JPH08509214A - 2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールをベースとする殺線虫剤組成物 - Google Patents

2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールをベースとする殺線虫剤組成物

Info

Publication number
JPH08509214A
JPH08509214A JP6522518A JP52251894A JPH08509214A JP H08509214 A JPH08509214 A JP H08509214A JP 6522518 A JP6522518 A JP 6522518A JP 52251894 A JP52251894 A JP 52251894A JP H08509214 A JPH08509214 A JP H08509214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
dichloromethyl
oxadiazole
formula
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6522518A
Other languages
English (en)
Inventor
ウド クラーツ,
ボルフガング クレマー,
ユルゲン ハルトビヒ,
クリストフ エルデレン,
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH08509214A publication Critical patent/JPH08509214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/84Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms six-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • C07D271/1131,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles with oxygen, sulfur or nitrogen atoms, directly attached to ring carbon atoms, the nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はそのあるものが公知である一般式(I) 式中、Xは直接結合を表わすか、或いは基−O−、−S−、−S(O)−、−SO2、−NHまたは−NR2の1つを表わし、R1は各々随時置換されていてもよいアルキル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリールを表わし、R2は随時置換されていてもよいアルキル、随時置換されていてもよいシクロアルキル、随時置換されていてもよいアリールまたは随時置換されていてもよいアリールを表わすか、或いはR1及びR2はこれらのものが結合する窒素原子と一緒になって環を形成する、の2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールの殺虫剤、殺線虫剤及び殺ダニ剤としての使用並びに新規な2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾール及びその製造に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールをベースとする殺線虫剤組 成物 本発明はそのあるものが公知である2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジ アゾール、新規な2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾール及びその製 造方法に関する。 2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールの合成及びその中間体とし ての使用は既知である[例えばJ.Heterocycl.Chem.,17(4),625〜6 29,1980;Bull.Soc.Chim.Fr.,(3〜4,Pt.2),333〜336 ,1977; Tetrahedron lett.,(23),2333〜2335,1972 ;J.Org.Chem.,33(5),2076〜2078,1968参照]。しかし ながら、その有害生物防除剤(pesticide)としての使用は未知である。 またある2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールを解毒薬として除 草剤混合物に加えることができるか(米国特許第4,488,897号参照)、 または5−[(4,5,6,7−テトラヒドロ−2H−イソインドール−1,3− ジオン−2−イル)−フェニル]−1,3,4−オキサジアゾールを除草剤とし て使用することができる(特許出願第1,139,581号参照)ことは公知で あるが、その殺線虫剤(nematicide)としての効果については何も知られていな い。 そのあるものが公知である一般式(I) 式中、Xは直接結合を表わすか、或いは基−O−、−S−、−S(O)−、 −SO2、−NHまたは−NR2の1つを表わし、 R1は各々随時置換されていてもよいアルキル、シクロアルキル、アリール 、アラルキル、ヘテロアリールを表わし、 R2は随時置換されていてもよいアルキル、随時置換されていてもよいシク ロアルキル、随時置換されていてもよいアリールまたは随時置換されていてもよ いヘテロアリールを表わすか、或いは R1及びR2はこれらのものが結合する窒素原子と一緒になって環を形成する 、 の2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールが殺虫(insecticidal)、 殺線虫(nematicidal)及び殺ダニ(acaricidal)特性を持つことが見い出され た。 驚くべきことに、本発明により用いる2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサ ジアゾールは極めて良好な殺線虫及び殺ダニ活性を示す。 特記せぬ限り、下の一般式において、好適な意味は次のとおりである: アルキル─好ましくは炭素原子1〜20個、殊に好ましくは1〜15個、極め て殊に好ましくは1〜12個を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル。例に は随時置換されていてもよいメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n −ブチル、sec−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチル、イソペン チル及びウンデシルがある。 シクロアルキル─好ましくは炭素原子3〜8個、特に3、5または6個を有す る未置換もしくは置換されたシクロアルキル。例には未置換もしくは置換された シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、 シクロヘキシル及びシクロヘプチルがある。 アリール─好ましくはアリール部分に炭素原子6〜10個を有する未置換もし くは置換されたアリール。例には未置換もしくは置換されたフェニルまたはナフ チル、特にフェニルがある。 ヘテロアリール─同一もしくは相異なるヘテロ原子1〜4個、好ましくは1〜 3個を有する未置換もしくは置換された5〜9員環。ヘテロ原子は好ましくは酸 素、硫黄及び窒素である。例及び好適な基はピリミジニル、ピロリル、イソチア ゾリル、オキサゾリル、チエニル、フリル、ピリダジニル、ピラジニル、イソキ サゾリル、チアゾリル、ピリジル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリルである。 一般式の随時置換されていてもよい基は1個またはそれ以上の置換基、好まし くは1〜3個、殊に1または2個の同一もしくは相異なる置換基を持ち得る。例 及び好適な置換基には次のものがある:ハロゲン、好ましくはフッ素、塩素及び 臭素、ヨウ素、特にフッ素、塩素及び臭素;好ましくは炭素原子1〜4個、殊に 1または2個及び好ましくはハロゲン原子1〜9個、殊に1〜5個を有し、その 際にハロゲン原子は同一もしくは相異なり、そしてハロゲン原子は好ましくはフ ッ素、塩素または臭素、殊にフッ素であるハロゲノアルコキシ及びハロゲノアル キルチオ並びにその酸化物例えばトリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ 、ジフルオロメトキシ、ペンタフルオロエトキシ、テトラフルオロエトキシ、ト リフルオロクロロエトキシ、トリフルオロメチルチオ;好ましくは炭素原子1〜 4個、殊に1または2個を有するアルコキシ例えばメトキシ、エトキシ、n−及 びイソプロピルオキシ並びにn−、イソ−、sec−及びt−ブチルオキシ;好 ましくは炭素原子1〜4個、殊に1ま たは2個を有するアルキルチオ及びその酸化物例えばメチルチオ、エチルチオ、 n−及びイソプロピルチオ並びにn−、イソ−、sec−及びt−ブチルチオ; 未置換もしくは置換されたアルケニルは好ましくは炭素原子2〜10個、殊に好 ましくは2〜8個及び殊に2〜6個を有する直鎖状もしくは分枝鎖状のアルケニ ルを表わし、適当な置換基にはハロゲン、好ましくはフッ素、塩素、臭素、ヨウ 素、殊にフッ素、塩素及び臭素がある;好ましくは炭素原子3〜8個、殊に3、 5または6個を有し、適当な置換基にはハロゲン、好ましくはフッ素、塩素、臭 素、ヨウ素、殊にフッ素、塩素及び臭素がある未置換もしくは置換されたシクロ アルキル、殊にシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシ ル及びシクロヘプチル;アリールそのままか、または組合せの例えばアリールオ キシもしくはアリールチオが炭素原子6〜10個を有する芳香族基、好ましくは フェニルまたはナフチルを表わし、殊に好ましくはフェニルを表わす各々の場合 に未置換もしくは置換されたアリール、アリールオキシまたはアリールチオ;5 〜9員環、殊に5〜7員環を表わし、同一もしくは相異なるヘテロ原子1〜4個 、好ましくは1〜3個を含む未置換もしくは置換されたヘタリール。ヘテロ原子 は好ましくは酸素、硫黄及び窒素である。例及び好適な基にはピリミジニル、ピ ロリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、チエニル、ピリダジニル、ピラジニル 、イソキサゾリル、チアゾリル、ピリジル及びイミダゾリルがある。アルキルに 対する更に適当な置換基は基 式中、R1は更に上記の意味を有する の1つである。 シクロアルキルに対する例及び好適な置換基は次のものである:随時置換され ていてもよいアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、各々の場合に未置換もしく は置換されたアリール、アリールオキシまたはアリールチオ。シクロアルキルに 対するこれらの置換基はそのそれぞれの意味において置換として更に上に与えら れる対応する定義に相当する。 アリール及びヘタリールに対する例及び好適な置換基は上に挙げられるもの及 びそれに加えて随時置換されていてもよいアルキル、随時置換されていてもよい アリールまたはヘタリールである。 アリール及びヘタリールに対するこれらの置換基はそのそれぞれの意味におい てアルキルに対する置換基として更に上に与えられる対応する定義に相当する。 更に、アリール及びヘタリールに適する置換基は基 R1−X、 −COOR1、 −COR1 式中、R1及びXは上記の意味を有する、 の1つである。 本発明により用いる2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールの一般 的定義は式(I)により与えられる。式(I)の好適な化合物はXが直接結合を 表わすか、或いは基−O−、−S−、S(O)−、−SO2−、−NH−または NR2−を表わし、R1が随時置換されていてもよいC1〜C15−アルキル、随時 置換されていてもよいC3〜C8−シクロアルキル、随時置換されていてもよいフ ェニルまたは随時置換されていてもよいヘテロアリールを表わし、R2が随時置 換されていてもよいC1〜C15−アルキル、随時置換されていてもよいC3〜C8 −シク ロアルキル、随時置換されていてもよいフェニルまたは随時置換されていてもよ いヘテロアリールを表わし、そしてアルキル、シクロアルキル、フェニル及びヘ タリールに対する置換基は各々上記の意味を有するか、或いはR1及びR2がこれ らのものが結合する窒素原子と一緒になって5−または6員環を形成するもので ある。 殊に好適な式(I)の化合物はXが直接結合を表わすか、或いは酸素、硫黄ま たは基−NH−もしくは−NCH3−を表わし、そしてR1がメチル、エチル、n −プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、t−ブ チル、イソペンチル、ヘキシル、ウンデシル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ メチル、トリフルオロメチル、シクロプロピル、シクロヘキシル、9−ドデセニ ル、ウンデセニルを表わし;更に各々未置換であるか、或いは塩素またはメトキ シからなる同一もしくは相異なる置換で1、2または3置換されるフェノキシメ チル、フェノキシエチルまたは2−フェノキシエチルを表わし;更に各々の場合 に未置換であるか、或いはメチル、エチル、t−ブチル、塩素、トリフルオロメ チル、メトキシ、エトキシまたはフェニルからなる同一もしくは相異なる置換で 1、2または3置換されるフェニル、ベンジル、フェネチル、フリル、ピリジル 、イミダゾリル、ベンズイミダゾリルまたはイソキサゾリルを表わし;そして更 に次の複素環式基: の1つを表わすものである。 極めて殊に好適な式(I)の化合物はXが直接結合または酸素及び硫黄を表わ し、そしてR1が適当な置換基にはハロゲン、殊にフッ素及び/または塩素があ る炭素原子1〜6個を有する随時置換されていてもよいアルキル;適当な置換基 にはアルキルまたはハロゲン、特にフッ素または塩素がある炭素原子1〜6個を 有する随時置換されていてもよいアルケニル;適当な置換基には殊に炭素原子1 〜4個を有するアルキル置換基及びアルコキシ置換基並びにまたハロゲノアルキ ル及びハロゲノアルコキシ置換がある炭素原子3〜6個を有する随時置換されて いてもよいシクロアルキル;随時置換されていてもよいアリール、特にアリール に対して定義される置換基1〜2個を有する随時置換されていてもよいフェニル ;殊にアリールに対して定義される置換基1〜2個を有する随時置換されていて もよいフェノキシ、フェニルチオ;随時炭素原子1〜6個を有するアルキル、ア ルコキシ及びアルキルチオ、炭素原子1〜4個を有するハロゲノアルキル、ハロ ゲノアルコキシ、ハロゲノアルキルチオ例えばトリフルオロメチル、トリフルオ ロメトキシまたはトリフルオロメチルチオ、並びにハロゲン、特に塩素及びフッ 素で置換されていてもよい1,2−オキサゾール、チアゾール、ピリジル及びフ リル置換基を表わし;更に適当な置換基にはハロゲン、殊に塩素、フッ素がある 随時置換されていてもよいフェニル;炭素原子1〜6個を有するアルキル例えば メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル;炭素原子1〜 6個を有するアルコキシ及びアルキルチオ例えばメトキシ、エトキシ、イソプロ ポキシ、メチルメルカプト;炭素原子1〜4個を有するハロゲノアルキル例えば ジクロロメチル、トリフルオロメチ ル;炭素原子1〜4個を有するハロゲノアルコキシ例えばトリフルオロメトキシ ;炭素原子1〜4個を有するハロゲノアルキルチオ例えばトリフルオロメチルチ オ及びその酸化物例えばトリフルオロメチルスルホニル、上記の置換基を有する フェニル及びフェノキシを表わし;そして更に適当な置換基にはここにフェニル に対して挙げられるもの、即ちハロゲン、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ 、ハロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシ、ハロゲノアルキルチオ及びその酸化 物があり、そして随時フェニル及びフェノキシ1〜2個で置換されていてもよい ピリジル、フリル、1,2−オキサゾリル、チアゾリルまたはピリミジニルを表 わすものである。 特に、製造実施例に挙げられる化合物とは別に、次の一般式(I)の2−ジク ロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールを挙げ得る: 本発明により用いる式(I)の2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾ ールのあるものは公知である(J.Heterocycl.Chem.17(4),625〜6 29,1980;Bull.Soc.Chim.,Fr.,(3〜4,Pt.2),333〜336 ,1977;Tetrahedron Lett.,(23),2333〜2335,1972;J .Org.Chem.,33(5),2076〜2078,1968;米国特許第4,4 88,897号及び特許出願第1,139,581号参照)。 化合物2−(ジクロロメチル)−5−(3,5−ジクロロフェニル)−1,3, 4−オキサジアゾール、2−(ジクロロメチル)−5−(3−ニトロフェニル) −1,3,4−オキサジアゾール、2−(ジクロロメチル)−5−(4−ニトロフ ェニル)−1,3,4−オキサジアゾール、2−(ジクロロメチル)−5−(2, 4−ジクロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール、2−[5−(ジクロロ メチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル]−フェノール、2−(ジク ロロメチル)−5−フェニル−1,3,4−オキサジアゾール、2−(ジクロロメ チル)−5−(1H−ピロル−2−イル)−1,3,4−オキサジアゾール、2− [5−ジクロロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル]−1H−イ ンドール及び2,5−ビス(ジクロロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール以 外で、X及びR1が上記の意味を有する式(I′) の2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールは未だ公知ではない。 このように定義される式(I′)の化合物は新規であり、そして本発明の部分 である。 まだ未知の2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールは下記の方法の 1つにより、 A) 式(II) 式中、R1及びXは上記の意味を有する、 の化合物を随時希釈剤の存在下及び水除去剤の存在下で環化するか、或いは B) 式(III) 式中、R1及びXは上記の意味を有する、 のヒドラジドを随時溶媒の存在下で式(IV) の塩化2,2−ジクロロ−N−(1−メチルエチル)エタンイミドイルと環化さ せる場合に得られる。 出発物質として例えばN−(4−クロロベンゾイル)−N′−(ジクロロアセ チル)−ヒドラジン及び水除去剤として無機酸塩化物例えばオ キシ塩化リンを用いる場合、製造工程(A)における反応の経路は次式により表 わし得る: 変法:(A−1) 出発物質として例えばN′−ジクロロアセチル−6−クロロニコチン酸ヒドラ ジド及び水除去剤としてポリリン酸(PPA)を用いる場合、製造工程(A)に おける反応の経路は次式により表わし得る: 変法:(A−2) 出発物質として例えばN−ベンゾイル−N′−(ジクロロアセチル)−ヒドラ ジン及び水除去剤としてp−トルエンスルホン酸を用いる場合、製造工程(A) における反応の経路は次式により表わし得る: 変法:(A−3) 出発物質として例えばN−(4−クロロベンゾイル)−N′−(ジクロロアセ チル)−ヒドラジン及び水除去剤として有機酸塩化物例えば塩化ジクロロアセチ ルを用いる場合、製造工程(A)における反応の経路は次式により表わし得る: 変法:(A−4) 出発物質として例えば(3−メチルアミノスルホニル)−ベンゾイルヒドラジ ド及び塩化2,2−ジクロロ−N−(1−メチルエチル)−エタンイミドイルを 用いる場合、製造工程(A)における反応の経路は次式で表わし得る: 製造工程(A)を行う際に出発物質として必要とされる化合物の一般的定義は 式(II)により与えられる。この式(II)において、R1及びXは好ましくは本 発明により用いられる式(I)の物質の記載において これらの基に対して好適なものとして既に特記された意味を表わす。 式(II)の化合物はほとんどの部分に対して公知であるか、または公知の方法 と同様に簡単に製造し得る[例えばTetrahedron Lett.,(23),2333〜 2335,1972;Bull.Soc.Chim.Fr.,(3〜4,Pt.2),333〜3 36,1977;J.Heterocycl.Chem.17(4),625〜629,198 0;Justus Liebigs Ann.Chem.,(3),504〜522,1974参照]。 製造工程(B)を行う際に出発物質として必要とされるヒドラジドの一般的定 義は式(III)により与えられる。この式(III)において、R1、X及びnは好 ましくは本発明により用いられる式(I)の物質の記載においてこれらの基に対 して好適なものとして既に特記された意味を表わす。 式(III)の化合物は一般的に公知の有機化学の化合物である。 また本発明による工程(B)を行う際に出発物質として必要とされる塩化2, 2−ジクロロ−N−(1−メチルエチル)−エタンイミドイルは同様に公知であ る(米国特許第4,781,752号)。 式(I)の新規な2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールの製造に 対する本発明による工程(A)及び(B)は常法による一般的に公知の方法によ り、式(II)または(III)の化合物を不活性有機溶媒例えばトルエン、1,2− ジクロロベンゼン、キシレンまたはジメチルアセトアミド中にて20乃至170 ℃間、好ましくは30乃至140℃間の温度で必要に応じて水分離器上にて水除 去剤例えばオキシ塩化リン、ポリリン酸、p−トルエンスルホン酸、塩化2,2 −ジクロロ−N−(1−メチルエチル)−エタンイミドイルまたは塩化ジクロロ アセチルと共 に加熱することにより行うことができる。 活性化合物は農業、林業及び衛生分野において遭遇する動物質有害生物(pest )、好ましくは線虫(nematode)及びダニ(acarid)を防除する際に適する。こ れらのものは通常の敏感性及び抵抗性の種並びに全てまたはある生長段階に対し て活性である。上記の有害生物には次のものが含まれる: ダニ目(Acarina)のもの、例えばアシブトコナダニ(Acarus siro)、ヒメダ ニ(Argas spp.)、カズキダニ(Ornithodoros spp.)、ワクモ(Dermanyssus g allinae)、エリオフィエス・リビス(Eriophyes ribis)、ミカンサビダニ(Ph yllocoptruta oleivora)、オウシマダニ(Boophilus spp.)、コイタマダニ(P hipicephalus spp.)、アンブリオマ(Amblyomma spp.)、イボマダニ(Hyalomm a spp.)、マダニ(Ixodes spp.)、キュウセンヒゼンダニ(Psoroptes spp.) 、ショクヒヒゼンダニ(Chorioptes spp.)、ヒゼンダニ(Sarcoptes spp.)、 ホコリダニ(Tarsonemus spp.)、クローバハダニ(Bryobia praeliosa)、ミカ ンリンゴハダニ(Panonychus spp.)及びナミハダニ(Telranychus spp.)。 本発明による活性化合物は植物、衛生及び貯蔵生成物の有害生物に対するばか りでなく、家畜の医薬品分野において動物寄生虫(外部寄生虫及び内部寄生虫) 例えばスケリー・チック(scaly tick)、ヒメダニ(argasidae)、スカブ・マ イト(scab mite)、毛ダニ(trombidae)、ハエ(刺し、そして吸う)、寄生ハ エの幼虫、シラミ、ケジラミ、トリシラミ、ノミ及び内部寄生虫として生息する 虫に対しても活性がある。例えばこれらのものはダニ例えばパナマウシダニ(Bo ophilus microplus)に対して顕著な活性を示す。 本発明による活性化合物は高い殺線虫及び殺ダニ活性に顕著である。 これらのものは土壌昆虫例えばディアブロティカ・バルテアタ(Diabrotica b alteata)幼虫を防除するために殊に良好に使用し得る。更にまた、これらのも のは線虫例えばネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita)を防除するために 顕著に適する。 また本発明による活性化合物は葉に対する殺虫作用を表わす。 本活性化合物は普通の組成物例えば、溶液、乳液、水和剤、懸濁剤、粉末、泡 沫剤、塗布剤、可溶性粉末、粒剤、懸濁/乳化濃厚剤、活性化合物を含浸させた 天然及び合成物質、及び重合物質中の極く細かいカプセルに変えることができる 。 これらの組成物は公知の方法において、例えば活性化合物を伸展剤、即ち液体 溶媒及び/または固体の担体と随時表面活性剤、即ち乳化剤及び/または分散剤 及び/または発泡剤と混合して製造される。 また伸展剤として水を用いる場合、例えば補助溶媒として有機溶媒を用いるこ ともできる。液体溶媒として、主に、芳香族炭化水素例えばキシレン、トルエン もしくはアルキルナフタレン、塩素化された芳香族もしくは塩素化された脂肪族 炭化水素例えばクロロベンゼン、クロロエチレンもしくは塩化メチレン、脂肪族 炭化水素例えばシクロヘキサン、またはパラフィン例えば鉱油留分、鉱油及び植 物油、アルコール例えばブタノールもしくはグリコール並びにそのエーテル及び エステル、ケトン例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト ンもしくはシクロヘキサノン、強い有極性溶媒例えばジメチルホルムアミド及び ジメチルスルホキシド並びに水が適している。 固体の担体として、例えばアンモニウム塩及び粉砕した天然鉱物、例 えばカオリン、クレイ、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モントモ リロナイト、またはケイソウ土並びに粉砕した合成鉱物例えば高度に分散性ケイ 酸、アルミナ及びシリケートが適している;粒剤に対する固体の担体として、粉 砕し且つ分別した天然岩、例えば方解石、大理石、軽石、海泡石及び白雲石並び に無機及び有機のひきわり合成顆粒及び有機物質の顆粒例えばおがくず、やしが ら、トウモロコシ穂軸及びタバコの茎が適している;乳化剤及び/または発泡剤 として非イオン性及び陰イオン性乳化剤例えばポリオキシエチレン−脂肪酸エス テル、ポリオキシエチレン脂肪族アルコールエーテル例えばアルキルアリールポ リグリコールエーテル、アルキルスルホネート、アルキルスルフェート、アリー ルスルホネート並びにアルブミン加水分解生成物が適している;分散剤として、 例えばリグニンスルファイト廃液及びメチルセルロースが適している。 接着剤例えばカルボキシメチルセルロース並びに粉状、粉状またはラテックス 状の天然及び合成重合体例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコール及びポリビ ニルアセテート並びに天然リン脂質例えばセファリン及びレシチン、及び合成リ ン脂質を組成物に用いることができる。添加剤は鉱油及び植物油であることがで きる。 着色剤例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン及びプルシアンブルー並び に有機染料例えばアリザリン染料、アゾ染料及び金属フタロシアニン染料、及び 微量の栄養剤例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブテン及び亜鉛 の塩を用いることができる。 調製物は一般に活性化合物0.1乃至95重量%間、好ましくは0.5乃至90 重量%間を含有する。 また本発明による活性化合物は、そのまま或いはその調製物の形態において、 公知の除草剤との混合物として雑草を防除するために用いることができ、仕上げ た配合物または槽混合が可能である。 他の公知の活性化合物、例えば殺菌・殺カビ剤(fungicides)、殺虫剤(inse cticides)、殺ダニ剤(acaricides)、殺線虫剤(nematicides)、小鳥忌避剤 、植物栄養剤及び土壌改良剤との混合物が可能である。 本活性化合物はそのままで、或いはその配合物の形態またはその配合物から更 に希釈して調製した使用形態、例えば調製済液剤、懸濁剤、乳剤、粉剤、塗布剤 及び粉剤の形態で使用することができる。これらのものは普通の方法で、例えば 液剤散布(watering)、スプレー、アトマイジング(atomising)または広域散 布(broadcasting)によって施用される。 本発明による活性化合物は植物の発芽の前または後に施用することができる。 また本化合物は種子をまく前に土壌中に混入することができる。 本活性化合物の使用量は実質的な範囲内で変えることができる。この量は本質 的に所望の効果の特質に依存する。一般に、施用量は土壌表面1ヘクタール当り 活性化合物0.01乃至10kg間、好ましくは0.05乃至5kg/ha間であ る。 本発明による活性化合物の製造及び使用は次の実施例から知ることができる。製造実施例実施例1 変法(A−1) オキシ塩化リン1.53g(0.01モル)をキシレン20ml中のN−(4− クロロベンゾイル)−N′−(ジクロロアセチル)−ヒドラジン0.7g(0.0 025モル)の懸濁液に滴下しながら加え、そして混合物を130℃で8時間加 熱した。次にこのものを室温に冷却し、水20mlで洗浄し、そして硫酸ナトリ ウム上で乾燥した。溶媒を留去した後、融点128℃の2−ジクロロメチル−5 −(4−クロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール0.5g(理論値の7 5%)が得られた。 変法(A−4) 塩化ジクロロアセチル0.3ml(0.003モル)をジメチルアセトアミド2 0ml中のN−(4−クロロベンゾイル)−N′−(ジクロロアセチル)ヒドラ ジン0.7g(0.0025モル)の溶液に滴下しながら加え、そして混合物を4 0℃で12時間撹拌した。水200mlを混合物に5℃で滴下しながら加えた。 次に混合物をジクロロメタン100mlで抽出し、有機相を硫酸ナトリウム上で 乾燥し、そして溶媒を真空中で除去した。 融点128℃の2−ジクロロメチル−5−(4−クロロフェニル)−1,3,4 −オキサジアゾール330mg(理論値の50%)が得られた。実施例2 変法(A−2) N′−ジクロロアセチル−6−クロロニコチン酸ヒドラジド14.1g(0. 05モル)を70〜80℃で30分間にわたってポリリン酸50g中に一部ずつ 導入し、続いて混合物を80℃で7時間撹拌した。氷を0℃で、続いてジクロロ メタン150mlを反応混合物に加えた。得られた沈殿を濾別し、そして有機相 を水で洗浄し、次に硫酸ナトリウム上で乾燥した。溶媒の蒸発後、結晶性残渣が 得られ、このものをエーテル中で砕解した。かくて得られた結晶懸濁液を吸引濾 過し、そして乾燥した。 融点170℃の2−ジクロロメチル−5−(2−クロロピリジン−5−イル) −1,3,4−オキサジアゾール10.9g(理論値の82%)が得られた。実施例3 変法(A−3) p−トルエンスルホン酸一水和物3.8g(0.02モル)をここに含まれる 水が完全に除去されるまで水分離器上にて無水トルエン100ml中で加熱した 。N−ベンゾイル−N′−(ジクロロアセチル)ヒドラジン4.94g(0.02 モル)をこの懸濁液に加えた。反応混合物を水分離器上にて110℃で3時間加 熱し、室温で水100mlで洗浄し、そして有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し た。溶媒を真空中で蒸留により除去した後、融点84℃の2−ジクロロメチル− 5−フェニル−1, 3,4−オキサジアゾール1.3g(理論値の28.3%)が得られた。実施例4 変法(B) (3−メチルアミノスルホニル)ベンゾイルヒドラジン6.9g(0.03モ ル)をトルエン100ml中に懸濁させた。このものに塩化2,2−ジクロロ− N−(1−メチルエチル)エタンーイミドイル7.5g(0.0398モル)を加 え、そして反応混合物を水分離器上にて110℃で15時間加熱した。次にこの ものを濾過し、濾液を水100mlで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そし て溶媒を真空中で除去した。得られた残渣をエーテルと共に撹拌し、そして吸引 濾過した。 融点164℃の2−ジクロロメチル−5−(3−メチルアミノスルホニルフェ ニル)−1,3,4−オキサジアゾール1.4g(理論値の14.7%)が得られ た。 製造実施例1〜4と同様に、そして本発明による方法に関する一般的方法に従 い、表2に示す一般式(I)の化合物が得られた。 使用例 実施例A 臨界濃度試験/土壌昆虫 試験昆虫:土壌中のディアブロティカ・バルテアタ(Diabrotica balteata)幼 虫 溶 媒:4重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量の 溶媒と混合し、上記量の乳化剤を加え、そして濃厚物を水で希釈して希望する濃 度とした。活性化合物の調剤中の濃度は実際に重要ではなく、ppm(=mg/ l)で表わされている単位容量当りの活性化合物の重量だけが重要である。土壌 を0.5l入りのポットに移し、そしてポットを20℃で放置した。 調製直後に予備発芽したトウモロコシ5粒を各ポット中に置いた。1日後、適 当な試験昆虫を処理された土壌中に置いた。更に7日後、死滅及び生存試験昆虫 を数えることにより活性化合物の作用の程度を%で測定した。全ての試験昆虫が 死滅した場合に作用の程度は100%であり、そして未処理対照の場合と全く同 数の試験昆虫がまだ生きている場合に0%である。 この試験において、例えば本発明による化合物15は20ppmの活性化合物 の濃度で100%の作用の程度を示した。実施例B 臨界濃度試験 試験線虫:ネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita) 溶 媒:4重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量の 溶媒と混合し、上記量の乳化剤を加え、そして濃厚物を水で希釈して希望する濃 度とした。 活性化合物の調剤を試験線虫を十分に感染させた土壌とよく混合した。活性化 合物の調剤中の濃度は実際に重要ではなく、ppm(=mg/l)で表わされて いる単位容量当りの活性化合物の重量だけが重要である。処理した土壌をポット 中に移し、レタスをまき、そしてポットを20℃の温床温度で保持した。 4週間後、レタスの根の線虫感染(根のこぶ)を検査し、そして活性化合物の 作用の程度を%で測定した。感染が完全に避けられた場合に作用の程度は100 %であり、そして感染の程度が未処理であるが、同等に感染された土壌中の対照 植物と全く同じ場合に0%である。 この試験において、本発明による活性化合物1、2、3、7、8、10及び1 5は20ppmの活性化合物濃度で少なくとも95%の作用の程度を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CN,CZ,FI,HU,JP,KR,KZ,LK,N O,NZ,PL,RO,RU,SK,UA,US (72)発明者 エルデレン, クリストフ ドイツ連邦共和国デー―42799ライヒリン ゲン・ウンテルビユシヤーホフ15

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.殺虫剤、殺線虫剤及び殺ダニ剤としての一般式(I) 式中、Xは直接結合を表わすか、或いは基−O−、−S−、−S(O)−、 −SO2、−NHまたは−NR2の1つを表わし、 R1は各々随時置換されていてもよいアルキル、シクロアルキル、アリール 、アラルキル、ヘテロアリールを表わし、 R2は随時置換されていてもよいアルキル、随時置換されていてもよいシク ロアルキル、随時置換されていてもよいアリールまたは随時置換されていてもよ いヘテロアリールを表わすか、或いは R1及びR2はこれらのものが結合する窒素原子と一緒になって環を形成する 、 の2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールの使用。 2.Xが直接結合を表わすか、或いは基−O−、−S−、S(O)−、−SO2 −、−NH−またはNR2−を表わし、R1が随時置換されていてもよいC1〜C15 −アルキル、随時置換されていてもよいC3〜C8−シクロアルキル、随時置換 されていてもよいフェニルまたは随時置換されていてもよいヘテロアリールを表 わし、R2が随時置換されていてもよいC1〜C15−アルキル、随時置換されてい てもよいC3〜C8−シクロアルキル、随時置換されていてもよいフェニルまたは 随時置換されていてもよいヘテロアリールを表わすか、或いはR1及びR2がこれ らのも のが結合する窒素原子と一緒になって5−または6員環を形成する式(I)の化 合物を使用することを特徴とする、請求の範囲第1項記載の使用。 3.Xが直接結合を表わすか、或いは酸素、硫黄または基−NH−もしくは− NCH3−を表わし、そしてR1がメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル 、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、t−ブチル、イソペンチル、ヘキ シル、ウンデシル、メトキシ、エトキシ、メチルチオメチル、トリフルオロメチ ル、シクロプロピル、シクロヘキシル、9−ドデセニル、ウンデセニルを表わし ;更に各々未置換であるか、或いは塩素またはメトキシからなる同一もしくは相 異なる置換で1、2または3置換されるフェノキシメチル、フェノキシエチルま たは2−フェノキシエチルを表わし;更に各々の場合に未置換であるか、或いは メチル、エチル、t−ブチル、塩素、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ またはフェニルからなる同一もしくは相異なる置換で1、2または3置換される フェニル、ベンジル、フェネチル、フリル、ピリジル、イミダゾリル、ベンズイ ミダゾリルまたはイソキサゾリルを表わし;そして更に次の複素環式基: の1つを表わす式(I)の化合物を使用することを特徴とする、請求の 範囲第1項記載の使用。 