JPH085098B2 - 射出成形機のノズル装置 - Google Patents

射出成形機のノズル装置

Info

Publication number
JPH085098B2
JPH085098B2 JP62215462A JP21546287A JPH085098B2 JP H085098 B2 JPH085098 B2 JP H085098B2 JP 62215462 A JP62215462 A JP 62215462A JP 21546287 A JP21546287 A JP 21546287A JP H085098 B2 JPH085098 B2 JP H085098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
thermocouple
small hole
heater
shallow groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62215462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6458518A (en
Inventor
徳久 宮内
英夫 内藤
聡 高次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP62215462A priority Critical patent/JPH085098B2/ja
Publication of JPS6458518A publication Critical patent/JPS6458518A/ja
Publication of JPH085098B2 publication Critical patent/JPH085098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/74Heating or cooling of the injection unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor
    • B29C2045/274Thermocouples or heat sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は射出成形機のノズル装置に関し、特にノズ
ルの温度制御を適正に行える構造を備えたものに関す
る。
従来技術 射出成形機は第2図に示すように、射出シリンダーa
の先端にノズルbを備え、このノズルbはノズル用ヒー
ターcで加熱されると共に適宜な定温維持制御手段に接
続された熱電対dを備えて、ノズル先端の温度が射出さ
れる樹脂に適正な温度に維持されるよう構成されてい
る。
しかし、第2図(イ)のように熱電対dがノズルbの
基部に配置されていると、この部分は射出シリンダーa
におけるシリンダ用ヒーターeから加熱温度の影響を受
けて比較的高温なので、この部分の温度を基準にすると
ノズル先端部の温度が低く制御されてしまい、ノズル先
端部で樹脂が詰まり易い。
逆に、第2図(ロ)のように、ノズル先端部に熱電対
dを配置したのでは、金型へ熱伝達して温度低下した部
分で温度を検出しノズル用ヒーターの加熱制御を行うた
め、ノズル基部の樹脂温度が過熱ぎみになる。また、ノ
ズル先端が型締部の金型側に深く進入するタイプの金型
に対するとき、ノズルタッチの際に固定プラテンのスプ
ルーブッシュfに至る窪みの壁に熱電対取り付け用の突
出物(可動ボルトの頭や押えバンド締付け部など)が衝
突する事態となったり、このような部分が衝突しないま
でも先端から導出される熱電対dのリード部が前記した
型締部の部材と頻繁に接触する結果、絶縁被覆が破れて
リークし熱電対dが機能しなくなる、などの支障が生じ
る。
第2図(ハ)のように、ノズルbの長さ方向中央部に
熱電対dを配置することは適性な温度検出との点からは
好ましいが、熱電対の取り付けに前記した突出物がある
ので、ノズル用ヒーターdを前後に分けて構成し、装着
しなければならずノズル用ヒーターdが高価になり、ま
た、手間も掛かるのでコスト的に不利である。
発明が解決しようとする問題点 この発明は、熱電対の検出部をノズルの長さ方向の中
央部に配置でき、しかも、ノズル加熱用のヒーターを分
割することなく、その上からノズルの外周面に密着させ
て装着することができる、射出成形機のノズル装置の提
供を課題とする。
問題を解決するための手段 ノズルの外周面に、先端にノズル内方向の小穴を設け
た浅溝を設ける。熱電対の検出部を小穴に、リード部を
浅溝にそれぞれ収納する。そして、その外周にノズル用
ヒーターを熱電対のリード部を浅溝底部に押圧するよう
にして装着する。
作 用 ノズル内方向の小穴は熱電対の検出部にノズルの実質
温度を検出できる安定した位置を与えると共に、熱電対
のリード部はノズル用ヒーターで押圧されているから、
熱電対の検出部の抜け止めとなり、熱電対をノズルに特
別な固着手段で固着しなくとも安定して固定することが
できる。また、浅溝は熱電対のリード部を納めるので、
ノズルの外周面は平坦となり、ノズル用ヒータからのノ
ズル部への熱伝導が効率よく行われる。
実施例 第1図は射出成形機のノズル装置1を示し、射出シリ
ンダーの先端に取りつけられたノズル2、その外周面に
配置された熱電対3およびその上からノズル2に装着さ
れたノズル用ヒーター4とからなる。
ノズル2の外周面には第3図にも示すように、浅溝5
