンドル4が設け
られている。なお、図面実施例では、前記走行後輪3が
前記原動機1によって回転駆動させられる構成になって
いる。
【0017】さらに前記案内輪2及び走行後輪3間に
は、前記原動機1、平面刈刃5及び該平面刈刃5の一側
に傾動自在の法面刈刃6が設けられ、該法面刈刃6及び
前記平面刈刃5も前記原動機1によって回転駆動させら
れる構成となっている。
【0018】まず、前記走行後輪3の駆動について述べ
ると、図3に示すごとく、前記原動機1の下向きに突設
された出力軸1aに設けられた車輪駆動プ−リ7と前記
走行後輪3の近くに軸支された伝動プ−リ8間に、緩め
の伝動ベルト9が懸架され、さらに前記伝動プ−リ8の
回転が、詳細を図示しないが減速装置10で減速及び方
向転換され、さらにチェ−ン等を介して前記走行後輪3
に伝達される構成となっている。
【0019】図中、11は走行クラッチであり、後端を
ピン12で前記機体13側に枢支した揺動レバ−14の
揺動端に、前記伝動ベルト9の略中間部を外側から内側
に向けて押し付け可能なテンションロ−ラ15が設けら
れ、さらに前記揺動レバ−14の基端部側にリンク1
6、17が連結され、詳細を図示しないが、該リンク1
7を前記操作ハンドル4部に設けた走行クラッチレバ−
18で引き、さらに引いた状態を維持できる構成になっ
ている。
【0020】すなわち、前記走行クラッチレバ−18を
引かない状態では、前記原動機1を始動しても、前記車
輪駆動プ−リ7と伝動プ−リ8間に懸架された前記伝動
べルト9が緩められた状態にあるため、前記車輪駆動プ
−リ7の回転が前記伝動プ−リ8に伝達されることはな
い。
【0021】しかしながら、前記原動機1の始動後、作
業現場等において、前記走行クラッチレバ−18を引き
操作すると、前記車輪駆動プ−リ7と前記伝動プ−リ8
間に懸架された緩めの伝動ベルト9の外側から前記テン
ションロ−ラ15が押し付けられる。
【0022】その結果、前記伝動ベルト9が、前記車輪
駆動プ−リ7及び前記伝動プ−リ8間で所定の張りに緊
張させられ、前記伝動ベルト9と前記車輪駆動プ−リ7
及び前記伝動プ−リ8間の摩擦抵抗により、前記車輪駆
動プ−リ7の回転が前記伝動プ−リ8に伝達され、さら
に前記減速装置10で減速及び回転方向が転換させられ
て前記走行後輪3に伝達され、該走行後輪3が回動させ
られて走行が可能となる。
【0023】つぎに、前記平面刈刃5及び前記法面刈刃
6の回転機構について述べる。
【0024】まず、前記平面刈刃5の回転機構について
のべると、図3に示すごとく、前記原動機1の出力軸1
aに設けられた刈刃駆動プ−リ19と前記平面刈刃5の
回転軸5aに設けられた伝動プ−リ20間に緩めの伝動
ベルト21が懸架される。
【0025】さらに、該伝動ベルト21の外側の前記機
体13部に揺動レバ−23が枢支され、その揺動端に設
けられたテンションロ−ラ22が前記伝動ベルト21の
略中間部の外側に位置するように構成される。
【0026】そして、前記揺動レバ−23の基端側が前
記操作ハンドル4に設けた刈刃クラッチレバ−24とボ
−デンワイヤ25によって連結され、前記刈刃クラッチ
レバ−24を図4に示すレバ−ガイド24cの一段目係
止部24aまで引くことによって、前記伝動ベルト21
の外側に前記テンションロ−ラ22が押し付けられ、伝
動ベルト21が緊張させられ、前記刈刃駆動プ−リ19
の回転が前記伝動プ−リ20に伝えられて平面刈刃5が
回転させられる構成になっている。
【0027】つぎに、前記法面刈刃6の回転機構につい
て述べる。該法面刈刃6は、前記平面刈刃5の後方の前
記機体13部の片側(図示例では左側)に支持軸26に
よって外側方向が上下動するように支持されている。
【0028】この法面刈刃6は、前記平面刈刃5の回転
軸5aに設けた伝動プ−リ27から回転が伝えられ、さ
らに前記平面刈刃5を回転させても通常は連動して回転
することがなく、しかしながら、必要な場合には前記平
面刈刃5と同時に回転させることもできる構成になって
いる。
【0029】まず、前記伝動プ−リ27と前記機体13
部に支持された伝動プ−リ28間に緩めの伝動ベルト2
9が懸架される。つぎに、前記伝動プ−リ28の回転軸
28aにベベルギア30が設けられ、該ベベルギア30
に前記法面刈刃6側に延長支持された伝動軸31の一端
に設けたベベルギア32が噛み合わされる。
【0030】さらに、前記伝動軸31の他端にタイミン
グギア33が設けられ、該タイミングギア33の支持部
から前記法面刈刃6の前側に延長した前記タイミングギ
ア33を中心に上下揺動自在な可動杆34の先端に支持
したタイミングギア35間にタイミングベルト36が前
記可動杆34内において懸架される。
【0031】さらに、前記可動杆34の先端部の前記タ
