JPH08511150A - セルラー移動通信ネットワークにおける個々の加入者へのサービスの提供 - Google Patents

セルラー移動通信ネットワークにおける個々の加入者へのサービスの提供

Info

Publication number
JPH08511150A
JPH08511150A JP7519501A JP51950195A JPH08511150A JP H08511150 A JPH08511150 A JP H08511150A JP 7519501 A JP7519501 A JP 7519501A JP 51950195 A JP51950195 A JP 51950195A JP H08511150 A JPH08511150 A JP H08511150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
switching center
information
service
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7519501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4061602B2 (ja
Inventor
ヨルゲン ラント,スベン
アービッド イエルカー ウィッドマーク,フランズ
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Publication of JPH08511150A publication Critical patent/JPH08511150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4061602B2 publication Critical patent/JP4061602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/16Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 セルラー移動通信ネットワークにおいて、補助的サービスに関するルーチング決定をホーム位置レジスタ(HLR)で行う。呼び出し側加入者の補助的サービス、例えばプライベートナンバリングプランに対しては、移動サービス切り換えセンター(MSC)は、HLRが必要なルーチング決定を行うことを求め、HLRはこれに応答する。被呼側加入者の補助的サービス、例えば話中通話転送サービスに対しては、MSCはステータス情報(例えば話中条件)をHLRに送り、HLRはこれに応答して補助的呼び出しルーチング情報を決定し、この情報はMSCに送られる。補助的呼び出しルーチング情報を決定するのに、HLRがある条件、例えば1日のうちの時間に応じて異なるルーチング選択案から選択することを求めることがある。被呼側加入者のサービスの別の実施例として、HLRが被呼側加入者のローミング番号を最初に求められた時に、いくつかの可能なルーチングから選択を行わなければならないような被呼側加入者の条件が存在していることをHLRが認識する場合もある。HLRはMSCから選択決定情報を求めることができ、MSCは次に呼び出し側加入者のこの情報を求める。リクエストされた情報はデュアルトーンマルチ周波数(DTMF)信号の形態で、呼び出し側加入者からMSCへ戻すことができる。MSCはこのDTMF信号をHLRに送信できるように、リクエストされた情報を含むメッセージに変換できる。

Description

【発明の詳細な説明】 セルラー移動通信ネットワークにおける個々の加入者へのサービスの提供 背景 本発明はセルラー移動通信ネットワークにおいて加入者に個々の補助的サービ スを提供するためのシステムに関し、より詳細には、セルラー移動通信ネットワ ークにおいて加入者に対する個々の補助的サービスを実現するためのホーム位置 レジスタを使用することに関する。 移動通信システム、例えばセルラー電話システムの主たる特徴は、システムへ の加入者が動き回ることができる点にある。従って、かかるシステムはサービス するエリアを完全にカバーする隣接無線セルのネットワークとして一般に実現さ れている。各セルは一組の無線チャンネル上で運用されるベース局(BS)を有 し、特定のセルに割り当てられた無線チャンネルの組は干渉を防止するため、隣 接セル内で使用されるチャンネルと異なっている。BSのグループは移動サービ ス切り換えセンター(MSC)によって制御され、この切り換えセンターは公衆 交換電話ネットワーク(PSTN)、総合サービスデジタルネットワーク(IS DN)および公衆地上移動ネットワーク(PLMN)との間での呼び出しを制御 するようになっている。セルラー電話システムではMSCの役割は固定されたネ ットワークにおけるローカル交換の役割に等しい。すなわちMSCは交換、ルー チングおよび課金のような仕事を取り扱うのが役割である。 移動局の加入者に対しては、加入者の現在位置に関係しないだけでなく、オペ レータが加入者の現在位置にサービスを行っている位置と関係なく、加入者が利 用できる均一なセットのサービスを提供することが好ましい。この理由から、周 知のセルラーシステム、例えばノルディック移動電話システム(NMT)、トー タルアクセス通信システム(TACS)、高度移動電話システム(AMPS)、 アメリカデジタルセルラーシステム(ADC)、移動通信のためのグローバルシ ステム(GSM)およびパシフィックデジタルセルラーシステム(PDC)は、 すべてローミングを行う加入者に対し基本サービスと補助的サービスの双方を提 供するための標準化された技術を採用している。この明細書で使用する用語「基 本サービス」とは、単に呼び出しを設定するための通信ネットワークの能力を意 味する。また、この用語「基本サービス」は、サービスへの個々の加入を必要と することなく、加入者すべてに利用可能なサービス、例えば三者間通話も意味す る。これと対照的に、用語「補助的サービス」とは、基本サービスと考えられる サービスを越え、更にサービスを求める前に個々の加入を必要とするような、移 動ネットワークのみならず固定ネットワークにおける能力のすべてを意味する。 個々の補助加入者サービスは2つのタイプに分けることができる。すなわち呼び 出しから生じるプロセスを変えたり補足するサービス(本明細書ではA加入者サ ービスと称す)と、呼び出しを終了(すなわち受信)するプロセスを変更または 補足するサービス(本明細書ではB加入者サービスと称す)とに分けることがで きる。A加入者サービスには発信の禁止およびプライベートナンバリングプラン (私設番号計画)が含まれるが、これらだけに限定されるものではない。B加入 者サービスは被呼側加入者またはネットワークのステータスに係わらず、無条件 に求められるサービスおよび加入者またはネットワーク内の特定のステータスま たは条件に応じて要求決定されるサービスに分けられる。無条件B加入者サービ スには入呼の禁止、通話転送が含まれるが、これらのみに限定されるものではな い。条件付きB加入者サービスには、話中の通話転送、無応答時通話転送、輻輳 時通話転送および話中着信サービス(キャッチホン)が含まれる。かかるセルラ ーシステムの運用および実現は、当業者に周知であり、多数の刊行物に記載され ている。例えばGSM規格はETSI規格の一部として記載されており、GSM 仕様書02.82-02.89、03.81-03.90、04.10、および04.80-04.90を参考例としてこ こに引用する。ADCはIS−54規格に基づくものであり、これら周知のシス テムをいずれも詳細に説明することは、本発明の説明の範囲を越えるものである が、本発明に対応するこれらシステムによる特徴について、次に簡単に概略を説 明する。 位置が連続して変わり得る移動局(MS)で終了する呼び出しを行うことにす るには、ネットワーク内で特定のMSをトラッキングし続けるためのデータベー スが必要である。上記セルラーシステムではホーム位置レジスタ(HLR)と称 されるデータベースを使用しており、このデータベースは移動無線通信ネットワ ーク内のノードとして実現されている。GSM内で使用するためのHLRについ ては、参考例として引用するGSM仕様書09.02、03.12および03.08に記載され ている。ある人がオペレータから上記サービスのいずれかのサービスを受ける加 入を行うと、この加入はその運用者のHLRに入力される。このHLRは加入者 情報、例えば補助的サービスを含む。更にHLRはMSの位置についての情報を 記憶しており、この情報はMSの現在位置にサービスを行うMSCを識別する。 この情報は、MSCによりHLRに対しMSが位置情報を送らせることにより、 MSが移動する際に更新される。 従って、MSは新しいMSCエリアにローム(roam)すると、MSはその MSCによって登録され、次にこれによりHLRからMSについてのデータがリ クエストされる。これと同時に現在MSがどのMSCエリアにいるかが、HLR に通知される。その後、MSが呼び出しをしたい場合、MSCはその都度HLR に問い合わせをすることなく呼び出し設定に必要な情報を既に有していることと なる。 基本加入者サービスのほかに、個々の補助加入者サービスもサポートできる。 上記のようにこれらサポートには例えば話中通話転送およびプライベートナンバ リングプラン(すなわちフルナンバーがシステムに知られており、かつ使用され ている受信者への呼び出しを行うための個人的に選択された短縮番号をMSが使 用すること)が含まれる。HLRは一般に、上記のようなローミングを行う加入 者の現在位置を記憶するほかに、HLRが加入者のカテゴリーおよび通話転送番 号も記憶できるという、個々の補助的サービスを管理する役割を果たす。HLR は認可されたターミナル(すなわち関連する加入番号を備えた有線ネットワーク 内のターミナルまたは加入者のターミナルとして証明された移動無線ターミナル )により更新することが求められた際に、そのメモリにある加入者のカテゴリー 情報および転送番号(すなわちC番号)を更新する。HLRはローミングするM Sの登録が生じると、質問中のMSCへこの情報の選択された部分を送信し、後 により詳細に説明するように、MSで終了する呼び出しが生じると、ゲートウェ イ MSC(GMSC)に送信する。しかしながらMSが呼び出しを発信する場合( 例えば移動局が有線加入者を呼び出す場合)に限り、MSCへは情報は送信され ない。 代表的なネットワークでは、登録時にHLRによってVMSCに与えられる加 入者のカテゴリーに基づき、MSCによってA加入者サービスおよび条件付きB 加入者サービスが提供される。呼び出し設定時にはMSCが再びHLRとコンタ クトする必要はない。また従来技術では、HLRは条件付き判断をすることがで きないが、その理由は、条件付きMSC−HLRインターフェースが加入者のス テータス(例えば話中、無応答など)をHLRに報告する能力を含まないし、更 にかかる入力に応じて命令を伝えることも認められていないからである。これと 対照的に、HLRは無条件B加入者サービスを要求するが、この理由は、移動加 入者への呼び出しがあれば、コンタクトした最初のMSC(すなわちGMSC) が加入者の所在について知るためHLRに常に質問することになるからである。 このとき、HLRは無条件サービス、例えば入呼の禁止または通話を無条件で転 送するC番号をGMSCへ送信するサービスを取り扱う最良位置にある。 HLRとMSCとの間の通信手段を標準化するには、セルラー通信システムは ここで参考例として引用するCCITTブルーブックにおけるCCITT信号化 システム第7号勧告Q.701-707、Q.711-714およびQ.771-775として知られる通信 プロトコルの移動利用部分(MAP)の使用を採用している。それぞれ対応して 異なるセルラー規格(GSM、ADC、PDCなど)と共に使用するためのMA Pプロトコルには、異なるバリエーションがある。 新しい補助的サービスが開発されるにつれて、現行の移動および非移動(すな わち固定)通信ネットワークにこれら補助的サービスを速やかに組み込みできる ようにする必要が生じた。固定ネットワークでは、インテリジェントネットワー ク(IN)として知られるネットワークの定義を使用することにより、高速サー ビス開発を行うことができる。このようなINのアイデアは、ネットワーク内の 他のノードが相談し、他のノードから更新できるインテリジェントノードをネッ トワーク内に設けることである。インテリジェントノードは信号化のためのデー タリンクだけを介して他のノードに接続されるデータ処理装置から成る。インテ リジェントノードは音声用の接続またはユーザーのデータ送信用の接続を切り換 えない。従って、これらインテリジェントノードはデータリンクを介しネットワ ーク内の他の特定のノード、例えばPSTN内のサービス切り換え点(SSPS )のみからアクセスできる。機能的エンティティというIN概念に従えば、各々 がIN機能エンティティに対応する新しいプログラムモジュールを、INノード に加えることにより、新しいサービスが導入される。例えばサービス制御点(S CP)とは、ほとんどのサービスロジックが常駐するネットワーク内のノードで あり、上記サービス切り換え点(SSP)とは、SCPによって要求されるサー ビスを可能にするのに必要な切り換え機能を処理するノードのことである。これ らノードはここに参考例として引用するCCITT勧告Q.1218に示されているI N規格によって定義された機能的エンティティに対応する。SCPとはサービス 制御機能(SCF)に対応するハードウェアノードのことであり、SSPとはサ ービス切り換え機能(SSF)に対応するハードウェアノードのことである。