JPH0852540A - ベルト式連続鋳造設備 - Google Patents

ベルト式連続鋳造設備

Info

Publication number
JPH0852540A
JPH0852540A JP7316995A JP7316995A JPH0852540A JP H0852540 A JPH0852540 A JP H0852540A JP 7316995 A JP7316995 A JP 7316995A JP 7316995 A JP7316995 A JP 7316995A JP H0852540 A JPH0852540 A JP H0852540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
water
cooling water
belt
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7316995A
Other languages
English (en)
Inventor
Junkichi Yoneda
順吉 米田
Etsuro Hirai
悦郎 平井
Tsukasa Shimakawa
司 島川
Rikimi Okada
力美 岡田
Noriyuki Kanai
則之 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7316995A priority Critical patent/JPH0852540A/ja
Publication of JPH0852540A publication Critical patent/JPH0852540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベルト式連続鋳造設備において、水冷鋳型部
直下における鋳片厚を正確に保持可能な鋳片支持装置を
提供する。 【構成】 ベルト式連続鋳造設備では、複数のプーリ5
3に巻回してエンドレスに回転する1対のベルト52
と、このベルト52の両端部で挟持した1対のサイドダ
ム54とから成る水冷鋳型部51を具備している。この
水冷鋳型部51の直下には、鋳片50と対向する面に、
凹部3と、この凹部3に穿設した冷却水孔2と、この凹
部3を鋳片50の幅方向に仕切ったガイド板4とを設け
て構成した水圧箱1を鋳片50との間に隙間gを形成し
て配設してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、未凝固鋳片の支持装置
が設けられているベルト式連続鋳造設備に関する。
【0002】
【従来の技術】図9は従来のベルト式連続鋳造設備の一
例の概略構成を示す側面図である。図9において、52
は金属製の1対のベルトであり、プーリ53に巻回さ
れ、双方のベルト52の両端部で挟持された短片ブロッ
ク連結体からなる1対のサイドダム54と共にエンドレ
スに回転し、背面から水冷されるこのベルト52とサイ
ドダム54とによって、移動壁式の水冷鋳型部51が形
成されている。この水冷鋳型部51の下方には、鋳片5
0の下降に従って回転して未凝固の鋳片50を支持す
る、複数のサポートロール61が配設されている。
【0003】溶湯50aを、水冷鋳型部51の上方の、
図示しないタンディッシュ及び注湯ノズルから、相対向
するベルト52及びサイドダム54が下降している水冷
鋳型部51に注湯して冷却し、凝固シェル50bを成形
した鋳片50を下方から排出する。この未凝固の鋳片5
0を両面からサポートロール61によって支持してその
厚さを保持し、下方に搬送する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の設備では、水冷
鋳型部51から排出された未凝固の鋳片50の支持にサ
ポートロール61を用いているので、水冷鋳型部51の
排出口(鋳片50のベルト52との接触部最下端)と最
上部のサポートロール61との間にはある程度の距離を
必要とし、また、サポートロール61は鋳片50を線接
触で支持するので、溶湯50aの静圧によって水冷鋳型
部51の出口とサポートロール61との間、及び各々の
サポートロール61の間で凝固シェル50bが膨らみ、
最悪の場合にはバルジングを生じることがある。
【0005】また、凝固シェル50bの膨らみによっ
て、水冷鋳型部51内の湯面50cが上下して不安定に
なり、湯面50cの正確な制御が困難である。本発明
は、前記課題を解決するために提案されてものであり、
水冷鋳型部直下における、鋳片の厚さを正確に保持して
その膨らみ及び湯面の上下を防止することが可能なベル
ト式連続鋳造設備を提供することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、複数
のプーリに巻回してエンドレスに回転する1対のベルト
と、このベルトの両端部で挟持した1対のサイドダムと
から成る水冷鋳型部を具備したベルト式連続鋳造設備に
おける前記課題を解決するため、鋳片の両面に冷却水を
噴出する水圧箱式鋳片支持装置を前記水冷鋳型部の直下
に、鋳片から所要の隙間を形成して配設した構成を採用
する。
【0007】この水圧箱式鋳片支持装置において鋳片の
両面に冷却水を噴出させるためには、鋳片と対向する面