イミングギア35と同軸上に上下揺動自在に内方に伸び
る連結杆37が連結され、その基端側に設けられた前記
タイミングギア35と同軸上にあるタイミングギア38
と、揺動端側に設けられたタイミングギア39間にタイ
ミングベルト40が前記連結杆37内において懸架され
る。
【0032】そして、前記連結杆37の揺動端側に設け
られた前記タイミングギア39部が前記法面刈刃6部の
カバ−41部に連結され、前記タイミングギア39の回
転軸42が前記カバ−41の中心部に向けて前記支持軸
26と平行に後方へ延長される。さらに、前記回転軸4
2の後端部に設けたベベルギア43が前記法面刈刃6の
回転軸6aの上端に設けたベベルギア44と噛み合わさ
れる。
【0033】前記構成の法面刈刃6の回転機構によれ
ば、法面刈刃6の外側(左側)方向を上下動させた場合
にも、該法面刈刃6の回転を維持することができる。
【0034】図中、45は前記法面刈刃6の傾斜状態を
調整維持する支持杆であり、前記カバ−41部に外方端
が枢支され、内方端側に適数の調整穴が円弧上に設けら
れ、必要とする傾斜を維持する調整穴に、前記機体13
側に設けたピン46を差し込み固定する構成となってい
る。また、47は前記法面刈刃6の傾斜状態調整時に法
面刈刃6部を上下に移動させる操作を補助する把持杆で
ある。
【0035】つぎに、前記法面刈刃6の回転操作の実際
を述べる。この法面刈刃6は、すでに述べたごとく前記
平面刈刃5を回転させても一緒に回転することがない
が、必要な場合には平面刈刃5と同時に回転させること
もできる構成となっている。
【0036】すなわち、前記した平面刈刃5の回転操作
に続いて、前記法面刈刃6をも回転させる場合には、テ
ンションロ−ラ48を前記伝動ベルト29にその外側か
ら押圧して該伝動ベルト29を緊張させればよい。
【0037】なお、前記テンションロ−ラ48は、詳細
を図示しないが、前記平面刈刃5を回転させる前記テン
ションロ−ラ22を有する前記揺動レバ−23の動きに
連動して前記伝動ベルト29側に移動して該伝動ベルト
29を緊張させる構成となっており、その操作は、前記
操作ハンドル4に設けられた前記刈刃クラッチレバ−2
4を図4に示す前記レバーガイド24cの二段目係止部
24bまで引くことにより行われる構成になっている。
【0038】前記のごとく、前記刈刃クラッチレバ−2
4を前記二段目係止部24bまで引くと、前記テンショ
ンロ−ラ48が前記伝動ベルト29を緊張させる。その
結果、前記伝動プ−リ27の回転が前記伝動プ−リ28
に伝えられ、順次、ベベルギア30、ベベルギア32、
伝動軸31、タイミングギア33、タイミングベルト3
6、タイミングギア35、タイミングギア38、タイミ
ングベルト40、タイミングギア39、回転軸42、ベ
ベルギア43から法面刈刃6の回転軸6aの上端に設け
られたベベルギア44に伝えられて法面刈刃6が回転さ
せられる。
【0039】なお、前記伝動軸31から前記回転軸42
に至る動力系をコンパクトにまとめるために、あまりに
も小径のVプーリを使用すると、動力伝達効率が極端に
低下してしまうので、本実施例のごとく、タイミングギ
アとタイミングベルトの噛み合わせとすることが望まし
い。
【0040】本発明では、前記構成において、図1に示
されているように、前記案内輪2の進行方向が正規の前
記機体13の進行方向Xに対して、平面視で前記法面刈
刃6と反対方向に所定角度α傾斜した方向Yに向けて固
定できるように構成される。
【0041】そのための具体的構成の一実施例が図2に
示されている。前記案内輪2は刈り高調整機能を有す
る。すなわち、前記操作ハンドル4側に延長された刈り
高さ調整レバ−49を操作することにより、前記機体1
3部に対して前記案内輪2が上下動させられ、その結果
として、前記平面刈刃5及び法面刈刃6の地面からの高
さが調整される構成となっている。
【0042】図2において、50、50は前記機体13
の前端に固定された垂直な平行支持ブラケットであり、
該平行支持ブラケット50、50にはそれぞれ貫通穴5
0a、50aが設けられている。
【0043】さらに、外側端に前記平行支持ブラケット
50、50の貫通穴50a、50aの外側に係止する鍔
部51a、51aを有し、前記平行支持ブラケット5
0、50の貫通穴50a、50aの外側から嵌め込ま
れ、内側端に球座面51b、51bが構成され、さらに
ボルト挿通孔51c、51cを有する球座51、51、
及び該球座51、51の前記球座面51b、51bに適
合し、前記ボルト挿通孔51c、51cより大きめのボ
ルト挿通孔52aを有する球体52が準備される。
【0044】図中、53は揺動支持板であり、後端部に
前記球体52を受け入れる貫通穴53aが設けられ、さ
らに前部両側面に前記案内輪2の前記支持杆54、54