がノズルの軸方向に延びて形成され、その先端に小穴6
がノズル2の内部へ向かう径方向に設けられている。
そして、熱電対3が前記の浅溝5にそのリード部7
を、浅溝5先端の小穴6に検出部8をそれぞれ収納させ
て配置されている。
前記の浅溝5は、第3,4図に示すように、熱電対3の
リード部7の厚さより少し浅目の深さと、ほぼ同程度の
幅を備え、先端部の小穴6は熱電対3の検出部8をガダ
がない程度で比較的スムーズに挿通できる程度の直径を
備え、底部がノズル2の肉厚の中央部に位置する深さで
ある。この小穴6は約60゜前方へ傾斜している。
ノズル用ヒーター4は、熱電対3が前記のように配置
された後、その上からノズル2の外周面に巻回され、両
端の締付け部9をねじ10で連結して装着されている。こ
の場合、熱電対3のリード部7がノズル用ヒーター4の
内面で押付けられ、先端の検出部8が小穴6の底部に軽
く圧着される。
この構成においてノズル用ヒーター4は熱電対3の位
置に関係なく、ノズル2の外周面に密着させることがで
き、逆に、ノズル用ヒーター4に関係なく熱電対3、特
にその検出部8を適正位置に配置することができる。
また、小穴6に検出部8が納められ、そのリード部7
がノズル用ヒーター4で押えられた構成は熱電対3の抜
け止めとなり、熱電対3の取り付けに格別の部材を必要
としない。
なお、他の実施例として第5図のように、ノズル2の
外周面に、先端に小穴6を設けた浅溝5を複数条設ける
とか、第6図のように複数条設けた浅溝5先端の小穴6
を種々の深さに形成する場合がある。前者の場合、温度
制御条件に合わせて最も適切な浅溝5とその小穴6を選
択して熱電対3を配置するとか、複数の浅溝5とその小
穴6に熱電対3を配置してノズル2における複数個所の
温度を検知し、きめ細かくノズル2の温度を制御するな
どのことが可能になる。後者の場合、前記とほぼ同様で
あるが、熱電対3の感度や耐熱性などを考慮して最も適
当な深さの小穴を選択することができる。
また、浅溝5は直線的にノズルの軸と平行に延びてい
る場合の他に、リード部7の端部を取り出す都合から、
屈曲したり、ノズル2の外周面に沿って湾曲したりする
こともある。
小穴6の傾斜はノズル外周面に対し15゜〜90゜の範囲
を選択できる。
発明の効果 浅溝と小穴によってノズルの任意の位置の温度を検出
するように熱電対を配置できるから、ノズルの温度制御
からみて最も適切な位置の温度を検出することができ、
樹脂を適正な温度に維持することができる。従って、安
定した成形品を得られる。
熱電対の装着で突出部が生じるなどのことがないか
ら、ノズル用ヒーターの内面はノズル外周面に密着し、
ノズル用ヒーターからノズルへの熱伝達の効率が良い。
また、ノズルタッチ位置が奥深い金型に対しても支障が
生じない。
ノズル用ヒーターの装着時に熱電対のリード部が押圧
されて、検出部が小穴の底部に軽く圧着されるから検出
部とノズルとの接触状態が良好に維持され、温度検出に
ふらつきが生じない。
ノズル用ヒーターを特別な構造にしなくとも良く、ま
た、熱電対の取り付けに可動ボルトなどの取り付け部材
を必要としないから、コストダウンを図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部を切欠いて示す正面図、第2図(イ)
(ロ)(ハ)は従来の例を示す正面図、第3図は一部を
切欠いて示す平面図、第4図は要部を拡大して示す断面
図、第5図は他の実施例の概略を示す正面図、第6図は
他の実施例の概略を断面にて示す正面図。 1……ノズル装置、2……ノズル、3……熱電対、4…
…ノズル用ヒーター、5……浅溝、6……小穴、7……
リード部、8……検出部、9……取り付け部、10……ね
じ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高次 聡 東京都日野市旭が丘3丁目5番地1 ファ ナック株式会社商品開発研究所内 (56)参考文献 特開 昭62−124920(JP,A) 実開 昭63−154210(JP,U)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノズルの外周面に、先端にノズル内方向の
    小穴が設けられた浅溝を設け、熱電対の検出部が前記小
    穴に挿入されリード部が浅溝に収納されて熱電対がノズ
    ルに配置され、その外周にノズル用ヒーターが前記リー
    ド部を前記浅溝底部に押圧して装着されていることを特
    徴とする射出成形機のノズル装置。
  2. 【請求項2】前記小穴は前記浅溝の延長線より15度乃至
    90度の範囲内でノズル内方向に設けられている特許請求
    の範囲第1項記載の射出成形機のノズル装置。
JP62215462A 1987-08-31 1987-08-31 射出成形機のノズル装置 Expired - Fee Related JPH085098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62215462A JPH085098B2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 射出成形機のノズル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62215462A JPH085098B2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 射出成形機のノズル装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7024519A Division JP2562425B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 射出成形機のノズル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6458518A JPS6458518A (en) 1989-03-06
