JPH085092Y2 - 自動車用ステアリング装置 - Google Patents

自動車用ステアリング装置

Info

Publication number
JPH085092Y2
JPH085092Y2 JP12276489U JP12276489U JPH085092Y2 JP H085092 Y2 JPH085092 Y2 JP H085092Y2 JP 12276489 U JP12276489 U JP 12276489U JP 12276489 U JP12276489 U JP 12276489U JP H085092 Y2 JPH085092 Y2 JP H085092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering wheel
gear
ring gear
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12276489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361473U (ja
Inventor
元 小塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP12276489U priority Critical patent/JPH085092Y2/ja
Priority to US07/570,601 priority patent/US5152358A/en
Priority to EP90116175A priority patent/EP0414245B1/en
Priority to DE69017119T priority patent/DE69017119T2/de
Priority to KR1019900013116A priority patent/KR940009852B1/ko
Publication of JPH0361473U publication Critical patent/JPH0361473U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085092Y2 publication Critical patent/JPH085092Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案はステアリングホイールの略中心部に配設さ
れるパッド部を車体側に固定された非回転部材によって
形成された自動車用ステアリング装置に関する。
(従来の技術) 一般に、自動車用のステアリング装置として例えばス
テアリングホイールの略中心部に配設されるパッド部を
車体側に固定された非回転部材によって形成させ、この
パッド部にステレオ装置等のスイッチ類、ディスプレ
イ、或いは乗員保護用のエアバッグ装置等を組み込んで
操作性の向上を図る構成にしたものが開発されている。
この種のものとして従来からステアリングホイールの略
中心部に配設されるパッド部を車体側に固定する固定シ
ャフトにステアリングホイールを回転自在に支持させ、
このステアリングホイールとは分離させた状態でステア
リングギア機構に連結されたステアリングシャフトを設
けるとともに、ステアリングホイールのボス部に設けた
歯車とステアリングシャフト側に設けた歯車とを噛合さ
せ、ステアリングホイールの回転操作時にはこれらの歯
車の噛合機構を介してステアリングホイールの回転操作
をステアリングギア機構側に伝達する2軸外歯噛合式の
構成にしたものが知られている。
また、例えば実開昭53−105234号公報にはステアリン
グホイールの略中心部に配設されるパッド部を車体側に
固定する固定シャフトにステアリングホイールを回転自
在に支持させ、この固定シャフトの外周に配設された中
空状のステアリングシャフトにステアリングホイールを
連結させるとともに、このステアリングシャフトをステ
アリングコラムで支持させることにより、ステアリング
ホイールの回転操作をステアリングシャフトに直接的に
伝達する構成にしたものが示されている。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来構成のものにあっては前者の2軸外歯噛合式
の場合にはステアリングホイールのボス部に設けた歯車
とステアリングシャフト側に設けた歯車とを噛合させ、
ステアリングホイールの回転操作をこれらの歯車の噛合
機構を介してステアリングギア機構側に伝達しているの
で、ステアリングホイールの回転操作方向とステアリン
グシャフト回転方向とが逆になる問題があった。そのた
め、ステアリングホイール側の歯車とステアリングシャ
フト側の歯車との噛合機構内に噛合の反転機構を設ける
必要があり、ステアリングホイールの回転操作をステア
リングギア機構側に伝達させる伝達機構の構成が複雑に
なるので、コスト高になるおそれがあった。さらに、ス
テアリングホイール側の歯車とステアリングシャフト側
の歯車との噛合が外歯方式になっているので、歯の圧力
角が大きく、単純な平歯車を用いた場合には噛合い音等
の騒音が生じ易い問題があった。
また、後者の実開昭53−105234号公報の構成の場合に
は固定シャフトの車体側への固定部をステアリングシャ
フトの前端のステアリングギア機構より前方に設ける必
要があるので、その固定部を設けるための構造が複雑化
する問題があった。さらに、ステアリングホイールの略
中心部のパッド部に配設されるスイッチ類等のハーネス
が固定シャフト内を通して車室外側に取り出されるの
で、固定シャフトの周囲におけるハーネスの配線保護、
組み付け等の作業が面倒なものとなる問題もあった。ま
た、この場合には固定シャフトが車体側に強固に固定さ
れるので、車両衝突時に1次衝撃がステアリングシャフ
トに加わると固定シャフトがステアリングホイール側に
突き上げられ、この固定シャフトに装着されたパッド部
が乗員側に向けて突き上げられる問題があった。
この考案は上記事情に着目してなされたもので、構成
の簡略化を図ることができ、ハーネスの配線保護、組み
付け等の作業性の向上を図ることができるとともに、ス
テアリングホイールおよびパッド部のがたつきを防止し
てステアリングホイールおよびパッド部を安定に支持さ
せることができる自動車用ステアリング装置を提供する
ことを目的とするものである。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) この考案は車体側に取付けられるステアリングコラム
と、このステアリングコラムの上端部に配設されたコラ
ムハウジングと、前記ステアリングコラム内に挿通さ
れ、前記コラムハウジングに回転自在に支持されたステ
アリングシャフトと、このステアリングシャフトの上端
部に形成されたピニオンギアと、前記コラムハウジング
に連結され、前記ピニオンギアに対し偏心状態で内歯噛
合するリングギアを回転自在に保持するギアハウジング
と、前記リングギアに連結されたステアリングホイール
と、前記ステアリングホイールの略中心部に配設された
非回転部材と、この非回転部材と前記リングギアとの間
にそれぞれ圧入状態で介設され、前記非回転部材に対し
て前記リングギアを回転自在に支持する軸受部材と、前
記非回転部材を前記ギアハウジング側に固定する固定ボ
ルトと、この固定ボルトに螺着されるナット部材と前記
非回転部材との間に介設され、前記軸受部材の遊びを防
止する弾性部材とを設けたものである。
(作用) ステアリングホイールの回転操作力をこのステアリン
グホイールのリングギアとステアリングシャフトのピニ
オンギアとの間の内歯噛合部を介してステアリングシャ
フト側に伝達し、またステアリングホイールの略中心部
に配設された非回転部材を固定ボルトを介してギアハウ
ジング側に固定することにより、ステアリングホイール
の回転操作時にも非回転状態で保持するとともに、非回
転部材に対してリングギアを回転自在に支持する軸受部
材を非回転部材と前記リングギアとの間にそれぞれ圧入
状態で介設させ、非回転部材をギアハウジング側に固定
する固定ボルトに螺着されるナット部材と非回転部材と
の間に介設せた弾性部材の弾性変形にともない軸受部材
の遊びを防止するようにしたものである。
(実施例) 以下、この考案の一実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図は第2図に示すこの考案の自動車用ステアリン
グ装置の要部の概略構成を示すもので、1は車体側に取
付けられたパイプ状のステアリングコラムである。この
ステアリングコラム1の上端部には略パイプ状のコラム
ハウジング2の一端部が挿入状態で連結されている。
また、ステアリングコラム1内にはステアリングシャ
フト3が挿通されている。このステアリングシャフト3
の下端部は図示しないステアリングギア機構に連結され
ている。さらに、このステアリングシャフト3の上部は
コラムハウジング2の上端部にボールベアリング4を介
して回転自在に支持されている。
また、このステアリングシャフト3の上端部にはピニ
オンギア5が形成されている。このピニオンギア5はス
テアリングホイール6に連結されたリングギア7の内歯
7aに噛合されている。この場合、第3図に示すようにリ
ングギア7の内歯7aとピニオンギア5とは偏心状態で配
置されており、リングギア7はピニオンギア5に対し偏
心状態で内歯7aが噛合されている。
さらに、リングギア7の上端部にはステアリングホイ
ール6との連結フランジ部8が形成されている。このス
テアリングホイール6には第2図に示すように内方向に
向けて延設された複数の連結アーム6a…が設けられてい
る。これらの連結アーム6a…の内端部間は略リング状の
連結リング6bを介して連結されている。そして、リング
ギア7の連結フランジ部8にはこの連結リング6bが複数
の固定ボルト9…によって一体的に連結されている。
さらに、リングギア7はコラムハウジング2の上端部
に連結ボルト10によって固定状態で連結された略円筒状
のギアハウジング11の内周面に上下一対のボールベアリ
ング12,13を介して回転自在に保持されている。この場
合、ギアハウジング11の内周面にはコラムハウジング2
側の端部に下側のボールベアリング13の外輪13aを保持
するベアリング保持部14が形成されている。さらに、こ
のギアハウジング11の内周面のステアリングホイール6
側の端部には雌ねじ部15が形成されている。この雌ねじ
部15にはボールベアリング12,13のロックナット16が螺
着されている。
また、ボールベアリング12,13はリングギア7の外周
面に圧入されている。さらに、リングギア7の外周面に
は上下一対のボールベアリング12,13の各内輪12b,13b間
にリング状のスペーサ17および抜け止め用のスナップリ
ング18が介設されている。そして、ギアハウジング11の
雌ねじ部15に螺挿されるロックナット16の螺進動作にと
もないボールベアリング12,13の各外輪12a,13aの軸方向
の遊びを吸収する遊び吸収機構19が形成されている。
また、ギアハウジング11の雌ねじ部15側の端縁部には
薄肉部20が形成されている。さらに、ロックナット16の
ステアリングホイール6側の端部には周方向に複数の切
欠部21が形成されている。そして、ギアハウジング11の
雌ねじ部15にロックナット16を適宜の締付け位置まで螺
挿させた状態でこれらの切欠部21内にギアハウジング11
の薄肉部20が圧潰状態で係合され、ロックナット16が緩
み止めされている。
一方、ステアリングホイール6の略中心部にはパッド
部(非回転部材)22が配設されている。このパッド部22
はギアハウジング11側に固定されている。すなわち、パ
ッド部22の底面にはパッド取付けブラケット23が固定さ
れている。このパッド部取付けブラケット23はリングギ
ア7の連結フランジ部8側の端部内周面にボールベアリ
ング(軸受部材)24を介して回転自在に支持されたパッ
ド部支持ブラケット25にボルト26によって固定されてい
る。この場合、リングギア7の連結フランジ部8側の端
部には大径なベアリング装着部27が形成されており、こ
のベアリング装置部27内にボールベアリング24が装着さ
れている。そして、リングギア7はステアリングホイー
ル6の回転操作にともないパッド部支持ブラケット25と
は独立に回転可能になっている。なお、パッド部支持ブ
ラケット25に対してリングギア7を回転自在に支持する
ボールベアリング24の内外輪はパッド部支持ブラケット
25とリングギア7との間にそれぞれ圧入されている。
また、ギアハウジング11のコラムハウジング2側の端
部内周面にはピニオンギア5側に向けて突設された突設
部28に形成されている。この場合、リングギア7の内部
には第3図に示すようにこのリングギア7に対して偏心
配置したピニオンギア5をリングギア7の内歯7aに内歯
噛合させた状態で、空間部Aが形成されている。そし
て、ギアハウジング11の突設部28はこの空間部Aと軸方
向に対向する位置に配置されている。さらに、この突設
部28には第4図に示すようにパッド部支持ブラケット25
を固定する一対の固定ボルト29,29が圧入されている。
そして、この固定ボルト29の先端部がパッド部支持ブラ
ケット25に形成されたボルト挿通孔30内を通してステア
リングホイール6側に延出されている。さらに、この固
定ボルト29の延出端部には第5図に示すように例えば皿
ばね、ウェイブワッシャ、ゴム、合成樹脂等の弾性部材
31を介して固定ナット32が螺着され、この固定ボルト29
を介してパッド部支持ブラケット25がギアハウジング11
の突設部28に固定されている。
また、パッド部22には例えば図示しないステレオ装置
等のスイッチ類33、ディスプレイ、或いは乗員保護用の
エアバッグ装置等が装着されている。さらに、パッド部
支持ブラケット25、リングギア7の突設部28およびコラ
ムハウジング2にはこれらの各装着部品のハーネス34を
挿通する挿通孔35,36,37がそれぞれ形成されている。ま
た、リングギア7の突設部28にはハーネス34を挿通する
略筒状のハーネスガイド38が突設されている。このハー
ネスガイド38は第3図に示すようにリングギア7の内部
にピニオンギア5と干渉しない位置に配置されている。
そして、このハーネスガイド38によってボールベアリン
グ12からリングギア7の内部に飛散する潤滑油がハーネ
ス34にふりかかることを防止するようにしている。
さらに、コラムハウジング2とギアハウジング11との
間にはピニオンギア5とリングギア7との間でバックラ
ッシュを調整するアジャストリング39が回動可能に装着
されている。この場合、ギアハウジング11におけるコラ
ムハウジング2との接合端部側にはアジャストリング39
の装着凹部40が形成されている。そして、このギアハウ
ジング11の装着凹部40の内周面とコラムハウジング2の
外周面との間にアジャストリング39が装着されている。
また、このアジャストリング39は第6図に示すようにリ
ング本体41の内外径が偏心された状態で設けられてい
る。すなわち、このリング本体41の内周面の中心O1と外
周面の中心O2とは適宜の偏心距離Dだけ偏心されてい
る。そして、このアジャストリング39の回転動作にとも
ないギアハウジング11が連結ボルト10の挿通箇所を介し
てコラムハウジング2に対して軸方向と直角な方向に相
対的にわずかに移動可能になっており、この相対移動に
ともないピニオンギア5とリングギア7との間のバック
ラッシュを調整することができるようになっている。ま
た、このアジャストリング39のリング本体41には第7図
に示すような工具嵌合溝42が周方向複数箇所に設けられ
ており、これらの工具嵌合溝42にアジャストリング39を
回動操作する適宜の工具を嵌合できるようになってい
る。
さらに、ステアリングコラム1とコラムハウジング2
との重合部外周面には略円筒状のキーシリンダハウジン
グ43の取付け部44が設けられている。この場合、キーシ
リンダハウジング43の取付け部44は第8図に示すように
キーシリンダハウジング43の基端部に形成された断面が
略半円形状の第1の構成部材45とこの第1の構成部材45
と略同形状の第2の構成部材46とによって形成されてい
る。また、第1,第2の各構成部材45,46の半円形状両側
の端縁部には連結フランジ部45a,45b、46a,46bがそれぞ
れ形成されている。さらに、第2の構成部材46の連結フ
ランジ部46a,46bには固定ボルト47の挿通孔およびボル
ト頭部を保持するボルト受部48、第1の構成部材45の連
結フランジ部45a,45bにはこの固定ボルト47に螺合する
ボルト穴49がそれぞれ形成されている。そして、第1,第
2の各構成部材45,46間にステアリングコラム1とコラ
ムハウジング2との重合部が挾持された状態で、この固
定ボルト47によって第1,第2の各構成部材45,46間が締
付け固定され、キーシリンダハウジング43がステアリン
グコラム1側に固定されている。
次に、上記構成の作用について説明する。
まず、ステアリングホイール6の回転操作時にはこの
ステアリングホイール6と一体的にリングギア7が回転
動作する。そして、このリングギア7の回転にともない
このリングギア7の内歯7aと内歯噛合されているピニオ
ンギア5を介してステアリングシャフト3がステアリン
グホイール6と同方向に回転駆動される。そのため、ス
テアリングホイール6の回転操作力がこのステアリング
シャフト3を介して図示しないステアリングギア機構に
伝達され、車両の操舵が行われる。この場合、ステアリ
ングホイール6側のリングギア7の内歯7aとステアリン
グシャフト3側のピニオンギア5との間を内歯噛合させ
ているので、ステアリングホイール6の回転操作時には
ステアリングシャフト3をこのステアリングホイール6
と同方向に回転駆動させることができる。そのため、ス
テアリングホイール6側とステアリングシャフト3側と
の噛合機構内に噛合の反転機構を設ける必要がないの
で、ステアリングホイール6の回転操作をステアリング
ギア機構側に伝達させる伝達機構の構成を従来に比べて
簡略化することができ、コスト低下を図ることができ
る。さらに、内歯噛合方式の噛合機構を設けたので、外
歯方式に比べて噛合い音等の騒音低減を図ることができ
る。また、車両衝突時に1次衝撃がステアリングシャフ
ト3に加わり、ステアリングシャフト3がステアリング
ホイール6側に突き上げられた場合にはステアリングホ
イール6側のリングギア7の内歯7aとステアリングシャ
フト3側のピニオンギア5との間の内歯噛合部に沿って
ステアリングシャフト3側のみを軸方向に移動させ、ス
テアリングホイール6側は元の位置で保持させることが
できる。そのため、ステアリングホイール6が乗員側に
向けて突き上げられることを防止することができる。
さらに、ステアリングホイール6の略中心部に配設さ
れたパッド部22はパッド取付けブラケット23、パッド部
支持ブラケット25、固定ボルト29をそれぞれ介してギア
