JPH0853103A - 汎用結束機における結節ビル - Google Patents

汎用結束機における結節ビル

Info

Publication number
JPH0853103A
JPH0853103A JP18699594A JP18699594A JPH0853103A JP H0853103 A JPH0853103 A JP H0853103A JP 18699594 A JP18699594 A JP 18699594A JP 18699594 A JP18699594 A JP 18699594A JP H0853103 A JPH0853103 A JP H0853103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
claw
movable
fixed
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18699594A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Matsufuji
秀人 松藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP18699594A priority Critical patent/JPH0853103A/ja
Publication of JPH0853103A publication Critical patent/JPH0853103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紐締まりが強くなされるよう、固定爪の外周
面箇所に巻回した紐を押し出して抜けるように形成した
溝を備えたものにあって、結び目に一つのループができ
る片結びを良好に行えるようにする。 【構成】 固定爪8の可動爪9に対する背面部に、巻回
された紐を爪先端に押し出していく押し出し部材11の
押し出し部が固定爪8の背面部の紐巻回径より内側に位
置する移動経路に沿って移動可能に溝2を形成し、か
つ、固定爪8の前記移動経路に沿う方向での先端部の周
長を、固定爪8及び可動爪9の外周に巻回した紐部分の
巻回張力が急激に低下するように前記外周巻回箇所の周
長より小に形成してある汎用検出機における結節ビル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固定爪と、この固定爪
に対して接近離間方向に揺動自在に枢支された可動爪と
を備え、回動操作によって被結束物に巻回される紐の両
側部分を前記固定爪と前記可動爪夫々の外周側に巻回さ
せた後、前記紐両側部分を、前記固定爪と前記可動爪と
によって共に挟み込み、これら固定爪及び可動爪の外周
に巻回した紐部分を外方側に抜き外すことで結節作動を
行うよう構成してある汎用結束機における結節ビルに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の汎用結束機における結節
ビルは、例えば、特開平6‐127525号公報に開示
されているように、固定爪と可動爪とが対を成して烏口
状となっているのであり、固定爪及び可動爪の外周に巻
回した紐部分を抜き外す方向に沿って連続的な凸曲面を
成す状態で、先端ほど幾分先細りとなるように固定爪の
外周面が構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のように、固定爪の外周面が形成されているもので
は、固定爪及び可動爪の外周に巻回した紐部分を外方側
に抜き外すとき、すなわち、固定爪及び可動爪の先端部
から巻回した紐部分を抜き外すときに、平板状の紐案内
部材の移動によるその巻回した紐部分の引き抜き作用で
その巻回した紐部分を抜き外すのであるが、その巻回し
た紐部分で形成される輪が、ある程度、固定爪及び可動
爪の外周面に締め付けた状態となっているので、その巻
回した紐部分と固定爪及び可動爪の外周面との摩擦によ
り輪状を成す状態で抜き出される紐部分が固定爪又は可
動爪の特に摩擦の強い箇所に一時的に残った状態となっ
て、そのため、その輪状を成す部分の締まりが緩くなり
やすいものとなっていた。そこで、固定爪の外周面に紐
の抜き出し方向に沿って溝を形成して、固定爪及び可動
爪に巻回した紐部分を抜き出すのに、その溝に入り込む
状態で溝に沿って移動可能な押し出し部材で紐部分を押
し出す構造が提案されている。このように、溝に沿って
押し出し部材で紐を押し出すものでは、紐と固定爪との
間の摩擦が小さくなること、及び巻回した紐に対して従
来は引きながら抜いていたものが押し出して抜くものと
なるので、紐と固定爪又は可動爪との摩擦の影響を抜き
出しの際に小さくできるものとなっており、結節箇所の
締まりを強いものにできる。しかしながら、このように
固定爪に溝を形成したものでは、その溝を形成した分、
固定爪の横幅が広くなるから、固定爪等から押し出した
状態での巻回した紐部分が小さく締まっていくのにタイ
ミング的に遅れが生じるものであって、そのため、その
巻回した紐部分が縮まる際に、本来、固定爪及び可動爪
に保持された紐端部分にループが形成される状態で片結
びできるようにするものが、巻回した紐部分の締結箇所
から紐端部分がビルがわに外れてしまって片結びのルー
