JPH08508974A - アニリド誘導体 - Google Patents

アニリド誘導体

Info

Publication number
JPH08508974A
JPH08508974A JP6502977A JP50297794A JPH08508974A JP H08508974 A JPH08508974 A JP H08508974A JP 6502977 A JP6502977 A JP 6502977A JP 50297794 A JP50297794 A JP 50297794A JP H08508974 A JPH08508974 A JP H08508974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
phenyl
alkoxy
title compound
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6502977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2718830B2 (ja
Inventor
デュメートル,ベルナール、アンドレ
ドディク,ヌリナ
クロード‐マリー ドガン,アラン
モーリス、シャルル ピィアンティ,パスカル
Original Assignee
ラボラトワール、グラクソ、ソシエテ、アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB929214675A external-priority patent/GB9214675D0/en
Priority claimed from GB929214667A external-priority patent/GB9214667D0/en
Priority claimed from GB929214668A external-priority patent/GB9214668D0/en
Application filed by ラボラトワール、グラクソ、ソシエテ、アノニム filed Critical ラボラトワール、グラクソ、ソシエテ、アノニム
Publication of JPH08508974A publication Critical patent/JPH08508974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718830B2 publication Critical patent/JP2718830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/70Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a saturated carbon skeleton containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/75Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/50Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 4
    • C07D215/52Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 4 with aryl radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/04Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • C07D217/26Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/40Benzopyrazines
    • C07D241/44Benzopyrazines with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/46Phenazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/10Dibenzothiopyrans; Hydrogenated dibenzothiopyrans
    • C07D335/12Thioxanthenes
    • C07D335/14Thioxanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • C07D335/16Oxygen atoms, e.g. thioxanthones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 下記一般式(I)の化合物: および、その生理学上許容される塩ならびに溶媒和物を含むその塩および溶媒和物が記載されている:上記式中:Zは、Het、 または のいずれかを表し、Hetは、キノリン‐4‐イル、イソキノリン‐1‐イル、イソキノリン‐3‐イル、キノリン‐3‐イル、キノリン‐2‐イル、キノキサリン‐2‐イル、ナフタレン‐1‐イル、ナフタレン‐2‐イル、インドール‐2‐イル、4‐オキソ‐4H‐1‐ベンゾピラン‐2‐イル、フェナジン‐1‐イル、およびフェノチアジン‐1‐イルから選択される場合により置換された二環式または三環式環、または2‐アリール‐4‐チアゾリル、2‐アリール‐5‐チアゾリル、5‐アリール‐2‐チエニル、2‐アリール‐4‐チアゾリル、および1‐アリール‐4‐ピラゾリルから選択されるアリール置換単環式環を表す(ここで、アリールはハロゲン原子、トリフルオロメチル、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ基で場合により置換されたフェニルまたはピリジル環を表す)。上記二環式または三環式環は、C1-4アルキルおよびC1-4アルコキシから選択される1、2または3つの基で置換されていてもよく、あるいは非置換であってもよい。キノリン‐4‐イル環もフェニルまたはC1-4アルコキシで置換されたフェニルにより環2位で置換されていてよい。インドール‐2‐イル環もベンゾイルにより環3位で置換されていてよい。R8は水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキルチオ、アミノまたはニトロ基を表し、pは1を表すか、あるいはR8がC1-4アルコキシを表す場合には、pは2または3も表し、R9は水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシまたはC1-4アルキルチオ基を表し、R10およびR11は各々水素原子を表すか、あるいは一緒になって結合または‐O‐もしくは‐S‐から選択される結合原子を形成し、Xは酸素原子またはNR12を表す(R12は水素原子またはC1-4アルキル基を表す)。式(I)の新規化合物は多剤耐性癌細胞を化学療法剤に対して感受性にすることができ、特に抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるために、治療用に処方される。

Description

【発明の詳細な説明】 アニリド誘導体 本発明はアニリド誘導体、それらの製造方法、それらを含有した医薬組成物、 およびそれらの医学的用途に関する。特に本発明は、多剤耐性癌細胞を化学療法 剤に対して感受性にすることができる化合物および組成物に関する。 多くの患者において、癌化学療法の効力は初期より乏しいか、または多剤耐性 として知られる対抗癌剤耐性の獲得により初期治療の後に減少する。多剤耐性と は、悪性細胞が単独抗腫瘍剤での治療後に、構造的に異なる化学療法剤にも耐性 になるプロセスである。この後天的な薬物耐性は癌の治療における主要な臨床上 の障害となる。一部の腫瘍は本来的に多剤耐性であり、このため化学療法に応答 しない。 このタイプの耐性は一部のカルシウムチャンネル遮断剤、例えばニカルジピン およびベレパミル、抗不整脈剤、例えばアミオダロンおよびキニジン、更には天 然産物、例えばセファランチンにより逆転(reverse)されうることが示された 。しかしながら、これらの化合物はそれらに固有の毒性レベル以上の非常に高い 用量のときだけそれらの多剤耐性細胞感受性化活性を発揮するものであ るため、癌化学療法の分野でそれらの臨床用途がかなり制限されている。 毒性を示さない用量レベルで多剤耐性癌細胞を化学療法剤に対して感受性にで きる新規の化合物群が今般見出された。 即ち、本発明は下記式(I)の化合物 および、その生理学上許容される塩ならびに溶媒和物を含めた、その塩および溶 媒和物を提供し、上記において Aは、酸素、イオウ原子、結合、または基(CH2lNR7(ここで、lは0 または1を表し、R7は水素原子またはメチル基を表す)を表し、 Bは、ヒドロキシル基で場合により置換されていてもよいC1-4アルキレン鎖 を表し、但しAが酸素、イオウ原子、または基(CH2lNR7を表す場合に、 ヒドロキシル基および部分Aは同一炭素原子に結合していてはならず、またAが 結合を表す場合に、BはまたC2-4アルケニレン鎖をも表し、 R1は、水素原子、またはC1-4アルキル基を表し、 mは、1または2を表し、 R2は、水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、またはC1-4 アルキルチオ基を表し、 R3は、水素原子、またはC1-4アルコキシ基を表し、 R4は、水素原子、C1-4アルキル、またはC1-4アルコキシ基を表し、 R5は水素原子を表すか、またはR1およびR5は一緒になって基‐(CH2n ‐(ここで、nは1または2を表す)を形成し、 R6は、水素原子、またはC1-4アルコキシ基を表し、 下記基: はカルボキサミド置換基に対してベンゼン環の3または4位に結合しているが、 但しこの基がベンゼン環の3位に結合している場合には、R4はベンゼン環の6 位に結合していなければならず、 Zは、Het、 または のいずれかを表し、 Hetはキノリン‐4‐イル、イソキノリン‐1‐イル、イソキノリン‐3‐イ ル、キノリン‐3‐イル、キノリン‐2‐イル、キノキサリン‐2‐イル、ナフ タレン‐1‐イル、ナフタレン‐2‐イル、インドール‐2‐イル、4‐オキソ ‐4H‐1‐ベンゾピラン‐2‐イル、フェナジン‐1‐イル、およびフェノチ アジン‐1‐イルから選択される、場合により置換されていてもよい二環式また は三環式環、または2‐アリール‐4‐チアゾリル、2‐アリール‐5‐チアゾ リル、5‐アリール‐2‐チエニル、2‐アリール‐4‐チアゾリル、および1 ‐アリール‐4‐ピラゾリルから選択されるアリール置換単環式環を表す(ここ で、アリールはハロゲン原子、トリフルオロメチル、C1-4アルキル、またはC1 -4 アルコキシ基で場合により置換されていてもよいフェニルまたはピリジル環を 表す)。上記二環式または三環式環は、C1-4アルキルおよびC1-4アルコキシか ら選択さ れる1、2または3つの基で置換されていてもよく、あるいは非置換であっても よい。キノリン‐4‐イル環もまた、フェニルまたはC1-4アルコキシで置換さ れたフェニルにより環の2位で置換されていてよい。インドール‐2‐イル環も また、ベンゾイルにより環の3位で置換されていてもよい。 R8は、水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキ ルチオ、アミノ、またはニトロ基を表し、 pは1を表すか、またはR8がC1-4アルコキシを表す場合には、pは2または 3をも表し、 R9は、水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、またはC1-4 アルキルチオ基を表し、 R10およびR11は各々水素原子を表すか、あるいは一緒になって結合または‐ O‐もしくは‐S‐から選択される結合原子を形成し、 Xは、酸素原子、またはNR12を表す(ここで、R12は水素原子、またはC1- 4 アルキル基を表す)。 ここで用いられるような、それ自体またはアルコキシもしくはアルキルチオ基 の一部としてのアルキル基は直鎖でも、または分岐鎖アルキル基であってもよく 、例えばメチル、エチルまたはプロピ‐2‐イル基である。 ハロゲン置換基とは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子である。 R8およびR9で表される基は、関連ベンゼン環のいずれの利用しうる位置に存 在していてもよい。 