JPH085098B2 true JPH085098B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=16672775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62215462A Expired - Fee Related JPH085098B2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31 射出成形機のノズル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085098B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394784B1 (en) 2000-03-08 2002-05-28 Mold-Masters Limited Compact cartridge hot runner nozzle
US7118704B2 (en) 2002-12-13 2006-10-10 Mold-Masters Limited Nozzle and method for making a nozzle with a removable and replaceable heating device
KR100736242B1 (ko) * 2005-12-23 2007-07-06 김혁중 사출성형기용 노즐
JP6266405B2 (ja) * 2014-03-28 2018-01-24 三洋熱工業株式会社 射出成形装置の射出ノズルに鋳込みヒーターを取り付ける方法および鋳込みヒーターの射出成形装置の射出ノズルへの取り付け構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124920A (ja) * 1985-11-27 1987-06-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形機の射出ノズル
JPH0512020Y2 (ja) * 1987-03-31 1993-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6458518A (en) 1989-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652230A (en) Injection molding nozzle
US6296371B1 (en) Flashlight with tail cap switch assembly
KR100901924B1 (ko) 온도 변화를 감지하고 관련센서를 수용하는 장치
US6854971B2 (en) Apparatus for retaining a heater on an injection molding nozzle
US20100092595A1 (en) Hot-runner nozzle with temperature sensor
US8287264B2 (en) Injection molding machine
JPS60232434A (ja) マイクロ波加熱炉内において加熱される被検体の温度センサ−
JPH085098B2 (ja) 射出成形機のノズル装置
US5213824A (en) Adjustable hot sprue bushing
JP2562425B2 (ja) 射出成形機のノズル装置
JP3492415B2 (ja) 加熱シリンダの温度計測用ブロック
US7104466B2 (en) Injection molding nozzle with mounting sleeve for temperature sensor
GB2295758A (en) Heating element for a spray nozzle holder
JPH0788894A (ja) 射出成形機用ノズル
JPH04225126A (ja) 樹脂温度測定装置
JPH08164566A (ja) 鏡筒部品の射出成形方法
JP4221056B2 (ja) 射出成形金型用のゲートノズル
CN219008034U (zh) 指拨组件和代步车
JPH0520501Y2 (ja)
CN220512370U (zh) 一种头发造型器
KR960001987Y1 (ko) 수지모터(resin packed motor)용 온도 감지장치
CN214759155U (zh) 一种加热卷烟烟具温度检测装置
JPS5824766Y2 (ja) 状態検出端のホルダ−
JP3300647B2 (ja) ノズル熱電対の取付け機構
JPH0438978Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees