JPH08512123A - 外力吸収特性を有する取付組立体 - Google Patents

外力吸収特性を有する取付組立体

Info

Publication number
JPH08512123A
JPH08512123A JP7527698A JP52769895A JPH08512123A JP H08512123 A JPH08512123 A JP H08512123A JP 7527698 A JP7527698 A JP 7527698A JP 52769895 A JP52769895 A JP 52769895A JP H08512123 A JPH08512123 A JP H08512123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
mounting assembly
holding
external force
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7527698A
Other languages
English (en)
Inventor
バーゲッツ・カール
Original Assignee
ピアレス・インダストリーズ・インコーポレーティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピアレス・インダストリーズ・インコーポレーティッド filed Critical ピアレス・インダストリーズ・インコーポレーティッド
Publication of JPH08512123A publication Critical patent/JPH08512123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/08Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a vertical axis, e.g. panoramic heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • F16F15/085Use of both rubber and metal springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/02Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
    • F16M13/027Ceiling supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/04Balancing means
    • F16M2200/041Balancing means for balancing rotational movement of the head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/06Arms
    • F16M2200/066Arms being part of the head

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 保持表面(12)に固定される取付ブラケット(14)から延設される取付アーム(18)を有する、テレビ受像機(26)や同様の電気製品用の取付組立体は、外力や振動を吸収する組立体(30)を含んでいる。この組立体(30)は、取付ブラケット(14)と保持表面(12)から取付アームを分離し、建造物や取付組立体(10)への振動や他の動的荷重を吸収する中間部材(32)を含んでいる。中間部材(32)は圧縮性があり、硬い取付アームが取付ブラケットに固定的に取り付けられる場合に比べ、取付アームがより大きなアーティクレーション角を持つことを許容する。

Description

【発明の詳細な説明】 外力吸収特性を有する取付組立体 本発明の背景と要約 本発明は、一般に、テレビや他の電気製品を建造物(structure)に取り付ける ための装置に関し、特に、そのような建造物に加わる振動や外力(force)を吸収 して、これらが取付装置に伝わるのを防止する組立体に関する。 テレビや他の電気製品は、しばしば、取付装置を経由して各種建物の壁や天井 に取り付けられる。これら電気製品は、通常、壁や天井の取付台から下に延びる アームを経由して建造物に取り付けられる。電気製品が適所に位置するとき、取 付組立体の全体は、しばしば、建造物の延長物として機能する。若し、建造物が 振動や動的荷重(dynamic loading)を受けたとき、この建造物は、振動や荷重を 取付組立体に伝えるであろう。 従来技術における電気製品の取付組立体は、通常、ビル建造物に固定的に取り 付けられるか、又は、回転可能に取り付けられる。固定的な取り付けの場合、電 気製品や取付組立体は、建物に加わる振動や外力を直接的に受ける。回転可能な 取り付けの場合、取付ブラケット内で取付組立体が回転可能である故に、動的荷 重による振動や外力の全てを受ける訳ではないが、それにも拘わらず、振動や外 力に応答して、それ自身が独立的に移動する。