鎖‐A‐B‐CH2‐の例には‐(CH22‐、(CH23‐、‐(CH24 ‐、‐(CH25‐、‐CH2NMe(CH22‐、‐CH=CHCH2‐、‐C H2CH=CHCH2‐、‐CH(OH)CH2‐、‐O(CH22‐、‐O(C H23‐、‐OCH2CH(OH)CH2‐、‐NH(CH22‐、‐S(CH2 2‐および‐S(CH23‐がある。 R1が水素原子またはC1-4アルキル基を表す場合、好ましくはR1はC1-4アル キル(例えば、メチル)基を表す。 R8は好ましくは水素、フッ素原子、C1-4アルコキシ(例えばメトキシ)、C1-4 アルキル(例えばメチル)またはC1-4アルキルチオ(例えばメチルチオ)基 を表す。 R9は好ましくは水素原子またはC1-4アルコキシ(例えばメトキシ)基を表す 。 式(I)の化合物の好ましい群は、R2が水素原子またはC1-4アルコキシ(例 えばメトキシ)基を表し、R3が水素原子またはC1-4アルコキシ(例えばメトキ シ)基を表し、R6が水素原子またはC1-4アルコキシ(例えばメトキシ)基を表 すが、但しR2、R3およびR6 のうち少くとも1つがC1-4アルコキシ(例えばメトキシ)基を表す場合である 。式(I)の化合物の特に好ましい群は、R2およびR3が各々C1-4アルコキシ( 例えばメトキシ)基を表し、R6が水素原子を表す場合である。 R4は好ましくは水素原子、メチル、エチル、メトキシ、またはエトキシ基を 表す。R4が水素原子を表す式(I)の化合物が特に好ましい。 式(I)の化合物の好ましいグループは、mが1を表し、R1およびR5が一緒 になって基‐(CH22‐を形成している場合、およびその生理学上許容される 塩ならびに溶媒和物である。 式(I)の化合物の好ましいグループは、下記式(Ia)の場合: (上記式中、Zは上記式(I)の定義どおりであり、 Aは酸素、イオウ原子、または結合を表し、 Bは非置換C1-4アルキレン鎖を表し、 R2およびR3は各々独立してC1-4アルコキシ(例えばメトキシ)基を表す) とその生理学上許容される塩および溶媒和物である。 式(Ia)の化合物の具体的なグループは、Zが前記のようなHetを表す化合物 である。 式(Ia)の化合物のもう1つの具体的なグループは、Zが (上記式中、R8は水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1 -4 アルキルチオ、またはニトロ基を表し、R9は水素、ハロゲン原子、C1-4アル キル、C1-4アルコキシ、またはC1-4アルキルチオ基を表し、 R10およびR11は前記のとおりである)を表す化合物である。 式(Ia)の化合物の別の具体的なグループは、Zが (上記式中、R8は水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1 -4 アルキルチオまたはニト ロ基を表し、R9は水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシまた はC1-4アルキルチオ基を表し、 Xは酸素原子またはNHを表す)を表す化合物である。 式(Ia)の特に好ましい化合物は、R8が水素、フッ素原子、C1-4アルコキシ (例えばメトキシ)またはC1-4アルキル(例えばメチル)基を表し、R9が水素 原子を表す場合である。 本発明には前記の具体的および好ましい基のすべての組合せを含むことが理解 されるべきである。 式(I)の化合物の適切な生理学上許容される塩には、有機または無機酸で形 成される酸付加塩、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、アルキルまたはアリ ールスルホン酸塩(例えば、メタンスルホン酸塩またはp‐トルエンスルホン酸 塩)、リン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、フマル 酸塩およびマレイン酸塩がある。溶媒和物は、例えば水和物である。 生理学上許容されない他の塩も式(I)の化合物の製造上有用かもしれず、こ れらは本発明の一部を更に形成する。 多剤耐性細胞を感受性にする式(I)の化合物の能力は、Carmichael et al., Cancer Research,1987,47,936に記載された場合と類似したアッセイを用いて、 多剤耐性チャィニーズハムスター卵巣細胞系(Bech-Hansen et aL., J.Cell.Physiol.,1976,88,23-32に記載されている)および多剤耐性ヒト乳癌 腫系(Batist et al.,j.Biol.Chem.,1986,261,1544-1549に記載されている) においてインビトロで証明された。 多剤耐性細胞を感受性にする式(I)の化合物の能力は、腫瘍系P388R(J ohnson et al.,Cancer Treat.Rep.,1978,62,1535-1547に記載されている)に おいてインビボでも証明された。用いられた方法はBoesch et al.,Cancer Rese arch,1991,51,4226-4233に記載された場合と類似している。しかしながら、我 々の研究では、化合物は1回投与で経口、静脈内または腹腔内投与された。 したがって、本発明は治療用に、更に具体的には: (a)抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、または (b)抗腫瘍剤に対する腫瘍の感受性を増加または復活させるか、あるいは (c)後天的か、誘導されたか、または先天的であるかにかかわらず、抗腫瘍 剤に対する腫瘍の耐性を逆転または減少させる、 癌にかかったヒトを含めた哺乳動物の治療に用いられる、式(I)の化合物また はその生理学上許容される塩もしくは溶媒和物を提供する。 本発明は: (a)抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、または (b)抗腫瘍剤に対する腫瘍の感受性を増加または復活さ せるか、あるいは (c)後天的か、誘導されたか、または先天的であるかにかかわらず、抗腫瘍 剤に対する腫瘍の耐性を逆転または減少させるために、 式(I)の化合物またはその生理学上許容される塩もしくは溶媒和物の有効量を 哺乳動物に投与することを含んでなる、癌にかかったヒトを含めた哺乳動物の治 療方法も提供する。 もう1つの面において、本発明は: (a)抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、または (b)抗腫瘍剤に対する腫瘍の感受性を増加または復活させるか、あるいは (c)後天的か、誘導されたか、または先天的であるかにかかわらず、抗腫瘍 剤に対する腫瘍の耐性を逆転または減少させるために、 癌にかかったヒトを含めた哺乳動物の治療用薬剤の製造のための、式(I)の化 合物またはその生理学上許容される塩もしくは溶媒和物の使用を提供する。 本発明による化合物が抗腫瘍剤と共に投与されることは明らかであろう。この ため、もう1つの面において、本発明は癌を治療する上で、更に具体的には (a)抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、または (b)抗腫瘍剤に対する腫瘍の感受性を増加または復活させるか、あるいは (c)後天的か、誘導されたか、または先天的であるかにかかわらず、抗腫瘍 剤に対する腫瘍の耐性を逆転または減少させるために、 同時、別々、または逐次使用される組合せ製剤としての式(I)の化合物または その生理学上許容される塩もしくは溶媒和物と抗腫瘍剤とを含有した製品を提供 する。 本発明の化合物との併用に適した抗腫瘍剤の例にはビンカアルカロイド類(例 えば、ビンクリスチン、ビンブラスチンおよびビノレルビン)、アントラサイク リン類(例えば、ダウノルビシン、ドキソルビシンおよびアクラルビシン)、タ キソールおよびその誘導体(例えば、タキソテル)、ポドフィロトキシン類(例 えば、エトポシドおよびVP16)、ミトキサントロン、アクチノマイシン、コ ルヒチン、グラミシジンD、アムサクリン、またはいわゆるMDR表現型で特徴 付けられる上記薬物との交差耐性を有する薬物がある。 二剤の投与が同時でないならば、第二活性成分投与の遅れは有益な組合せ効果 を失わないようにすべきであることは明らかであろう。 このため、別の面において、本発明は癌の治療用に、更に具体的には (a)抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、または (b)抗腫瘍剤に対する腫瘍の感受性を増加または復活させるか、あるいは (c)後天的か、誘導されたか、または先天的であるかにかかわらず、抗腫瘍 剤に対する腫瘍の耐性を逆転または減少させるために、 ヒトまたは非ヒト動物体内に互いに存在する、式(I)の化合物またはその生理 学上許容される塩もしくは溶媒和物と抗腫瘍剤とを提供する。 一部の腫瘍、特に結腸癌、腎臓細胞癌、肝臓癌および腺皮質癌は多くが本来的 に多剤耐性である。 他のタイプの腫瘍、特に白血病、リンパ腫、骨髄腫、小児腫瘍(例えば、神経 芽腫)、肉腫と乳、卵巣および肺癌は多くが最初感受性であるが、多剤耐性にな りうる。 このため、本発明の化合物は、上記タイプの癌の一つのために化学療法をうけ る、ヒトを含めた哺乳動物の治療に特に有用である。 式(I)の化合物またはその生理学上許容される塩もしくは溶媒和物と、抗腫 瘍剤とを用いるときには、別々の医薬処方の形で活性成分を用いることが好まし いが、単一の組合せ処方も下記のように使用できる。しかしながら、後者の処方 において、双方の活性成分は勿論用いられる具体的処方中において安定的で相互 に適合的でなければならない。 適切な抗腫瘍剤の医薬処方と適切な投与量および投与頻度は、腫瘍を治療する ために抗腫瘍剤を単独で投与するときに用いる場合に通常相当する。 式(I)の化合物とその生理学上許容される塩および溶媒和物の適切な医薬処 方と適切な投与量および投与頻度は以下で記載されている。 このため、別の面において、本発明は、式(I)の化合物またはその生理学上 許容される塩もしくは溶媒和物を1種以上の生理学上許容されるキャリアまたは 賦形剤と一緒に含んでなる医薬組成物を提供する。 もう1つの面において、本発明は癌にかかった哺乳動物の治療用に、 (a)抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、または (b)抗腫瘍剤に対する腫瘍の感受性を増加または復活させるか、あるいは (c)後天的か、誘導されたか、または先天的であるかにかかわらず、抗腫瘍 剤に対する腫瘍の耐性を逆転または減少させるために、 式(I)の化合物またはその生理学上許容される塩もしくは溶媒和物の活性量を 含んでなる医薬組成物を提供する。 本発明による化合物は経口、経口腔、非経口または直腸投与用に処方でき、そ のうち経口および非経口が好ましい。 経口投与の場合、医薬組成物は薬学上許容される賦形剤、例えば結合剤(例え ば、前ゼラチン化メイズデンプン、ポリビニルピロリドンまたはヒドロキシプロ ピルメチルセルロース)、充填剤(例えば、ラクトース、微結 晶セルロースまたはリン酸水素カルシウム)、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マ グネシウム、タルクまたはシリカ)、崩壊剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム またはデンプングリコール酸ナトリウム)と共に慣用的手段で製造される、例え ば錠剤またはカプセルの形をとる。錠剤は当業界で周知の方法によりコートして もよい。経口投与用の液体製剤は例えば溶液、シロップまたは懸濁液の形をとっ ても、あるいはそれらは使用前に水または他の適切なビヒクルで調製される乾燥 製品として供与してもよい。このような液体製剤は、薬学上許容される添加剤、 例えば懸濁剤(例えば、ソルビトールシロップ、セルロース誘導体または水素付 加食用脂肪)、乳化剤(例えば、レシチンまたはアラビアガム)、非水性ビヒク ル(例えば、アーモンド油、油性エステル、エチルアルコールまたは分別植物油 )および保存剤(例えば、p‐ヒドロキシ安息香酸メチルもしくはプロピルまた はソルビン酸)と共に慣用的手段で製造してよい。製剤は緩衝塩、香味剤、着色 剤および甘味剤も適宜に含有してよい。 経口投与用の製剤は、活性化合物を制御的に放出するように、適切に処方して もよい。 経口腔投与の場合、組成物は常法で処方される錠剤またはロゼンジの形をとつ てよい。 本発明による化合物はボーラス注射または連続注入に よる非経口投与用に処方してもよい。