4.Xが直接結合または酸素及び硫黄を表わし、そしてR1が適当な置換基に はハロゲン、殊にフッ素及び/または塩素がある炭素原子1〜6個を有する随時 置換されていてもよいアルキル;適当な置換基にはアルキルまたはハロゲン、特 にフッ素または塩素がある炭素原子1〜6個を有する随時置換されていてもよい アルケニル;適当な置換基には殊に炭素原子1〜4個を有するアルキル置換基及 びアルコキシ置換基並びにまたハロゲノアルキル及びハロゲノアルコキシ置換が ある炭素原子3〜6個を有する随時置換されていてもよいシクロアルキル;随時 置換されていてもよいアリール、特にアリールに対して定義される置換基1〜2 個を有する随時置換されていてもよいフェニル;殊にアリールに対して定義され る置換基1〜2個を有する随時置換されていてもよいフェノキシ、フェニルチオ ;随時炭素原子1〜6個を有するアルキル、アルコキシ及びアルキルチオ、炭素 原子1〜4個を有するハロゲノアルキル、ハロゲノアルコキシ、ハロゲノアルキ ルチオ例えばトリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはトリフルオロメ チルチオ、並びにハロゲン、特に塩素及びフッ素で置換されていてもよい1,2 −オキサゾール、チアゾール、ピリジル及びフリル置換基を表わし;更に適当な 置換基にはハロゲン、殊に塩素、フッ素がある随時置換されていてもよいフェニ ル;炭素原子1〜6個を有するアルキル例えばメチル、エチル、プロピル、イソ プロピル、ブチル、t−ブチル;炭素原子1〜6個を有するアルコキシ及びアル キルチオ例えばメトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、メチルメルカプト;炭素 原子1〜4個を有するハロゲノアルキル例えばジクロロメチル、トリフルオロメ チル;炭素原子1〜4個を有するハロ ゲノアルコキシ例えばトリフルオロメトキシ;炭素原子1〜4個を有するハロゲ ノアルキルチオ例えばトリフルオロメチルチオ及びその酸化物例えばトリフルオ ロメチルスルホニル、上記の置換基を有するフェニル及びフェノキシを表わし; そして更に適当な置換基にはここにフェニルに対して挙げられるもの、即ちハロ ゲン、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロゲノアルキル、ハロゲノアル コキシ、ハロゲノアルキルチオ及びその酸化物があり、そして随時フェニル及び フェノキシ1〜2個で置換されていてもよいピリジル、フリル、1,2−オキサ ゾリル、チアゾリルまたはピリミジニルを表わす式(I)の化合物を使用するこ とを特徴とする、請求の範囲第1項記載の使用。 5.請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の式(I)の2−ジクロロメチル −1,3,4−オキサジアゾールを含有することを特徴とする、殺虫剤、殺線虫剤 、殺ダニ剤組成物。 6.請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の2−ジクロロメチル−1,3,4 −オキサジアゾールを昆虫、線虫またはダニ或いはその生育地上に作用させるこ とを特徴とする、有害な昆虫、線虫またはダニの防除方法。 7.請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の2−ジクロロメチル−1,3,4 −オキサジアゾールを表面活性物質及び増量剤または希釈剤と混合することを特 徴とする、殺虫剤、殺線虫剤または殺ダニ剤組成物の製造方法。 8.化合物2−(ジクロロメチル)−5−(3,5−ジクロロフェニル)−1, 3,4−オキサジアゾール、2−(ジクロロメチル)−5−(3−ニトロフェニ ル)−1,3,4−オキサジアゾール、2−(ジクロロメ チル)−5−(4−ニトロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール、2−(ジ クロロメチル)−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾ ール、2−[5−(ジクロロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル ]−フェノール、2−(ジクロロメチル)−5−フェニル−1,3,4−オキサジ アゾール、2−(ジクロロメチル)−5−(1H−ピロル−2−イル)−1,3, 4−オキサジアゾール、2−[5−ジクロロメチル)−1,3,4−オキサジアゾ ール−2−イル]−1H−インドール及び2,5−ビス(ジクロロメチル)−1, 3,4−オキサジアゾール以外で、X及びR1が上記の意味を有する式(I′) の2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾール。 9.A) 式(II) 式中、R1及びXは請求の範囲第8項記載の意味を有する、 の化合物を随時希釈剤の存在下及び水除去剤の存在下で環化するか、或いは B) 式(III) 式中、R1及びXは請求の範囲第8項記載の意味を有する、 のヒドラジドを随時溶媒の存在下で式(IV) の塩化2,2−ジクロロ−N−(1−メチルエチル)エタンイミドイルと環化さ せることを特徴とする、請求の範囲第8項記載の式(I′)の新規な2−ジクロ ロメチル−1,3,4−オキサジアゾールの製造方法。
JP6522518A 1993-04-29 1994-04-18 2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールをベースとする殺線虫剤組成物 Pending JPH08509214A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19934314037 DE4314037A1 (de) 1993-04-29 1993-04-29 Nematizide Mittel auf Basis von 2-Dichlormethyl-1,3,4-oxadiazolen
DE4314037.8 1993-04-29
PCT/EP1994/001195 WO1994024868A1 (de) 1993-04-29 1994-04-18 Nematizide mittel auf basis von 2-dichlormethyl-1,3,4-oxadiazolen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08509214A true JPH08509214A (ja) 1996-10-01

Family