が溶接によって取り付けられる。
【0045】つぎに、前記揺動支持板53の後端部の貫
通穴53aに前記球体52を適合させ、それらを前記平
行支持ブラケット50、50の間に位置させ、該平行支
持ブラケット50、50のそれぞれ外側から前記球座5
1、51を嵌め込み、さらに一方の球座51のボルト挿
通孔51c、球体52の少々大きめのボルト挿通孔52
a、他方の球座51のボルト挿通穴51cにボルト55
を挿通し、その突出端部にナット56を螺合する。
【0046】その結果、前記揺動支持板53と一体の前
記支持杆54、54、すなわち前記案内輪2が前記平行
支持ブラケット50、50間に支持され、しかも前記球
体52が存在するので、前記案内輪2を正規の進行方向
Xにたいして左右に所定角度α傾斜させることが可能と
なる。
【0047】図面実施例では、前記前記ボルト55及び
ナット56に前記刈り高調整レバ−49の支持機能を持
たせている。すなわち、前記刈り高調整レバ−49の先
端部に、該刈り高調整レバ−49と平行に後方に折り曲
げたブラケット57を溶接し、該ブラケット57に貫通
穴57aを設け、該貫通穴57aに前記球座51の外端
部51dを挿通し、前記球座51、51、球体52及び
揺動支持板53を前記平行支持ブラケット50、50に
一緒に支持している。
【0048】さらに、前記刈り高調整レバ−49の先端
部の前記ブラケット57と一体に予め弧状長孔58aを
設けた水平片58を設け、また、前記揺動支持板53の
先端部には前記水平片58の弧状長孔58aに適合する
ボルト59を上向きに有する水平片60を一体に設け、
該水平片60の前記ボルト59を前記水平片58の弧状
長孔58aに適合させてナット61を螺合して連結した
構成となっている。
【0049】なお、前記刈り高調整レバ−49側の水平
片58の弧状長孔58aは、反対に前記揺動支持板53
側の水平片60に設けてもよいし、また、長孔に変えて
適数の独立した孔としてもよい。さらに、一方の水平片
に単独孔、他方の水平片に弧状長孔あるいは適数の独立
した孔をあけ、独立したボルト、ナットを利用して両水
平片58及び60を所定位置において互いに連結可能と
してもよい。
【0050】前記構成においては、法面草刈り作業の場
合には、法面刈刃6が適当角度下方に傾斜させられる。
さらに揺動支持板53、案内輪2の支持杆54、54を
介して前記案内輪2が機体13の正規の進行方向Xに対
して前記法面刈刃6と反対方向に所定角度α傾斜した方
向Yに向けて固定される。
【0051】具体的には、揺動支持板53、案内輪2の
支持杆54、54を正規の進行方向Xに対して、法面刈
刃6と反対方向に傾斜させれば、案内輪2が所定角度α
傾斜させることができ、その後、ボルト55及びナット
56を締め付け、さらに刈り高調整レバ−49の先端部
の水平片58に設けた弧状長孔58aに適合させられた
揺動支持板53の水平片60に設けられたボルト59に
ナット61を螺合して締め付ければよい。
【0052】なお、前記刈り高調整レバ−49のブラケ
ット57は、前記ボルト55及びナット56を締め付け
た場合にも前記平行支持ブラケット50、50に完全に
固定されることがなく、前記ボルト55を中心に上下方
向に回動でき、前記刈り高調整レバ−49の操作が自在
であるように構成されている。
【0053】また、前記刈り高調整レバ−49は、該刈
り高調整レバ−49を係止させることができる適数段の
凹所を有する係止板62の目盛りを見て、その刈り高さ
調整位置にセットできる構成となっている。図中、63
はエンジンのスロットルレバ−、64はリコイルスタ−
タ、65は法面刈刃6部に設けられた補助輪である。
【0054】
【発明の効果】本発明によれば、片側に傾動自在の法面
刈刃が設けられた草刈機において、平面及び法面草刈作
業を行った場合にも直進性が維持され、したがって、労
力の軽減と、作業性の向上を図ることができる効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例草刈機の概略平面図である。
【図2】図1の要部の分解斜視図である。
【図3】本発明一実施例草刈機の駆動系統を示す概略平
面図である。
【図4】本発明一実施例草刈機の全体斜視図である。
【図5】本発明一実施例草刈機の法面刈刃の傾斜状態を
示す正面図である。
【符号の説明】
2 案内輪 3 走行後輪 4 操作ハンドル 5 平面刈刃 6 法面刈刃 13 機体 X 正規の進行方向 Y 傾斜した方向 α 所定角度

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体(13)の前部に案内輪(2)、後
    部に走行後輪(3)及び操作ハンドル(4)が設けら
    れ、前記案内輪(2)及び走行後輪(3)間に平面刈刃