注射用処方は保存剤を加えて、単位剤形と して、例えばアンプルまたは多用量容器で供与される。組成物は油性、水性また はアルコール性ビヒクル中で懸濁液、溶液またはエマルジョンのような形をとっ て、処方剤、例えば懸濁、安定および/または分散剤を含有してもよい。一方、 活性成分は、使用前に適切なビヒクル、例えば無菌無発熱物質水で調製される粉 末形であってもよい。 本発明による化合物は、例えば慣用的な坐薬基剤、例えばカカオ脂または他の グリセリド類を含有した経直腸組成物、例えば坐薬または滞留浣腸剤として処方 してもよい。 ヒト(体重約70kg)への投与で提案される本発明による化合物の1日量は約 10〜1000mg、更に好ましくは約25〜500mgである。患者の年齢および 状態と投与経路に応じて投与量に日常的な変更を加えることが必要なことは明ら かであろう。例えば、約1mg/kgの1日量が注入によるヒトへの投与用に適して いる。1日量は1回分として与えても、または適切な間隔で投与される2回分以 上のサブユニットとして与えてもよい。 一般式(I)の化合物とその生理学上許容される塩および溶媒和物は、下記一 般的方法により製造される。以下の記載において、基Z、R1〜R6、m、Aおよ びBは、特に断らないかぎり、式(I)の化合物で定義されたとお りである。 最初の一般化された方法(A)によれば、式(I)の化合物は下記式(II)の化 合物: Z‐CO2H (II) を下記式(III)の化合物: と反応させることにより製造される。反応はペプチド合成で標準的に用いられる カップリング試薬、例えばジシクロヘキシルカルボジイミド(場合により1‐ヒ ドロキシベンゾトリアゾールの存在下)、ジフェニルホスホリルアジドまたはN ,N′‐カルボニルジイミダゾールを用いて行われる。反応は好ましくは不活性 溶媒、例えばエーテル(例えば、テトラヒドロフラン)、ハロゲン化炭化水素( 例えば、ジクロロメタン)、アミド(例えば、ジメチルホルムアミド)またはケ トン(例えば、アセトン)中、例えば−10〜+100℃の温度で、更に好まし くはほぼ室温で行われる。 もう1つの一般化された方法(B)によれば、式(I)の化合物は下記式(IV) の化合物: (上記式中Qはハロゲン(例えば、臭素)原子を表す)を下記式(V)の化合物 : またはその塩と反応させることにより製造される。反応は酸受容体、例えば炭酸 アルカリ金属(例えば、炭酸カリウム)の存在下、溶媒の存在または不存在下に おいて、高温(例えば、50〜120℃)で行われる。適切な溶媒にはケトン( 例えば、アセトン、メチルエチルケトンまたはメチルイソプロピルケトン)およ びアルコール(例えば、エタノールまたはイソプロパノール)がある。 式(III)の化合物は公開欧州出願第494623号明細書で記載された方法 に従い製造される。 式(IV)の化合物は、式(II)の化合物と式(III)の化合物との反応に関し て方法(A)で前記された条件下で、前記式(II)の化合物と下記式(VI)の化 合物: (上記式中Qはハロゲン(例えば、臭素)原子を表す)との反応により製造され る。 式(IV)の中間体は新規化合物であり、本発明の他の面を表す。 式(II)の化合物は当業界で知られているか、または常法により、例えば後記 の実施例の項で記載されるように製造される。 式(V)および(VI)の化合物は当業界で知られているか、または公開欧州出 願第494623号明細書で記載された方法に従い製造される。 本発明の化合物を塩、例えば生理学上許容される塩として単離することが望ま れる場合には、これは適切な溶媒、例えばアルコール(例えば、エタノールまた はメタノール)、水性アルコール(例えば、水性エタノール)、ハロゲン化炭化 水素(例えば、ジクロロメタン)、エステル(例えば、酢酸エチル)、エーテル (例えば、テトラヒドロフラン)またはこのような溶媒の2種以上の混合液中で 、遊離塩基形の式(I)の化合物を適切な酸と、好ましくは等量で反応させるこ とにより行われる。 生理学上許容される塩は、常法を用いて、式(I)の化 合物の他の生理学上許容される塩を含めた他の塩から製造してもよい。 本発明は下記中間体および例で更に説明されるが、これらは本発明を制限する ものではない。すべての温度は℃である。1H NMRスペクトルは特に断らな いかぎりCDCl3中の希釈溶液について得た。溶媒は示された箇所において硫 酸ナトリウムで乾燥した。カラムクロマトグラフィーに用いられたシリカゲルは メルク60、230〜400メッシュであった。下記略号:THF‐テトラヒド ロフラン、DMF‐ジメチルホルムアミドが用いられている。中間体1 3,4‐ジヒドロ‐6‐メトキシ‐3‐オキソ‐2‐キノキサリンカルボン酸エ チル 2‐アミノ‐4‐メトキシアニリン(25g)、トリエチルアミン(25.4 ml)およびエタノール(250ml)を窒素下5°で攪拌した。エタノール(50 ml)中ブロモマロン酸ジエチル(40.1ml)を30分間かけて滴下した。混合 液を5°で30分間攪拌した。室温で16時間後に、沈殿物を濾取し、1N塩酸 (100ml)含有水(800ml)中で1時間攪拌した。混合液を濾過した。残渣 を水洗し、真空下で乾燥し、固体物として標題化合物(15.3g)mp227 °を得た。中間体2 (a)3‐クロロ‐6‐メトキシ‐2‐キノキサリンカルボン酸エチル オキシ塩化リン(46ml)を中間体1(10g)に加えた。混合液を100° で1時間加熱し、冷却し、その後氷(800g)中に慎重に注いだ。この混合液 のpHを水性アンモニアの添加で3に調整した。得られた黄色固体物を濾取し、 水洗し、水性アセトンから再結晶化し、固体物として標題化合物(10.08g )mp75°を得た。 下記化合物も同様にして製造した: (b)3‐クロロ‐6,7‐ジメチル‐2‐キノキサリンカルボン酸エチル 標題化合物(10.7g)は3,4‐ジヒドロ‐3‐オキソ‐6,7‐ジメチ ル‐2‐キノキサリンカルボン酸エチル(10g)からmp115°の固体物 として得た。 Chem.Abstracts,41,3469c中間体3 (a)3‐メトキシ‐6,7‐ジメチル‐2‐キノキサリンカルボン酸 中間体2(b)(2g)を乾燥メタノール(100ml)中ナトリウム(0.4 3g)の溶液に加えた。溶液を1時間還流し、室温まで冷却し、水(20ml)を 加えた。 溶液を1時間還流した。冷溶液を濾過した。濾液を2N塩酸でpH3に酸性化し た。生成物が結晶化し、その後それを濾過し、水洗し、真空下で乾燥し、固体物 として標題化合物(1.59g)mp180‐182°を得た。 下記化合物も同様にして製造した: (b)3‐エトキシ‐6,7‐ジメチル‐2‐キノキサリンカルボン酸 標題化合物(0.88g)はエタノール中中間体2(b)(1.3g)からm p116°の固体物として得た。中間体4 6‐メトキシ‐3‐エチルチオ‐2‐キノキサリンカルボン酸エチル THF中水素化ナトリウム(1.8g)の懸濁液に乾燥THF(30ml)中エ タンチオールの溶液を加えた。15分間後、乾燥THF(50ml)中中間体2( a)(10g)の溶液を加えた。混合液を室温で16時間攪拌した。沈殿物を濾 去し、濾液を蒸発させた。残渣をジクロロメタンで抽出し、水洗し、乾燥し、真 空下で濃縮し、イソプロパノール(50ml)から再結晶化し、固体物として標題 化合物(5g)mp70°を得た。中間体5 6‐メトキシ‐2‐キノキサリンカルボン酸エチル 中間体4(5g)の溶液にラネーニッケル(80g) を慎重に加えた。混合液を室温で1時間攪拌した。ラネーニッケルを濾去し、濾 液を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルでフラッシュクロマトグラフィーによ りシクロヘキサン:酢酸エチル(70:30)で溶出させて精製し、固体物とし て標題化合物(2.5g)を得た。 NMR:δ1.48(3H,t,CH3);3.84(3H,s,OCH3);4.57(2H,q,CH2).中間体6 6‐メトキシ‐2‐キノキサリンカルボン酸 エタノール(60ml)中中間体5(2.5g)の溶液に30%水酸化ナトリウ ムの水溶液を加えた。混合液を30分間還流した。蒸発後、混合液を1N塩酸の 添加で酸性化した。白色結晶を濾取し、乾燥し、固体物として標題化合物(2g )mp248°を得た。中間体7 2‐メトキシ‐3´‐メチルベンゾフェノン エーテル中2‐メトキシベンゾニトリル(4.3ml)およびm‐ブロモトルエ ンのグリニャール試薬(6.6g)の混合液を1時間還流し、加熱しながら希塩 酸で加水分解した。次いで水層をエーテルで抽出し、得られた有機層を乾燥し、 蒸発させ、油状物として標題化合物(5.5g)を得た。中間体8 3‐(2‐メトキシベンゾイル)安息香酸 ピリジン(50ml)および水(70ml)の混合液中中間体7(5.4g)の溶 液を50°に加熱し、過マンガン酸カリウム(19g)で滴下処理した。次いで 混合液を2時間還流し、室温まで冷却し、濾過し、塩を温水で洗浄した。次いで 水溶液を硫酸で酸性化し、ジクロロメタンで抽出した。次いで有機層を乾燥し、 蒸発させ、固体物として標題化合物(4.4g)mp170‐172°を得た。中間体9 (a)1‐(3‐ブロモプロポキシ)‐3‐メトキシ‐4‐ニトロベンゼン DMF(30ml)中3‐メトキシ‐4‐ニトロフェノール(EP‐A‐494 623の中間体18)(2.4g)、1,3‐ジブロモプロパン(7.5ml)お よび炭酸カリウム(2.2g)の混合液を室温で24時間攪拌した。混合液を濾 過し、濾液を蒸発乾固させた。残渣を水で処理し、ジクロロメタンで抽出した。 次いで有機抽出液を5%水酸化ナトリウム溶液および塩水で洗浄し、乾燥し、真 空下で濃縮し、油状物として標題化合物(3.5g)を得た。 NMR:δ2.3(2H,m,CH2);3.6(2H,t,CH2 Br);3.8(3H,s,OCH3);4 .1(2H,t,CH2 O). 下記化合物も中間体9(a)と同様にして製造した: (b)1‐(4‐ブロモブトキシ)‐4‐ニトロベンゼン 標題化合物は4‐ニトロフェノールおよび1,4‐ジブロモブタンから得た。 NMR:δ4.01(2H,m,CH2 Br);3.4(2H,m,CH2 Ar). (c)1‐(3‐ブロモプロポキシ)‐3‐メチル‐4‐ニトロベンゼン 標題化合物(33g)は3‐メチル‐4‐ニトロフェノール(25g)および 1,3‐ジブロモプロパン(83ml)から油状物として得た。 NMR:δ2.3(2H,m,CH2);2.5(3H,s,CH3);3.6(2H,t,CH2 Br);4. 1(2H,t,OCH2).中間体10 (a)1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐〔3‐(3‐ メトキシ‐4‐ニトロフェノキシ)プロピル〕イソキノリン DMF(25ml)中中間体9(a)(0.7g)、1,2,3,4‐テトラヒ ドロ‐6,7‐ジメトキシイソキノリン(0.4g)および炭酸カリウム(0. 36g)の混合液を60°で16時間加熱した。混合液を濾過し、濾液を蒸発さ せた。残渣を水で処理し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を乾燥し、濃縮し 、得られた残渣をカラムクロマトグラフィーによりジクロロメタン:メタ ノール(99:1)で溶出させて精製し、油状物として標題化合物(0.64g )を得た。 NMR:δ3.8(9H,2s,3×OCH3). 下記化合物も中間体10(a)と同様にして製造した: (b)1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐〔4‐(4‐ ニトロフェノキシ)ブチル〕イソキノリン 標題化合物は中間体9(b)および1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ ジメトキシイソキノリンから得た。 NMR:δ3.7(2H,s,NCH2 Ar);3.9(2H,t,OCH2). (c)1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐〔3‐(3‐ メチル‐4‐ニトロフェノキシ)プロピル〕イソキノリン 標題化合物(5.3g)は中間体9(c)(5.7g)および1,2,3,4 ‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシイソキノリン(4.0g)から油状物とし て得た。 NMR:δ2.5(3H,s,CH3);3.8(6H,s,2×OCH3). (d)N‐メチル‐N‐(4‐ニトロベンジル)ベラトリルアミン 標題化合物は4‐ニトロベンジルブロミドおよびN‐メチルベラトリルアミン から橙色油状物として得た。 NMR:δ3.8(6H,s,2×OCH3);2.2(3H,s,NCH3);3.65(2H,s,NCH2C6 H1NO2-p);3.5(2H,s,NCH2C6H3 (OCH32). (e)N‐メチル‐N‐〔3‐(4‐ニトロフェノキシ)プロピル〕ベンジルア ミン 標題化合物は1‐(3‐ブロモプロポキシ)‐4‐ニトロベンゼンおよびN‐ メチルベンジルアミンから塩酸塩として(ジエチルエーテルから)得た。mp1 70‐172°中間体11 (a)2‐メトキシ‐4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジ メトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼンアミン エタノール(25ml)中中間体10(a)(0.64g)の溶液に炭素担持1 0%パラジウム(60mg)の存在下において室温大気圧で水素付加した。水素吸 収終了後、触媒を濾去し、溶液を真空下で濃縮し、固体物として標題化合物(0 .4g)を得た。 NMR:δ3.8(9H,s,3×OCH3);3.0(2H,bs,NH2). 下記化合物も中間体11(a)と同様にして製造した: (b)4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシイソキ ノリニル)ブトキシ〕ベンゼンアミン 標題化合物は中間体10(b)から得た。mp114° (c)2‐メチル‐4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメ トキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼンアミン 標題化合物(4.8g)は中間体10(c)(5.3g)から油状物(後で結 晶化した)として得た。 NMR:δ2.1(3H,s,CH3);3.8(6H,s,2×OCH3). (d)N‐(4‐アミノベンジル)‐N‐メチルベラトリルアミン 標題化合物は中間体10(d)から黄色油状物として得た。 NMR:δ3.75(s,6H,2×OCH3);3.5(4H,2×NCH2 Ph);2.1(3H,s,NCH3 ). (e)4‐〔3‐(N‐メチルベンジルアミノ)プロポキシ〕アニリン 標題化合物は中間体10(e)から油状物として得た。 NMR:δ3.9(t,2H,OCH2);3.4(s,2H,CH2 Ph);2.1(t,2H,NCH2); 2.0(s,3H,NCH3);1.85(m,2H,CH2).中間体12 1‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニ ル)‐3‐(4‐ニトロフェノキシ)‐2‐プロパノール イソプロパノール(100ml)中1,2‐エポキシ‐3‐(4‐ニトロフェノ キシ)プロパン(4g)および6,7‐ジメトキシ‐1,2,3,4‐テトラヒ ドロイ ソキノリン(5.4g)の混合液を還流下で3時間加熱し、蒸発させた。残渣を カラムクロマトグラフィーにより精製して黄色油状物として標題化合物(7.6 g)を得たが、これは放置時に固化した。中間体13 1‐(4‐アミノフェノキシ)‐3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7 ‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)‐2‐プロパノール エタノール(100ml)中中間体12(4g)の溶液に炭素担持10%パラジ ウム(0.4g)の存在下室温で水素付加した。水素吸収終了後、触媒を濾去し 、濾液を真空下で濃縮し、灰白色固体物として標題化合物(3.5g)mp10 6°を得た。中間体14 3‐(3‐メトキシベンゾイル)安息香酸 ピリジン(50ml)および水(100ml)の混合液中3‐メトキシ‐3´‐メ チルベンゾフェノン(8g)の溶液を50°に加熱し、過マンガン酸カリウム (22g)で滴下処理した。次いで混合液を12時間還流し、室温まで冷却し、 濾過し、塩を温水で洗浄した。次いで水溶液を硫酸で酸性化し、得られた固体物 を濾取し、エタノール/水の混合液から再結晶化し、固体物として標題化合物( 5.8g)mp160°を得た。 W.E.Bachmann and J.W.Ferguson,J.A.C.S.,56,2081‐4 (1934)中間体15 3‐(4‐フルオロベンゾイル)安息香酸 水(70ml)中4´‐フルオロ‐3‐メチルベンゾフェノン(1.8g)の 懸濁液を過マンガン酸カリウム(5.3g)で滴下処理し,混合液を12時間還 流した。室温まで冷却した後、塩を濾過し、温水で洗浄した。次いで水溶液を濃 塩酸で酸性化し、得られた固体物を濾取し、乾燥し、固体物として標題化合物( 1.2g)mp180°を得た。 A.Allais et al.,Eur.J.Med.Chem.Chemica.Therapeutica.9,n4,p381 ‐389(1974)中間体16 5‐(3‐フルオロベンゾイル)‐2‐メトキシ安息香酸メチル 三塩化アルミニウム(16.2g)および3‐フルオロベンゾイルクロリド( 7.5ml)を室温で1,2‐ジクロロエタン(120ml)に加えた。混合液を− 5°に冷却し、サリチル酸(8.3g)を少しずつ加え、混合液を40°に加熱 した。40°で12時間後、混合液を冷却し、氷に注ぎ、2N塩酸で酸性化した 。酢酸エチル抽出および蒸発により白色固体物を得た。固体物の一部(10g) をジメチルスルホキシド(60ml)に溶解し、炭酸カリウム(16g)を加えた 。室温で1時間後、ヨ ードメタン(9.6ml)を加え、混合液を40°で3時間加熱した。冷却後、混 合液を氷に注ぎ、沈殿物をクロマトグラフィーによりトルエン/酢酸エチル(9 0/10)で溶出させて精製し、固体物として標題化合物(7g)mp140° を得た。中間体17 N‐ベンジル‐N‐メチル‐2‐(4‐ニトロフェノキシ)アセトアミド mp95‐96°。EP‐A‐494623の中間体34(a)で用いられた 方法に従い(4‐ニトロフェノキシ)酢酸およびN‐メチルベンジルアミンから 製造した。中間体18 N‐ベンジル‐N‐メチル‐2‐(4‐アミノフェノキシ)アセトアミド 油状物、NMRではδ4.8(s,2H,OCH2 CO);3.7(s,2H,CH2 Ph);2.8( s,3H,NCH3)にシグナルを含む。EP‐A‐494623の中間体35(a) で用いられた方法に従い中間体17から製造した。中間体19 4‐〔2‐(N‐メチルベンジルアミン)エトキシ〕アニリン 赤色油状物、NMRではδ3.9(t,2H,OCH2);3.5(s,2H,CH2 Ph);2.1 (t,2H,NCH2);2.0(s,3H,NCH3)にシグナル を含む。EP‐A‐494623の中間体36(a)で用いられた方法に従い中 間体18から製造した。中間体20 5‐(3‐フルオロベンゾイル)‐2‐メトキシ安息香酸 水(50ml)中中間体16(4.3g)の懸濁液に水酸化カリウム(2.5g )を加え、混合液を還流下で2時間加熱した。冷却後、溶液を1N塩酸で酸性化 し、白色沈殿物を濾取し、乾燥し、固体物として標題化合物(4g)mp200 °を得た。中間体21 5‐ベンゾイル‐2‐メトキシ安息香酸メチル 三塩化アルミニウム(16.2g)および塩化ベンゾイル(7ml)を室温で1 ,2‐ジクロロエタン(100ml)に加えた。混合液を−5°に冷却し、サリチ ル酸(8.3g)を少しずつ加え、混合液を60°に加熱した。60°で12時 間後、混合液を冷却し、氷に注ぎ、2N塩酸で酸性化した。酢酸エチル抽出およ び蒸発により白色固体物を得、これをジメチルスルホキシド(100ml)に溶解 し、炭酸カリウム(24g)を加えた。室温で1時間後、ヨードメタン(15ml )を加え、混合液を40°で3時間加熱した。冷却後、混合液を氷に注ぎ、沈殿 物をシリカゲルでクロマトグラフィーによりトルエン/酢酸エチル(90/10 )で溶出させて精 製し、固体物として標題化合物(11.5g)mp88°を得た。中間体22 5‐ベンゾイル‐2‐メトキシ安息香酸 水(45ml)中中間体21(7g)の懸濁液に水酸化カリウム(4.3g)を 加え、混合液を還流下で2時間加熱した。冷却後、溶液を1N塩酸で酸性化し、 白色沈殿物を濾取し、乾燥し、固体物として標題化合物(6.1g)mp150 °を得た。中間体23 5‐(3‐メトキシベンゾイル)‐2‐メトキシ安息香酸メチル 三塩化アルミニウム(9.4g)および3‐メトキシベンゾイルクロリド(5 ml)を室温で1,2‐ジクロロエタン(60ml)に加えた。混合液を−5°に冷 却し、サリチル酸(4.8g)を少しずつ加え、混合液を40°に加熱した。4 0°で12時間後、混合液を冷却し、氷に注ぎ、2N塩酸で酸性化した。酢酸エ チル抽出および蒸発により油状物を得、これをジメチルスルホキシド(50ml) に溶解し、炭酸カリウム(20g)を加えた。室温で1時間後、ヨードメタン( 10ml)を加え、混合液を40°で3時間加熱した。冷却後、混合液を氷に注ぎ 、油状物をクロマトグラフィーによりトルエン/酢酸エチル(90/10)で溶 出させて精製し、黄色油 状物として標題化合物(4.1g)を得た。中間体24 5‐(3‐メトキシベンゾイル)‐2‐メトキシ安息香酸 水(40ml)中中間体23(3.5g)の懸濁液に水酸化カリウム(1.9g )を加え、混合液を還流下で2時間加熱した。冷却後、溶液を1N塩酸で酸性化 し、白色沈殿物を濾取し、乾燥し、固体物として標題化合物(2.5g)mp1 32°を得た。例1 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピル〕フェニル〕‐2‐キノキサリンカルボキサミド DMF(20ml)中2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)および1‐ヒド ロキシベンゾトリアゾール(0.39g)の混合液を室温で10分間攪拌した。 次いで4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体 5(b))(0.78g)とその後にジシクロヘキシルカルボジイミド(0.5 9g)を加え、混合液を室温で16時間攪拌し、その後濾過した。濾液を真空下 で濃縮し、希水酸化ナトリウム溶液で処理し、塩化メチレンで抽出した。合わせ て乾燥させた有機抽出液を蒸発させ、残渣をシリ カゲルでカラムクロマトグラフィーにより塩化メチレン/メタノール(9:1) で溶出させて精製し、メタノールから結晶化後に、白色固体物として標題化合物 (0.62g)mp155°を得た。 分析 実測値:C,71.41;H,6.20;N,11.62 C293043(0.25H2O) 計算値:C,71.51;H,6.31;N,11.50% 下記化合物も同様にして製造した:例2 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐2‐(4 ‐メトキシフェニル)‐4‐キノリンカルボキサミド 2‐(4‐メトキシフェニル)‐4‐キノリンカルボン酸(0.8g)と4‐ アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼン プロパンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(f))(0.9g)と のカップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物( 0.75g)mp105°を得た。 分析 実測値:C,75.24;H,6.49;N,7.20 C363734 計算値:C,75.10;H,6.48;N,7.30%例3 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐2‐(3 ‐メトキシフェニル)‐4‐キノリンカルボキサミド 2‐(3‐メトキシフェニル)‐4‐キノリンカルボン酸(0.8g)とN‐ 〔2‐(4‐アミノフェノキシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベ ンゼンメタンアミン(EP‐A‐494623の中間体36(b))(0.78 g)とのカップリングにより、ジイソプロピルエーテルから結晶化後に、固体物 として標題化合物(0.36g)mp97°を得た。 分析 実測値:C,72.55;H,6.08;N,7.23 C353535 計算値:C,72.77;H,6.11;N,7,27%例4 N‐〔4‐〔2‐〔(4‐メトキシベンジル)メチルアミノ〕エトキシ〕フェニ ル〕‐6‐メチル‐2‐フェニル‐4‐キノリンカルボキサミド 6‐メチル‐2‐フェニル‐4‐キノリンカルボン酸(1.32g)とN‐〔 2‐(4‐アミノフェノキシ)エチル〕‐4‐メトキシ‐N‐メチルベンゼンメ タンアミン(EP‐A‐494623の中間体36(f))(1.2g)とのカ ップリングにより、油状物として標題化合物(0.6g)を得た。(イソプロパ ノールから)シュウ酸塩の形でmp180‐182° 分析 実測値:C,67.66;H,5.78;N,6.91 C343333・C224・H2O 計算値:C,67.59;H,5.83;N,6.57% 例5 N‐〔4‐〔2‐〔(4‐メトキシベンジル)メチルアミノ〕エトキシ〕フェニ ル〕‐6‐メトキシ‐2‐フェニル‐4‐キノリンカルボキサミド 6‐メトキシ‐2‐フェニル‐4‐キノリンカルボン酸(0.84g)とN‐ 〔2‐(4‐アミノフェノキシ)エチル〕‐4‐メトキシ‐N‐メチルベンゼン メタンアミン(EP‐A‐494623の中間体36(f))(0.87g)と のカップリングにより、メタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物( 0.25g)mp114‐115°を得た。 分析 実測値:C,73.94;H,6.06;N,7.81 C343334 計算値:C,74.56;H,6.07;N,7.67%例6 N‐〔4‐〔4‐(メチルベラトリルアミノ)ブチル〕フェニル〕‐6‐メトキ シ‐2‐フェニル‐4‐キノリンカルボキサミド 6‐メトキシ‐2‐フェニル‐4‐キノリンカルボン酸(1.4g)と4‐ア ミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンブ タンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(a))(1.65g)との カップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0 .38g)mp148°を得た。 分析 実測値:C,75.26;H,6.69;N,6.73 C373934 計算値:C,75.74;H,6.18;N,7.16%例7 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エチル〕フェニル〕‐1‐フェノ チアジンカルボキサミド 1‐フェノチアジンカルボン酸(0.63g)と4‐アミノ‐N‐〔(3, 4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンエタンアミン(EP‐ A‐494623の中間体33(b))(0.78g)とのカップリングにより 、油状物として標題化合物(0.4g)を得た。(ジエチルエーテルから)塩酸 塩の形でmp144° 分析 実測値:C,64.36;H,5.98;Cl,5.24;N,7.15;S,5.60 C3131331・HCl・H2O計算値: C,64.18;H,5.91;Cl,6.00;N,7.24;S,5.53% Brian D.Plmer et al,J.Med.Chem.,1988,31,707-712例8 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐1‐フェ ナジンカルボキサミド 1‐フェナジンカルボン酸(0.68g)とN‐〔2‐(4‐アミノフェノ キシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンメタンアミン(EP ‐A‐494623の中間体36(b))(1g)とのカップリングにより、エ タノールから結晶化後に、固体物と して標題化合物(0.55g)mp135°を得た。 分析 実測値:C71.30;H,5,78;N,10.47 C313044 計算値:C71.24;H,5,78;N,10.72% Gordon W.Rewcastle et al,J.Med.Chem.,1987,30,843-851例9 N‐〔4‐〔2‐〔(4‐メトキシベンジル)メチルアミノ〕エトキシ〕フェニ ル〕‐1‐フェナジンカルボキサミド 1‐フェナジンカルボン酸(0.68g)とN‐〔2‐(4‐アミノフェノキ シ)エチル〕‐4‐メトキシ‐N‐メチルベンゼンメタンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体36(f))(1g)とのカップリングにより、エタノール から結晶化後に、固体物として標題化合物(0.52g)mp134°を得た。 分析 実測値:C72.89;H,5.76;N,11.54 C302843 計算値:C73.15;H,5.73;N,11.37%例10 N‐〔4‐〔2‐(メチルホモベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐1‐ フェノチアジンカルボキサミド 1‐フェノチアジンカルボン酸(0.73g)とN‐〔2‐(4‐アミノフェ ノキシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンエタンアミン(E P‐A‐494623の中間体36(a))(1.1g)とのカップリングによ り、エタノールから結晶化後に、固体 物として標題化合物(0.45g)mp90°を得た。 分析 実測値:C,68.98;H,5.89;N,7.49;S,5.59 C3233341 計算値:C,69.16;H,5.98;N,7.56;S,5.77%例11 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4,‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2 ‐イソキノリニル)プロピル〕フェニル〕‐3‐イソキノリンカルボキサミド 3‐イソキノリンカルボン酸(0.6g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テ トラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロピル〕ベンゼンア ミン(EP‐A‐494623の中間体5(b))(1g)とのカップリングに より、ジエチルエーテルで摩砕後に、固体物として標題化合物(0.89g)m p146°を得た。 分析 実測値:C,73.87;H,6.15;N,8.60 C303133 計算値:C,73.44;H,6.57;N,8.56%例12 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐6,7‐ジメチル‐2‐キノキサリンカ ルボキサミド 6,7‐ジメチル‐2‐キノキサリンカルボン酸(0.45g)と4‐〔4‐ (1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル) ブ チル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(d))(0.68 g)とのカップリングにより、イソプロパノールから結晶化後に、固体物として 標題化合物(0.26g)mp100‐105°を得た。 分析 実測値:C,70.82;H,6.89;N,10.23 C323643・H2O 計算値:C,70.82;H,7.05;N,10.32%例13 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐6(7)‐メチル‐2‐キノキサリ ンカルボキサミド 6(7)‐メチル‐2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と4‐〔3‐ (1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル) プロポキシ〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(a))(0 .89g)とのカップリングにより、アセトニトリルから結晶化後に、固体物と して標題化合物(1g)mp147°を得た。 分析 実測値:C70.29;H,6.33;N,10.38 C313444 計算値:C70.70;H,6.51;N,10.64% Chem.Abstracts,53,1358f 例14 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピル〕フェニル〕‐6(7)‐メチル‐2‐キノキサリン カルボキサミド 6(7)‐メチル‐2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と4‐〔3‐( 1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プ ロピル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体5(b))(0.9 g)とのカップリングにより、イソプロパノールから結晶化後に、固体物として 標題化合物(1.05g)mp120‐126°を得た。 分析 実測値:C72.88;H,6.89;N,10.69 C313443 計算値:C72.92;H,6.71;N,10.97%例15 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐6(7)‐メトキシ‐2‐キノキサリン カルボキサミド 中間体6(0.54g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6, 7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体2(d))(0.9g)とのカップリングにより、イソプロ パノールおよびアセトニトリルの1: 1混合液から結晶化後に、固体物として標題化合物(0.93g)mp138° を得た。 分析 実測値:C,69.49;H,6.41;N,10.30 C313444.0.5H2O 計算値:C,69.51;H,6.59;N,10.44%例16 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐6(7)‐メトキシ‐2‐キノキサ リンカルボキサミド 中間体6(0.54g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6, 7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼンアミン(EP‐A ‐494623の中間体2(a))(0.89g)とのカップリングにより、イ ソプロパノールおよびアセトニトリルの1:1混合液から結晶化後に、固体物と して標題化合物(0.9g)mp166°を得た。 分析 実測値:C,67,24;H,5.99;N,10.48 C3032N45.0.5H2O 計算値:C,67.02;H,6.18;N,10.42%例17 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピル〕フェニル〕‐3‐キノリンカルボキサミド 3‐キノリンカルボン酸(1g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒド ロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体 5(b))(1.2g)とのカップリングにより、イソプロパノールから結晶化 後に、固体物として標題化合物(1.01g)mp184‐185°を得た。 分析 実測値:C,74.40;H,6.50;N,8.59 C303133 計算値:C,74.82;H,6.49;N,8.73%例18 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐2‐キノリンカルボキサミドの塩酸塩 2‐キノリンカルボン酸(0.38g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テト ラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン (EP‐A‐494623の中間体2(d))(0.5g)とのカップリングに より、イソプロパノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.23g )mp230‐235°を得た。 分析 実測値:C,69.48;H,6.45;N,7.46 C313433 計算値:C,69.98;H,6.44;N,7.90%例19 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピル〕フェニル〕‐4‐メトキシ‐2‐キノリンカルボキ サミド 4‐メトキシ‐2‐キノリンカルボン酸(1g)と4‐〔3‐(1,2,3, 4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロピル〕ベン ゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体5(b))(1g)とのカップリ ングにより、イソプロパノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0. 5g)mp123‐125°を得た。 分析 実測値:C,72.70;H,6.58;N,8.30 C313334 計算値:C,72.78;H,6.50;N,8.21%例20 N‐〔4‐〔4‐(メチルベラトリルアミノ)ブチル〕フェニル〕‐2‐キノキ サリンカルボキサミド 2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジ メトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンブタンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体33(a))(0.94g)とのカップリングにより、エタ ノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.4g)mp82‐85° を得た。 分析 実測値:C71.89;H,6.73;N,11.75 C293243 計算値:C71.88;H,6.66;N,11.56%例21 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐2‐キノキサリンカルボキサミド 2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テ トラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミ ン(EP‐A‐494623の中間体2(d))(0.62g)とのカップリン グにより、ジエチルエーテルで摩砕後に、固体物として標題化合物(0.4g) mp144°を得た。 分析 実測値:C,72.33;H,6.55 C303243 計算値:C,72.56;H,6.49%例22 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐2‐キノキサリンカルボキサミド 2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テ トラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼン アミン(EP‐A‐494623の中間体2(a))(1g)とのカップリング により、エタノールから再結晶化後に、固体物として標題化合物(0.78g) mp170‐173°を得た。 分析 実測値:C69.35;H,6.16;N,11.27 C293044 計算値:C69.86;H,6.06;N,11.24% 例23 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐3‐メトキシ‐6,7‐ジメチル‐ 2‐キノキサリンカルボキサミド 中間体3(a)(0.6g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐ 6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼンアミン(EP ‐A‐494623の中間体2(a))(0.8g)とのカップリングにより、 イソプロパノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.47g)mp 158°を得た。 分析 実測値:C,67.32;H,6.67;N,9.80 C323645.0.52O 計算値:C,67.94;H,6.59;N,9.90%例24 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピル〕フェニル〕‐3‐メトキシ‐6,7‐ジメチル‐2 ‐キノキサリンカルボキサミド 中間体3(a)(0.6g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐ 6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロピル〕ベンゼンアミン(EP‐ A‐494623の中間体5(b))(0.8g)とのカップリングにより、イ ソプロパノールから結晶化後に、固 体物として標題化合物(0.75g)mp164‐166°を得た。 分析 実測値:C,67.32;H,6,67;N,9.80 C323645.0.5H2O 計算値:C,67.94;H,6.54;N,9.90%例25 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐3‐メチル‐2‐キノキサリンカルボキ サミド 3‐メチル‐2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と4‐〔4‐(1, 2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル 〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(d))(0.9g)と のカップリングにより、イソプロパノール及びアセトニトリルの1:1混合液か ら結晶化後に、固体物として標題化合物(0.9g)mp146°を得た。 分析 実測値:C73.13;H,6.76;N,10.88 C313443 計算値:C72.92;H,6.71;N,10.97% Chem.Abstracts,46,8124c例26 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐5‐メト キシインドール‐2‐カルボキサミド 5‐メトキシインドール‐2‐カルボン酸(0.5g) と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベ ンゼンプロパンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(f))(0.6 2g)とのカップリングにより、イソプロパノールから結晶化後に、固体物とし て標題化合物(0.48g)mp80°を得た。 分析 実測値:C,70.79;H,6.86;N,8.02 C293334・0.25H2O 計算値:C,70.78;H,6.86;N,8.03%例27 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐3‐ベン ゾイル‐2‐インドールカルボキサミド 3‐ベンゾイル‐2‐インドールカルボン酸(0.35g)と4‐アミノ‐N ‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンア ミン(EP‐A‐494623の中間体33(f))(0.42g)とのカップ リングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.30 g)mp156‐161°を得た。 分析 実測値:C,74.25;H,6.36;N,7.05 C353534・0.25H2O 計算値:C,74.24;H,6.32;N,7.42%例28 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐1‐ナフ タレンカルボキサミド 1‐ナフトエ酸(0.3g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェ ニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンアミン(EP‐A‐494623 の中間体33(f))(0.53g)とのカップリングにより、ジイソプロピル エーテルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.38g)mp113‐ 117°を得た。 分析 実測値:C,75,84;H,6.93;N,5.92 C303223.0.4H2O 計算値:C,75.73;H,6.94;N,5.88%例29 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐2‐ナフ タレンカルボキサミド 2‐ナフトエ酸(0.4g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェ ニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンアミン(EP‐A‐494623 の中間体33(f))(0.73g)とのカップリングにより、固体物として標 題化合物(0.6g)mp203‐207°を得た。 分析 実測値:C,68.76;H,6.17;N,5.04 C303223・C224 計算値:C,68.80;H,6.13;N,5.01%例30 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐2‐ナフタレンカルボキサミド 2‐ナフトエ酸(0.6g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐ 6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A ‐494623の中間体2(d))(0.79g)とのカップリングにより、イ ソプロパノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.5g)mp16 5‐167°を得た。 分析 実測値:C,76.84;H,6.92;N,5.59 C323423.0.3H2O 計算値:C,76.86;H,6.97;N,5.60%例31 N‐〔4‐〔2‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)エチル〕フェニル〕‐2‐ナフタレンカルボキサミド 2‐ナフトエ酸(0.47g)と4‐〔2‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)エチル〕ベンゼンアミン(EP‐ A‐494623の中間体2(c))(0.82g)とのカップリングにより、 イソプロパノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.83g)mp 162‐165°を得た。 分析 実測値:C,77.28;H,6.50;N,5.91 C303023 計算値:C,77.23;H,6.48;N,6.00% 例32 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐2‐ナフタレンカルボキサミド 2‐ナフトエ酸(0.3g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐ 6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼンアミン(EP ‐A‐494623の中間体2(a))(0.58g)とのカップリングにより 、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.2g)mp1 89‐190°を得た。 分析 実測値:C,74.97;H,6.53;N,5.54 C313224 計算値:C,74.98;H,6.50;N,5.64%例33 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロポキシ〕フェニル〕‐2‐ナ フタレンカルボキサミド 2‐ナフトエ酸(0.4g)とN‐〔3‐(4‐アミノフェノキシ)プロピル 〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンメタンアミン(EP‐A‐494 623の中間体38(c))(0.76g)とのカップリングにより、アセトニ トリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.45g)mp131‐1 33°を得た。 