ID=6486675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6522518A Pending JPH08509214A (ja) 1993-04-29 1994-04-18 2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールをベースとする殺線虫剤組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0696171A1 (ja)
JP (1) JPH08509214A (ja)
AU (1) AU7879994A (ja)
DE (1) DE4314037A1 (ja)
WO (1) WO1994024868A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR122018001851B1 (pt) * 2007-08-13 2019-08-20 Monsanto Technology Llc Método de controle de nematódeos parasitas de plantas
CN103864769B (zh) * 2012-12-14 2016-11-02 上海工程技术大学 一种噁二唑化合物及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4518601A (en) * 1982-06-16 1985-05-21 Ciba Geigy Corporation 2-(3-Pyridyl)-1,3,4-oxadiazoles and use thereof in pest control
US4488897A (en) * 1983-09-06 1984-12-18 Stauffer Chemical Company Dichloromethyl oxadiazole herbicide antidotes
EP0263066A3 (de) * 1986-09-26 1988-06-01 Ciba-Geigy Ag 2-Mercapto-oxadiazol- und -thiadiazol-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende nematizide Mittel

Also Published As

Publication number Publication date
AU7879994A (en) 1994-11-21
DE4314037A1 (de) 1994-11-03
WO1994024868A1 (de) 1994-11-10
EP0696171A1 (de) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960002556B1 (ko) 이미다졸 화합물 및 이를 함유하는 유해 유기체 방제용 살균 조성물
KR910000247B1 (ko) 살충성 폴리할로알켄 유도체
HU185881B (en) Herbicide composition and process for preparing azolyloxy-carboxylic acid amide derivatives applied as active substances
JPH02140A (ja) カルボン酸n‐オキシ‐アミドおよびヒドロキシルアミン誘導体
JPS61126071A (ja) 農園芸用殺菌剤
EP0171768A1 (en) Substituted propargyloxyacetonitrile derivatives, process for production thereof, and herbicide and agricultural-horticultural fungicide comprising said derivatives as active ingredients
CZ104897A3 (en) Oxime ethers, processes of their preparation and microbicidal preparation containing thereof
JP4763195B2 (ja) 農薬としてのテトラヒドロピリジン
JP2004508309A (ja) 除草活性を持った5−ベンジルオキシメチル−1,2−イソオキサゾリン誘導体
US4210762A (en) 2[5-(3-Trifluoromethylphenyl)-1,3,4-oxadiazol-2-yl] benzoates
HU208226B (en) Herbicidal compositions comprising pyrrolidine-2,5-dione or 4,5,6,7-tetrahydroisoindole-1,3-dione derivatives as active ingredient and process for producing the active ingredient
JPS5858349B2 (ja) 1,2,3↓−チアジアゾ−ル↓−3↓−イン↓−5↓−イリデン↓−尿素及び植物生長調節剤
JP2946656B2 (ja) ウラシル誘導体および除草剤
JPH11508569A (ja) トリアゾリン及びイソキサゾリンビス−オキシム誘導体並びに殺虫剤としてのその用途
JPH0336826B2 (ja)
US4268299A (en) Method and composition for plant growth regulation containing trifluoromethyl 1,3,4 oxadiazol benzoates
JPH03287585A (ja) ウラシル誘導体および有害生物防除剤
KR20010049549A (ko) 제초제로서의 치환 트리아졸류, 이미다졸류 및 피라졸류
JPH08509214A (ja) 2−ジクロロメチル−1,3,4−オキサジアゾールをベースとする殺線虫剤組成物
JP4900546B2 (ja) 5−カルボキサニリド−2,4−ビス−トリフルオロメチル−チアゾール
JPS6326757B2 (ja)
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPH0368566A (ja) 5‐置換3‐アリールインオキサゾール‐誘導体、その製法及びこれを含有する有害生物防除剤
JPH03204867A (ja) アラルキルオキシアミン誘導体および除草剤
JP2762505B2 (ja) 縮合ヘテロ環誘導体、その製法及び除草剤