プができない虞れが高いものとなっていた。本発明は、
上記実情に鑑みてなされたものであって、紐締まりが強
くなされるよう、固定爪の外周面箇所に巻回した紐を押
し出して抜けるように形成した溝を備えたものにあっ
て、結び目に一つのループができる片結びを良好に行う
ことのできる汎用結束機における結節ビルの提供を目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる汎用結束
機における結節ビルは、上記目的を達成するために、固
定爪と、この固定爪に対して接近離間方向に揺動自在に
枢支された可動爪とを備え、回動操作によって被結束物
に巻回される紐の両側部分を前記固定爪と前記可動爪夫
々の外周側に巻回させた後、前記紐両側部分を、前記固
定爪と前記可動爪とによって共に挟み込み、これら固定
爪及び可動爪の外周に巻回した紐部分を外方側に抜き外
すことで結節作動を行うよう構成してある汎用結束機に
おける結節ビルであって、前記固定爪の前記可動爪に対
する背面部に、巻回された紐を爪先端に押し出していく
押し出し部材の押し出し部が前記固定爪の背面部の紐巻
回径より内がわに位置する移動経路に沿って移動可能に
溝を形成し、かつ、前記固定爪の前記移動経路に沿う方
向での先端部の周長を、前記固定爪及び可動爪の外周に
巻回した紐部分の巻回張力が急激に低下するように前記
外周巻回箇所の周長より小に形成してあることを特徴構
成とする。かかる特徴構成による作用・効果は次の通り
である。
【0005】
【作用】即ち、固定爪及び可動爪の外周に巻回した紐部
分の巻回張力が急激に低下するように、外周巻回箇所の
周長より小に固定爪の先端部の周長を設定した形状に固
定爪を構成しているから、押し出し部材で押し出された
巻回し紐部分は固定爪の先端部に至ると急激にその巻回
した輪が縮まることになり、固定爪及び可動爪に保持さ
れた紐端部分の端部がわが前記巻回した紐の締結される
ことになる。これにより、固定爪及び可動爪の挟持によ
り保持された紐端部分にループが生じた状態で結節でき
ることになる。
【0006】
【発明の効果】従って、固定爪の先端部を加工形成する
だけの簡単な改良によって、結節時の固定爪及び可動爪
からの抜き出された巻紐の輪の形状が迅速に縮まって締
まり良く結節されるとともに、片結びされる結節箇所で
のループ部分が必ず形成されるという利点もある。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図3に、ゴム紐を用いて軟弱野菜等の被
結束物aを結束する汎用結束機を示している。この結束
機は、箱体1の内方に結節機構3を備え、箱体1の外部
上方に結束用ゴム紐4を巻回収納した巻紐収納部5と、
この巻紐収納部5からゴム紐4を結節機構3に向けて供
給するニードル6とを備えて成り、箱体1上部の載置面
7に沿って被結束物aを人為的に載置供給して、結束作
動するよう構成してある。
【0008】結束機構3及びニードル6は、図示しない
電動モータからの動力が、一回転クラッチ機構を介して
分岐伝達されて同期駆動するよう伝動機構を構成してあ
り、箱体1内部に配置された検出スイッチSW2が載置
面7から上方突出させた作動片27によって被結束物a
が所定位置まで移送されたことを検出するか、又は、外
部操作スイッチSW1が操作されると、一回転クラッチ
機構が起動して自動的に結束作動を開始するよう構成し
てある。
【0009】巻紐収納部5は、ニードル支持ケース28
から延設した支持部材35により紐収納ロール36を回
動自在に支持するとともに、紐収納ロール36から繰り
出され、ループ状紐案内杆37により案内される紐を縦
軸芯周りで回動する第1案内ローラ39により案内し、
横軸芯周りで回動する第2案内ローラ40に1回巻き付
けた後、ニードル6に供給するよう構成してある。
【0010】結節機構3は、ノッタービル形式に設けら
れ、ゴム紐4の一端を挟持保持するとともに、ニードル
6により供給される新規紐部分と保持されている側の紐
部分とを重ねた状態に設定する紐ホルダー42と、上記
のように重なった両紐部分を巻回して結節作動する結節
ビル43とを備えるとともに、紐ホルダー42と結節ビ
ル43は、夫々の回転駆動軸芯が平行となるように配置
して支持ブラケット44により支持してあり、これらを
駆動する一対のタイミングギア45,46を、前記一回
転クラッチ機構を介して電動モータからの動力が供給さ
れる結節駆動軸21に取付けてある。
【0011】結節ビル43は、固定爪8と、これに対し
て接近離間方向に揺動自在に枢支された可動爪9とを備
え、タイミングギア46による回動操作によって被結束
物aに巻回される紐の両側部分を固定爪8と可動爪9夫
々の外周側に巻回させた後、紐両側部分を固定爪8と可
動爪9とによって共に挟み込み、後で詳述するように、
外周巻回紐部分を外方側に抜き外すことで結節作動を行
うよう構成している。図5に示すように、固定爪8及び
可動爪9により挟み込まれる紐両側部分を、各爪8,9
の挟み込み部分における基端側箇所において挟み込み状
態で位置保持する係止凹部10を形成している。
【0012】図2乃至図14に示すように、結節ビル4
3の上方側近傍位置に、結節ビル43の紐巻回作動時、
即ち、紐ホルダー42による挟持保持されたゴム紐部分
4cと被結束物aを巻回した後のゴム紐部分4dとを巻