等に冷却水孔を設けた構成としてよい。
【0008】本発明によって、この水圧箱式鋳片支持装
置を採用すると、水冷鋳型部から下方直下に排出したば
かりの未凝固の鋳片に、水圧箱式鋳片支持装置から冷却
水を噴出し、この冷却水によって未凝固鋳片を冷却する
と共に、この冷却水を未凝固鋳片との隙間から流出させ
て隙間寸法を維持して未凝固鋳片を所定の厚さに保持
し、未凝固鋳片の膨らみ及びこの膨らみに起因する水冷
鋳型部内の湯面の不規則な変動を防止することが可能と
なる。
【0009】本発明によるベルト式連続鋳造設備で用い
る水圧箱式鋳片支持装置としては、その水圧箱の鋳片と
対向する面に、凹部と、この凹部に穿設した冷却水孔
と、この凹部を鋳片幅方向に仕切ったガイド板とを設け
た構成とすることができる。
【0010】このように構成した水圧箱式鋳片支持装置
を採用すると、冷却水孔から凹部に冷却水を供給して、
未凝固鋳片と凹部との間の冷却水を所要の水圧に維持し
て面接触とし、ガイド板によって凹部全面の水流れを調
整する。また、冷却水を上下左右方向に最適に流通さ
せ、未凝固鋳片の厚さを均一に維持すると共に、未凝固
鋳片の冷却効果を向上させることが可能となる。
【0011】また本発明による連続鋳造設備で用いる他
の水圧箱式鋳片支持装置としては、挟持した鋳片の面に
上下および左右の少くともいづれか一方から1対あるい
は数対の冷却水を噴出するスリットノズルを有する構成
とすることができる。更に、このスリットノズルに加
え、冷却水を噴出する冷却水孔を設けたものとすること
ができる。
【0012】このようにスリットノズルまたは、それに
加え冷却水孔を形成した構成とすることにより、前記し
た効果に加えて未凝固鋳片と凹部との間で冷却水を所要
の水圧に維持して面接触とし、冷却水を上下左右方向に
最適に流通させることができる。このようにして未凝固
鋳片の厚さを均一に維持できると共に、未凝固鋳片の抜
熱効果を良好な状態とすることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明によるベルト式連続鋳造設備を
図示した一実施例に基づいて具体的に説明する。なお、
図中、図9に示した従来の装置と同一の要素は図9と同
一の符号で示し、その重複する説明を省略する。
【0014】(第1実施例)まず、図1から図3に示し
た第1実施例について説明する。図1において、10は
水圧箱式の1対の鋳片支持装置であり、水冷鋳型部51
の下方直下に鋳片50の両面に対向し、鋳片50との間
に所要の隙間gを形成して配設されている。鋳片支持装
置10の詳細な構成は図2及び図3に示してある。
【0015】図2及び図3において、1は水圧箱であ
り、鋳片50と対向する面には凹部3が成形され、そこ
に複数個の冷却水孔2が穿設されている。4はガイド板
であり、凹部3を鋳片50の幅方向に仕切るように固着
されている。以上の部材及び部位によって鋳片支持装置
10が構成されている。
【0016】水圧箱1内に供給された冷却水9を冷却水
孔2から凹部3に供給し、鋳片50と凹部3との間の冷
却水を所要の水圧に維持して面圧とし、ガイド板4によ
って凹部3全面の冷却水9による水流れを調整すると共
にこの冷却水9を上下左右方向に最適に流通させ、鋳片
50の厚さを均一に維持すると共にその冷却効果を向上
させる。
【0017】そして、冷却水9を水圧箱1と鋳片50と
の間の隙間gから流出させてその寸法を維持することに
よって、水冷鋳型部51から排出されたばかりの未凝固
の鋳片50を所定の厚さに保持し、その膨らみ及びこの
膨らみに起因する水冷鋳型部51内の湯面50cの不規
則な変動を防止する。このとき、冷却水9の凹部3にお
ける水圧を調節して隙間gを所定の寸法に維持する。
【0018】(第2実施例)次に図4及び図5に示す第
2実施例について説明する。この第2実施例における鋳
片支持装置10を構成する水圧箱100には、鋳片50
と対向する面に凹部103が成形され、水圧箱100の
上下にはスリットノズル102が穿設されている。
【0019】水圧箱100内に供給された冷却水9をス
リットノズル102から凹部103に供給し、鋳片50
と凹部103との間に冷却水を所要の水圧に維持して面
圧とし、この冷却水9を上下左右方向に最適に流通さ
せ、鋳片50の厚さを均一に維持すると共にその冷却効
果を向上させる。
【0020】また、冷却水9を水圧箱100と鋳片50
との隙間gより流出させてその寸法を維持することによ
って、水冷鋳型部51より排出されたばかりの未凝固の
鋳片50を所定の厚さに保持し、その膨み及び膨みに起
因する水冷鋳型部51内の湯面50cの不規則な変動を
防止する。この際、冷却水9の凹部103における水圧
を調節して隙間gを所定の寸法に維持する。
【0021】(第3実施例)次に図6及び図7に示した
第3実施例について説明する。この第3実施例における
水圧箱200には、鋳片50と対向する面に凹部203
が形成されると共に凹部203の上下、左右にスリット
ノズル102が形成されている。また、凹部203には
図7に示すように15個の冷却水孔2が設けられてい
る。水圧箱200以外の構成は先の実施例と実質的に同
じである。
【0022】この第3実施例における連続鋳造設備で
は、水圧箱200内に供給された冷却水9を冷却水孔2
とスリットノズル102から凹部203に供給し、鋳片
50と凹部203との間に冷却水を所要の水圧に維持し
て面圧とし、この冷却水9を上下左右方向に最適に流通
させ、鋳片50の厚さを均一に維持すると共にその冷却
効果を向上させる。
【0023】また、冷却水9を水圧箱200と鋳片50
との間の隙間gより流出させてその寸法を維持すること
によって、水冷鋳型部51より排出されたばかりの未凝
固の鋳片50を所定の厚さに保持し、その膨み及び膨み
に起因する水冷鋳型部内の湯面50cの不規則な変動を
防止する。
【0024】(第4実施例)第4実施例における水圧箱
300を図8に示してある。この水圧箱300では、鋳
片50と対向する面に凹部303が成形されると共に、
凹部303には20個の冷却水孔2が設けられている。
また、凹部303の左右のみに1対のスリットノズル1
02が形成されている。その他の構成と作用は先の実施
例と実質的に同じである。
【0025】以上、本発明を図示した実施例に基づいて
具体的に説明したが、本発明がこれらの実施例に限定さ
れず特許請求の範囲に示す本発明の範囲内で、その具体
的構造に種々の変更を加えてよいことはいうまでもな
い。例えば、第3実施例及び第4実施例における水圧箱
では、スリットノズル102が上下、左右に1対設けて
いるが、このスリットノズルの少くともいづれか一方を
複数対に構成してもよい。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
って鋳片の両面に冷却水孔等から冷却水を噴出する水圧
箱式鋳片支持装置を水冷鋳型部の直下に、未凝固鋳片か
ら所要の隙間を形成して設けたことにより、水冷鋳型部
の排出口と水圧箱式鋳片支持装置との距離を短くするこ
とが可能になるので、冷却水を水冷鋳型部から排出され
たばかりの未凝固鋳片との隙間から流出させて隙間寸法
を維持することができ、50〜75mm程度の未凝固鋳片
を所定の厚さに保持することが可能になる。
【0027】従って、未凝固鋳片の膨らみ及びこの膨ら
みに起因する水冷鋳型部内の湯面の不規則な変動を防止
することができる。また、水圧箱式鋳片支持装置は未凝
固鋳片と非接触であるので、凝固シェルの表面の傷の発
生を防止することができる。
【0028】また、本発明に基づいて、水圧箱式鋳片支
持装置の未凝固鋳片と対向する面に、凹部と、この凹部
に穿設した冷却水孔と、この凹部を鋳片幅方向に仕切っ
たガイド板とを設けて構成した水圧箱式鋳片支持装置を
採用することにより、前記した効果に加えて、未凝固鋳
片と凹部との間で冷却水を所要の水圧に維持して面接触
とし、ガイド板によって凹部全面の水流れを調整すると
共に、冷却水を上下左右方向に最適に流通させることが
できる。従って、未凝固鋳片の厚さを均一に維持できる
と共に、未凝固鋳片の抜熱効果を良好な状態とすること
ができる。
【0029】また、本発明に基づいて水圧箱式鋳片支持
装置の未凝固鋳片と対向する面に、凹部と、本装置の上
下に穿設したスリットノズル、またはスリットノズルと
冷却水孔とを設けて構成した水圧箱式鋳片支持装置を採
用することにより、前記した効果に加えて未凝固鋳片と
凹部との間で冷却水を所要の水圧に維持して面接触と
し、冷却水を上下左右方向に最適に流通させることがで
きる。
【0030】従って、未凝固鋳片の厚さを均一に維持で
きると共に、未凝固鋳片の抜熱効果を良好な状態とする
ことができる。更に、本鋳片は未凝固鋳片として鋳造可
能となることで下流にて圧下装置による鋳片厚の変更も
可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例によるベルト式連続鋳造設
備の概略構成を示す側面図。
【図2】図1に示された鋳片支持装置の詳細を示す破断
側面図。
【図3】図2の III−III 視を示す正面図。
【図4】本発明の第2実施例によるベルト式連続鋳造設
備における鋳片支持装置の詳細を示す破断側面図。
【図5】図4のV−V視を示す正面図。
【図6】本発明の第3実施例によるベルト式連続鋳造設
備における鋳片支持装置の詳細を示す破断側面図。
【図7】図6の VII−VII 視を示す正面図。
【図8】本発明の第4実施例によるベルト式連続鋳造設
備における鋳片支持装置の構成を示す図7と同様の正面
図。
【図9】従来のベルト式連続鋳造設備の一例の概略構成
を示す側面図。
【符号の説明】
1,100,200,300 水圧箱 2 冷却水孔 3,103,203,303 凹部 4 ガイド板 9 冷却水 10 鋳片支持装置 50 鋳片 50a 溶湯 50b 凝固シェル 50c 湯面 51 水冷鋳型部 52 ベルト 53 プーリ 54 サイドダム 102 スリットノズル g 隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 島川 司 広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱 重工業株式会社広島研究所内 (72)発明者 岡田 力美 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本製 鐵株式会社大分製鐵所内 (72)発明者 金井 則之 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本製 鐵株式会社大分製鐵所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のプーリに巻回してエンドレスに回
    転する1対のベルトと、このベルトの両端部で挟持した
    1対のサイドダムとから成る水冷鋳型部とを具えるとと
    もに、鋳片の両面に冷却水を噴出する水圧箱式鋳片支持
    装置を前記水冷鋳型部の直下に、鋳片から所要の隙間を
    形成して配設したことを特徴とするベルト式連続鋳造設
    備。
  2. 【請求項2】 請求項1の設備において、前記水圧箱式
    鋳片支持装置の鋳片と対向する面に、凹部と、この凹部
    に穿設した冷却水孔と、この凹部を鋳片幅方向に仕切っ
    たガイド板とを設けたことを特徴とするベルト式連続鋳
    造設備。
  3. 【請求項3】 請求項1の設備において、前記水圧箱式
    鋳片支持装置が、挟持した鋳片の面に上下および左右の
    少くともいづれか一方から1対あるいは数対の冷却水を
    噴出するスリットノズルを有することを特徴とするベル
    ト式連続鋳造設備。
  4. 【請求項4】 請求項1又は3の設備において、前記水
    圧箱式鋳片支持装置が、冷却水を噴出する冷却水孔を有
    することを特徴とするベルト式連続鋳造設備。
JP7316995A 1994-06-07 1995-03-30 ベルト式連続鋳造設備 Pending JPH0852540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7316995A JPH0852540A (ja) 1994-06-07 1995-03-30 ベルト式連続鋳造設備

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-125180 1994-06-07
JP12518094 1994-06-07
JP7316995A JPH0852540A (ja) 1994-06-07 1995-03-30 ベルト式連続鋳造設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0852540A true JPH0852540A (ja) 1996-02-27

Family

ID=26414326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7316995A Pending JPH0852540A (ja) 1994-06-07 1995-03-30 ベルト式連続鋳造設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0852540A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021171A (ja) 幅広薄板連続鋳造装置
AU2007224978B2 (en) Belt casting machine having adjustable contact length with cast metal slab
US3700027A (en) Continuous casting machine
JPS61123450A (ja) 金属帯板の連続鋳造装置
JPH0852540A (ja) ベルト式連続鋳造設備
US4088179A (en) Cooling guide system for continuous casting machine
JPS60152348A (ja) 双ベルト式連続鋳造機
JP3179326B2 (ja) 広幅薄鋳片の連続鋳造用浸漬ノズルおよび連続鋳造方法
JPH0367462B2 (ja)
JPH052417B2 (ja)
JPH0526584B2 (ja)
JPH0347946B2 (ja)
JPS6232017B2 (ja)
JPH03193245A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPH0631415A (ja) 連続鋳造設備における鋳片支持冷却装置
JPS63177945A (ja) 薄鋳片連続鋳造装置
JPS63123552A (ja) ベルト式連続鋳造機のベルト冷却装置
JPH01180754A (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法及びその装置
JPH04284951A (ja) ベルト式連続鋳造の注入方法
JPH0761526B2 (ja) 薄板連鋳装置
JPS62173057A (ja) 双ロ−ル式連鋳機の湯面制御方法
JPH03248753A (ja) 連続鋳造機における冷却装置
JPH04305344A (ja) 単ベルト式連続鋳造装置及び連続鋳造方法
JPH0153147B2 (ja)
JPS6021164A (ja) 薄板連続鋳造方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010206