JP2002529026A - 呼を処理するための移動通信システム及び代替ネットワークゲートウェイユニット - Google Patents

呼を処理するための移動通信システム及び代替ネットワークゲートウェイユニット

Info

Publication number
JP2002529026A
JP2002529026A JP2000579000A JP2000579000A JP2002529026A JP 2002529026 A JP2002529026 A JP 2002529026A JP 2000579000 A JP2000579000 A JP 2000579000A JP 2000579000 A JP2000579000 A JP 2000579000A JP 2002529026 A JP2002529026 A JP 2002529026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alternative network
call
ang
switching center
mobile switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000579000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4602553B2 (ja
Inventor
ノルベルト ゲルフェンズ,
オラ メランデル,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2002529026A publication Critical patent/JP2002529026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4602553B2 publication Critical patent/JP4602553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • H04Q3/0045Provisions for intelligent networking involving hybrid, i.e. a mixture of public and private, or multi-vendor systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal
    • H04M7/1205Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal where the types of switching equipement comprises PSTN/ISDN equipment and switching equipment of networks other than PSTN/ISDN, e.g. Internet Protocol networks
    • H04M7/1225Details of core network interconnection arrangements
    • H04M7/1235Details of core network interconnection arrangements where one of the core networks is a wireless network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal
    • H04M7/1205Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal where the types of switching equipement comprises PSTN/ISDN equipment and switching equipment of networks other than PSTN/ISDN, e.g. Internet Protocol networks
    • H04M7/125Details of gateway equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup

Abstract

(57)【要約】 移動交換局(MSC)とゲートウェイ移動交換局(GMSC)の間の呼を処理するためのシステムが、移動交換局に接続された第1の代替ゲートウェイユニット(ANG)とゲートウェイ移動交換局に接続された第2の抱いたゲートウェイユニット(ANG)を包含する。代替ネットワークを介して処理される呼は、代替ゲートウェイユニット(ANG)間で直接処理される。代替ゲートウェイユニット(ANG)は、音声及びデータ符号化手段を含み、更には、例えばVoIPネットワークのような代替ネットワークを介して呼を直接処理することができるように呼の転送及び受信手段を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動通信システム、方法及び移動交換局とゲートウェイ移動交換局
の間の呼を代替ネットワークを介して処理するための代替ネットワークゲートウ
ェイユニットに関する。
【0002】 ゲートウェイ移動交換局及び移動交換局は、例えばGSMシステムのように移
動通信システムの一部であり、総合ディジタル通信網(ISDN)やPSTNの
ようにネットワークを介して呼を転送、受信することができる。そのようなネッ
トワーク及びネットワークゲートウェイユニットを介して呼を転送、受信する方
法は、GSMシステムやD−AMPSシステムのような移動通信システムのスタ
ンダードに規定されている。この環境において、ISDNシステムやPSTNシ
ステムは、移動加入者とゲートウェイ移動交換局にサービスし、移動加入者の情
報を含み、ターミネーティングコールを中継する、ゲートウェイ移動交換局の間
の呼を中継するために利用される。
【0003】 呼がそれを介して移動交換局とゲートウェイ移動交換局との間を中継されるよ
うなネットワークは、従来は存在しなかった。それゆえ、呼はスタンダードに規
定され、特定されたネットワーク上を中継されることだけが可能であった。ゆえ
に、従来は、代替ネットワークを介し呼を中継し、そのような代替ネットワーク
を介して呼を中継する利益を享受することは不可能であった。
【0004】 よって、本発明の目的は、代替ネットワークを介して呼を処理するためのシス
テム、方法、及び代替ネットワークゲートウェイユニットを提供することにある
【0005】 当該目的は、請求項1に記載されたシステム、請求項10に記載されたサブシ
ステム、請求項11に記載された方法及び請求項16に記載されたゲートウェイ
ユニットによって達成される。
【0006】 本発明の特徴は、呼を代替ネットワークを介してダイレクトにルーティングで
きることであり、さらに、PLMN(公衆陸上移動通信網)が直接に作用し、そ
のような代替ネットワークを介して呼をルーティングする利益を享受できること
にある。
【0007】 代替ネットワーク及び代替ネットワークパーツの数は増加しており、かつ、こ
れらのネットワークは数多くの機能性を提供するものゆえ、本発明によればこの
機能性を利用できる利点がある。
【0008】 さらに、本発明によれば、いかなる新規の代替ネットワークを介しても呼を中
継することができるという利点がある。代替ネットワークゲートウェイユニット
は、代替ネットワークの構造に適応し、そのようなネットワークを介して呼を中
継する可能性を提供する。
【0009】 さらに、本発明の好適な実施形態は、請求項2から請求項9、請求項13から
請求項15及び請求項17から請求項19に記載されている。本発明の好適な利
用方法は、請求項20から請求項22に記載されている。
【0010】 請求項9に記載の本発明によれば、VoIP(Voice-over-IP)ネットワーク
、FoIP(Fax-over-IP)ネットワーク、MoIP(Media-over-IP)ネットワーク