他 の機能であるサービスデータ機能(SDF)もSCP内で実現される。SCPは SCFのために必要なサービスデータを記憶する。SSFとSCFとの間(従っ てSSPとSCPとの間)の通信は、インテリジェントネットワークアプリケー ションパート(INAP)と称されるプロトコルによって行われる。このプロト コルもCCITT第7号におけるアプリケーションである。 INネットワークを使用すると、固定ネットワーク内で新しい補助的サービス をどのように高速で実現するかという問題が生じる。しかしながら、INネット ワークは加入者が移動局であるセルラー環境内でこれら同じ新しい補助的サービ スをどのように提供するかという問題を検討することなく開発されたものである 。この結果、現在ではセルラー環境内で使用するための多数の専用的解決案が存 在しており、HLR内で、ある補助的サービスを実現し、SCP内で他のサービ スを実現するという状況となっている。更にセルラー環境内のほとんどの補助的 サービスの管理および実現は、MSCとHLRとの間に分散されている。 このような解決案は、新しいサービスの急速な開発を阻害するものである。そ の理由は、補助的サービスを導入すると、サービス管理のためHLRを変更した り、サービスを要求するためMSCを変えたりする必要が生じることが多いだけ でなく、HLRとMSCとの間で補助的サービスデータを転送できるよう、HL RとMSCとの間のMAPプロトコルを変更しなければならないことが多いから である。従って、セルラーシステム内に補助的サービスを導入するには、極めて 長い立案から製造までの時間が必要となる。その理由は、新しいソフトウェアに よって多数のノードを更新しなければならず、更に運用者は加入者に提供される 前に全ネットワークにわたって新しいサービスを利用できるようにし、移動加入 者に新しいサービスが提供される前にネットワーク内のすべてのMSCを更新し なければならないからである。 上記のように、固定ネットワーク環境におけるIN解決案はSCF内に完全な 個々のサービスロジックが常駐し、SSFがSCFの指示のもとで包括的な切り 換え機能(例えば呼び出しのモニタおよびレポート、ネットワーク内の新しい足 の設定、足の切り離し)だけを実行するように、SCFとSSFを機能的に分割 した結果、新しいサービスを短期に導入できる。しかしながら、SCFとHLR との間、SDFとHLRとSSFとMSCとの間には運用上の戦略の対立がある ので、セルラー環境にも適用できない。すなわちSCFはHLRと同じ機能を実 行するが、別の装置および別のインターフェースを使用する。このことはSDF とHLRとの関係のみならず、SSFとMSCとの間にもあてはまる。例えばS CFはインテリジェントネットワークにおいてすべてのサービスを制御すること を意味する。しかしながらこのような構造は、多数のサービス、例えば無条件通 話転送および入呼の禁止を要求するのに必要な情報をHLRが常に含んでいるこ とを求めるようなセルラー規格によって破られる。同様に、インテリジェントネ ットワークではSDFは加入者のためのデータ記憶機能のようなサービスを行う が、セルラーネットワークにおける加入者データは常にHLRに記憶されている 。 移動ネットワークと固定ネットワークとの間のサービスを調和するため、PS TNとPLMNとの間、すなわちPSTN内のユニットであるエンドオフィス/ タンデム(EO/T)とPLMN内の対応するユニットであるMSCとの間に交 換接続が存在しているだけである。EO/TはPSTN加入者のための生きたサ ービス情報を記憶するSCPへのインターフェースを有しており、同じように、 上記のようにMSCはPLMN加入者のための位置およびサービス情報の記憶す るHLRに対するインターフェースを有する。現在の技術レベルではPSTNは HLRにアクセスできず、PLMNはSCPにアクセスできない。従って加入者 が自己のネットワーク内でなくて、他のネットワーク内で利用できるサービスを 求めた場合、これらネットワーク間ではこれらサービスに関連する信号化を行う ことができないので、他のネットワークヘ呼び出しをルーチングすることによっ てしかこのサービスを提供できない。 次に移動加入者に対して補助的サービスを提供するため、現在用いられている 解決案を説明するため、2つの例を示す。これら例の第1例は、話中通話転送( call forwarding on busy)として知られている補助的サービスを従来技術でど のように実現しているかを説明するものである。話中時、通話転送サービスの目 的は、被呼側加入者の主要番号がすでに使用中(すなわち話中)の場合に、入呼 を終了させる別の番号を被呼側加入者が表示できるようにすることである。次の 説明は、呼び出しを終了できる能力を補助する補助的サービスの従来技術の実現 例であり、これについて第1図および第2図を参照して説明する。 ステップ201では、有線加入者101(A=呼び出し側加入者)は、セルラ ー加入者103(B=被呼側加入者)を呼び出し、呼び出し側加入者から接続1 05、PSTN109、接続106を介してMSC1 104へ呼び出しの設定 がされる。本例では呼び出し側加入者は上記とは異なりセルラー無線加入者10 2でもよい。しかしながら本詳細な説明の残り部分では、有線加入者101とし てのみ参照する。 ステップ202において、MSC1 104はMAPインターフェース108 を利用してセルラー加入者103の現在位置についてHLR107に質問し、セ ルラー加入者のローミング番号を入手する。 ステップ203において、MSC1 104はローミング番号を使用して接続 111、PSTN109、接続112およびMSC2 113を介するセルラー 加入者103へのルートを決定する。 ステップ204において、MSC2 113は被呼側セルラー加入者103が 話中であることを検出する。これに応答してMSC2 113内の論理手段は、 この特定の被呼側加入者が記憶装置内に特定のC番号で、話中通話転送の登録を しているか、そのカテゴリー(種類)記憶装置(この装置はB加入者がMSC2 の領域にローミングした際、MAPインターフェース117を介して更新される )内の読み出しをMSC2に行わせる。 この判断に応答して、MSC2 113はステップ205において接続115 、PSTN109および接続116を介してCターミナル114までの呼び出し のルート決定をする。 本例から呼び出しを最初にルート決定するための情報は、HLR107によっ て与えられるが、通話転送の論理判断(これもルート決定である)はMSC21 13によって行われることが理解できる。被呼側セルラー加入者103が通話転 送をオンまたはオフにすることを求めている場合には、これを行うにはHLR1 07のみならず、出張先のMSC2 113も更新しなければならない。 よって、1つのノードだけを更新すればよいようにすることが好ましい。 第2の例では、プライベートナンバリングプランサービスの従来技術の実現例 が示されている。このサービスでは、発信側加入者は呼び出し側加入者と被呼側 加入者を関連づける短縮番号のみを使って発呼を行う。呼び出し側加入者は被呼 側加入者のフル番号を置き換え、呼び出しを正確にルート決定するには、サービ ス提供者に依存する。このような補助的サービスは呼び出しを発信する能力を補 足する補助的サービスのタイプを示しているので、一例として選択したものであ る。次に、第3図および第4図を参照して、この補助的サービスの従来の実現例 について説明する。 ステップ401において、呼び出し側移動無線加入者301(A=発信側加入 者)は、SCP301に加入し、記憶されたプライベートナンバリングプランの 短縮番号を使ってセルラー加入者302(B=被呼側加入者)を呼び出す。 ステップ402において、MSC1 304は(A加入者がMSC1 304 にローミングした時にMAPインターフェース305を介して更新された)カテ ゴリー記憶装置において呼び出し側移動無線加入者301がSCP303にプラ イベートナンバリングプランを登録しておいたかどうかを読み出す。これに応答 して、MSC1 304は接続307、PSTN309および接続308による SSP306までの呼び出しをルート決定する。SSP306はSCP303に 関連したスイッチであるので、SSP306が選択された訳である。 ステップ403において、SSP306はSCP303がインターフェース3 11(INAP)を通してBの短縮番号を変換することを求める。これに応答し てSSP306は、例えば移動無線番号であり得る実際の番号を入手する。 ステップ404において、SSP306は接続312、PSTN309および 接続303を介するMSC2 314までの読み出しのルート決定をする。 ステップ405において、MSC2 314はMAPインターフェース319 を介し被呼側セルラー加入者302の位置についてHLR318に質問する。こ れに応答してHLR318はMSC2 314に被呼側セルラー加入者302の ローミング番号を提供する。次にMSC2 314は、接続316およびMSC 3 315による被呼側セルラー加入者302への呼び出しをルート決定し、補 助的サービスを完了する。 本例から、HLR318がMSC1にカテゴリーを送る際、あらかじめSSP 306までの呼び出しのルート決定するための情報が、HLR318によって得 られることが理解できよう。更に番号変換およびセルラーネットワークまで戻さ れる通話のルート決定のための情報は、SCP303によって得られる。次に、 被呼側セルラー加入者302までの呼び出しのルート決定は、MSC2 314 にローミング番号を与えるHLR314によって行われる。非生産的なループ( すなわち接続のループ決定をする余分な接続および点)によって生じる欠点のほ かに、呼び出し側加入者301が自らの移動ターミナルを使用して、自己のプラ イベートナンバリングプランを変えることができないのは、必要なインターフェ ースが定義されていないからである。 概要 従って、本発明の目的は新しい補助的サービスの短期間の実施を考慮した移動 通信システムを提供することにある。 本発明の別の目的は、呼び出し設定時にMSCからHLRへステータス情報を 伝送するようにし、HLRがMSCからの情報を使用して呼び出しの設定に関す る論理的判断を行い、その判断をMSCに戻すような、MSCとHLRとの間で 通信する方法を提供するものである。 本発明の更に別の目的は、呼び出し側加入者が特定のカテゴリー(KA)であ ることを検出したことに応答して、MSCがHLRに相談し、少なくとも加入者 のアイデンティティをHLRにレポートするような、移動セルラー加入者からの 呼び出しを発信するための方法を提供することにある。 本発明の更に別の目的は、HLRからのローミング番号のリクエスト時にMS C(通常GMSC)が被呼側移動セルラー加入者への呼び出しの設定中に、被呼 側移動セルラー加入者が話中または応答しないような事象をモニターし、かかる 事象の発生をHLRに通知するようなHLRからの命令を受信する、移動セルラ ー加入者への呼び出しを終了させるための方法を提供することにある。 本発明の別の目的は、HLRが好ましくは音声プロンプトにより接続加入者に 情報を求めることができ、好ましくはMSCに情報を伝達するためにデュアルト ーンマルチ周波数(DTMF)を使って、次に情報をHLRへの伝達のためのメ ッセージに変換することにより、回答をHLRに戻すような方法を提供すること にある。 本発明の別の目的は、上記機能を実行するHLRを提供することにある。 本発明の別の目的は、上記機能を実行するMSCを提供することにある。 本発明の1つの側面によれば、上記およびそれ以外の目的は、個々の発信サー ビスに加入する特定の呼び出し側加入者のための呼び出し設定時に、1つのイン テリジェントノードに相談し、個々の終了サービスに加入する特定の被呼側加入 者のための呼び出し設定時に、たった1つのインテリジェントノードに相談する だけでよい移動通信システムで達成される。 本発明の別の側面によれば、HLRからMSCまでに呼び出し側加入者のため の補助的サービスカテゴリーを送ることにより、移動サービス切り換えセンター (MSC)に結合されたホーム位置レジスタ(HLR)を備えた移動通信システ ムで実現できる。MSCが呼び出し側加入者からの呼び出しの開始および呼び出 し側加入者のための補助的サービスカテゴリーの存在を検出すると、MSCはH LRに補助的サービスのリクエストを送る。この補助的サービスリクエストは、 HLRで受信され、これに応答してHLRは補助的サービスパラメータに従って 呼び出しルーチング情報を決定する。この決定では、例えばプライベートナンバ リングプランからの加入者の短縮番号を呼び出しルーチングのためにMSCが利 用できるフル番号への変換を必要とすることがある。次に呼び出しルーチング情 報はHLRからMSCへ送られる。 本発明の別の側面によれば、被呼側加入者の補助的サービスはMSCで呼び出 し側加入者から移動被呼加入者からの呼び出しの開始を検出することによって実 現できる。検出に応答して、MSCは被呼側からのに対応するローミング番号の リクエストをHLRへ送る。このリクエストに応答してHLRはMSCにローミ ング番号および呼び出しの信号をモニタするコマンドを送る。MSCはローミン グ番号を使って呼び出し側加入者から被呼側加入者への呼び出しのルート決定を する。MSCが呼び出し側加入者から被呼側加入者への呼び出しの未完了を表示 するステータス条件および呼び出しの進行をモニターするコマンドの存在を検出 する。ステータス条件は、例えば被呼側加入者が話中であることを表示できる。 