この独立的な移動は、取付組立体 が建造物に対して無傷であることを危うくし、そして、それ自身が建造物から分 離して、建造物から外れ落ちてしまう。この災難は、予期しない方法によって取 付組立体のアームが取付ブラケットを壊したときに生じる。この分離が電気製品 を襲うかもしれない明白な損傷の他に、電気製品が頭上に取り付けられている建 造物では、この分離は、電気製品や取付組立体の下に位置するかもしれない個人 に危険をもたらすであろう。 このような問題を生じる振動や動的荷重は、幾つもの方法で生じる。最も明白 な動的荷重の建造物への問題は、地震の問題である。工業的な据え付けの場合、 そこでは多分、テレビモニタは、倉庫や植物設備におけると同様に、安全の目的 のため、建物の至るところで頭上に取り付けられるが、フォークリフトやクレー ンのような乗物が、保持柱(support columns)のような、建物の特定の構造物(st ructural)や要素(components)に衝突するかもしれない。この柱が、天井トラス 部材を保持している場合、衝撃もまた動的荷重を生じ、これは、電気製品や取付 組立体の取り付けられているトラス(truss)を通して伝えられる。最後に、取付 組立体は、上述したような乗物との衝突によるもののような直接的な衝撃を自身 に受ける。この衝撃は、取付組立体や電気製品を破損するに十分な衝撃ではない かもしれないが、建造物から分離させるほどの態様と大きさで取付組立体を移動 させ、損傷を与えるかもしれない。 本発明は、上記した問題点の解決策を提供する電気製品の取付組立体を意図し たものである。そうするに当たって、本発明は、最小数の部品を利用して、取付 組立体、及びその上に保持される電気製品を建造物から効果的に分離し、建造物 からであろうが取付組立体からであろうが、取付組立体に加わる外力を可能な範 囲まで吸収して減衰する。この点に関し、本発明は、外力伝達の意昧において、 ビル建造物から取付組立体を分離しつつ、効果的に電気製品を保持する。 本発明の原理を具体化した取付組立体において、取付アーム(つまり伝播部材 )は、テレビ受像機のような電気製品を取り付ける保持皿を保持する。このアー ムは、建造物に固定されている取付ブラケットから下に延びている。建物に生じ るかもしれない振動を減衰させ、建物に加わるかもしれない外力を吸収し、建物 から取付アームや電気製品に伝播するか、或いは取付アームや電気製品から建物 に伝播するかもしれない外力の総量を減じるために、取付ブラケットと取付アー ムの間に、吸収部材が配置されている。 それゆえ、本発明の一般的な目的は、テレビモニタなどのような電気製品用の 改良された取付組立体を提供することであり、この取付組立体は、電気製品と取 付表面との間に配置された外力吸収中間部材を含んでいる。 本発明の別の目的は、電気製品を建造物に結合させる取付ブラケットから延び るアームを有する、テレビ受像機や他の電気製品用の取付組立体を提供すること である。この取付組立体は、建造物や電気製品に加わる振動や外力を吸収するた めに、アームと取付ブラケットとの間に配置される荷重吸収手段を含んでおり、 この荷重吸収手段は、伸縮性と弾力性のある手段を含んでいる。 本発明の更に別の目的は、既設の電気製品取付組立体を、振動と外力を吸収す る特性を有する改良された取付組立体に改造するのに使用する部品キットを提供 することである。この部品キットは、弾力性のある中間部材と2つの取付部材と を含んでおり、この中間部材は、対向する側面上の取付部材の間に保持され、こ の取付部材は、取付ブラケットと取付アームをそれぞれ取り付けるための手段を 含んでいる。 本発明の更に別の目的は、保持部材を経由して建物の構造的な要素から電気製 品を保持する、テレビやモニタその他の大型電気製品用の取付組立体を提供する ことである。ここで、取付組立体は、電気製品保持部材における建物の構造的要 素の間に配置される外力吸収中間部材を含んでおり、この中間部材は、一又はそ れ以上のスプリングや油圧減衰部材である弾力性部材のいずれかに具体化される 外力吸収部材を含んでいる。この弾力性部材は、ビル建造物に加わる外力を吸収 し、取付用ブラケット(amounting bracket)の過荷重や過圧力を生じることなく 、建物の構造的要素の取付表面に関して電気製品のアーティクレーション(artic ulation)を増加させる。 本発明のこれら及び他の目的、特徴、及び効果は、付属の図面に関連する詳細 な説明を読めば明らかとなるであろう。図面において、同じ参照番号は、同じ部 分を意味する。図面の簡単な説明 以下の詳細な説明は、添付した図面を参照して行われる。ここで、 図1は、本発明の使用環境を示す建造物に固着された電気製品取付組立体の正 面図である。 図2は、建物の平坦な保持表面に取り付けるのに適した本発明の原理にしたが って組み立てられた取付組立体の分解斜視図である。 図3は、建物のトラス部材に取り付けるのに適した本発明の原理にしたがって 組み立てられた取付組立体の他の実施例についての分解斜視図である。 図4は、既設の取付組立体を本発明の取付組立体に改造するのに使用する部品 キットを示す本発明の別の実施例についての分解斜視図である。 図5は、本発明の取付組立体の作用を示す線図である。 図6は、本発明の取付組立体の別の実施例についての断面図である。発明の詳細な説明 図1は、本発明にしたがって組み立てられた取付組立体10の一実施例を示し たものである。取付組立体10は、典型的な据え付け環境の適所に位置して示さ れている。ここにおいて、取付組立体は、取付用ボックスつまりブラケット14 を経由して、コンクリート天井(Ceiling)12である建物保持表面に取り付けら れている。また、ブラケット14は、ボルト16によって保持表面12にボルト 止めされている。 取付組立体10は、構造配管(structural tubing)で形成された保持アーム部 材18を含んでいる。保持アーム部材18は、アーム部材18の保持部20に向 けて外向きで下向きに延びており、保持部20は、平坦な保持皿22と、TV受 像機25のような電気製品を保持する横断部材24とを含んでいる。 アーム部材18の具体的な詳細は、1992年7月7日に発行された米国特許 5,127,617号に記載されている。図示されたアーム部材の全体構造は、 何ら本発明の一部を構成するものではなく、単に、本発明を機能させる環境の一 例を示したものである。加えて、図1は、一個の電気製品と共に用いられている 本発明を示しているに過ぎない。本発明は、マルチメデアの表現に特に有益な多 数配列された電気製品を保持する取付装置と共に用いることができる。 図2は、本発明にしたがってアーム部材18と建物保持表面12との間に配置 される結合体(connoction)の構造的な詳細を図示したものである。図1、図2に 示すように、取付組立体10は、保持表面12か取付組立体10かの一方に加わ る外力を吸収するための手段30を含んでいる。この外力吸収手段は、取付ブラ ケット14と保持アーム18との間に配置される弾力性のある中間部材32とし て示されている。中間部材32は、中央ハブ部44を有する保持フランジ34に よって、アーム18と取付ブラケット14との間の適所に保持されている。中央 ハブ部44は、フランジから外部に延びており、連続した内部ネジ山46を含ん でいる。ネジ溝を有するこのハブ部44は、ネジ溝を有する保持アーム18の端 部48を受け入れる。ネジ溝を有する保持ボルト36として表示されている延長 部材は、取付ブラケット14と保持アーム・フランジ34との間の適所に、弾力 性のある中間部材32を保持している。これらボルト36は、フランジ34に形 成された開口43と、中間部材32に形成された開口33と、取付ブラケット1 4に形成された開口50とを通して延びている。ワッシャ38とワッシャ42は 、取付ブラケット14とフランジ34の会合表面から、ボルト頭部と保持ナット 40を分離するために用いられる。 弾力性のある中間部材32は、取付ブラケット14と、フランジ34を介した 取付アーム18との間の、弾力性のある境界面を提供している。取付ブラケット 14と取付アーム18の一方は、建物か取付組立体10のいずれかに加わる動的 荷重に応答して移動する。中間部材32は、エラストマのような弾力性のある材 料で形成されているので、ビル建造物や取付組立体10に加わる外力によって容 易に圧縮される。 この動きは図5に示されており、図5において、取付アーム18は、取付ブラ ケット14によって建物保持表面12に取り付けられている。建物が動的荷重を 受けたとき、或いは、地震の時に生じるような振動が建物に引き起こされたとき 、保持表面12は、矢印FEによって表示されているように、外力FEの方向に移 動する。この外力や移動は、矢印FRによって表示されるように、取付組立体1 0の反作用と逆移動を引き起こす。取付組立体10は、表示されたこの外力に応 答して移動し、取付アームの保持フランジ34によって、中間部材32の遠い方 の側面を圧縮させる。取付組立体10の動く範囲、すなわちアーティクレーショ ン(articulation)は、θで表現されている。この角度は、取付組立体が静止状態 のとき図5の想像線で示す保持フランジの水平表面34によって画定される水平 参照線から、最大移動と最大アーティクレーション時の保持フランジ34によっ て画定される新しい参照線までの角度である。この動きで、中間部材32は圧縮 され、その遠い方の側面(取付組立体の反作用移動の方向の側面)の相対長さは 、表示の通り、長さLから長さLLに短くなる。中間部材32は密閉されていな いので、エラストマは、図示の通り、近い方の側面が外向きに膨れる。 初期の圧縮の後、弾力性のある材料は、その初期状態に復帰しようとし、この 動作中、外的荷重によってビル建造物の上を取付組立体に伝えられる外力や振動 を減衰させる。同様に、弾力性のある材料は、取付組立体と物体の衝突などによ って取付組立体に独立的にもたらされる外力や振動を減衰させる。デュロメータ (durometer)が60である弾力性中間部材を用いると、アーティクレーションθ が20°から30°となることが観察されている。これらアーティクレーション 角は、硬い取付組立体より大きく、また、取付ブラケットが、その保持構造から 抜けるように取付要素自身が働くという可能性を減じている。 アーティクレーション角の程度や範囲は、エラストマのデュロメータだけに支 配されるのではなく、その取付時の長さにも支配される。好ましい実行結果は、 長さが約1.5インチで60デュロメータの中間部材を用いることにより得られ る。このように、本発明は、中間部材32のために、衝撃吸収体やスナバーとし て効果的に機能し、衝撃荷重を吸収し、これがなければ取付組立体に直接伝わる かもしれない振動を減衰させる。これにより、電気製品や取付組立体をビル建造 物から、(両者間の外力の伝達に関して)、効果的に分離状態や非連結状態にす る。 図3は、本発明の原理にしたがって構成された取付組立体100の別の実施例 を示したものである。取付組立体100は、これが天井トラス(roof truss)10 2のような建物構造要素に取り付けられるような環境に図示されている。天井ト ラス102は、対角線の支柱部材106によって、それぞれトラス(trus)とイン ナー(inner)の頂部と底部を画定しているチャネル(channel)部材104を有する 従来タイプのものである。天井トラス102は、典型的には、建物構造の耐力壁 や柱の間に設けられている。 取付ブラケット108は、一対のUボルト110によって下位トラス部材10 4に取り付けられでいる。Uボルト110は、取付ブラケット108の開口11 2を通して突出し、一連のワッシャとナット114によって取付ブラケット10 8に固定されている。外力吸収中間部材120は、取付ブラケット108と、取 付組立体100の取付アーム122との間に配置されており、保持フランジ12 4の上に保持されている。図1、図2に記載した実施例と同様に、保持フランジ 124は、取付アーム122を受け入れるネジ溝を備えたハブ部126を有して いる。取付アーム122は、不図示の締めつけネジなど多様な方法で保持フラン ジに取り付けることができるが、また、保持フランジに溶接しても良い。 複数個の連結ボルト130は、取付平面108の開口132、及び、中間部材 120と保持フランジ124それぞれの同様の開口134,136を通して延び ている。ナット138や他の適当な締め付け具は、それら要素間の結合を確実に するために使用され、中間部材120に所定レベルの予荷重(preloading)を与え る手段となっている。そのように圧縮的に予荷重が与えられたとき、中間部材に よる外力吸収減衰効果が増加して、動的荷重状態の間、取付アームの動きに対向 する中間部材の側面は、取付ブラケットから離れる傾向となり、予荷重は、直ち に放散される。 図4は、本発明の原理を具体化した別の実施例200を図示したものであり、 これは、既設の取付組立体を、外力を分離して吸収する本発明の特徴を備えた取 付組立体に逆調和させて(retrofitting)改造するのに特に適している。この実施 例200において、中間部材202は、ボルト208のような複数個の締付け具 によって、2つの保持フランジ204,206の間に位置されて保持されている 。組立体の全体を強化ずるために、2つの保持フランジ204,206の一方に 接触して、金属製の強化ワッシャ210を配置することができる。ナット212 は、保持フランジと中間部材202の双方を通して締め金具を固定するために用 いられている。両フランジは、ネジ溝を有する中央ハブ部220を有しており、 中央ハブ部220は、それぞれ、延長部材222と取付アーム224のネジ溝を 有するパイプ端部を受け入れている。延長部材222は、この組立体を、ネジ溝 を有するハブ部を備える既設の取付ブラケッットに固定するのに用いられる。 図6は、スプリングでバイアスされた圧縮性の中間部材302を利用する本発 明の更に別の実施例300を図示したものであり、中間部材302は、有効な外 力減衰吸収要素として、複数のスプリング304を利用しでいる。この実施例に おいて、中間部材302は、取付ブラケット310と取付アームフランジ312 との間に配置されている。中間部材302は、頂部キャップ部材320と底部キ ャップ部材322として表示されている、対面する2つのキャップ部を含んでお り、これらの間には、複数個の圧縮スプリング304が配置されている。中間部 材302は圧縮力を受けるので、頂部および底部キャップ部材320,322は 、汚れや破片をスプリング304から排除状態に維持するべく、適宜な弾力性の ある横壁(つまりスカート324)によって連結される。付属ボルト330は、 取付ブラケット310、中間部材302、及び保持フランジ312を通して延び て要素間を互いに保持する。これらのボルト330は、所望なら、この建造物に 予荷重を与えるのに使用しても良い。 他の好ましい構造が中間部材として利用できること、そして、この場合にも、 上述した実施例で実現されるような本発明の効果が得られることが理解されるで あろう。このような中間部材の例示は、液体を満たした減衰チャンバーか、自在 継手によるものを含んでおり、両者とも、取付組立体と電気製品を建造物から切 り離すのに役立つ。このように、上述された本発明の実施例は、単に、発明の原 理の若干の適用例を述べているに過ぎないことが認識されるであろう。当業者は 、本発明の精神と範囲を逸脱することなく、各種の修正変形を実施することがで きる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AM,AT,AU,BB,B G,BR,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK ,ES,FI,GB,GE,HU,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LK,LT,LU,LV,MD,M G,MN,MW,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,UZ, VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.テレビジョン・セットのような電気製品を、建物に取り付けるための取付組 立体であって、 建物保持表面に取り付けるに適した取付手段と、この取付手段に取り付けるに 適し、建物保持表面から分離した関係で前記電気製品を保持する手段を有するア ーム部材とを備えており、 前記取付組立体は、前記取付手段と前記アーム部材との間に配置される外力吸 収手段を含んでおり、これにより、前記外力吸収手段は、建物に加わって建物保 持表面に現れる外力を効果的に減衰させ、 前記外力吸収手段は、前記取付手段に関して前記取付アームの角度のアーティ クュレーション(anglar articulation)を許容するに十分な軸方向長さを有する 圧縮された中間部材であることを特徴とする取付組立体。 2.クレイム1の取付組立体において、前記中間部材は、弾力性のある材料から 形成されていることを特徴とする取付組立体。 3.クレイム2の取付組立体において、前記中間部材の弾力性材料は、ほぼ60 デュロメータ(durometer)の硬さを有していることを特徴とする取付組立体。 4.クレイム1の取付組立体において、前記外力吸収手段は、前記取付アームの 軸に対して軸方向に整列させた、少なくとも一つのスプリング部材を有するスプ リング装着中間部材を含んでいることを特徴とする取付組立体。 5.クレイム1の取付組立体において、前記外力吸収手段は、圧縮性材料で形成 される中間部材を含んでおり、前記取付アームは、中間部材の一端部に取り付け られたフランジ部材を含んでおり、このフランジ部材は、前記中間部材に接する 接触表面を画定していることを特徴とする取付組立体。 6.クレイム5の取付組立体において、前記取付手段、中間部材、及び取付アー ムは、前記取付手段、中間部材、及び取付アームフランジ部材を通して延びる複 数の締付け具によって、互いに接触状態に保持されており、 前記締付け具は、前記中間部材が予荷重状態となるように調整されていること を特徴とする取付組立体。 7.前記外力吸収手段は、閉じ込められていないことを特徴とするクレイム1に 記載の取付組立体。 8.クレイム4の取付組立体において、前記スプリング部材は、前記スプリング 装着中間部材の軸方向端部の間で、軸方向に閉じ込められていることを特徴とす る取付組立体。 9.クレイム1の取付組立体においで、前記外力吸収手段は、圧縮性の中間部材 を含んでおり、 この中間部材は、前記アーム部材と係合する係合板を有しており、前記外力吸 収手段は更に、前記中間部材を通して前記取付手段と係合板との間に延びている 少なくとも一つの保持部材を含んでおり、 保持部材は、前記取付手段の中で前記中間部材を保持している ことを特徴とする取付組立体。 10.クレイム9の取付組立体において、前記保持部材は、前記中間部材に対し て圧縮性の予荷重を付与する手段を含んでいることを特徴とする取付組立体。 11.建造物の取付表面に電気製品を保持するための取付組立体であって、 前記取付組立体を前記取付表面に固定するべく建造物の取付表面に締め付ける に適した取付ブラケットと、 前記取付ブラケットから保持部材に延びる保持アームと、 前記保持アームの前記取付表面の間で外力吸収中間部材となる前記保持アーム と、前記取付手段との間に配置される外力吸収部材と、 前記外力吸収部材を通して、前記取付ブラケットから前記保持アームに延びる 、少なくとも一つの延長された保持部材と の組合せからなることを特徴とする取付組立体。 12.クレイム11の取付組立体において、外力吸収部材は、圧縮性と弾力性の ある材料からなる環状リングを含んでおり、この環状リングは、少なくとも前記 環状リングの一部が圧縮された時、前記取付ブラケットに関して保持アームのア ーティクレーションを許容ずるに十分な軸方向長さを有していることを特徴とす る取付組立体。 13.クレイム11の取付組立体において、外力吸収部材は、その中に配置され た少なくとも一つの圧縮スプリングを有し、前記保持アームの軸に関してほぼ軸 方向に平行に方向付けられた、スプリング状のリング部材を含んでいることを特 徴とする取付組立体。 14.