若しくはdoIP(data-over-IP)ネットワークを代替ネットワークとして利用す
ることができる。これらのネットワークは、一つのネットワークにおいて、かつ
、効果的かつコスト効率の高い方法で複数のサービスを提供する利点を有してい
る。例えば、VoIPネットワークの提供は、公衆交換電話網(PSTN)を構
築することに比べれば容易である。その理由は、異なる伝達サービスが統合され
、単一ネットワークがデータと音声のために利用されるからである。即ち、音声
とデータの両方はこの一つのネットワークを介して転送される。
【0011】 請求項18に記載の発明よれば、代替ネットワークゲートウェイユニットは、
ゲートウェイ移動交換局又は移動交換局に接続される。このことは、前記代替ネ
ットワークゲートウェイユニットが代替ネットワークと交換局の間に設置される
ことを意味する。
【0012】 請求項18に記載の発明によれば、代替ネットワークゲートウェイユニットは
、ゲートウェイ移動交換局の一部であるか、若しくは、移動交換局の一部である
。このことは、代替ネットワークゲートウェイユニットが、ゲートウェイ移動交
換局若しくは移動交換局に組み入れられていることを意味し、ゆえに、新たに機
能強化されたゲートウェイ移動交換局若しくは新たに機能強化された移動交換局
が構築される。
【0013】 請求項20から請求項22に記載の本発明によれば、呼を処理する方法は、G
SM標準規格やD−AMPS標準規格若しくは、UMTS標準規格に対応して稼
動しているシステムにおいて利用できる利点を有する。
【0014】 本発明は添付図面及び実施形態の説明によってさらに詳細に記載される。
【0015】 本発明は、図3を一部参照しつつ図1により詳細に説明することができる。 呼を処理するための移動通信システムは、移動交換局MSC及び、ゲートウェイ
移動交換局GMSCから構成される。さらに、本システムは代替ネットワークA
Nを含み、これを介して呼が中継される。第1の代替ネットワークゲートウェイ
ユニットANGは移動交換局MSCに接続されている。第2の代替ネットワーク
ゲートウェイユニットANGはゲートウェイ移動交換局GMSCに接続されてい
る。
【0016】 本システムは、単一の移動交換局MSC若しくはゲートウェイ移動交換局GM
SCに限定されるものではないが、これは移動加入者が1以上の移動交換局のエ
リアに存在することができるからである。唯一の移動交換局MSCが記載されて
いるのは、図を煩雑にしないためである。さらに、この記載で使われているよう
なゲートウェイ移動交換局は、移動交換局の機能をも有することが言える。この
ことは、本発明を限定するものではない。何故なら、ゲートウェイ移動交換局が
ゲートウェイ機能のみを提供する場合でも適用できるからである。
【0017】 図1に示すように、代替ネットワークユニットANGは、ゲートウェイ移動交
換局GMSC若しくは、移動交換局MSCのいずれかに接続されている。代替ネ
ットワークゲートウェイユニットANGは、新たに機能強化されたゲートウェイ
移動交換局若しくは、新たに機能強化された移動交換局の一部であっても良い。
これらは、ゲートウェイ移動交換局GMSCと代替ネットワークゲートウェイユ
ニットANG、若しくは、移動交換局MSCと代替ネットワークゲートウェイユ
ニットANGを囲む点線で示されている。
【0018】 移動交換局MSCは一般に、例えば移動端末MTを持っている移動加入者にサ
ービスする。端末Tからの、ゲートウェイ移動交換局GMSCにある移動端末M
Tへの着信呼は、一般に移動端末MTへサービスする移動交換局MSCへの代替
ネットワークANを介して、移動端末MTへ到達するように直接に処理される。
端末Tからの呼は、代替ネットワークANを介して到達しても良い。呼の処理は
第1の代替ネットワークゲートウェイユニットANG及び第2の代替ネットワー
クゲートウェイユニットANGによって実行され、呼は代替ネットワークANを
介して直接処理される。処理方法を、以下に更に詳細に説明する。
【0019】 さらに、ゲートウェイ移動交換局GMSCは、ホーム・ロケーション・レジス
タHLRに接続されている。ホーム・ロケーション・レジスタHLRは、移動端
末MTを所有する移動加入者に関する加入者情報を蓄積している。これに加えて
、ホーム・ロケーション・レジスタHLRは、移動加入者の現在位置に関する情
報を蓄積している。これは、GSM、D−AMPS若しくはUMTSにおける公
知の技術によって達成されるものであり、ゆえにこの記載の一部とはならない。
【0020】 ゲートウェイ移動交換局GMSCにおいては、あるロジックを適用できる。当
該ロジックはトラヒックを制御する制御機能を提供する。これは、データチェッ
クが実行され、移動交換局MSCへ公衆交換電話網PSTN若しくはISDNネ
ットワークを介して、到来する呼を転送するか、若しくは、呼のドロップバック
に終わることを意味する。ゆえに、ゲートウェイ移動交換局GMSCはトラヒッ
ク制御ロジック及び転送実行手段を包含する。
【0021】 さらに、呼を処理するための移動通信システムの第1及び第2の代替ネットワ
ークゲートウェイユニットANGは、代替ネットワークANから呼を受信する受
信手段REC及び、呼を代替ネットワークANへ伝送する伝送手段TRAを備え
る。例えば、代替ネットワークANに接続されている端末Tからの呼のような、
代替ネットワークANから届いた呼は、第2の代替ネットワークゲートウェイユ
ニットANGに到来し、前記代替ネットワークゲートウェイユニットANGで受
信される。もし当該呼が、例えば移動端末への呼で、移動端末MTを持つ移動加
入者が現在ゲートウェイ移動交換局GMSCのエリアに存在していない場合は、
代替ネットワークゲートウェイユニットANG内の伝送手段TRAは、代替ネッ
トワークANへ呼を転送することができる。
【0022】 さらに、ネットワークシグナリングSIGを実行する手段及び、データ及び音
声の符号化を行なうCOD手段が存在する。データ及び音声は代替ネットワーク
ANを介して中継されるので、符号化手段は音声又はいかなるデータをも符号化
する必要がある。更に、シグナリングは、代替ネットワークを介した呼、音声及
びデータ夫々の中継を可能とするために、第1の代替ネットワークゲートウェイ
ユニットANGと第2の代替ネットワークゲートウェイユニットANGの間の接
続を構築するために実施されなければならない。
【0023】 本発明のある付加的側面は、いくつかの音声符号化を排除することにある。例
えばゲートウエイ移動交換局GMSC側のような、一方の側で音声符号化を実施
するためのCOD手段と、例えば移動交換局MSC側のような、他方の側で音声
符号化を実施するためのCOD手段との両立性のチェックが行なわれている。も
し、両方の手段が互いに両立し得るなら、冗長な音声符号化は排除するべきであ
る。これは、単に不必要なもの、ここでは二重の符号化を排除することによって
実現することができる。ゆえに、いわゆるタンデムフリー操作は、インバンドタ
ンデムフリー操作プロトコルを利用することによって達成される。このプロトコ
ルは、GSMにおけるTS04.53標準規格に対応して動作し、不必要な符号
化を排除する。
【0024】 さらに、第1及び第2の代替ネットワークゲートウェイユニットは、移動加入
者を識別するためにTRL手段を備える。このTRL手段は、加入者識別子をチ
ェックし、変換するために外部データベースルックアップアクセスを含む。呼が
中継されるまでに正しい加入者が発見されれば、呼が正しい端末に中継される。
ゆえに、変換手段は、例えばPLMNからの加入者識別子を代替ネットワークA
Nにおける加入者識別子に変換している。
【0025】 さらに、代替ネットワークゲートウェイユニットANGは、代替ネットワーク
AN若しくは代替ネットワークANがその一部であるPLMNにおけるデータの
課金及び精算のための課金手段CHAを備えている。当該課金手段はまた、実装
方式に応じて、ゲートウェイ移動交換局GMSCによって、若しくは、ゲートウ