回して結び目を形成する際に、各紐部分4c,4dを所
定被作用位置に形成保持するための紐案内部材47を設
けるとともに、結節ビル43による紐巻回作動終了後
に、ニードル6による紐供給方向とほぼ直交する方向に
紐案内部材47を移動させる移動手段Aを設けてある。
【0013】詳述すると、紐案内部材47は、結節ビル
43の上方を覆う板状に設けられ、被結束物aの移動方
向に沿って上記両紐部分4c,4dが入り込み係合する
係止凹部48を形成し、揺動支持アーム49により結節
駆動軸21の軸芯方向に沿う軸芯周りで揺動自在に支持
ブラケット44に枢支している。揺動支持アーム21に
設けたカム51にカムフォロワ52が接当係合して、上
記作用姿勢と結節ビル43の上方位置から退避する姿勢
とにわたり揺動移動するようにして上記移動手段Aを構
成している。
【0014】又、図5〜図7に示すように、紐案内部材
47の移動に伴って相対移動する互いに係合する溝2を
固定爪8の外周部分に形成するとともに、その溝2に係
入する折り曲げ板から成る押し出し部材11を紐案内部
材47の裏面に取付けている。そして、溝5と押し出し
部材11の先端との係合部分が、結節ビル43に巻付い
た紐4を紐案内部材47の移動方向上手側位置から結節
ビル43の先細り先端位置まで押し出しながら移動でき
るよう、紐案内部材47の移動範囲が設定されている。
【0015】さらに、図5に示すように、固定爪8の前
記溝2に沿う方向での先端部は、溝2の底部位置と同程
度にまで切り欠いた切り欠き部53が形成されている。
この切り欠き部53は、側面視で固定爪8の先端部に至
る途中箇所で段部が形成されるようにしてあり、固定爪
8と可動爪9とに巻き付けた紐を前記押し出し部材11
で押し出した際にその切り欠き部53に巻き付け紐が至
るとその巻き付け紐の輪の径が紐自体の張力により急激
に小さくなる。すなわち、結節されるに至るまでの前記
ゴム紐部分4c,4dを共に締め付ける輪部分の径、つ
まり前記巻き付け紐の径が固定爪8及び可動爪9より抜
け外れる以前に早めに小さくなって、その輪部分からゴ
ム紐部分4c,4dの端部が結節される前に抜けること
も抑制できるものとなっている。
【0016】以上の構造により、結節ビル43に紐が巻
回された状態で紐案内部材47が退避姿勢に切り換わる
と、押し出し部材11が結節ビル43が巻回された紐に
おける横紐部分を直接押し出し作用して、紐が結節ビル
43から抜け外れて結び目が形成され、それによって結
節作動が終了するのである。尚、ニードル6の回転軸
は、結節ビル43の回転軸心と紐ホルダー42の回転軸
心とのほぼ中間の上方に位置するように配置してあり、
ゴム紐4が結節ビル43と紐ホルダー42とにほぼ均一
したレベルで供給されるようにしてあり、又、ニードル
支持ケース28は傾斜姿勢で設けられ、結節空間を大き
くとれるようにしてある。
【0017】次に、結束作動手順について説明する。ゴ
ム紐4の端部が紐ホルダー42に挾持保持され、ニード
ル6が上方待機位置にある待機状態から、被結束物aを
載置面7に載置して紐の下方側に沿わせて供給し、被結
束物aが結束作用箇所近くに到ると、被結束物aが検出
スイッチSW2の作動片27に接触して一回転クラッチ
が起動する。
【0018】そうすると、図8に示すように、ニードル
6が作動してゴム紐4を結節機構3に向けて供給する。
このとき、紐案内ローラ40に巻回された紐はニードル
6の作動に伴ってさらに巻回される方向に巻き付き、紐
の繰り出しはほぼ停止状態となっている。そして、ニー
ドル6が結節ビル43部位を通過すると、その結節ビル
43が回転駆動され始め、紐ホルダー42により保持さ
れる紐部分4cとニードル6により供給される紐部分4
dとを共に巻回して結節作動を開始する(図9)。この
とき、紐案内部材47は作用位置に設定されている。
【0019】その後、ニードル6が最大突入位置に到る
と、その時点から紐ホルダー42が回転して両紐部分4
c,4dを揃えて、結節ビル43により巻き取られるよ
う作用する(図10、図11)。このとき、結節ビル4
3に巻回される両紐部分は、係止凹部10において引っ
掛かり係止され、比較的大きな径で結節ビル43の外周
部に巻回されることになる。
【0020】そして、結節ビル43の巻回作動が終了す
ると、紐ホルダー42に備えられた切断カッター58が
紐案内板57に接近して紐部分を切断し、その後、紐案
内部材47が作用姿勢から横側方に揺動し、押し出し板
11が固定爪8の溝2に係入した状態で結節ビル43に
巻き付いた巻回紐に直接作用して抜き外し、それによっ
て結び目が形成されて結節作動終了する(図12〜図1
4)。
【0021】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】汎用結束機の外観を示す斜視図
【図2】汎用結束機を示す縦断正面図
【図3】ニードルが紐供給姿勢となった汎用結束機を示
す縦断正面図
【図4】紐寄せ部材の駆動カム機構の側面図
【図5】結節ビル部分の一部破断側面図
【図6】固定爪の溝と紐案内部材の押し出し部材との係
合状態を示す断面図
【図7】紐案内部材の斜視図
【図8】結束動作説明図その1
【図9】結束動作説明図その2
【図10】結束動作説明図その3
【図11】結束動作説明図その4
【図12】結束動作説明図その5
【図13】結束動作説明図その6