ハウジング11の突設部28に固定されているので、ステア
リングホイール6の回転操作時にもこのパッド部22を非
回転状態で保持させることができる。そのため、このパ
ッド部22に装着されているステレオ装置等のスイッチ類
33等の各装着部品のハーネス34を非回転状態で保持させ
ることができ、ハーネスの配線保護、組み付け等の作業
性の向上を図ることができる。
また、非回転部材であるパッド部支持ブラケット25に
対してリングギア7を回転自在に支持するボールベアリ
ング24の内外輪をパッド部支持ブラケット25とリングギ
ア7との間にそれぞれ圧入させ、このパッド部支持ブラ
ケット25をギアハウジング11側に固定する固定ボルト29
に螺着される固定ナット32とパッド部支持ブラケット25
との間に介設させた弾性部材31の弾性変形にともないボ
ールベアリング24の遊びを防止することができる。その
ため、ステアリングホイール6およびパッド部22のがた
つきを防止してステアリングホイール6およびパッド部
22を安定支持させることができる。
なお、この考案は上記実施例に限定されるものではな
く、この考案の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施で
きることは勿論である。
[考案の効果] この考案によればステアリングホイールの回転操作力
をこのステアリングホイールのリングギアとステアリン
グシャフトのピニオンギアとの間の内歯噛合部を介して
ステアリングシャフト側に伝達させるようにしたので、
構成の簡略化を図ることができる。また、ステアリング
ホイールの略中心部に配設された非回転部材を固定ボル
トを介してギアハウジング側に固定することにより、ス
テアリングホイールの回転操作時にも非回転状態で保持
させたので、ハーネスの配線保護、組み付け等の作業性
の向上を図ることができる。さらに、非回転部材に対し
てリングギアを回転自在に支持する軸受部材を非回転部
材と前記リングギアとの間にそれぞれ圧入状態で介設さ
せ、非回転部材をギアハウジング側に固定する固定ボル
トに螺着されるナット部材と非回転部材との間に介設さ
せた弾性部材の弾性変形にともない軸受部材の遊びを防
止するようにしたので、ステアリングホイールおよびパ
ッド部のがたつきを防止してステアリングホイールおよ
びパッド部を安定に支持させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図はステ
アリング装置の要部の概略構成を示す縦断面図、第2図
はステアリング装置の外観を示す斜視図、第3図は第1
図のIII−III線断面図、第4図はパッド部の支持構造を
示す要部の縦断面図、第5図は固定ボルトと固定ナット
との螺合状態を示す要部の縦断面図、第6図はアジャス
トリングを示す平面図、第7図は第6図のVII−VII線断
面図、第8図は第1図のVIII−VIII線断面図である。 1……ステアリングコラム、2……コラムハウジング、
3……ステアリングシャフト、5……ピニオンギア、6
……ステアリングホイール、7……リングギア、7a……
内歯、11……ギアハウジング、12,13……ボールベアリ
ング、22……パッド部(非回転部材)、24……ボールベ
アリング、29……固定ボルト、31……弾性部材、32……
固定ナット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体側に取付けられるステアリングコラム
    と、このステアリングコラムの上端部に配設されたコラ
    ムハウジングと、前記ステアリングコラム内に挿通さ
    れ、前記コラムハウジングに回転自在に支持されたステ
    アリングシャフトと、このステアリングシャフトの上端
    部に形成されたピニオンギアと、前記コラムハウジング
    に連結され、前記ピニオンギアに対し偏心状態で内歯噛
    合するリングギアを回転自在に保持するギアハウジング
    と、前記リングギアに連結されたステアリングホイール
    と、前記ステアリングホイールの略中心部に配設された
    非回転部材と、この非回転部材と前記リングギアとの間
    にそれぞれ圧入状態で介設され、前記非回転部材に対し
    て前記リングギアを回転自在に支持する軸受部材と、前
    記非回転部材を前記ギアハウジング側に固定する固定ボ
    ルトと、この固定ボルトに螺着されるナット部材と前記
    非回転部材との間に介設され、前記軸受部材の遊びを防
    止する弾性部材とを具備したことを特徴とする自動車用
    ステアリング装置。
JP12276489U 1989-08-24 1989-10-20 自動車用ステアリング装置 Expired - Lifetime JPH085092Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12276489U JPH085092Y2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 自動車用ステアリング装置
US07/570,601 US5152358A (en) 1989-08-24 1990-08-21 Vehicle steering apparatus
EP90116175A EP0414245B1 (en) 1989-08-24 1990-08-23 Vehicle steering apparatus
DE69017119T DE69017119T2 (de) 1989-08-24 1990-08-23 Lenkung für ein Fahrzeug.
KR1019900013116A KR940009852B1 (ko) 1989-08-24 1990-08-24 자동차용 스티어링장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12276489U JPH085092Y2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 自動車用ステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0361473U JPH0361473U (ja) 1991-06-17
JPH085092Y2 true JPH085092Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=31670758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12276489U Expired - Lifetime JPH085092Y2 (ja) 1989-08-24 1989-10-20 自動車用ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085092Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4642196B2 (ja) * 1999-11-02 2011-03-02 太平洋セメント株式会社 発酵処理方法およびセメント製造方法
JP2002263464A (ja) * 2001-03-08 2002-09-17 Toyokin Kk 生ごみ用混合機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361473U (ja) 1991-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940009852B1 (ko) 자동차용 스티어링장치
JP3613693B2 (ja) 電動式舵取装置
JP4221825B2 (ja) 電動式舵取装置
KR20020062569A (ko) 전동 파워 스티어링 장치
EP1650452A2 (en) Steering device
JPWO2012137720A1 (ja) ステアリング装置
JPH085092Y2 (ja) 自動車用ステアリング装置
KR950031759A (ko) 자동차의 스티어링장치
US20060060414A1 (en) Electric power steering system
JP2004149070A (ja) 電動パワーステアリング装置及びジョイント
JP2508597Y2 (ja) 自動車用ステアリング装置
JP2519542Y2 (ja) 自動車用ステアリング装置
JPH01148640A (ja) 自動車のステアリング装置
JP3639948B2 (ja) 電動式舵取装置
JP3107295B2 (ja) 後輪操舵アクチュエータ
JP3799267B2 (ja) 電動式動力舵取装置
JP2003028180A (ja) ジョイント機構及びそれを用いた操舵補助装置
KR20170079875A (ko) 전동식 조향장치 및 그 조립방법
JP2596202B2 (ja) 車両のステアリング装置
JPH1159441A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2519748Y2 (ja) 車両のステアリング装置
JP2519747Y2 (ja) 車両のステアリング装置
KR20170079881A (ko) 전동식 조향장치 및 그 조립방법
JPH031188B2 (ja)
JP2006205758A (ja) 電動パワーステアリング装置