分析 実測値:C,74.22;H,6.75;N,5.78 C303224 計算値:C,74.36;H,6.66;N,5.78% 例34 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐1‐イソ キノリンカルボキサミドのシュウ酸塩 1‐イソキノリンカルボン酸(0.35g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンアミン(EP‐A ‐494623の中間体33(c))(0.53g)とのカップリングにより、 固体物として標題化合物(0.3g)mp183‐187°を得た。 分析 実測値:C,66.65;H,6.00;N,7.40 C293133・C224 計算値:C,66.53;H,5.94;N,7.51%例35 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐1‐イソキノリンカルボキサミド 1‐イソキノリンカルボン酸(0.35g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐ テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼ ンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(a))(0.58g)とのカッ プリングにより、イソプロパノールから結晶化後に、固体物として標題化合物( 0.6g)mp160°を得た。 分析 実測値:C,72.61;H,6.39;N,8.43 C303134 計算値:C,72.41;H,6.28;N,8.44%例36 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピル〕フェニル〕‐1‐イソキノリンカルボキサミドのシ ュウ酸塩 1‐イソキノリンカルボン酸(0.35g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐ テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロピル〕ベンゼン アミン(EP‐A‐494623の中間体5(b))(0.55g)とのカップ リングにより、固体物として標題化合物(0.5g)mp206‐209°を得 た。 分析 実測値:C,66.56;H,5.87;N,7.30 C303133・C224.0.3H2O 計算値:C,66.60;H,5.87;N,7.28%例37 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐3‐(2‐メトキシベンゾイル)ベンズ アミド 中間体8(0.56g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6, 7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体2(d))(0.67g)とのカップリングにより、非晶質 固体物として標題化合物(0.31g)mp78°を得た。 分析 実測値:C,71.35;H,6.68;N,4.82 C363825.1.5H2O 計算値:C,71.38;H,6.82;N,4.62%例38 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐2‐イン ドールカルボキサミドのフマル酸塩 2‐インドールカルボン酸(0.3g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメ トキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体33(f))(0.58g)とのカップリングにより、固体 物として標題化合物(0.3g)mp196°を得た。 分析 実測値:C,69.79;H,6.36;N,8.21 C283133・C444 計算値:C,69.88;H,6.45;N,8.15%例39 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6、7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブトキシ〕フェニル〕‐6(7)‐メチル‐2‐キノキサリン カルボキサミド 6(7)‐メチル‐2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と中間体11( b)(0.94g)とのカップリングにより、イソプロパノール及びアセトニト リルの1:1混合液から結晶化後に、固体物として標題化合物(1.09g)m p142‐148°を得た。 分析 実測値:C70.86;H,6.49;N,10.40 C313444 計算値:C70.70;H,6.51;N,10.64%例40 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブトキシ〕フェニル〕‐1‐イソキノリンカルボキサミド 1‐イソキノリンカルボン酸(0.5g)と中間体11(b)(0.89g) とのカップリングにより、メタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物 (0.6g)mp122‐123°を得た。 分析 実測値:C,72.73;H,6.62;N,8.12 C313334 計算値:C,72.78;H,6.50;N,8.21%例41 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブトキシ〕フェニル〕‐2‐キノキサリンカルボキサミド 2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と中間体11(b)(0.89g) とのカップリングにより、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化 合物(0.97g)mp141°を得た。 分析 実測値:C69.62;H,6.29;N,10.93 C303244.0.3H2O 計算値:C69.55;H,6.34;N,10.81% 例42 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブトキシ〕フェニル〕‐3‐エトキシ‐2‐キノキサリンカル ボキサミド 3‐エトキシ‐2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と中間体11(b) (0.63g)とのカップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物と して標題化合物(0.48g)mp182°を得た。 分析 実測値:C,72.08;H,4.51;N,16.86 C18113O 計算値:C,72.28;H,4.45;N,16.86%例43 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブトキシ〕フェニル〕‐4‐〔2‐(4‐クロロフェニル)‐ 3‐トリフルオロメチルピラゾール〕カルボキサミド 2‐(4‐クロロフェニル)‐3‐トリフルオロメチルピラゾール‐4‐カル ボン酸(1g)と中間体11(b)(1.3g)とのカップリングにより、標題 化合物(1.8g)mp153°を得た。 分析 実測値:C,60.87;H,5.11;N,8.77 C3232ClF344 計算値:C,61.10;H,5.13;N,8.91% 例44 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブトキシ〕フェニル〕‐5‐〔4‐メチル‐2‐〔4‐(トリ フルオロメチル)フェニル〕チアゾール〕カルボキサミド 4‐メチル‐2‐〔4‐(トリフルオロメチル)フェニル〕チアゾール‐5‐ カルボン酸(1g)と中間体11(b)(1g)とのカップリングにより、メタ ノール/エタノール(1:1)から結晶化後に、標題化合物(0.7g)mp1 60‐180°を得た。 分析 実測値:C,62.95;H,5.33;F,9.06;N,6.52 C3334334S 計算値:C,63.35;H,5.48;F,9.11;N,6.72%例45 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐2‐〔5‐(2‐ピリジル)チオフ ェン〕カルボキサミド 5‐(2‐ピリジル)チオフェン‐2‐カルボン酸(1g)と4‐〔3‐(1 ,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロ ポキシ〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(a))(1.3 g)とのカップリングにより、メタノールから結晶化後に、標題化合物(1.5 g)mp196°を得た。 分析 実測値:C,67.96;H,5.88;N,7.86 C303134S 計算値:C,68.03;H,5.90;N,7.93%例46 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐4‐〔2‐(3‐ピリジル)チアゾ ール〕カルボキサミド 2‐(3‐ピリジル)チアゾール‐4‐カルボン酸(1g)と4‐〔3‐(1 ,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロ ポキシ〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(a))とのカッ プリングにより、イソプロパノール/メタノールから結晶化後に、標題化合物( 1.2g)mp125°を得た。 分析 実測値:C,65.30;H,5,11;N,10.32 C293044S 計算値:C,65.64;H,5.70;N,10.56%例47 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐5‐(4‐メチル‐2‐フェニル‐ 1,2,3‐トリアゾール)カルボキサミド 4‐メチル‐2‐フェニル‐1,2,3‐トリアゾール‐5‐カルボン酸(1 g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノ リニル)プロポキシ〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(a ))(1.6g)とのカップリングにより、メタノール/ピリジン(5:1)か ら結晶化後に、標題化合物(1.6g)mp146°を得た。 分析 実測値:C,67.28;H,6.10;N,13.20 C303354.0.5H2O 計算値:C,67.14;H,6.38;N,13.05%例48 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)‐2‐ヒドロキシプロポキシ〕フェニル〕‐2‐キノキサリン カルボキサミド 2‐キノキサリンカルボン酸(0.5g)と中間体13(1g)とのカップリ ングにより、固体物として標題化合物(0.9g)mp158‐160°を得た 。 分析 実測値:C,65.68;H,5.99;N,10.23 C293045・1H2O 計算値:C,65.40;H,6.05;N,10.52%例49 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エチル〕フェニル〕‐2‐(4‐ メトキシフェニル)‐4‐キノリンカルボキサミド 2‐(4‐メトキシフェニル)‐4‐キノリンカルボン酸(0.8g)と4‐ アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼン エタンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(b)) (0.86g)とのカップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物と して標題化合物(0.33g)mp114°を得た。 