ェイ移動交換局GMSCにおける課金手段の代わりに利用されても良い。
【0026】 更に、前述の課金手段CHAは、いわゆるプリペイドサービスに利用すること
ができる。プリペイドサービスは、前もって代金が支払われたサービスである。
そのようなサービスは、PLMNネットワークによって、若しくは代替ネットワ
ークによってサポートされることができる。プリペイドサービスの場合、課金手
段CHAは、調整機能を引き継ぐ。課金手段CHAは、このサービスを本当に利
用した加入者の先払い額の減額調整をする。さらに、例えば、オペレータコール
若しくは、メンテナンスコールのような場合は、先払いのユーザーからは課金し
ないといった、プリペイドサービスに適用できるサービスがある。この場合も課
金手段は調整機能を引継がねばならない。
【0027】 代替ネットワークゲートウェイユニットANGは、代替ネットワークANから
受信した呼を代替ネットワークANに戻すドロップバックのためのRED手段を
更に備える。
【0028】 以下に、この手段の利用についての詳細を説明する。図1に示されているよう
に、代替ネットワークANの内部の呼のドロップバックを実行するための、代替
ネットワークANにおいて予見されるネットワークノードNが存在する。これに
ついて、更なる記載においてより詳細に説明する。
【0029】 図1に対応した記載は、移動端末への呼を示している。移動端末への呼は、例
えば図1における移動端末MTのような移動端末に届くことが意図された呼のこ
とである。そのような移動端末への呼が、例えばVoIPネットワークのような
代替ネットワークANを介して到達し、移動端末MTへVoIPネットワークを
介して転送される場合に、音声は以下のように転送される。
【0030】 ここで、1以上の更なる代替ネットワークが含まれることに言及すべきである
。代替ネットワークを介して到達する呼は、同種の若しくは同種の代わりに異種
の別の代替ネットワークを介して転送されうる。しかしながら、単に見やすさの
観点から、一つの代替ネットワークが示され、説明されている。
【0031】 以下に、代替ネットワークANを介して呼を処理するための移動通信サブシス
テムについて記載する(図示しない)。そのようなサブシステムは、代替ネット
ワークANから呼を受信する受信手段及び、代替ネットワークANへ呼を転送す
る転送手段を備える代替ネットワークゲートウェイユニットANGから構成され
る。さらに、呼の転送及びドロップバックについて、代替ネットワークゲートウ
ェイユニットANGに指示するための交換局の論理ユニットが含まれる。代替ネ
ットワークユニットANGは、例えば呼の代替ネットワークANへのドロップバ
ック機能若しくは、課金機能を引継ぐ。交換局の一部である当該ロジックは、呼
をこの方法で処理するために必要な、交換システムの付加的機能を提供する。そ
のような交換システムは、例えば他の例で述べられたような、ゲートウェイ移動
交換局若しくは、移動交換局である。
【0032】 以下に、セルラー通信システムにおける呼の処理方法を図2に基づき説明する
【0033】 第1のステップ10では、呼が代替ネットワークANに到来する。呼は例えば
端末Tから届き、例えば、移動端末への呼である。次のステップ20では、呼が
ゲートウェイ移動交換局GMSCに接続されている第2の代替ネットワークゲー
トウェイユニットANGへ転送される。第2の代替ネットワークゲートウェイユ
ニットANGは、次のステップ30において、ゲートウェイ移動交換局に、移動
加入者MTへの呼が届き、かつ、ゲートウェイ移動交換局GMSCへ転送したこ
とを通知する。次のステップ40では、ゲートウェイ移動交換局GMSCが、呼
の行先の加入者の位置をホームロケーションレジスタHLRに問い合わせる。ホ
ームロケーションレジスタHLRは、加入者に関する情報及び現在の加入者の位
置に関する情報を蓄積している。既に説明したように、移動加入者はゲートウェ
イ移動交換局GMSCのエリア内にいても良いし、移動加入者MTが許可された
他のいかなる移動交換局MSCのエリア内にいても良い。例えば、GSMのよう
な移動通信の分野において良く知られているように、ホームロケーションレジス
タHLRは、現在の移動加入者の位置に関するデータを持っている。ゆえに、ホ
ームロケーションレジスタHLRは、現在移動加入者MTにサービスしている移
動交換局MSCにローミングナンバーを要求する。そして、ローミングナンバー
がゲートウェイ移動交換局GMSCへ与えられる。これは、次のステップ50に
おいて、ホームロケーションレジスタHLRが呼の行き先である移動加入者の位
置に関する情報を通知することを意味する。
【0034】 次のステップ60では、データチェックが実行される。これは端的には、ロー
ミングナンバー及びゲートウェイ移動交換局データについての情報がチェックさ
れることを意味する。これに加えて、呼に関連するデータ及び加入者に依存する
データがこのステップにおいてチェックされうる。当該データチェックは、呼を
扱う二つの方法に帰着する。
【0035】 データチェックの結果によれば、ゲートウェイ移動交換局GMSCは、第2の
代替ネットワークゲートウェイユニットANGに、代替ネットワークAN内の呼
をドロップバックするように指示するか(ステップ70)、ゲートウェイ移動交
換局GMSCへ呼を転送するように指示する(ステップ65)。次のステップ9
0において、ゲートウェイ移動交換局GMSCは呼を移動交換局MSC及び、第
1の代替ネットワークゲートウェイユニットANGへ転送する。
【0036】 もし、呼が移動交換局MSC及び第1の代替ネットワークゲートウェイユニッ
トANGへ転送される場合は(ステップ90)、上述の方法により、ISDN若
しくはPSTNのような代替ネットワーク以外のネットワークを介してこれが実
行される。これらのシステムにおいて、経路及びインターフェースは標準規格に
基づいて定義される。別の場合は、呼は、移動加入者への到達性に依存してIS
DN若しくはPSTNネットワークにおける他の目的地へ転送されてもよい。そ
の他に、呼の処理について、又は呼に何が起きたかを発呼者に知らせるための、
ISDN又はPSTNネットワークによってサポートされる、アナウンス、若し
くはトーン送信を行なうことができる。これは、異なるエリアのネットワークに
自動的に転送されたことを発呼者に通知するアナウンスであってもよい。すべて
の既知のアナウンス又はトーン送信技術がここに含まれるが、それらは公知技術
により達成されるのでここに更に詳細に記載することはしない。
【0037】 もしデータチェックが呼の代替ネットワークANへのドロップバックに帰結し
た場合には、最適化されたドロップバックがサポートされているかどうかがステ
ップ80においてチェックされる。いかなる最適化も代替ネットワークANによ
ってサポートされていない場合には、代替ネットワークゲートウェイユニットA
NGは、代替ネットワークANを通してゲートウェイ移動交換局GMSCが示す
アドレスへ呼を伝達する(ステップ100)。
【0038】 代替ネットワークANはドロップバックをサポートし、第2の代替ネットワー
クゲートウェイユニットANGは、代替ネットワークゲートウェイユニットの代
わりに代替ネットワークANのノードNに、ゲートウェイ移動交換局GMSCに
よって示されたアドレスへ呼を伝達するように指示する(ステップ110)。
【0039】 これに加えて、図には示されていないが、第2の代替ネットワークゲートウェ
イユニットANGは、ゲートウェイ移動交換局GMSCへ通知することなく代替
ネットワークへ呼を直接ドロップバックすることができる。
【0040】 ステップ100もしくは、ステップ110の後、呼は第1の代替ネットワーク
ゲートウェイユニットANGへ到達する。ゆえに、ステップ120において、移
動交換局MSCに接続された第1の代替ネットワークゲートウェイユニットAN
Gは、前記移動交換局MSCに到来する呼について通知する。
【0041】 次のステップ130では、データチェックが実行される。データチェックは、
加入者データ、交換データ、加入者到達性をチェックを行なう。