これに応答し、MSCはステータス条件を表示する補助的サービスリクエストを HLRに送る。この補助的サービスリクエストはHLRによって受信され、HL Rは例えば被呼側サービスに話中通話転送補助的サービスが受けられると判断で きる。従って、HLRは補助的サービスパラメータに従って補助的呼び出しルー チング情報を決定する。これは被呼側加入者が話中である際に、使用のための別 のルーチング情報を与えるだけでもよい。これとは異なり、補助的サービスパラ メータは、例えば1日のうちの時間に応じて異なるルーチング選択案から選択を 行うように要求できる。ルーチングが決定された後、HLRは補助的呼び出しル ーチング情報をMSCへ送る。 本発明の更に別の側面によれば、被呼側加入者補助的サービスは、通常移動加 入者である被呼側加入者への呼び出し加入者からの呼び出しの開始を検出するこ とによって実現できる。このような検出に応答して、MSCは被呼側加入者に対 応するローミング番号のリクエストをHLRに送る。これに応答してHLRは被 呼側加入者のための利用可能性についての条件を検出する。例えばこの利用可能 性条件は、被呼側加入者が会議中であって、重要な呼び出しのみを受け、重要で ない呼び出しは別の宛て先にルート決定すべきことを表示できる。このような利 用可能性条件を検出すると、HLRは少なくとも部分的にどのルーチング情報を 選択すべきかを決定する情報のリクエストをMSCに送る。他とエアリクエスト された情報は被呼側加入者が重要な呼び出しを開始しているのか、重要でない呼 び出しを開始しているのかのいずれかを表示できる。MSCは呼び出し加入者に 適当な音声プロンプト(prompts)を送ることにより、この情報を決定でき、呼 び出し側加入者は電話機のキーパッドを作動させることによりMSCによって受 信される対応するDTMF信号を発生することによりMSCに応答できる。HL Rは情報リクエストに応答する情報をMSCから受信し、HLRは補助的サービ スパラメータに従って補助的呼び出しルーチング情報を決定するように、受信さ れた情報を使用する。HLRは次に、MSCに補助的呼び出しルーチング情報を 送り、MSCはこの補助的呼び出しルーチング情報を使用して呼び出しが和加入 者からの呼び出しがをルーチングする。 図面の簡単な説明 図面を参照して次の詳細な説明を読めば、本発明の目的および利点が明らかと なろう。 第1図は、移動通信ネットワークにおける話中通話転送補助的サービスを実現 するための従来技術の図である。 第2図は、移動通信ネットワークにおける話中通話転送補助的サービスを実現 するための従来技術のフローチャートである。 第3図は、移動通信ネットワークにおけるプライベートナンバリングプラン補 助的サービスを実現するための従来技術の図である。 第4図は、移動通信ネットワークにおけるプライベートナンバリングプラン補 助的サービスを実現するための従来技術のフローチャートである。 第5図は、話中通話転送補助的サービスが本発明によって提供される移動通信 ネットワークの図である。 第6図は、本発明に係わる移動通信ネットワークにおける話中通話転送補助的 サービスを実現するためのフローチャートである。 第7図は、プライベートナンバリングプラン補助的サービスが本発明に従って 提供される移動通信ネットワークの図である。 第8図は、本発明に係わる移動通信ネットワーク内でプライベートナンバリン グプラン補助的サービスを実現するためのフローチャートである。 第9図は、本発明に係わる移動通信ネットワークのブロック図である。 第10図は、本発明に係わる相互呼び出し終了補助的サービスのフローチャー トである。 第11図は、本発明に係わる時間別通話転送補助的サービスのフローチャート である。 詳細な説明 移動通信ネットワーク内で新しいサービスのために必要なサポートをするため のINネットワークアーキテクチャに依存する従来の解決案と対照的に、本発明 に係わる移動通信ネットワークは現在の移動通信ネットワーク内でこれら新サー ビスを提供するものである。すなわち、HLRは新サービス能力が高められてお り、MSCは新しい個々の補助的サービスのためのサービスロジックを含むこと なく、より包括的なサービス切り換えの役割を果たす。個々の移動加入者のため のすべての加入者データ(ボイスメールサービスに関連したデータ)を記憶し、 管理し、新補助的サービスのための個々の呼び出し設定段階の特別な特徴を実現 するためのロジックのすべてを含むのは、HLRの役割とすべきである。 HLRと、SCPのような異なる同等エンティティとの間の新加入者サービス を取り扱う責任の分担を比較して、移動加入者データの取り扱いのみならず移動 加入者の個々のサービスの要求をHLRに集中化するこの新しい方法により多数 の利点が得られる。これら利点のうちのいくつかを次のように述べる。 サービス管理 サービス管理なる用語は、ネットワークのインテリジェントノード内の移動セ ルラー加入者のための新しい補助的サービスの開始を意味する。本明細書に記載 の新しい方法では、このサービス管理はこのような開始をHLRで行うだけでよ いので、簡略化されている。 これと比較し、ネットワーク内の異なるノード間、例えばHLRとSCPとの 間でサービスを要求する責任を分散させる古い方法では、新しいサービスを開始 するのに長い時間と大きな労力を必要とする。従って、新しいネットワークアー キテクチャによる主のあ目的の1つは、すべてのサービスに対し1つのノード、 すなわちHLRに移動加入者の加入管理を集中化できるようにすることである。 サービスの相互作用 現在のセルラー規格では、移動加入者の補助的サービスをHLRで管理してい る。すなわちHLRはサービス自体、例えば通話転送無条件サービスのようなサ ービスを要求するか、または位置登録時にサービスについての情報をMSCに通 信できるよう、加入者に認められたサービス(加入者のカテゴリー)についての 情報を少なくとも維持しなければならない。 移動加入者用補助的サービスがSCPおよびHLRの双方によって要求される 場合、従来技術ではサービスの相互作用の問題はネットワークレベルで解決しな ければならなかったので、極めて複雑な解決案を必要としていた。このような例 として、先に述べたプライベートナンバリングプランサービスの従来技術の実現 が挙げられ、ここではHLRはSSPに対する呼び出しのルーチングに責任があ り、SSP/SCPはまず短縮番号をフル番号に変換し、B加入者への呼び出し のルーチングを行う責任があった。 これと対照的に1つのノード(HLR)によって特定の移動加入者のためのす べてのサービスを処理する、ここに記載する解決案は、より簡単な解決案を利用 できるようにサービスの相互作用の問題を解消している。次に1つの例を示すが 、本例では、新しい方法によりSSPへのルーチングを行うことなくHLRによ りプライベートナンバリングプランサービスの全体を処理している。 ユーザーサービス管理 現在、セルラーネットワークに含まれる補助的サービスは、移動局からの特別 な方法を使用する移動加入者によって制御可能となっている。 これら方法はHLRによりネットワーク内で処理されるので、新しい移動加入 者サービスをユーザーが管理するため、現在行われている同じサポートを利用す ることが可能となっている。 加入者が加入した補助的サービスを管理するための手段を有することが重要で あり、そうでない場合、これらサービスは実際には使用できない。HLRですベ ての移動加入者の特殊サービスを取り扱うようにする本発明の方法は、現在およ び将来においてすべての補助的サービスに対しユーザー管理が可能であることを 意味している。 HLRとMSCとの間のプロトコル 現在のセルラーネットワークにこのような新しいネットワークアーキテクチャ を組み込むために、MSCとHLRとの間に新しい通信プロトコルを導入する。 この新しいプロトコルは移動補助的サービスアプリケーションパート(MSSA P)と称される。このMSSAPはMSCとHLRとの間で現在のMAPプロト コルを置き換えるプロトコルであることが好ましい。このMSSAPは、現在、 現行のMAPプロトコルで実行されている操作のすべてを実行し、更に下記の新 しい通信を可能にしている。このMSSAPは、移動局で終了する呼び出しのみ ならず移動局が発信する呼び出しにおけるMSCとHLRとの間の通信に使用さ れる。通信プロトコルにおける当業者であれば、下記の説明に従ってMSSAP プロトコルを実現できよう。 MSSAPはHLRが補助的サービスを要求するのに必要な情報のすべてを含 むことができるようにする必要な機能を含む。MSSAPは、MSCが従来のシ ステムにおいて有しているよりも、より包括的なサービス切り換え機能を有する ことができるように、SSPとSCPとの間のINAPインターフェースに類似 する方法も含む。移動局が発信した呼び出しのためのMSCとHLRとの間の通 信リンクとして、MSSAPを使用するための手段も設けられており、このよう な特徴は従来技術のMAP規格では不可能であったものである。 本発明によれば、MSSAPは次のような情報を伝送することを考慮している 。 すなわち、MSCから加入者へ音声メッセージを送信するためのコマンド。こ のコマンドは加入者に特定の音声メッセージ(例えばプロンプト)を送りたいH LRが、加入者に送信すべき音声プロンプト(多数の記憶された音声メッセージ から選択されたもの)を実際に発生するインテリジエント周辺機器(IP)に接 続することをMSCに命令する際に使用される。 メッセージフォームでの加入者からHLRへの、MSCによって受信された回 答を送信すること。この回答は、デュアルトーンマルチ周波数(DTMF)信号 のフォームで加入者からMSCへ伝送できる。しかしながら、MSCはMSSA Pを介してHLRへ伝送するのに適したメッセージにこの回答を変換しなければ ならない。 被呼側加入者のステータス(例えば話中、無回答、着信不能)およびネットワ ークの状態(例えば過剰)をHLRに送信すること。MSCはHLRから先に受 信されたコマンドの存在、かかる状態のモニターおよび報告をすることをMSC に命令することに応答して、MSCはこの情報をHLRに送る。 呼び出し発信中、MSCからHLRへA加入者パラメータ(例えばA番号,タ ーミナルタイプ等)を送信すること。このような送信は特定のAカテゴリーを有 する加入者に応答して行われる。 A加入者パラメータのMSCの送信への応答として、HLRからMSCへ回 答(例えばプライベートナンバリングプランのフル番号)を送信すること。 呼び出しを特定の宛て先に設定するよう、HLRからMSCにリクエストを送 信すること。 呼び出しに関連した異なる当事者を互いに接続したり切ったりするよう、HL RからMSCへのリクエストを送信すること。 すべての実質的な加入者サービスの判断をHLRによって行い、MSCはこれ ら判断を行う有線ネットワーク内のノードに依存することなく、加入者サービス 判断をするため、HLRに相談するかどうかを判断するだけでよいという、本発 明の種々の特徴について次にいくつかの例を参照して説明する。これら特徴のい ずれにおいても上記ステップはコンピュータプログラムによって実現することが 好ましい。通信システム環境におけるコンピュータプログラムに精通する当業者 であれば、下記の記載から本発明を実施するための適当なプログラムを容易に作 成することができよう。 次に第5図および第6図を参照する。次に、話中時転送サービスを提供する上 での問題を解決する本発明の方法について説明する。この補助的サービスは本発 明に従って呼び出しを終了できる能力を補足するサービスをどのように実現する かを単に説明するためのものとして示されているにすぎない。当業者であれば、 次の例に示された原理は他の補足的サービスにも適用できることが容易に理解で きよう。 ステップ601において、有線の呼び出し加入者501(A=呼び出し側加入 者)はセルラー加入者503(B=被呼側加入者)に対し呼び出しを行い、この 呼び出しは呼び出し側加入者から接続505、PSTN509および接続506 を介し、MSC1 504に設定される。本例では、呼び出しが有線加入者から 発信されると仮定しているが、発信加入者が呼び出し側セルラー無線加入者50 2である時にも記載する同じ方法を適用できることは明らかである。 ステップ602において、MSC1 504は被呼側セルラー加入者503の 現在位置についてMSSAP517を介してHLR507に問い合わせする。こ れに応答し、HLR507は被呼側セルラー加入者503に対応するローミング 番号をMSC1 504に与える。更に被呼側セルラー加入者503が話中時通 話転送サービスを受ける権利があると判断した後、HLR507は呼び出しモニ ターコマンドをMSC1 504に与える。このコマンドは呼び出しの進行をモ ニターし、ステータス条件、例えば話中または無回答の存在をレポートすること をMSC1 504に命令するものである。 ステップ603において、MSC1 504は、接続511、PSTN509 、接続512およびMSC2 513を介し、被呼側セルラー加入者503へ呼 び出しをルート決定するためにローミング番号を使用する。 ステップ604において、MSC2 513は被呼側セルラー加入者503が 話中であることを検出し、MSC2 513とMSC1 504との間で確立さ れた通路を通し、このB加入者ステートをMSC1 504へ(ISDNユーザ ーパート(ISUP)メッセージを送信することにより)このB加入者ステート を戻す。MSC1 504はこのB加入者ステータス情報を受信し、先に受信し た呼び出しモニターコマンドの存在を検出した後、補助的サービスリクエストを 介し、話中ステータスをHLR507に伝えることにより応答する。このような 通信は、MSSAP517と称されるMAPインターフェースの上記発明の拡張 によっても行われる。HLR507は、補助的サービスリクエストに応答し、被 呼側セルラー加入者503が話中通話転送サービスを受ける権利があることを確 認し、その後、話中通話転送サービスに関連する補助的サービスパラメータに従 って呼び出しのルーチング決定をすべき特定のC番号を決定する。次に、MSS AP517を介し、MSC1 504に決定された特定のC番号を表示するメッ セージを戻す。 ステップ605において、MSC1 504は接続515、PSTN509お よび接続516を介し、Cターミナル514へ呼び出しをルート決定し、補助的 サービスを完了する。 従って、本発明によれば、HLR507は被呼側セルラー加入者の初期ローミ ング番号を決定するだけでなく、被呼側セルラー加入者503が話中であるとい うメッセージを受信した際に、Cターミナル514への接続をMSC1 504 が確立すべきと判断する責任があるだけである。 本発明の次の例は、移動加入者のためのプライベートナンバリングプランサー ビスの実現に関する。このサービスでは、呼び出し側加入者が被呼側加入者に関 連させた短縮番号を使用するだけで、呼び出し側加入者が呼び出しを行う。呼び 出し側加入者は被呼側加入者のフル番号と置換し、呼び出しを正しくルーチング するのにサービス提供者に依存している。この補助的サービスは、呼び出しを発 信する移動加入者の能力を補助するサービスを本発明に従ってどのように実現す るかを説明するために単に示したものにすぎない。当業者であれば、次の例に示 された原理を他の補助的サービスにどのように適用できるかは容易に理解できよ う。 次に、第7図および第8図を参照する。ステップ801において、移動無線加 入者701はMSC1 704がサービスしているエリアにローミングし、自ら の位置を登録する。位置登録の一部として、MSC1 704はMSSAPイン ターフェース717を介しHLR718より移動無線加入者701の加入者カテ ゴリーを受信する。本発明によれば、受信した加入者カテゴリーには、呼び出し が有線ネットワーク内のターミナルにルート決定すべき場合でも(例えば被呼側 ターミナルが移動加入者でなくても)、加入者が呼び出しを開始する時(A=発 信加入者)はいつも、HLR718にコンタクトすべきことをMSC1 304 に伝える新しいカテゴリー(ここではKAと表示されている)を含む。 ステップ802では発信側移動無線加入者701はHLR718に加入し、記 憶されているプライベートナンバリングプランのうちの短縮番号を使用し、セル ラー加入者702(B=被呼側加入者)を呼び出す。 ステップ803において、呼び出し側セルラー加入者701はカテゴリーKA 加入者であることを認識するMSC1 704はMSSAPインターフェース7 17を使ってHLR718にコンタクトし、補助的サービスリクエストを介しH LR718に呼び出し側セルラー加入者のリクエストおよびアイデンティティを 通知する。HLR718は、呼び出し側セルラー加入者701がプライベートな 短縮番号を使用していることを認識し、この番号をプライベートナンバリングプ ラン補助的サービスに関連する補助的サービスパラメータに従ってネットワーク 内の呼び出しをルート決定するのに適したフル番号へと変換する。ステップ80 3でもMSC1 704が被呼側セルラー加入者702のフル番号を受信した後 にMSC1 704は再びMSSAPインターフェース717を使用し、このと きにHLR718が被呼側セルラー加入者のローミング番号を戻す旨のリクエス トとともに被呼側セルラー加入者702のフル番号をHLR718に送信する。 これに応答し、HLR718は被呼側セルラー加入者702のローミング番号を 決定し、MSSAP717によってこの情報をMSC1 704へ戻す。ステッ プ804において、MSC 704はフル番号およびローミング番号を使用して 接続707、PSTN709、接続716およびMSC2 715を介し、被呼 側セルラー加入者702へ呼び出しをルート決定する。 説明を簡単にするため、上記実施例ではA加入者とB加入者の双方が同じHL Rを有しているものと仮定する。しかしながらこのようなケースはあり得ない。 加入者AとBとが対応するホーム位置レジスタHLR−AおよびHLR−Bを有 している場合、呼び出し発信時にMSC1はこれらHLRの双方に相談しなけれ ばならない。すなわち、MSC1はまず短縮番号をフル番号に変換するよう、M SSAPインターフェースを使用してHLR−Aにコンタクトし、次にMSC1 はB加入者のローミング番号を得るようにMSSAPインターフェースを介しH LR−Bにコンタクトする。このケースでは、1つの呼び出し設定のため2つの インテリジェントノードが相談を受けていることに留意されたい。しかしながら これは従来技術で必要であったような(第3図参照)PLMNとPSTNとの間 のループ内の呼び出しのルート決定をすることなく、信号化リンクを介して行わ れる。 次に第9図を参照して本発明に係わる移動通信ネットワークについて説明する 。 セルラー移動無線局904は、無線接続907を介してベース局905と通信 する。ベース局905は次にMSC902の交換機933に接続される。他のM SC903によって示されるように、システム内には他のMSCも同じように存 在する。しかしながらこの説明はシステム内の他のMSCを代表としてMSC9 02を中心に行うものである。 交換機933は接続937によって外部PSTN906に結合されている。M SC902内では、交換機933は接続935によりプロセッサ931に結合さ れており、接続932によってインテリジェント周辺機器932に接続されてい る。接続935によりプロセッサ931は交換機933の作動を制御することが できる。インテリジェント周辺機器932は、音声メッセージすなわちプロンプ トを記憶しており、このプロンプトはスイッチ933を通る適当なルーティング 決定により加入者に再生することができる。インテリジェントノード周辺機器9 32とプロセッサ931との間の接続934によりプロセッサ931はインテリ ジェント周辺機器932の作動を制御することができるようになっている。 MSC902におけるプロセッサ931は、接続925によりHLR901内 に位置する入出力(I/O)ロジック924に結合されている。このI/Oロジ ック924は同様にシステム内の他のMSCに結合されている。接続925上で の通信は、本発明のMSSAPプロトコルを使用する。プロセッサ921はHL R901内に適当なプロトコルを維持する責任を有していることが好ましい。好 ましい実施例では、プロセッサ921は本発明のMSSAPプロトコルを使用す るように、まだ更新されていない他のMSCとの適合性を維持するため、標準化 されたMAPプロトコルにより通信することもできる。 I/Oロジック924は接続928によってプロセッサ921に結合されてい る。プロセッサは処理中に使用されるオペランドを記憶するためのデータメモリ も含んでいることが好ましい。HLR901は接続部927によってプロセッサ 921に結合されたプログラム記憶装置923と、接続926によってプロセッ サ921に結合されたリアルタイムクロック922も含む。 上記構成により、ネットワークステータス情報はMSC902を通ってHLR 901にルート化でき、次にHLR901は、プロセッサ921により判断でき る。移動無線局904はベース局905にデータを送信でき、ベース局905は MSC902にそのデータを中継し、MSC902のプロセッサ931は、再び そのデータをHLR901に中継する。次にHLR901のプロセッサ921は 、受信したデータに基づき、適当な処置をとることができる。下記にこの例につ いて説明する。 MSC902は、いずれも説明したような新しい加入者カテゴリー(すなわち KA)および呼び出しモニターコマンドを認識し、適当な処置をとる範囲につい て判断できる。特に新加入者カテゴリーKAは対応する加入者が呼び出しの発信 を使用とする時は、常にHLR901にコンサルト(相談)をしなければならな いことをMSC902に伝える。これによってHLR901は上で詳細に説明し たプライベートナンバリングプランのようなサービスを取り扱うことができる。 新しい呼び出しモニターコマンドは、対応する呼び出しのルーティングを試みて いる間生じ得る所定の被呼側加入者またはネットワークステータス情報をモニタ ーし、レポートしなければならないことをMSC902に伝える。これによりH LR901は、これまで詳細に説明した話中通話転送サービスのようなサービス を処理することができる。 本発明によれば、この移動通信システムはより複雑なサービスを容易に提供で きる。例えば次に第10図を参照して相互作用的容易に終了補助的サービスにつ いて説明する。このサービスは例えばB加入者は会議中であり、重要な呼び出し は受信できるようにしたいが、他のすべての呼び出しは留守番電話にルート化し たい場合に有効である。従って、呼び出し側A加入者には呼び出しをB加入者に 伝えるか、またはメッセージを残すことができるように留守番電話にルート化す るかいずれかの選択案が与えられるべきである。 次ぎに、本発明に係わるこのサービスの実現例について説明する。第10図の ブロック1001を参照すると、A−加入者は、B−加入者を呼び出すよう試み る。B−加入者は移動セルラー加入者であるので、呼び出しはまずMSC1にル ート決定される。先の実施例で説明したように、MSC1は、B−加入者のロー ミング番号を得るよう新MSSAPインターフェースによりHLRにアクセスす る。しかしながら、ブロック1002では、HLRはそのデータベースにて、B −加入者が現在会議中(B−加入者は以前これについてHLRに通知ずみである )であるようなB−加入者にとって利用可能性条件が存在していることを検出す る。したがって、ブロック1003では、単にMSSAPインターフェースを通 してMSC1にローミング番号を単に送信する代わりにHLRは、新MSSAP インターフェースの特徴を利用してA−加入者に音声プロンプトを送ることをM SC1に通知する。この音声プロンプトは、呼び出しが重要である場合B−加入 者に直接接続するか、または、B−加入者の音声メイルの番号に接続するかいず れかの選択をA−加入者に通知する。A−加入者は、例えばベース局を通してM SC1に選択したDTMF信号を送るのに電話の上のキーパッドを使用すること により選択を行う。MSC1は次ぎにDTMF信号に含まれていたリクエストさ れた情報をMSSAPを通してHLRに送信し戻すためのメッセージに変換する 。A−加入者の応答に応じてHLRは、MSSAPインターフェースを使用して B−加入者のローミング番号(ブロック1004)を送るか、または音声メール 番号をMSC1へ送る。ブロック1006では、MSC1はHLRから受信した 番号を利用して呼び出しのルーチングを終了する。 本発明に係わる移動通信システム内で容易に実現できる別のより複雑な補助的 サービスとして、時間別通話転送補助的サービスがある。このサービスは1日の うちの異なる時間に応じて使用する、対応する異なる転送番号(すなわちC番号 )を加入者が指定できるようにするものである。従来システムのC番号はB加入 者が登録した時間(この時間はこのサービスが要求される時間よりもかなり早い 時間となり得る)にMSC2に与えられているので、従来システムではかかる サービスは正確には提供できなかった。 次に第11図を参照して、本発明に係わるこのサービスの実現について説明す る。ブロック1101では、A加入者はB加入者に対する呼び出しを試みる。B 加入者は移動セルラー加入者であるので、呼び出しはまずMSC1にルート決定 される。先の実施例で説明したように、MSC1はB加入者のローミング番号の みならず上記のような呼び出しモニターコマンドをを得るように、新MSSAP インターフェースを再度使用する。ブロック1103では、MSC1はB加入者 への呼び出しをルート決定する。最初の方の実施例で述べたように、この接続は MSC2と表示された第2のMSCを通ることができる。B加入者が話中である ことが判れば、MSC2はこの話中ステータス情報をMSC1に戻すようにルー ト決定する。ブロック1104では、MSC1がこのステータス情報を受信する と、この呼び出しに対し先に呼び出しモニターコマンドが受信されたと決定する 。これに応答し、MSC1は補助的サービスリクエストによりHLRへ話中ステ ータス情報を送るようにMSSAPを使用する。HLRはB加入者が時間別通話 転送補助的サービスを受ける資格があると決定した後、B加入者によって先に設 定された1日のうちの時間および通話転送のためのパラメータをチェックする。 例えばB加入者が午前の通話転送番号(すなわちC番号)と午後の番号を指定し ていた場合、HLRはMSSAPインターフェースを使用してMSC1に、時間 に応じ第1C番号(ブロック1105)または第2C番号(ブロック1106) のいずれかを与える。次にMSC1はブロック1107でこの情報を使って呼び 出しのルート決定をする。 以上で特定の実施例を参照して本発明について説明した。しかしながら、当業 者であれば上記好ましい実施例の形態以外の特別な形態で本発明を具現化できる ことは明白であろう。このようなことは、本発明の精神から逸脱することなく行 うことができる。好ましい実施例は単に説明のためのものであり、決して制限的 名ものと考えてはならない。本発明の範囲はこれまでの説明でなくて、添付した 請求の範囲によって示され、請求の範囲内に入るすべての変形例および均等物は これら請求の範囲内に含まれるものである。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 SCは次に呼び出し側加入者のこの情報を求める。リク エストされた情報はデュアルトーンマルチ周波数(DT MF)信号の形態で、呼び出し側加入者からMSCへ戻 すことができる。MSCはこのDTMF信号をHLRに 送信できるように、リクエストされた情報を含むメッセ ージに変換できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.移動サービス切り換えセンターに結合されたホーム位置レジスタを備えた 移動通信システムにおいて、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターへ呼び出し側加入者の ための補助的サービスカテゴリーを送る工程と、 移動サービス切り換えセンターにおいて呼び出し側加入者からの呼び出しの開 始および呼び出し側加入者のための補助的サービスカテゴリーの存在を検出する 工程と、 前記検出工程に応答して移動サービス切り換えセンターからホーム位置レジス タに補助的サービスリクエストを送る工程と、 ホーム位置レジスタにおいて補助的サービスリクエストを受信し、これに応答 してホーム位置レジスタにおいて補助的サービスパラメータに従い呼び出しルー チング情報を決定する工程と、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターへ呼び出しルーチング 情報を送る工程とを備えた、呼び出し加入者に補助的サービスを提供するための 方法。 2.呼び出しルーチング情報を決定する工程は、短縮番号を被呼側加入者に対 応したフル番号に変換することを含む、請求項1記載の方法。 3.移動サービス切り換えセンターに結合されたホーム位置レジスタを備えた 移動通信システムにおいて、 移動サービス切り換えセンターにおいて呼び出し側加入者から被呼側加入者へ の呼び出しの開始を検出する工程と、 検出した呼び出しの開始に応答して移動サービス切り換えセンターからホーム 位置レジスタに被呼側加入者に対応するローミング番号のリクエストを送る工程 と、 ローミング番号のリクエストに応答してホーム位置レジスタから移動サービス 切り換えセンターに被呼側加入者のためのローミング番号および呼び出しモニタ ーコマンドを送る工程と、 移動サービス切り換えセンター内でローミング番号を使って呼び出し側加入者 から被呼側加入者までの呼び出しのルート決定をする工程と、 移動サービス切り換えセンターにおいて、呼び出し側加入者から被呼側加入者 までの呼び出しが完了していないことを示すステータス条件および被呼側加入者 のための呼び出しモニターコマンドの存在を検出する工程と、 前記検出工程に応答して移動サービス切り換えセンターからホーム位置レジス タに補助的サービスリクエストおよびステータス条件を送る工程と、 ホーム位置レジスタにおいて補助的サービスリクエストおよびステータス条件 を受信し、これに応答し、ホーム位置レジスタにおいて補助的サービスパラメー タに従い補助的呼び出しルーチング情報を決定する工程と、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターに補助的呼び出しルー チング情報を送る工程とを備えた、被呼側加入者に補助的サービスを提供するた めの方法。 4.ステータス条件は話中の表示であり、補助的サービスは話中通話転送補助 的サービスである、請求項3記載の方法。 5.補助的サービスパラメータに従って補助的呼び出しルーチング情報を決定 するための工程は、第1期間中に補助的サービスリクエストが受信された場合、 第1補助的呼び出しルーチング情報を決定し、第2期間中に補助的サービスリク エストが受信された場合、第2補助的呼び出しルーチング情報を決定することを 供えた、請求項3記載の方法。 6.移動サービス切り換えセンターに結合されたホーム位置レジスタを備えた 移動通信システムにおいて、 移動サービス切り換えセンターにおいて呼び出し側加入者から被呼側加入者へ の呼び出しの開始を検出する工程と、 検出した呼び出しの開始に応答して移動サービス切り換えセンターからホーム 位置レジスタに被呼側加入者に対応するローミング番号のリクエストを送る工程 と、 ホーム位置レジスタにおいて、ローミング番号のリクエストに応答して被呼側 加入者のための利用可能性条件を検出する工程と、 検出された利用可能性条件に応答して、ホーム位置レジスタから移動サービス 切り換えセンターに情報リクエストを送る工程と、 移動サービス切り換えセンターにおいて、情報リクエストの受信に応答して呼 び出し側加入者からのリクエストされた情報を求め、その後、受信する工程と、 移動サービス切り換えセンターからホーム位置レジスタにリクエストした情報 を送る工程と、 ホーム位置レジスタにおいてリクエストした情報を使って補助的サービスパラ メータに従い、選択した宛て先までの補助的呼び出しルーチング情報を決定する 工程と、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターに補助的呼び出しルー チング情報を送る工程と、 移動サービス切り換えセンターにおいて、補助的呼び出しルーチング情報を使 って呼び出し側加入者から選択された宛て先までの呼び出しのルートを決定する 工程とを備えた、被呼側加入者に補助的サービスを提供するための方法。 7.呼び出し側加入者から移動サービス切り換えセンターによって受信された リクエストされた情報は、デュアルトーンマルチ周波数信号の形態である、請求 項6記載の方法。 8.移動サービス切り換えセンターはデュアルトーンマルチ周波数信号をホー ム位置レジスタに送るためのリクエストされた情報を含むメッセージに変換する 、請求項7記載の方法。 9.利用可能性条件は、被呼側加入者が重要な呼び出しのみを受信すべきこと 、および重要でない呼び出しを別の宛て先にルーチングすべきことを表示する、 請求項6記載の方法。 10.リクエストされた情報は呼び出し側加入者が重要な呼び出しを開始して いるのか、または重要でない呼び出しを開始しているのかを表示する、請求項9 記載の方法。 11.移動サービス切り換えセンターに結合されたホーム位置レジスタを備え た移動通信システムにおいて、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターへ呼び出し側加入者の ための補助的サービスカテゴリーを送る手段と、 移動サービス切り換えセンターにおいて呼び出し側加入者からの呼び出しの開 始および呼び出し側加入者のための補助的サービスカテゴリーの存在を検出する 手段と、 前記検出手段の出力に応答し、移動サービス切り換えセンターからホーム位置 レジスタに補助的サービスリクエストを送るための手段と、 ホーム位置レジスタにおいて補助的サービスリクエストを受信し、これに応答 してホーム位置レジスタにおいて補助的サービスパラメータに従い呼び出しルー チング情報を決定するための手段と、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターへ呼び出しルーチング 情報を送るための手段とを備えた、呼び出し加入者に補助的サービスを提供する ためのシステム。 12.呼び出しルーチング情報を決定するための手段は、短縮番号を被呼側加 入者に対応したフル番号に変換するための手段を含む、請求項11記載のシステ ム。 13.移動サービス切り換えセンターに結合されたホーム位置レジスタを備え た移動通信システムにおいて、 移動サービス切り換えセンターにおいて呼び出し側加入者から被呼側加入者へ の呼び出しの開始を検出するための手段と、 検出した呼び出しの開始に応答して移動サービス切り換えセンターからホーム 位置レジスタに被呼側加入者に対応するローミング番号のリクエストを送るため の手段と、 ローミング番号のリクエストに応答してホーム位置レジスタから移動サービス 切り換えセンターに被呼側加入者のためのローミング番号および呼び出しモニタ ーコマンドを送るための手段と、 移動サービス切り換えセンター内でローミング番号を使って呼び出し側加入者 から被呼側加入者までの呼び出しのルート決定をするための手段と、 移動サービス切り換えセンターにおいて、呼び出し側加入者から被呼側加入者 までの呼び出しが完了していないことを示すステータス条件および被呼側加入者 のための呼び出しモニターコマンドの存在を検出するための手段と、 前記検出のための手段の出力に応答し、移動サービス切り換えセンターからホ ーム位置レジスタに補助的サービスリクエストおよびステータス条件を送るため の手段と、 ホーム位置レジスタにおいて、補助的サービスリクエストを受信し、これに応 答し、ホーム位置レジスタにおいて補助的サービスパラメータに従い補助的呼び 出しルーチング情報を決定するための手段と、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターに補助的呼び出しルー チング情報を送るための手段とを備えた、被呼側加入者に補助的サービスを提供 するためのシステム。 14.ステータス条件は話中の表示であり、補助的サービスは話中通話転送補 助的サービスである、請求項13記載のシステム。 15.補助的サービスパラメータに従って補助的呼び出しルーチング情報を決 定するための手段は、第1期間中に補助的サービスリクエストが受信された場合 、第1補助的呼び出しルーチング情報を決定するための手段と、第2期間中に補 助的サービスリクエストが受信された場合、第2補助的呼び出しルーチング情報 を決定するための手段とを備えた、請求項13記載のシステム。 16.移動サービス切り換えセンターに結合されたホーム位置レジスタを備え た移動通信システムにおいて、 移動サービス切り換えセンターにおいて呼び出し側加入者から被呼側加入者へ の呼び出しの開始を検出するための手段と、 検出した呼び出しの開始に応答して移動サービス切り換えセンターからホーム 位置レジスタに被呼側加入者に対応するローミング番号のリクエストを送るため の手段と、 ホーム位置レジスタにおいて、ローミング番号のリクエストに応答して被呼側 加入者のための利用可能性条件を検出するための手段と、 検出された利用可能性条件に応答して、ホーム位置レジスタから移動サービス 切り換えセンターに情報リクエストを送るための手段と、 移動サービス切り換えセンターにおける情報リクエストの受信に応答し、呼び 出し側加入者からのリクエストされた情報を求め、その後受信するための手段と 、 移動サービス切り換えセンターからホーム位置レジスタにリクエストした情報 を送るための手段と、 ホーム位置レジスタにおいてリクエストした情報を使って補助的サービスパラ メータに従い、選択した宛て先までの補助的呼び出しルーチング情報を決定する ための手段と、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターに補助的呼び出しルー チング情報を送るための手段と、 移動サービス切り換えセンターにおいて、補助的呼び出しルーチング情報を使 って呼び出し側加入者から選択された宛て先までの呼び出しのルートを決定する ための手段とを備えた、被呼側加入者に補助的サービスを提供するためのシステ ム。 17.呼び出し側加入者から移動サービス切り換えセンターによって受信され たリクエストされた情報は、デュアルトーンマルチ周波数信号の形態である、請 求項16記載のシステム。 18.移動サービス切り換えセンターからホーム位置レジスタにリクエストさ れた情報を送るための手段は、デュアルトーンマルチ周波数信号をホーム位置レ ジスタに送るためのリクエストされた情報を含むメッセージに変換する、請求項 17記載のシステム。 19.利用可能性条件は、被呼側加入者が重要な呼び出しのみを受信すべきこ と、および重要でない呼び出しを別の宛て先にルーチングすべきことを表示する 、請求項16記載のシステム。 20.リクエストされた情報は、呼び出し側加入者が重要な呼び出しを開始し ているのか、または重要でない呼び出しを開始しているのかを表示する、請求項 19記載のシステム。 21.ホーム位置レジスタから呼び出し側加入者のための補助的サービスカテ ゴリーを受信するための手段と、 呼び出し側加入者からの呼び出しの開始および呼び出し側加入者のための補助 的サービスカテゴリーの存在を検出するための手段と、 前記検出のための手段の出力に応答し、移動サービス切り換えセンターからホ ーム位置レジスタまで補助的サービスリクエストを送るための手段と、 補助的サービスパラメータに従って決定された呼び出しルーチング情報をホー ム位置レジスタから受信するための手段とを備えた、移動サービス切り換えセン ター。 22.呼び出し側加入者からの呼び出しの開始は、被呼側加入者に対応する短 縮番号を受信することを含み、呼び出しルーチング情報は被呼側加入者に対応し たフル番号である、請求項21記載の移動サービス切り換えセンター。 23.呼び出し側加入者から被呼側加入者への呼び出しの開始を検出するため の手段と、 検出された呼び出しの開始に応答して移動サービス切り換えセンターからホー ム位置レジスタヘ、被呼側加人者に応答したローミング番号のリクエストを送る ための手段と、 ホーム位置レジスタから被呼側加入者のローミング番号および呼び出しモニタ ーコマンドを受信するための手段と、 ローミング番号を使用して呼び出し側加入者から被呼側加入者までの呼び出し のルート決定をするための手段と、 呼び出し側加入者から被呼側加入者までの呼び出しを完了していないことを表 示するステータス条件および被呼側加入者のための呼び出しモニターコマンドを 検出するための手段と、 前記検出するための手段の出力に応答し、移動サービス切り換えセンターから ホーム位置レジスタヘ補助的サービスリクエストおよびステータス条件を送るた めの手段と、 ホーム位置レジスタから補助的サービスパラメータに従って決定された補助的 呼び出しルーチング情報を受信するための手段とを備えた、移動サービス切り換 えセンター。 24.ステータス条件は話中の表示であり、補助的サービスは話中通話転送補 助的サービスである、請求項23記載の移動サービス切り換えセンター。 25.補助的呼び出しルーチング情報は補助的サービスリクエストが第1期間 に送られる場合、第1補助的呼び出しルーチング情報をであり、補助的サービス リクエストが第2期間に送られる場合、第2補助的呼び出しルーチング情報であ る、請求項23記載の移動サービス切り換えセンター。 26.呼び出し側加入者から被呼側加入者への呼び出しの開始を検出するため の手段と、 検出した呼び出しの開始に応答して被呼側加入者に対応するローミング番号の リクエストをホーム位置レジスタに送るための手段と、 ホーム位置レジスタから情報リクエストを受信するための手段と、 情報リクエストの受信に応答し、呼び出し側加入者からのリクエストされた情 報を求め、その後受信するための手段と、 移動サービス切り換えセンターからホーム位置レジスタにリクエストされた情 報を送るための手段と、 リクエストされた情報に応答して選択された宛て先への補助的呼び出しルーチ ング情報をホーム位置レジスタから受信するための手段と、 移動サービス切り換えセンターにおいて、補助的呼び出しルーチング情報を使 用し、呼び出し加入者から選択された宛て先への呼び出しのルーチング決定をす るための手段とを備えた、移動サービス切り換えセンター。 27.呼び出し側加入者から移動サービス切り換えセンターによって受信され たリクエストされた情報は、デュアルトーンマルチ周波数信号の形態である、請 求項26記載の移動サービス切り換えセンター。 28.移動サービス切り換えセンターからホーム位置レジスタにリクエストさ れた情報を送るための手段は、デュアルトーンマルチ周波数信号をホーム位置レ ジスタに送るためのリクエストされた情報を含むメッセージに変換する、請求項 27記載の移動サービス切り換えセンター。 29.リクエストされた情報は、呼び出し側加入者が重要な呼び出しを開始し ているのか、または重要でない呼び出しを開始しているのかを表示する、請求項 26記載の移動サービス切り換えセンター。 30.呼び出し側加入者が呼び出しを開始したことを表示する補助的サービス リクエストを、移動サービス切り換えセンターから受信するための手段と、 補助的サービスリクエストの受信に応答し、補助的サービスパラメータに従っ て呼び出しルーチング情報を決定するための手段と、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターに、呼び出しルーチン グ情報を送るための手段とを備えたホーム位置レジスタ。 31.呼び出しルーチング情報を決定するための手段は、短縮番号を被呼側加 入者に対応したフル番号に変換するための手段を含む、請求項30記載のホーム 位置レジスタ。 32.被呼側加入者に対応するローミング番号のリクエストを、移動サービス 切り換えセンターから受信するための手段と、 ローミング番号リクエスト手段に応答自在であり、被呼側加入者が被呼側加入 者補助的サービスを受けるべきことを決定するための手段と、 前記決定手段の出力に応答自在であり、呼び出し側加入者から被呼側加入者ま での呼び出しのルーチングをするためのローミング番号および被呼側加入者のた めの呼び出しモニターコマンドを、移動サービス切り換えセンターに送るための 手段と、 補助的サービスリクエストおよび呼び出し側加入者から被呼側加入者までの呼 び出しが完了していないことを表示するステータス条件を、移動サービス切り換 えセンターから受信するための手段と、 補助的サービスリクエスト受信手段の出力に応答自在であり、補助的サービス パラメータに従って補助的呼び出しルーチング情報を決定するための手段と、 ホーム位置レジスタから移動サービス切り換えセンターへ補助的呼び出しルー チング情報を送るための手段とを備えた、ホーム位置レジスタ。 33.ステータス条件は話中の表示であり、補助的サービスパラメータは話中 通話転送補助的サービスに対応する、請求項32記載のホーム位置レジスタ。 34.補助的サービスパラメータに従って補助的呼び出しルーチング情報を決 定するための手段は、第1期間中に補助的サービスリクエストが受信された場合 、第1補助的呼び出しルーチング情報を決定するための手段と、第2期間中に補 助的サービスリクエストが受信された場合、第2補助的呼び出しルーチング情報 を決定するための手段とを備えた、請求項32記載のホーム位置レジスタ。 35.被呼側加入者に対応するローミング番号のリクエストを、移動サービス 切り換えセンターから受信するための手段と、 ローミング番号リクエスト受信手段の出力に応答して被呼側加入者のための利 用可能性条件を検出するための手段と、 検出された利用可能性条件に応答してホーム位置レジスタから移動サービス切 り換えセンターに情報リクエストを送るための手段と、 移動サービス切り換えセンターからのリクエストされた情報を受信するための 手段と、 補助サービスパラメータに従って選択された宛て先までの補助的呼び出しルー チング情報を決定するよう、リクエストされた情報を利用するための手段と、 補助的呼び出しルーチング情報を移動サービス切り換えセンターに送るための 手段とを備えた、ホーム位置レジスタ。 36.利用可能性条件は、被呼側加入者が重要な呼び出しのみを受信すべきこ と、および重要でない呼び出しを別の宛て先にルーチングすべきことを表示する 、請求項35記載のホーム位置レジスタ。 37.リクエストされた情報は、呼び出し側加入者が重要な呼び出しを開始し ているのか、または重要でない呼び出しを開始しているのかを表示する、請求項 36記載のホーム位置レジスタ。
JP51950195A 1994-01-19 1995-01-09 セルラー移動通信ネットワークにおける個々の加入者へのサービスの提供 Expired - Lifetime JP4061602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US182,834 1994-01-19
US08/182,834 US5504804A (en) 1994-01-19 1994-01-19 Providing individual subscriber services in a cellular mobile communications network
PCT/SE1995/000009 WO1995020299A1 (en) 1994-01-19 1995-01-09 Providing individual subscriber services in a cellular mobile communications network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08511150A true JPH08511150A (ja) 1996-11-19
JP4061602B2 JP4061602B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=22670243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51950195A Expired - Lifetime JP4061602B2 (ja) 1994-01-19 1995-01-09 セルラー移動通信ネットワークにおける個々の加入者へのサービスの提供

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5504804A (ja)
EP (1) EP0719490A1 (ja)
JP (1) JP4061602B2 (ja)
KR (1) KR960701568A (ja)
CN (1) CN1104178C (ja)
AU (1) AU682924B2 (ja)
CA (1) CA2157662A1 (ja)
FI (1) FI954392A0 (ja)
MY (1) MY130505A (ja)
NO (1) NO953612L (ja)
NZ (1) NZ278985A (ja)
PH (1) PH31139A (ja)
SG (1) SG48268A1 (ja)
TW (1) TW310510B (ja)
WO (1) WO1995020299A1 (ja)
ZA (1) ZA95433B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529026A (ja) * 1998-10-22 2002-09-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 呼を処理するための移動通信システム及び代替ネットワークゲートウェイユニット

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067442A (en) * 1991-10-10 2000-05-23 Globalstar L.P. Satellite communications system having distributed user assignment and resource assignment with terrestrial gateways
FI94698C (fi) * 1993-09-28 1995-10-10 Nokia Telecommunications Oy Tietoliikenneverkko
US5657451A (en) * 1994-01-24 1997-08-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System for determining whether to accept new supplementary services based upon identified types of supplementary service interactions and identified supplementary service interaction criteria
FI100442B1 (fi) * 1994-09-30 1999-11-28 Finland Telecom Oy Menetelmä ja järjestelmä puhelujen ohjaamiseksi televerkossa
US5689810A (en) * 1994-10-28 1997-11-18 Motorola, Inc. Method of facilitating tallgroup calls in a peer communication network
KR100219828B1 (ko) * 1995-01-06 1999-09-01 다치카와 게이지 패킷전송방법 및 이동통신시스템
US5664102A (en) * 1995-02-07 1997-09-02 At&T Intelligent network internetworking access arrangement
US5818824A (en) * 1995-05-04 1998-10-06 Interwave Communications International, Ltd. Private multiplexing cellular network
US5887256A (en) * 1995-05-04 1999-03-23 Interwave Communications International, Ltd. Hybrid cellular communication apparatus and method
US5842138A (en) * 1995-05-04 1998-11-24 Interwave Communications International Ltd. Configuration-independent methods and apparatus for software communication in a cellular network
US5577029A (en) * 1995-05-04 1996-11-19 Interwave Communications Cellular communication network having intelligent switching nodes
US5734699A (en) * 1995-05-04 1998-03-31 Interwave Communications International, Ltd. Cellular private branch exchanges
US5953651A (en) * 1995-05-04 1999-09-14 Interwave Communications International, Ltd. Cellular adjunct to a public wired network
MX9800172A (es) * 1995-06-28 1998-03-31 Mci Communications Corp Metodo y aparato para mejorar la conectividad de llamada en una red inalambrica inteligente.
US5666652A (en) * 1995-07-17 1997-09-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling zone registrations in a radio communication system
GB2304497A (en) * 1995-08-19 1997-03-19 Northern Telecom Ltd Cellular communications system with provision of services to visiting mobiles
US6292662B1 (en) * 1995-09-29 2001-09-18 Qualcomm Incorporated Method and system for processing telephone calls involving two digital wireless subscriber units that avoid double vocoding
FI101508B1 (fi) * 1995-09-29 1998-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Kiinteän viestintäverkon solukkolaajennus
US6253074B1 (en) * 1996-01-10 2001-06-26 Telefonaktiebolaget L/M Ericsson (Publ) Cellular telecommunications systems having selectively associatable usage parameters
US5920820A (en) * 1996-01-25 1999-07-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Combined home location register and service control point for a cellular telecommunications network
US5956637A (en) * 1996-02-20 1999-09-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Subscriber database management in a mobile telecommunications system
DE19608464C2 (de) * 1996-03-01 1998-04-09 Siemens Ag Verfahren zur Administrierung zusätzlicher Dienste in einem mobilen Kommunikationsnetz
US5905958A (en) * 1996-03-18 1999-05-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Intelligent mobile station for a cellular telecommunications network
US5839072A (en) * 1996-03-26 1998-11-17 Ericsson Inc. Routing an incoming call to a ported mobile station within a telecommunications network
US5878347A (en) * 1996-03-26 1999-03-02 Ericsson, Inc. Routing a data signal to a mobile station within a telecommunications network
US6161012A (en) * 1996-03-29 2000-12-12 British Telecommunications Public Limited Company Short code dialling
GB9606748D0 (en) * 1996-03-29 1996-06-05 British Telecomm Short code subscription
FI103170B1 (fi) * 1996-05-20 1999-04-30 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tilaajan identiteetin siirtämiseksi matkaviestinjärjestelmässä
US5890063A (en) * 1996-06-03 1999-03-30 Ericsson Inc. Downloading of routing numbers to donor switches within a telecommunications network
US5852777A (en) * 1996-06-11 1998-12-22 Nokia Mobile Phones Limited Method and apparatus for screening a call in a wireless system
US6122501A (en) * 1996-06-28 2000-09-19 Mci Communications Corporation System and method for flexible translation of wireless special dialing strings and mobile feature codes
US5839064A (en) * 1996-07-26 1998-11-17 Telefonaktiegolaget Im Ericsson System and method of dynamic allocation of redundant peripheral equipment gateways in a radio telecommunications network
US6058309A (en) * 1996-08-09 2000-05-02 Nortel Networks Corporation Network directed system selection for cellular and PCS enhanced roaming
US6038445A (en) * 1996-08-19 2000-03-14 Ericsson Inc. Providing service area dependent subscriber data within a mobile telecommunications network
US5884179A (en) * 1996-09-16 1999-03-16 Ericsson Inc. Optimized routing of terminating calls within a mobile telecommunications network
US5991621A (en) * 1996-09-16 1999-11-23 Ericsson Inc. Optimized routing of calls to roaming subscribers within a telecommunications network
US5832382A (en) * 1996-09-16 1998-11-03 Ericsson Inc. Optimized routing of mobile calls within a telecommunications network
FI104141B1 (fi) * 1996-09-24 1999-11-15 Nokia Telecommunications Oy Palvelutason määräämismenetelmä ja matkapuhelinjärjestelmä
US5953663A (en) * 1996-09-25 1999-09-14 Ericsson Inc. Rerouting an incoming call to a ported telecommunications terminal
US6032043A (en) * 1996-09-25 2000-02-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Home location register feature dispatching and arbitration in a wireless intelligent network
US6134316A (en) * 1996-10-18 2000-10-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Telecommunications network with relocateability of subscriber number
WO1998019483A2 (de) * 1996-10-25 1998-05-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur steuerung von vermittlungstechnischen aktionen in einem mobilfunksystem und ein derartiges mobilfunksystem
US5933774A (en) * 1996-10-31 1999-08-03 Lucent Technologies Inc. Location registering apparatus for use with a cellular telephone mobile station
KR100441122B1 (ko) * 1996-10-31 2006-02-28 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서호전환부가서비스실시방법
US5978673A (en) * 1996-12-13 1999-11-02 Ericsson Inc. Providing location-based call forwarding within a mobile telecommunications network
US5915222A (en) * 1996-12-20 1999-06-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Transporting short message service (SMS) messages within a telecommunications network
US5913165A (en) * 1996-12-24 1999-06-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for changing subscriber service features in a radio telecommunications network
US6393275B1 (en) 1996-12-27 2002-05-21 At&T Corp. Cellular extension service using single line and multiple cellular telephone sets
WO1998031161A2 (en) 1997-01-11 1998-07-16 Tandem Computers, Incorporated Method and apparatus for automated a-key updates in a mobile telephone system
US6157831A (en) * 1997-01-11 2000-12-05 Compaq Computer Corp. Method and apparatus for implementing configurable call forwarding bins in a mobile telephone system
WO1998031164A2 (en) 1997-01-11 1998-07-16 Tandem Computers, Incorporated Method and apparatus for configuration of authentication center operations allowed by system access type in a mobile telephone system
US6026298A (en) 1997-01-11 2000-02-15 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for providing switch capability mediation in a mobile telephone system
US6085083A (en) * 1997-01-11 2000-07-04 Tandem Computers, Inc. Method and apparatus for providing fraud protection mediation in a mobile telephone system
US5905954A (en) * 1997-01-14 1999-05-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for transferring subscriber information in a radio telecommunications network
WO1998033342A1 (de) * 1997-01-23 1998-07-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur administrierung zusätzlicher dienste in einem kommunikationsnetz
DE19702868C1 (de) * 1997-01-27 1998-08-06 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von Informationen zwischen Mobilstationen und einem Kommunikationsnetz
DE19717588C2 (de) * 1997-04-25 1999-09-02 Siemens Ag Verfahren und Kommunikationsnetz zur Administrierung zusätzliche Dienste
US5930713A (en) * 1997-05-28 1999-07-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Proactive communication of mobile station position information following inter-exchange handoff
US7047012B1 (en) * 1997-06-03 2006-05-16 Cingular Wireless Ii, Llc Method and system for providing access to a telecommunications network
DE19724122A1 (de) * 1997-06-09 1998-12-10 Deutsche Telekom Mobil Verfahren und Anordnung zum Anschluß von Teilnehmern in mehreren Telekommunikationsnetzen unter einer Rufnummer
FI112580B (fi) * 1997-06-27 2003-12-15 Nokia Corp Kutsunsiirron reititys peruspalvelukohtaisesti
US6097939A (en) * 1997-07-11 2000-08-01 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for event data maintenance per MIN/ESN pair in a mobile telephone system
US5995848A (en) * 1997-07-21 1999-11-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method of completing calls to busy mobile subscribers in a radio telecommunications network
GB9716700D0 (en) 1997-08-06 1997-10-15 Orange Personal Comm Serv Ltd Telecommunication system
US6101382A (en) * 1997-08-15 2000-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Transfer of calling party identification in a mobile communication system
US6829477B1 (en) 1997-08-27 2004-12-07 Interwave Communications International, Ltd. Private multiplexing cellular network
US5953331A (en) * 1997-09-09 1999-09-14 Lucent Technologies Inc. Wireless packet system for efficient wide area bandwidth utilization
US6640108B2 (en) 1997-09-11 2003-10-28 Interwave Communications International, Ltd. Cellular communication system
US6138006A (en) * 1997-09-20 2000-10-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson System and method of delivering collect calls in a radio telecommunications network
US6075982A (en) * 1997-09-23 2000-06-13 Mci Communications Corporation Wireless prepaid platform integration with standard signaling
US6122509A (en) * 1997-09-29 2000-09-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for automatically connecting a call at a selected time in a radio telecommunications network
US6311055B1 (en) * 1997-10-02 2001-10-30 Ericsson Inc System and method for providing restrictions on mobile-originated calls
US6101387A (en) * 1997-11-17 2000-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Providing notification of location dependent services to mobile stations
US6188887B1 (en) * 1997-11-26 2001-02-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Distributed data storage and delivery in a cellular telephone network
US7023967B1 (en) 1997-12-04 2006-04-04 Cingular Wireless Ii, Llc Method and apparatus for voice mail sharing between wired and wireless telephones
US6131026A (en) * 1997-12-05 2000-10-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Release resource message transmission for unsupported calling service calls
US6580906B2 (en) 1997-12-10 2003-06-17 Intel Corporation Authentication and security in wireless communication system
US8165028B1 (en) 1997-12-10 2012-04-24 Intel Corporation Monitoring in communication system with wireless trunk
FI974590A0 (fi) * 1997-12-22 1997-12-22 Finland Telecom Oy Viabestaemningsfoerfarande och- system
EP0926869A1 (en) * 1997-12-24 1999-06-30 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Announcing advertisements to users of a telecommunications system
US6097948A (en) * 1998-01-29 2000-08-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Signaling channel firewall for communications between wireless networks
US6018660A (en) * 1998-02-27 2000-01-25 Ericsson Inc. System and method for invoking barring features in a satellite network
WO1999050974A1 (en) * 1998-03-30 1999-10-07 Motorola Inc. Method for routing data in a communication system
JPH11298958A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Oki Electric Ind Co Ltd 移動体通信網における自動リダイヤル方法および移動体通信システム
US6104931A (en) * 1998-04-20 2000-08-15 Ericsson Inc. System and method for defining location services
ATE291333T1 (de) * 1998-05-05 2005-04-15 Star Home Gmbh System und verfahren zum zugriff auf mehrwertdienste für nutzer von tragbaren telefongeräten, die sich in fremden netzen aufhalten
US6208854B1 (en) 1998-05-14 2001-03-27 Ameritech Corporation System and method for routing a call to a called party's landline or wireless communication unit
FI109506B (fi) 1998-05-19 2002-08-15 Nokia Corp Älyverkkopalvelujen hallinta
DE19829797A1 (de) 1998-07-03 2000-01-05 Viag Interkom Gmbh & Co Kommunikationssystem und ein hierfür geeignetes Verfahren zum Betreiben des Kommunikationssystems
EP0975183A1 (en) * 1998-07-20 2000-01-26 Alcatel Method, telecommunication system, and processor device
WO2000007403A1 (en) * 1998-07-29 2000-02-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for long distance bypass for terminating mobile calls
DE19839016B4 (de) * 1998-08-27 2006-02-16 Siemens Ag Verfahren und Mobil-Kommunikationssystem zur Steuerung eines Verbindungsaufbaus
US6658103B2 (en) 1998-08-31 2003-12-02 Sbc Properties, L.P. Method and system for generating a call processing control record
US6490449B1 (en) * 1998-09-09 2002-12-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method of automatic roaming analysis (ARA) for dialing abbreviated numbers in a wireless intelligent network
JP2000102053A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Fujitsu Ltd 移動通信システム及びそのリソース管理方法
US6542733B1 (en) 1998-10-15 2003-04-01 Openwave Technologies Inc System and method for controlling personal telephone number dialing lists and dialing capabilities
KR100281088B1 (ko) * 1998-12-12 2001-02-01 서평원 이동통신지능망의서비스수행방법
US6507735B1 (en) * 1998-12-23 2003-01-14 Nortel Networks Limited Automated short message attendant
US20020080751A1 (en) * 1999-01-13 2002-06-27 Peter Hartmaier System and method for routing calls in a wireless communication network
US6940847B1 (en) * 1999-01-15 2005-09-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for providing access to service nodes from entities disposed in an integrated telecommunications network
WO2000079778A1 (en) * 1999-06-18 2000-12-28 Shmuel Okon Method and system for notifying a caller that a cellular phone destination is available
US6804509B1 (en) 1999-06-18 2004-10-12 Shmuel Okon Method and system for notifying a caller that a cellular phone destination is available
US6697620B1 (en) * 1999-06-24 2004-02-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for providing telecommunication services across networks that use different protocols
US6920487B2 (en) 1999-12-22 2005-07-19 Starhome Gmbh System and methods for global access to services for mobile telephone subscribers
US6836477B1 (en) 1999-12-23 2004-12-28 Tekelec Methods and systems for routing messages in a communications network
US6662017B2 (en) 1999-12-23 2003-12-09 Tekelec Methods and systems for routing messages associated with ported subscribers in a mobile communications network
US7092505B2 (en) * 1999-12-23 2006-08-15 Tekelec Methods and systems for universal, automatic service selection in a telecommunications signaling network
DE10010462A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-27 Siemens Ag Verfahren zur Zustandsabfrage wenigstens eines zu einer Teilnehmergruppe zugeordneten Anschlusses und/oder Kommunikationsendeinrichtung durch eine als Vermittlungsplatz ausgestaltete spezielle Kommunikationsendeinrichtung
US6678515B1 (en) * 2000-06-29 2004-01-13 Qwest Communications International Inc. Method and system for conditionally routing calls
US6944444B1 (en) * 2000-06-29 2005-09-13 Qwest Communications International Inc. Method and system for conditionally routing calls
US7774502B2 (en) * 2000-10-25 2010-08-10 Vikas Sanathana Murthy Determining an international destination address
US7403970B1 (en) * 2000-10-25 2008-07-22 Verisign, Inc. Method and apparatus for assigning a virtual address to and text-messaging to multiple text-capable destination entities
US20020077098A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-20 Tiliks Dianna I. Method and system for dual ringing of a centrex line and a wireless extension of the centrex line
US20020155834A1 (en) * 2001-04-18 2002-10-24 Olmstead Scott Douglas Method and apparatus for migrating subscribers between networks
NZ511180A (en) * 2001-04-19 2003-10-31 Zeacom Group Ltd Call handling method
KR20030006095A (ko) * 2001-07-11 2003-01-23 헌 김 가입자 맞춤형 통합 메시징 시스템 및 서비스 방법
JP4098717B2 (ja) * 2001-11-19 2008-06-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト サービスの識別方法
US7158778B2 (en) * 2002-04-11 2007-01-02 Intel Corporation Method for virtual network connectivity for powered off stations in wireless LAN networks
JP4005863B2 (ja) * 2002-07-19 2007-11-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ サービス制御装置、転送元交換機、サービス制御システム、及びサービス制御方法
US7848767B2 (en) 2002-10-15 2010-12-07 Tekelec Methods and systems for migrating between application layer mobile signaling protocols
CN100452913C (zh) * 2003-01-03 2009-01-14 华为技术有限公司 一种用于移动网的来话接续方法
WO2005004076A1 (ja) * 2003-07-04 2005-01-13 Fujitsu Limited 災害システム制御方法及び災害システム制御装置
CN100372432C (zh) * 2004-07-28 2008-02-27 华为技术有限公司 一种实现单次业务操作的方法
US20060068796A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Millen Stephanie L Retrieving jurisdiction information from home location register
US7613470B2 (en) * 2005-03-03 2009-11-03 Alcatel-Lucent Usa Inc. Repeat dealing in wireless networks to busy called parties
FR2890821A1 (fr) * 2005-09-15 2007-03-16 Orangefrance Sa Procede d'etablissement d'une liaison telephonique, module, centre msc, terminal, programme et support d'enregistrement pour ce procede.