【図14】結束動作説明図その7
【符号の説明】
2 溝 8 固定爪 9 可動爪 11 押し出し部材 a 被結束物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定爪(8)と、この固定爪(8)に対
    して接近離間方向に揺動自在に枢支された可動爪(9)
    とを備え、回動操作によって被結束物(a)に巻回され
    る紐の両側部分を前記固定爪(8)と前記可動爪(9)
    夫々の外周側に巻回させた後、前記紐両側部分を、前記
    固定爪(8)と前記可動爪(9)とによって共に挟み込
    み、これら固定爪(8)及び可動爪(9)の外周に巻回
    した紐部分を外方側に抜き外すことで結節作動を行うよ
    う構成してある汎用結束機における結節ビルであって、
    前記固定爪(8)の前記可動爪(9)に対する背面部
    に、巻回された紐を爪先端に押し出していく押し出し部
    材(11)の押し出し部が前記固定爪(8)の背面部の
    紐巻回径より内がわに位置する移動経路に沿って移動可
    能に溝(2)を形成し、かつ、前記固定爪(8)の前記
    移動経路に沿う方向での先端部の周長を、前記固定爪
    (8)及び可動爪(9)の外周に巻回した紐部分の巻回
    張力が急激に低下するように前記外周巻回箇所の周長よ
    り小に形成してある汎用結束機における結節ビル。
JP18699594A 1994-08-09 1994-08-09 汎用結束機における結節ビル Pending JPH0853103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18699594A JPH0853103A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 汎用結束機における結節ビル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18699594A JPH0853103A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 汎用結束機における結節ビル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0853103A true JPH0853103A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16198366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18699594A Pending JPH0853103A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 汎用結束機における結節ビル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0853103A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102560886A (zh) * 2012-02-02 2012-07-11 曹达明 围巾绳子打结机
CN110217422A (zh) * 2019-07-25 2019-09-10 邹洪 一种用于捆扎机的打结机构以及实现打结方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102560886A (zh) * 2012-02-02 2012-07-11 曹达明 围巾绳子打结机
CN110217422A (zh) * 2019-07-25 2019-09-10 邹洪 一种用于捆扎机的打结机构以及实现打结方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6356090B2 (ja)
JPH0853103A (ja) 汎用結束機における結節ビル
JPH021726B2 (ja)
JP2020117278A (ja) 梱包機のバンドリール
JP2644392B2 (ja) 汎用結束機
JP2922775B2 (ja) 汎用結束機
JP2721091B2 (ja) 汎用結束機
US11898358B2 (en) Binding machine
JP7321491B2 (ja) 梱包機
JPH0327929Y2 (ja)
JP3658176B2 (ja) 汎用結束機
JP2644394B2 (ja) 汎用結束機
JP2609007B2 (ja) 汎用結束機
JPH0634256Y2 (ja) 自動結束機
JP2771402B2 (ja) 汎用結束機
JP2738476B2 (ja) 紐繰り出し機構
JPH0642611U (ja) 紙葉類結束装置におけるテープガイド機構
JPH06321210A (ja) 汎用結束機
JP2545486Y2 (ja) 汎用結束機
JPH0787831A (ja) 結束紐の繰出し構造
JPH04129736U (ja) 汎用結束機
JPH07227127A (ja) 汎用結束機
JPH07170834A (ja) ゴム紐結束機
JPH04346714A (ja) 汎用結束機
JPH0522302U (ja) 自動結束機