【0042】 呼のデータ及び、データチェックの結果に基づき、呼は次のステップ140に
おいて、代替ネットワークANへドロップバックされる。これは、データチェッ
クの結果が加入者に届かないことを示した場合に実行されうる。
【0043】 さらなるステップ150では、もし加入者に到達可能であれば移動交換局MS
Cは、呼を転送するために、第1の代替ネットワークユニットANGに対し、呼
がどこに届けられるかを指示する。次のステップ160では、移動交換局MSC
は、例えば移動端末MTといった移動加入者に呼を伝送する。
【0044】 もし、呼が代替ネットワークAN内部にドロップバックされれば、代替ネット
ワークゲートウェイユニットANGは、呼自体をドロップバックするか、若しく
は、代替ネットワーク内のノードNに対し、呼をドロップバックするように指示
する。最適化されたドロップバックは、代替ネットワークANによってサポート
されることが最終的な可能性に含まれる。
【0045】 以下に、方法及びシステムの利用可能性について述べる(図示しない)。例え
ば只の旧式電話のような電話Tを有する加入者が、移動端末MTを有する移動加
入者に電話したいとする。電話Tを有する加入者は、代替ネットワークANに接
続されており、このネットワークを介して電話をかけようとしている。移動端末
MTを有する加入者は、一般にゲートウェイ移動交換局GMSCに接続されてい
る。そこに接続されているホームロケーションレジスタHLRにおいて、移動加
入者に関する加入者データ及び情報が蓄積されている。移動端末MTを持つ移動
加入者は、一般に自分のホームロケーションと隣接していない。加入者は一般に
、他の移動交換局MSCのエリアに存在する。別の移動交換局MSCのエリアに
おける登録方法は、GSM,D−AMPSなどの分野における公知の方法によっ
て実行される。しかしながら、移動加入者の現在位置及びローミングナンバーな
どについての情報は、ゲートウェイ移動交換局GMSCに接続されたホームロケ
ーションレジスタHLRで入手できることは指摘しておくべきだろう。
【0046】 端末Tからの呼は、第2の代替ネットワークゲートウェイユニットANGに到
来する。それは、当該ANGに対し移動加入者が到達可能と思われるゲートウェ
イユニットであり、代替ネットワークゲートウェイユニットANGは、代替ネッ
トワークANとゲートウェイ移動交換局GMSCの間にあることが予測できるか
らである。上述のように、第2の代替ネットワークゲートウェイユニットANG
は、ゲートウェイ移動交換局GMSCに呼の到来を知らせる。そして、ホームロ
ケーションレジスタHLRは、移動加入者の現在位置に関する情報の問い合わせ
を受ける。移動交換局MSCは、一般に移動加入者、移動端末の夫々にサービス
するので、ローミングナンバーがそこから要求される。
【0047】 ローミングナンバーが入手可能となった後、呼は直接に代替ネットワークを介
して中継される。ゆえに、ゲートウェイ移動交換局GMSCは、第2のネットワ
ークゲートウェイユニットANGに、呼を代替ネットワークANへドロップバッ
クするように指示する。そして、呼はゲートウェイ移動交換局GMSCが示すア
ドレスに対しドロップバックされる。
【0048】 第1の代替ネットワークゲートウェイユニットANGは呼を受信し、移動交換
局MSCに、到来した呼に関する情報を通知する。もし、移動加入者が依然とし
て呼の移動交換局のエリアに存在する場合は、呼は、加入者、各々の移動端末M
Tに伝達され、接続が確立される。
【0049】 もし、移動加入者が、移動交換局のエリアにもはや存在しないなら、呼は、更
なる代替ネットワークゲートウェイユニットANG(不図示)に中継するために
、代替ネットワークANへ再びドロップバックされても良い。
【0050】 代替ネットワークANは、VoIPネットワーク、FoIPネットワーク、M
oIPネットワーク、若しくはdaIPネットワークであることができる。
【0051】 以下に、代替ネットワークゲートウェイユニットANGについて図3を用いて
より詳細に説明する。
【0052】 代替ネットワークANを介して直接に呼を処理するための代替ネットワークゲ
ートウェイユニットANGは、代替ネットワークANから呼を受信できる受信手
段RECから構成される。更に、代替ネットワークゲートウェイユニットANG
は、代替ネットワークANへ呼を伝送する伝送手段TRAを包含する。
【0053】 さらに、代替ネットワークゲートウェイユニットは、ネットワークシグナリン
グ及び音声、データを符号化するためのSIG手段、及び、移動加入者を識別す
るためのTRL手段から構成される。これに加えて、代替ネットワークANにお
いて利用されたデータの課金及び精算のための、課金手段CHAを備える。
【0054】 更に、代替ネットワークから受信した呼を代替ネットワークに戻すドロップバ
ックのためのRED手段を備える。
【0055】 代替ネットワークゲートウェイユニットANGは、ゲートウェイ移動交換局G
MSCに接続され、前記ゲートウェイ移動交換局GMSCと代替ネットワークA
Nの間に位置する。別の代替ネットワークゲートワークユニットANGは、移動
交換局MSCと代替ネットワークANの間に位置する。
【0056】 上述のように、当該方法と代替ネットワークゲートウェイユニットANGは、
セルラーコミュニケーションシステムにおける呼の処理に利用される。ここで述
べているセルラーシステムとは、例えばGSM標準規格に従ったシステムなどで
ある。
【0057】 当該方法及び代替ネットワークゲートウェイユニットが利用される他のセルラ
ー通信システムは、D−AMPS標準規格に従ったシステムである。
【0058】 当該方法及び代替ネットワークゲートウェイユニットが利用される他のセルラ
ー通信システムは、PDC標準規格に従ったシステム、若しくはUMTS標準規
格に従ったシステムである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 代替ネットワークを介して呼を処理するための移動通信システムの概念図であ
る。
【図2】 本発明に対応した方法のフローチャートである。
【図3】 本発明に対応した代替ゲートウェイユニットを示す図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年11月16日(2000.11.16)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項10
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項16
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/30 7/38 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W Fターム(参考) 5K030 GA08 HA08 HB01 HB04 HC01 HC09 HD03 HD05 JA11 JL01 JL02 JT01 JT03 JT05 LB05 5K051 AA01 CC07 DD09 DD13 DD15 FF04 FF16 FF17 GG01 GG06 5K067 DD57 EE02 EE10 EE16 HH05 HH11

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 代替ネットワーク(AN)を介して、移動交換局(MSC)と
    ゲートウェイ移動交換局(GMSC)との間の呼を処理するための移動通信シス
    テムであって、 移動端末(MT)にサービスする移動交換局(MSC)と、 ゲートウェイ移動交換局(GMSC)と、 移動交換局(MSC)に接続された第1の代替ネットワークゲートウェイユニ
    ット(ANG)と、 ゲートウェイ移動交換局(GMSC)に接続された第2の代替ネットワークゲ
    ートウェイユニット(ANG)とを備え、 前記第1及び第2の代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)が、前