US7889716B2 (en) * 2005-12-01 2011-02-15 Tekelec Methods, systems, and computer program products for using an E.164 number (ENUM) database for message service message routing resolution among 2G and subsequent generation network systems
US7916857B2 (en) * 2006-02-15 2011-03-29 Tekelec Methods, systems, and computer readable media for selectively processing or redirecting signaling connection control part (SCCP) messages
US7787445B2 (en) 2006-07-20 2010-08-31 Tekelec Methods, systems, and computer program products for routing and processing ENUM queries
US8391873B2 (en) * 2006-07-21 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Systems and methods for coordinating supplementary services for voice telephone calls in a centralized fashion
US7769383B2 (en) * 2006-10-17 2010-08-03 Qualcomm Incorporated Method and system for signaling the state of supplementary services
US8254551B2 (en) * 2006-12-07 2012-08-28 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for providing quality of service using E.164 number mapping (ENUM) data in a communications network
CN100569002C (zh) * 2006-12-08 2009-12-09 中兴通讯股份有限公司 一种实现网间漫游的方法及系统
EP2119179B1 (en) 2007-02-16 2016-02-10 Optis Wireless Technology, LLC Supplementary services in communication networks
US7996541B2 (en) * 2007-06-15 2011-08-09 Tekelec Methods, systems, and computer program products for identifying a serving home subscriber server (HSS) in a communications network
US8538000B2 (en) * 2007-08-10 2013-09-17 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for performing message deposit transaction screening
US8594679B2 (en) * 2008-03-07 2013-11-26 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer readable media for routing a message service message through a communications network
WO2010060087A2 (en) 2008-11-24 2010-05-27 Tekelec Systems, methods, and computer readable media for location-sensitive called-party number translation in a telecommunications network
US9021014B2 (en) * 2009-03-25 2015-04-28 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing home subscriber server (HSS) proxy
US8452325B2 (en) * 2009-05-11 2013-05-28 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing scalable number portability (NP) home location register (HLR)
US8224337B2 (en) * 2009-09-16 2012-07-17 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing foreign routing address information to a telecommunications network gateway
US9313759B2 (en) 2009-10-16 2016-04-12 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing triggerless equipment identity register (EIR) service in a diameter network
CN102656845B (zh) 2009-10-16 2015-04-01 泰克莱克股份有限公司 用于向直径信令路由器提供集成的监控和/或防火墙功能的方法、系统和计算机可读介质
US8750126B2 (en) * 2009-10-16 2014-06-10 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for multi-interface monitoring and correlation of diameter signaling information
US8750292B2 (en) 2010-02-25 2014-06-10 Tekelec, Inc. Systems, methods, and computer readable media for using a signaling message routing node to provide backup subscriber information management service
EP2656647B1 (en) 2010-12-23 2019-04-24 Tekelec, Inc. Method, system, and computer readable media for modifying a diameter signaling message directed to a charging function node
CN103460648B (zh) 2011-01-21 2017-04-19 泰克莱克股份有限公司 用于在Diameter信令路由器(DSR)内屏蔽Diameter消息的方法和系统
JP5779259B2 (ja) 2011-03-18 2015-09-16 テケレック・インコーポレイテッドTekelec, Inc. 構成可能なダイアメータアドレス解決のための方法、システムおよびコンピュータ読取可能媒体
US9100796B2 (en) 2011-12-15 2015-08-04 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for seamless roaming between diameter and non-diameter networks
US8855654B2 (en) 2013-01-28 2014-10-07 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer readable media for tracking and communicating long term evolution (LTE) handset communication capability
US9143942B2 (en) 2013-03-14 2015-09-22 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing a multi-network equipment identity register
US9635526B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for utilizing a diameter proxy agent to communicate short message service (SMS) messages
US10117127B2 (en) 2015-07-08 2018-10-30 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for communicating radio access network congestion status information for large numbers of users

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658096A (en) * 1984-09-18 1987-04-14 Metrofone, Inc. System for interfacing a standard telephone set with a radio transceiver
US4698839A (en) * 1986-06-03 1987-10-06 Devaney David B Mobile telephone switching office
US4776003A (en) * 1986-10-01 1988-10-04 Harris Arlene J Cellular mobile radio credit card system
GB8919323D0 (en) * 1989-08-25 1989-10-11 Telecom Sec Cellular Radio Ltd Call completion system
US5260987A (en) * 1990-06-18 1993-11-09 Northern Telecom Limited Mobile communications
FR2667476A2 (fr) * 1990-07-11 1992-04-03 Cit Alcatel Unite de raccordement d'abonnes, a autonomie d'acheminement, pour un reseau de telecommunication ayant une structure de reseau intelligent.
GB2246269B (en) * 1990-07-20 1994-06-08 Racal Vodafone Ltd Telecommunication network
US5239674A (en) * 1990-11-05 1993-08-24 Motorola, Inc. Method for transferring private data transmissions from a trunking communication system to a cellular communication
US5218618A (en) * 1990-11-07 1993-06-08 Hughes Aircraft Company Cellular telephone service using spread spectrum transmission
US5251249A (en) * 1990-11-26 1993-10-05 Northern Telecom Limited Method of upgrading a cellular network
US5148472A (en) * 1990-12-05 1992-09-15 Freese David E Cellular telephone call administration system
US5210787A (en) * 1991-02-05 1993-05-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Subscriber interrogation point
US5200954A (en) * 1991-02-22 1993-04-06 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Communication link between multisite RF trunked network and an intelligent dispatcher console
MX9201267A (es) * 1991-03-29 1992-10-01 Ericsson Telefon Ab L M Trazado de ruta de servicio de comunicacion auxiliar.
CA2078195C (en) * 1991-11-27 1999-03-09 Jack Kozik Arrangement for detecting fraudulently identified mobile stations in a cellular mobile telecommunications network
US5396543A (en) * 1991-11-27 1995-03-07 At&T Corp. Signaling arrangements in a cellular mobile telecommunications switching system
US5329573A (en) * 1991-11-27 1994-07-12 At&T Bell Laboratories Arrangement for obtaining authentication key parameters in a cellular mobile telecommunications switching network
US5353331A (en) * 1992-03-05 1994-10-04 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal communications service using wireline/wireless integration

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529026A (ja) * 1998-10-22 2002-09-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 呼を処理するための移動通信システム及び代替ネットワークゲートウェイユニット

Also Published As

Publication number Publication date
NO953612D0 (no) 1995-09-13
WO1995020299A1 (en) 1995-07-27
MY130505A (en) 2007-06-29
AU1547995A (en) 1995-08-08
FI954392A (fi) 1995-09-18
SG48268A1 (en) 1998-04-17
NZ278985A (en) 1997-11-24
CN1104178C (zh) 2003-03-26
ZA95433B (en) 1995-11-24
PH31139A (en) 1998-03-03
EP0719490A1 (en) 1996-07-03
AU682924B2 (en) 1997-10-23
US5504804A (en) 1996-04-02
TW310510B (ja) 1997-07-11
NO953612L (no) 1995-11-20
FI954392A0 (fi) 1995-09-18
CN1124083A (zh) 1996-06-05
JP4061602B2 (ja) 2008-03-19
KR960701568A (ko) 1996-02-24
CA2157662A1 (en) 1995-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08511150A (ja) セルラー移動通信ネットワークにおける個々の加入者へのサービスの提供
US5845211A (en) Wireless digital network
RU2106071C1 (ru) Способ завершения телефонного вызова в системе телефонной связи
JP3898762B2 (ja) 統合ワイヤレス・オフィス・システムを有する移動電話網
US6622016B1 (en) System for controlled provisioning of telecommunications services
US6614784B1 (en) System and method for providing supplementary services (SS) in an integrated telecommunications network
US6259782B1 (en) One-number communications system and service integrating wireline/wireless telephone communications systems
US7072653B1 (en) System for controlled provisioning of telecommunications services
JP3964620B2 (ja) 固定回線網およびセルラー回線網における呼の確立ならびに進行中の呼の処理
JPH08205225A (ja) 通信ネットワークの呼び出しシステム
KR101501550B1 (ko) 국제 로밍 방법
KR100849816B1 (ko) 유선전화와 휴대인터넷/무선랜을 이용한 유무선 통합 통화 서비스 시스템
AU764162B2 (en) Private branch mobile communication system and method
US20040235462A1 (en) Notification of calling party when mobile called party becomes available
EP1054567B1 (en) Method and apparatus to enable enhanced services of an intelligent telephone network in a wireless environment
KR101190347B1 (ko) 메신저/웹(/왑) 클라이언트를 이용한 통화 서비스 시스템및 그 방법
KR100667244B1 (ko) 이동통신 시스템을 이용한 지역 기반 가상 사설망 서비스제공 방법 및 시스템
RU2369984C2 (ru) Способ и система для осуществления мобильного управления стационарными терминалами в сети связи
RU2392771C2 (ru) Услуги интеллектуальной сети связи
EP1145499A1 (en) A system and method for intelligent network services
KR100667249B1 (ko) 이동통신 시스템을 이용한 지역 기반 가상 사설망서비스와 상한 요금제 서비스의 연계 제공 방법 및 시스템
MXPA00010873A (en) One-number communications system and service integrating wireline/wireless telephone communications systems
KR20010056951A (ko) 전기통신망과 인터넷 연동 망을 통한개인종합통신(upt) 서비스 제공 장치 및 그 방법
MX2008007384A (es) Servicios de redes inteligentes
AU2422500A (en) A system and method for intelligent network services

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060925

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term