クレイム11の取付組立体において、前記保持アームは、前記取付ブラケ ットの対向する表面にほぼ平行に配置され、前記取付アームと前記取付ブラケッ トの間に前記外力吸収部材を保持する、保持表面を含んでいることを特徴とする 取付組立体。 15.クレイム11の取付組立体において、前記外力吸収部材は、弾力性のある 材料からなり、前記保持部材を受け入れる前記保持アームに関して整列された少 なくとも一つの開口を有していることを特徴とする取付組立体。 16.クレイム11の取付組立体において、前記保持アームはフランジ部材を含 んでおり、前記外力吸収部材は、前記取付ブラケットと前記フランジ部材との間 に配置されており、前記保持部材は、前記取付ブラケットと前記フランジ部材の 間に、前記外力吸収部材を保持していることを特徴とする取付組立体。 17.建造物の取付表面から電気製品を保持するための取付組立体であって、 建造物の取付表面に係合ずるための取付ブラケットと、 この取付ブラケットと電気製品の間に延び、前記取付ブラケットにほぼ対向し て、接触表面を有する電気製品保持アームと、 前記取付ブラケットと、保持アームの接触表面の間に配置される中間部材とを 備えており、 この中間部材は、前記取付ブラケットの間で圧縮されており、前記保持アーム は、前記電気製品に作用ずる外力と同様に、前記建造物に作用する外力に応答す るようになっており、 前記取付組立体は、前記取付ブラケットと前記保持アームの間の適所に、前記 中間部材を保持する、少なくとも一つの保持部材を含んでいることを特徴とする 取付組立体。 18.クレイム17の取付組立体において、前記中間部材は、固形の弾力性材料 からなり、前記保持部材を受け入れる少なくとも一つの軸方向開口を含んでいる ことを特徴とする取付組立体。 19.クレイム17の取付組立体において、保持アームの接触表面は、前記保持 アームにより別々に形成されるフランジ部材の上に両定されていることを特徴と する取付組立体。 20.建物保持表面に固定される取付ブラケットと保持アームとを有する製品取 付組立体を、外力吸収要素を有する製品取付組立体に改造するための部品キット であって、 第1と第2の対向する接触表面を有する圧縮性の中間部材と、 前記中間部材の第1と第2の接触表面にそれぞれ係合する第1と第2のフラン ジ部材と、 前記中間部材を前記第1と第2のフランジ部材の間に保持するための手段とを 備えており、 前記第1のフランジ部材は、前記キットが組み立てられたときに前記保持アー ムに係合する部分を含んでおり、前記第2のフランジ部材は、前記キットが組み 立てられたときに前記保持ブラケットに係合する部分を含んでおり、 これにより、前記キットが組み立てられたとき、前記取付ブラケットと前記保 持アームとの間に配置され(diagnosed)、前記保持アーム又は前記建物に加わる 外力に応答して圧縮されることを特徴とする取付組立体部品キット。 21.クレイム20にしたがったキットにおいて、 前記保持手段は、前記取付ブラケットと前記保持アームとの間に延びる複数の 保持部材を含んでおり、この保持部材は、前記第1と第2のフランジ部材に係合 していることを特徴とする取付組立体部品キット。 22.建造物の取付表面に電気製品を保持するための取付組立体であって、 前記取付組立体を前記取付表面に固定するべく建造物の取付表面に締付けるに 適した取付ブラケットと、 前記取付ブラケットから保持部材に向けて延びる保持アームと、 前記取付手段と前記保持アームの間に配置され、前記保持アームの構造体取付 表面との間の外力吸収中間体となる外力吸収部材と、 前記外力吸収部材を通して、前記取付ブラケットから前記保持アームに延びる 、少なくとも一つの延長された保持部材とを備え、 前記外力吸収部材は、弾力性のある材料からなり、前記保持部材を受け入れる 前記保持アームに関して整列された、少なくとも一つの開口を有していることを 特徴とする取付組立体。
JP7527698A 1994-04-21 1995-04-20 外力吸収特性を有する取付組立体 Pending JPH08512123A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/230,893 1994-04-21
US08/230,893 US5487524A (en) 1994-04-21 1994-04-21 Mounting assembly with forced absorption characteristics
PCT/US1995/004662 WO1995029362A1 (en) 1994-04-21 1995-04-20 Mounting assembly with force absorption characteristics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08512123A true JPH08512123A (ja) 1996-12-17

Family

ID=22866988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7527698A Pending JPH08512123A (ja) 1994-04-21 1995-04-20 外力吸収特性を有する取付組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5487524A (ja)
EP (1) EP0705407A4 (ja)
JP (1) JPH08512123A (ja)
AU (1) AU2424395A (ja)
WO (1) WO1995029362A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5667202A (en) * 1996-03-19 1997-09-16 Lord Corporation Hybrid elastomer-and-metal spring isolator
US6557816B2 (en) * 2000-02-07 2003-05-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Motor mounting structure and drive shaft mounting structure
DE10013283B4 (de) * 2000-03-17 2004-01-29 Rittal Gmbh & Co. Kg Tragarmsystem
DE20008770U1 (de) 2000-05-16 2000-08-24 Erfi Produktions-GmbH & Co KG, 96482 Ahorn Vorrichtung zur Anbringung von therapeutischen Geräten
EP1156170B1 (en) * 2000-05-19 2009-01-14 Sergio Zambelli Supporting device for prefabricated units, in particular for constructions having a metallic structure
US7631848B2 (en) * 2001-06-08 2009-12-15 Draper, Inc. Projector lift
EP1417844B1 (en) 2001-08-06 2006-09-27 JDS Uniphase Corporation Color management system
US7481410B2 (en) * 2002-06-24 2009-01-27 Business Machines Security, Inc. Equipment security apparatus
US20060179729A1 (en) * 2003-11-21 2006-08-17 Feng Li Shock absorbing support system
US7191997B2 (en) * 2004-03-10 2007-03-20 Csav, Inc. Vibration dampening system
US7523899B2 (en) * 2004-10-25 2009-04-28 Sheldon Distributors Llc Mounting block for signage
KR100628720B1 (ko) * 2005-06-29 2006-09-28 삼성전자주식회사 영상투사장치
US7377475B1 (en) * 2005-07-22 2008-05-27 Rodovaldo Lopez Television mount assembly
DE112007000731B4 (de) * 2006-03-27 2024-02-08 Southco, Inc. Anzeige-Befestigungsvorrichtung
US7883067B2 (en) * 2006-07-27 2011-02-08 Peerless Industries, Inc. Ceiling mounting system
US20080030939A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-07 Peerless Industries, Inc. Mounting display
US8064625B2 (en) * 2007-01-05 2011-11-22 Sdi Technologies, Inc. Portable entertainment system
US20090021655A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Peerless Industries, Inc. Conversion Apparatus for a Mounting System
US20090032665A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Smith Jr William Riley Overhead mounting apparatus
FR2926870B1 (fr) * 2008-01-25 2013-02-15 Gen Electric Dispositif de suspension pour un equipement.