    記代替ネットワークを介して呼を直接に処理することを特徴とする移動通信シス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記第1及び第2の代替ネットワークゲートウェイユニット(
    ANG)が、 前記代替ネットワーク(AN)から呼を受信する受信手段(REC)と 前記代替ネットワーク(AN)へ呼を伝送する伝送手段(TRA)と を備えることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  3. 【請求項3】 前記第1及び/又は第1の代替ネットワークゲートウェイユニ
    ット(ANG)が、ネットワークシグナリングを行なう手段(SIG)を備える
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の移動通信システム。
  4. 【請求項4】 前記第1及び/又は第1の代替ネットワークゲートウェイユニ
    ット(ANG)が、音声及びデータを符号化するための手段(COD)を備える
    ことを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3のいずれか1項に記載の移動
    通信システム。
  5. 【請求項5】 前記第1及び/又は第1の代替ネットワークゲートウェイユニ
    ット(ANG)が、移動加入者を識別するための手段(TRL)を備えることを
    特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の移動通信システム。
  6. 【請求項6】 前記第1及び/又は第1の代替ネットワークゲートウェイユニ
    ット(ANG)が、前記代替ネットワーク(AN)において利用されたデータの
    課金及び精算のための課金手段(CHA)を備えることを特徴とする請求項1乃
    至請求項5のいずれか1項に記載の移動通信システム。
  7. 【請求項7】 前記第1及び/又は第1の代替ネットワークゲートウェイユニ
    ット(ANG)が、前記代替ネットワーク(AN)から受信した呼を前記代替ネ
    ットワークに転送する手段(RED)を備えることを特徴とする請求項1乃至請
    求項6のいずれか1項に記載の移動通信システム。
  8. 【請求項8】 前記代替ネットワーク(AN)が、代替ネットワーク内部の前
    記呼をドロップバックするためのノードNを備えることを特徴とする、請求項7
    に記載の移動通信システム。
  9. 【請求項9】 前記代替ネットワークANが、VoIPネットワーク、FoI
    Pネットワーク、MoIPネットワーク、若しくはdaIPネットワークのいず
    れかであることを特徴とする、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の移
    動通信システム。
  10. 【請求項10】 代替ネットワーク(AN)を介して呼を処理するための移動
    通信サブシステムであって、 前記代替ネットワークから呼を受信するための受信手段と、前記代替ネットワ
    ークへ呼を伝送する伝送手段とを備える代替ネットワークゲートウェイユニット
    (ANG)と、 前記代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)に対し、呼の伝送及び
    ドロップバックを指示するための交換局の論理ユニットと を備えることを特徴とする移動通信サブシステム。
  11. 【請求項11】 代替ネットワーク(AN)を介して、移動交換局(MSC)
    とゲートウェイ移動交換局(GMSC)との間のセルラー通信システム内の呼を
    処理する方法であって、 第1の代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)が移動交換局(MS
    C)に接続されており、 第2の代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)がゲートウェイ移動
    交換局(GMSC)に接続されており、 前記第1及び第2の代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)が、前
    記代替ネットワークを介して呼を直接に処理することを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 前記代替ネットワーク(AN)で受信した呼を第2の前記代
    替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)へ転送する工程と、 ゲートウェイ移動交換局(GMSC)に到来する呼について通知する工程と、 移動加入者(MT)の現在位置をホームロケーションレジスタ(HLR)に問
    い合わせる工程と、 第2の代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)に、前記ゲートウェ
    イ移動交換局(GMSC)に前記呼を転送するように指示する工程と、 前記ゲートウェイ移動交換局(GMSC)からの呼を、前記第1の代替ネット
    ワークゲートウェイユニット(ANG)と前記移動交換局(MSC)を含むユニ
    ットへ伝送する工程と、 前記移動交換局(MSC)からの呼を前記移動加入者(MT)へ転送する工程
    と をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記代替ネットワーク(AN)で受信した呼を第2の前記代
    替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)へ転送する工程と、 ゲートウェイ移動交換局(GMSC)に到来する呼について通知する工程と、 移動加入者(MT)の現在位置をホームロケーションレジスタ(HLR)に問
    い合わせる工程と、 前記代替ネットワーク(AN)に前記呼をドロップバックする工程と、 第2の代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)から、前記ゲートウ
    ェイ移動交換局(GMSC)によって示されたアドレスに前記呼を転送する工程
    と、 前記移動交換局(MSC)に対し、呼に関して通知する工程と、 前記呼を転送するように、前記第1の代替ネットワークユニット(ANG)に
    指示する工程と、 前記移動交換局(MSC)からの呼を前記移動加入者(MT)へ転送する工程
    と をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記代替ネットワーク(AN)が前記呼をドロップバックし
    、又は、前記第2の代替ネットワークユニット(ANG)が、ノード(N)に対
    し前記ゲートウェイ移動交換局(GMSC)によって示されたアドレスに前記呼
    を転送するように指示することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記第2の代替ネットワークユニット(ANG)が、直接に
    前記代替ネットワーク(AN)を通して呼を、前記ゲートウェイ移動交換局(G
    MSC)によって示されたアドレスに伝送することを特徴とする請求項11に記
    載の方法。
  16. 【請求項16】 代替ネットワーク(AN)を介して呼を直接に処理するため
    の代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)であって、 前記代替ネットワーク(AN)から呼を受信する受信手段(REC)と 前記代替ネットワーク(AN)へ呼を伝送する伝送手段(TRA)と ネットワークシグナリングを行なう手段(SIG)と、 音声及びデータを符号化するための手段(COD)と、 移動加入者を識別するための手段(TRL)と、 前記代替ネットワーク(AN)において利用されたデータの課金及び精算のた
    めの課金手段(CHA)と を備えることを特徴とする代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)。
  17. 【請求項17】 前記代替ネットワーク(AN)から受信した呼を前記代替ネ
    ットワークにドロップバックする手段(RED)を備えることを特徴とする請求
    項16に記載の代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)。
  18. 【請求項18】 前記代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)が、
    移動交換局(MSC)又は、ゲートウェイ移動交換局(GMSC)に接続されて
    いることを特徴とする請求項16又は請求項17に記載の代替ネットワークゲー
    トウェイユニット(ANG)。
  19. 【請求項19】 前記代替ネットワークゲートウェイユニット(ANG)が、
    移動交換局(MSC)又は、ゲートウェイ移動交換局(GMSC)の一部である
    ことを特徴とする請求項16又は請求項17に記載の代替ネットワークゲートウ
    ェイユニット(ANG)。
  20. 【請求項20】 セルラー通信システムにおける呼を処理方法の利用方法であ
    って、前記セルラーシステムがGSM標準規格に従ったシステムであることを特
    徴とする利用方法。
  21. 【請求項21】 セルラー通信システムにおける呼を処理方法の利用方法であ
    って、前記セルラーシステムがD−AMPS標準規格に従ったシステムであるこ
    とを特徴とする利用方法。
  22. 【請求項22】 セルラー通信システムにおける呼を処理方法の利用方法であ
    って、前記セルラーシステムがUMTS標準規格に従ったシステムであることを
    特徴とする利用方法。
JP2000579000A 1998-10-22 1999-09-11 呼を処理するための移動通信システム及び代替ネットワークゲートウェイユニット Expired - Lifetime JP4602553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98119996.1 1998-10-22
EP98119996A EP0996295A1 (en) 1998-10-22 1998-10-22 Mobile communication system and alternative network gateway unit for processing a call
PCT/EP1999/006736 WO2000025526A1 (en) 1998-10-22 1999-09-11 Mobile communication system and alternative network gateway unit for processing a call

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002529026A true JP2002529026A (ja) 2002-09-03
JP4602553B2 JP4602553B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=8232843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000579000A Expired - Lifetime JP4602553B2 (ja) 1998-10-22 1999-09-11 呼を処理するための移動通信システム及び代替ネットワークゲートウェイユニット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6381459B1 (ja)
EP (2) EP0996295A1 (ja)
JP (1) JP4602553B2 (ja)
CN (1) CN1251523C (ja)
AT (1) ATE335364T1 (ja)
AU (1) AU756312B2 (ja)
CA (1) CA2347282C (ja)
DE (1) DE69932623T2 (ja)
MY (1) MY124320A (ja)
WO (1) WO2000025526A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7822188B1 (en) 1999-04-01 2010-10-26 Callwave, Inc. Methods and apparatus for providing expanded telecommunications service
US7103167B2 (en) 2002-05-20 2006-09-05 Callwave, Inc. Systems and methods for call screening
JP2004500738A (ja) 1999-04-01 2004-01-08 コールウェーブ,インコーポレイテッド 拡張された通信サービスを提供するための方法及び装置
US7555110B2 (en) 1999-04-01 2009-06-30 Callwave, Inc. Methods and apparatus for providing expanded telecommunications service
DE19922288A1 (de) 1999-05-14 2000-11-23 Siemens Ag Anordnung zur mobilen Kommunikation
FI107211B (fi) 1999-07-09 2001-06-15 Nokia Networks Oy Menetelmä koodaustiedon välittämiseksi pakettiverkon yli
AUPQ412999A0 (en) * 1999-11-18 1999-12-09 Prescient Networks Pty Ltd A wireless baseband relay for improving the performance of digital cellular systems
FI19992720A (fi) 1999-12-17 2001-06-18 Nokia Networks Oy Datapuhelun reititys IP-yhteyksillä
FI20000212A (fi) * 2000-02-01 2001-08-02 Nokia Networks Oy Yhteydenmuodostusneuvottelu tietoliikennejärjestelmässä
US7688958B2 (en) * 2000-03-31 2010-03-30 Callwave, Inc. Methods and apparatus for providing expanded telecommunications service
US6591099B1 (en) * 2000-05-12 2003-07-08 Ericsson Inc. Method and system for transferring information to a post processing subsystem outside the wireless network
WO2002001843A1 (en) * 2000-06-29 2002-01-03 Nokia Corporation Method and system for re-routing a call
EP1189404A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-20 Alcatel Data network
US7333445B2 (en) 2000-12-12 2008-02-19 Nice Systems Ltd. Method and system for monitoring and recording voice from circuit-switched via a packet-switched network
US8705710B2 (en) 2001-11-01 2014-04-22 Callwave Communications, Llc Methods and systems for telephony call completion
US6879677B2 (en) 2001-11-01 2005-04-12 Callwave, Inc. Methods and systems for telephony call completion
US7362768B1 (en) 2002-07-18 2008-04-22 Cisco Technology, Inc. Routing data packets in a communication network
DE10345017A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-14 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zur Adressierbarkeit von Personen für Sprachkommunikation hinter beliebigen verbindungsorientierten Anschlussarten
US8184793B2 (en) 2004-07-20 2012-05-22 Qwest Communications International Inc. Multi-line telephone calling
US20060018310A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Qwest Communications International Inc. Data network call routing
US20060018448A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Qwest Communications International Inc. Routing telephone calls via a data network
US20060018449A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Qwest Communications International Inc. Telephone call routing
US8107609B2 (en) 2004-12-06 2012-01-31 Callwave, Inc. Methods and systems for telephony call-back processing
US8494504B2 (en) * 2004-12-06 2013-07-23 Callwave Communications, Llc Methods and systems for telephony processing, including location based call transfers
US8620314B2 (en) * 2005-03-10 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for determining connection quality of a wireless device on a wireless communications network
US8369311B1 (en) 2005-07-01 2013-02-05 Callwave Communications, Llc Methods and systems for providing telephony services to fixed and mobile telephonic devices
US8855107B1 (en) 2005-07-01 2014-10-07 Callwave Communications, Llc Methods and systems for call routing via a telephone number
US8165572B1 (en) 2006-02-22 2012-04-24 Callwave, Inc. Methods and systems for call processing in a wireline and wireless network
US8270582B1 (en) 2006-04-05 2012-09-18 Callwave, Inc. Methods and systems for routing calls
US8548447B1 (en) 2006-10-06 2013-10-01 Callwave Communications, Llc Methods and systems for blocking unwanted telecommunications
JP6397467B2 (ja) * 2016-12-06 2018-09-26 アイエムエス ソフトウェア サービシズ リミテッド 情報処理装置、推定方法及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08511150A (ja) * 1994-01-19 1996-11-19 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン セルラー移動通信ネットワークにおける個々の加入者へのサービスの提供
JP2001508607A (ja) * 1997-01-17 2001-06-26 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 専用データ通信網にアクセスする確実なアクセス方法と関連装置
JP2001517385A (ja) * 1997-03-11 2001-10-02 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 着信呼ルーティング

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE518649C2 (sv) * 1993-06-22 2002-11-05 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för telekommunikationsaccess i en multinätmiljö
US5825759A (en) * 1994-10-26 1998-10-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Distributing network services and resources in a mobile communications network
US5826188A (en) * 1995-12-07 1998-10-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for handing off calls between differing radio telecommunication networks
US5862480A (en) * 1995-12-26 1999-01-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for managing service accessibility between differing radio telecommunication networks