    (5)及び該平面刈刃(5)の一側に傾動自在の法面刈
    刃(6)が設けられた草刈機において、平面視で前記案
    内輪(2)の進行方向を正規の機体進行方向(X)に対
    して前記法面刈刃(6)側と反対方向に所定角度(α)
    傾斜した方向(Y)に向けて固定自在に構成したことを
    特徴とする草刈機。
  2. 【請求項2】 前記案内輪(2)の所定角度(α)を調
    整自在とした請求項1記載の草刈機。
JP6227353A 1994-08-29 1994-08-29 草刈機 Expired - Lifetime JP3010414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6227353A JP3010414B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 草刈機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6227353A JP3010414B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 草刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0856453A true JPH0856453A (ja) 1996-03-05
JP3010414B2 JP3010414B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=16859474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6227353A Expired - Lifetime JP3010414B2 (ja) 1994-08-29 1994-08-29 草刈機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010414B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008113598A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Kioritz Corp 自走式二面草刈機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008113598A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Kioritz Corp 自走式二面草刈機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3010414B2 (ja) 2000-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0314677B1 (en) Grass cutter
US5517809A (en) Convertible lawn mower
US7325388B2 (en) Lawn mower with deck lift system that raises and lowers deck with respect to frame and handle control assembly
US8096374B1 (en) Control system and vehicle incorporating same
JPH11346557A (ja) 動力駆動工具
JPS59125805A (ja) トラクタ
US4939854A (en) Rotary trenching machine
JPH0856453A (ja) 草刈機
US4577457A (en) Tree trimming apparatus
JPH0870671A (ja) 草刈機
JP2525092B2 (ja) 草刈機
JP2003009621A (ja) 草刈機
JP3016183B2 (ja) レール式両面裾刈機
JP3055647B2 (ja) 草刈機
JP3826101B2 (ja) 自走式歩行型草刈機
JP3319950B2 (ja) 作業車
JP3363048B2 (ja) 畦草刈機
JPH06276825A (ja) 草刈機及び角度調整装置及び揺動制御装置
JP3396917B2 (ja) コンバインの乗降装置
JP2517191B2 (ja) 草刈機
JPH07184447A (ja) 草刈機
JP2936313B2 (ja) レール式両面裾刈機
JP3664051B2 (ja) 歩行型草刈機
JP2976918B2 (ja) 自走式畦草刈機
JPH0741313Y2 (ja) 刈取結束機