US8197154B2 (en) * 2008-10-31 2012-06-12 Midmark Corporation Articulating joint for dental or medical lights
US8186637B2 (en) * 2009-10-15 2012-05-29 Peerless Industries, Inc. Media device mounting system
US7891621B1 (en) 2009-10-28 2011-02-22 General Electric Company Mounting apparatus in support of a device from a platform
US20110147563A1 (en) * 2009-12-20 2011-06-23 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Vibration damping of a ceiling mount carrying a surgical microscope
DE112011102299T5 (de) 2010-07-08 2013-07-18 Southco, Inc. Vorrichtung zur Halterung eines Displays
DE102010027248A1 (de) 2010-07-15 2012-01-19 Sensodrive Gmbh Haltevorrichtung für ein Instrument
US9670039B1 (en) 2011-06-03 2017-06-06 Draper, Inc. Projector lift
JP5269965B2 (ja) * 2011-10-07 2013-08-21 株式会社東芝 表示装置
EP2848357A1 (de) * 2013-09-13 2015-03-18 Dmg Mori Seiki Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Halten des Bedienpults einer Werkzeugmaschine
US9816665B2 (en) * 2015-01-19 2017-11-14 Clinton Electronics Corporation Equipment boom with locking feature
US10125799B2 (en) * 2015-05-01 2018-11-13 Proterra Inc. Systems and methods for mounting objects to a structure
US11131423B2 (en) 2016-03-07 2021-09-28 Southco, Inc. Display support arm assembly for mounting a display
US9447915B1 (en) * 2016-03-22 2016-09-20 Brent Morgan Methods and apparatus for seismic mount
US10549823B2 (en) * 2016-08-24 2020-02-04 Mascorp, Ltd. Damper mount
DE202018102171U1 (de) * 2018-04-19 2019-07-22 Kuka Deutschland Gmbh Sensorhalter und Vorrichtung mit einem solchen Sensorhalter
US11333293B2 (en) * 2020-02-20 2022-05-17 Zebra Technologies Corporation Mount system for a monitoring device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US645057A (en) * 1899-07-20 1900-03-13 William H Ayers Hanger for electric ceiling-fans.
US2147660A (en) * 1936-12-05 1939-02-21 Julian S Loewus Vibration dampener
CA956620A (en) * 1971-08-12 1974-10-22 Donald L. Allen Vibrator isolator
US4714230A (en) * 1985-09-30 1987-12-22 St. Island Intl. Patent & Trademark Office Convertible suspension mounting system for ceiling fans
US5009386A (en) * 1989-06-01 1991-04-23 Berger Richard C Pipe hanger and support
US5009384A (en) * 1990-06-29 1991-04-23 Inter-Link Communciations Inc. Overhead support system for TV monitors
US5108063A (en) * 1990-11-01 1992-04-28 Hill-Rom Company, Inc. Hospital room computer mounting arm
US5127617A (en) * 1991-05-30 1992-07-07 Peerless Industries, Inc. Swivel mounting assembly for television and the like

Also Published As

Publication number Publication date
AU2424395A (en) 1995-11-16
WO1995029362A1 (en) 1995-11-02
US5487524A (en) 1996-01-30
EP0705407A4 (en) 1996-09-25
EP0705407A1 (en) 1996-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08512123A (ja) 外力吸収特性を有する取付組立体
US4286777A (en) Mount to absorb shocks
EP1564054B1 (en) Engine mount
WO1993009302A1 (en) Resilient supporting device for operator cabin
JPH10500468A (ja) 振動制動器
JP3838316B2 (ja) マウント
CA1226307A (en) Damping structure
KR101448386B1 (ko) 힌지 마찰댐퍼를 갖는 시저 토글식 제진장치
JP4724614B2 (ja) 防振装置
US2925973A (en) Eccentric slip friction vibration damping mount
JPH1096337A (ja) シリンダ型円板式鉛ダンパー
WO1998003802A1 (en) Vibration isolation device
JP3866175B2 (ja) 連結式落橋防止装置
JPH0324539B2 (ja)
JP6013204B2 (ja) 減震装置
JPH11169740A (ja) ディスポーザーの防振取付機構
JP3300305B2 (ja) 連結式落橋防止装置
JPH08326811A (ja) 防振装置
JPH025138Y2 (ja)
AU716618B2 (en) Vibration isolation device
CN217207465U (zh) 通用型减振机构
WO2023068364A1 (ja) 防振マウント
CN210490403U (zh) 一种铁路通信用线缆防振装置
JP3935337B2 (ja) 分離型ショックマウント
JP3073638B2 (ja) 6方向の振動を免振できる免振支承体