US5920818A (en) * 1996-12-03 1999-07-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and method for controlling communications in a multi-network, wireless communication system
US6230009B1 (en) * 1996-12-27 2001-05-08 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for alerting a station in one network of a requested communication from a second network
US5901352A (en) * 1997-02-20 1999-05-04 St-Pierre; Sylvain System for controlling multiple networks and associated services
US5978368A (en) * 1998-04-30 1999-11-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Allocation of channels for packet data services
US6160804A (en) * 1998-11-13 2000-12-12 Lucent Technologies Inc. Mobility management for a multimedia mobile network

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08511150A (ja) * 1994-01-19 1996-11-19 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン セルラー移動通信ネットワークにおける個々の加入者へのサービスの提供
JP2001508607A (ja) * 1997-01-17 2001-06-26 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 専用データ通信網にアクセスする確実なアクセス方法と関連装置
JP2001517385A (ja) * 1997-03-11 2001-10-02 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 着信呼ルーティング

Also Published As

Publication number Publication date
EP1123621B1 (en) 2006-08-02
EP1123621A1 (en) 2001-08-16
CN1324547A (zh) 2001-11-28
AU6081699A (en) 2000-05-15
US6381459B1 (en) 2002-04-30
WO2000025526A1 (en) 2000-05-04
JP4602553B2 (ja) 2010-12-22
CA2347282C (en) 2009-09-08
CA2347282A1 (en) 2000-05-04
AU756312B2 (en) 2003-01-09
DE69932623T2 (de) 2007-08-09
ATE335364T1 (de) 2006-08-15
MY124320A (en) 2006-06-30
CN1251523C (zh) 2006-04-12
DE69932623D1 (de) 2006-09-14
EP0996295A1 (en) 2000-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002529026A (ja) 呼を処理するための移動通信システム及び代替ネットワークゲートウェイユニット
AU688912B2 (en) Method and arrangement for call setup in telecommunication networks using signaling aided redialing
US7039431B2 (en) System for providing subscriber features within a telecommunications network
CA2277268C (en) A system and method for routing messages in radiocommunication systems
CA2266018C (en) Optimized routing of terminating calls within a mobile telecommunications network
AU671031B2 (en) Method for call establishment
JP2002535889A (ja) 移動体加入者にインターネットプロトコルネットワークを用いて呼を直接ルーティングする通信ネットワーク及び方法
US20080160997A1 (en) International Automatic Roaming Service Method
EP1531600A2 (en) Internet protocol telephony for a mobile station on a packet data channel
GB2321158A (en) Wireless Internet network architecture
JP2000515333A (ja) セルラー電話網の経路指定方法および国際ローミング移動局用装置
JP2001506082A (ja) 両方向機内無線遠隔通信システムおよび方法
JPH07500471A (ja) 通信ネットワーク、該ネットワークにおける接続確立の方法および装置および登録手続き
JP2003533071A (ja) ショートメッセージをscpで交換するための移動アプリケーションパート(map)インターフェイス
JPH11510659A (ja) 移動通信システムの出呼び及び入呼びを処理する方法
JP2003504990A (ja) セルラ・ネットワークにおいて、呼制御とベアラ制御とを分離して、レイヤ・アドレスと論理ポイントとを逆方向に転送する、基本的呼の設定の実施方法
JP2002538741A (ja) Gsmネットワークに基づくパケット交換プロトコルのための基本アーキテクチャ
US7139558B1 (en) Routing of call forwarding according to basic services
US20080070560A1 (en) Communication System and Communication Method
JP2003507945A (ja) セルラ・ネットワークにおいて、呼制御とベアラ制御とを分離して、レイヤ・アドレスと論理ポイントとを順方向に転送する、基本的呼の設定の実施方法
US20030086418A1 (en) Intelligent private 3G network and method of operating the same
CN1335034A (zh) 电信网中移动呼叫的最佳化路由
US20030119495A1 (en) Method and arrangement for controlling calls in a hybrid cellular telecommunication system
EP1175803A1 (en) A communications system with intersystem location management
US7130407B1 (en) Method for processing call establishment requests

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4602553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term