分析 実測値:C,74.72;H,6.29;N,7.29 C353534 計算値:C,74.84;H,6.28;N,7.48%例50 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐2‐(3 ‐メトキシフェニル)‐4‐キノリンカルボキサミド 2‐(3‐メトキシフェニル)‐4‐キノリンカルボン酸(0.8g)と4‐ アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼン プロパンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(f))(0.9g)と のカップリングにより、イソプロパノールから結晶化後に、固体物として標題化 合物(0.51g)mp110°を得た。 分析 実測値:C,75.10;H,6.52;N,7.26 C363734 計算値:C,75.10;H,6.48;N,7.30%例51 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エチル〕フェニル〕‐9‐オキソ ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド DMF(20ml)中9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g )及び1‐ヒドロキシベンゾト リアゾール(0.42g)の混合液を室温で10分間攪拌した。DMF(20ml )中4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチル ベンゼンメタンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(b))(0.9 4g)とその後ジシクロヘキシルカルボジイミド(0.64g)を加え、混合液 を室温で16時間攪拌し、その後濾過した。濾液を真空下で濃縮し、希水酸化ナ トリウム溶液で処理し、ジクロロメタンで抽出した。合わせて乾燥させた有機抽 出液を蒸発させて油状物を得、これをカラムクロマトグラフィーによりジクロロ メタン:メタノール(95:5)で溶出させて精製した。得られた固体物をアセ トニトリルから再結晶化し、濾取し、固体物として標題化合物(0.26g)m p180°を得た。 分析 実測値:C,71.02;H,5.59;N,5.18;S,5.78 C3230241 計算値:C,71.35;H,5.61;N,5.20;S,5.95% Chem.Abstracts,99,5518d 下記例も同様にして製造した:例52 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐5‐メト キシ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 5‐メトキシ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と 4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンアミン(EP‐A ‐494623の中間体33(f))(0.88g)とのカップリングにより、 アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.12g)mp1 44‐146°を得た。 分析 実測値:C,69.49;H,5.86;N,4.75;S,5.33 C3434251 計算値:C,70.08;H,5.88;N,4.81;S,5.50% Chem.Abstracts,99,5518dに記載された場合と類似した方法により、硫酸中 で2‐(メトキシフェニルチオ)イソフタル酸**から製造した。mp>200° 。IRでは1660cm-1(CO)および1700cm-1(CO2 H)にピークを含む。** Chem.Abstracts,99,5518dに記載された場合と類似した方法により、2‐ヨ ードイソフタル酸および2‐メトキシチオフェノールから製造した。mp208 °。IRでは1700-1720cm-1(CO2 H)に広いバンドを含む。例53 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エチル〕フェニル〕‐5‐メトキ シ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 5‐メトキシ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と4 ‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼ ンエタンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(b))(0.8g)と のカップリングにより、アセトニトリル から結晶化後に、固体物として標題化合物(0.1g)mp151°を得た。 分析 実測値:C,67.98;H,5.66;N,4.79;S,5.29 C3332251・H2O 計算値:C,67.55;H,5.84;N,4.77;S,5.46%例54 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロポキシ〕フェニル〕‐9‐オ キソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と4‐アミノ‐N‐ 〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンエタンアミン (EP‐A‐494623の中間体33(b))(1g)とのカップリングによ り、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.47g)mp1 84°を得た。 分析 実測値:C,69.67;H,5.68;N,4.93;S,5.52 C3332251 計算値:C,69.69;H,5.67;N,4.93;S,5.64%例55 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エチル〕フェニル〕‐7‐フルオ ロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 7‐フルオロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と 4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベン ゼンエタンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(b) )(0.87g)とのカップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物 として標題化合物(0.3g)mp205°を得た。 分析 実測値:C68.99;H,5.23;F,3.31;N,4.99;S5.58 C32291241 計算値:C69.04;H,5.25;F,3.41;N,5.03;S5.76% Chem.Abstracts,99,5518dに記載された場合と類似した方法により、硫酸中 で2‐(4‐フルオロフェニルチオ)イソフタル酸**から製造した。mp>20 0°。IRでは1660cm-1(CO)および1700cm-1(CO2 H)にピークを含む。** 2‐ヨードイソフタル酸および4‐フルオロチオフェノールから製造した。m p204‐205°。IRでは1700cm-1(CO2 H)に大きなバンドを含む。例56 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐7‐フル オロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 7‐フルオロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と4 ‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼ ンプロパンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(f))(0.9g) とのカップリングにより、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化 合物(0.3g)mp160°を得た。 分析 実測値:C69.24;H,5.46;F,3.20;N,4.85;S5.49 C33311241 計算値:C69.45;H,5.48;F,3.33;N,4.91;S5.62%例57 N‐〔4‐〔4‐(メチルベラトリルアミノ)ブチル〕フェニル〕‐7‐フルオ ロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 7‐フルオロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.4g)と4 ‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼ ンブタンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(a))(0.48g) とのカップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物 (0.076g)mp168°を得た。 分析 実測値:C69.80;H,5.77;F,3.24;N,4.66;S5.42 C34331241 計算値:C69.84;H,5.69;F,3.25;N,4.79;S5.48%例58 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピルチオ〕フェニル〕‐9‐ オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)とN‐〔3‐〔(4 ‐アミノフェニル)チオ〕プロピル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼ ンメタンアミン(EP‐A‐494623の中間体38(d))(1g)とのカ ップリングにより、エタノールから結晶 化後に、固体物として標題化合物(0.1g)mp148°を得た。 分析 実測値:C,67.73;H,5.35;N,4.71;S,10.85 C3332242 計算値:C,67.78;H,5.52;N,4.79;S,10.96%例59 N‐〔4‐(メチルベラトリルアミノ)メチル〕フェニル〕‐9‐オキソ‐4‐ チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と中間体11(d) )(0.9g)とのカップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物と して標題化合物(0.1g)mp166°を得た。 分析 実測値:C,70.85;H,5.38;N,5.50;S,5.90 C3128241 計算値:C,70.97;H,5.38;N,5.34;S,6.11%例60 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカ ルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と4‐〔3‐(1, 2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポ キシ〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(a))(1.14 g)とのカップリングにより、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標 題化合物 (0.35g)mp210°を得た。 分析 実測値:C,70.29;H,5.51;N,4.89;S,5.52 C3432251 計算値:C,70.32;H,5.55;N,4.83;S,5.52%例61 N‐〔4‐〔2‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)エチル〕フェニル〕‐5‐メトキシ‐9‐オキソ‐4‐チオキ サンテンカルボキサミド 5‐メトキシ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(3g)と4‐〔 2‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニ ル)エチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(c))(3 g)とのカップリングにより、メタノールから結晶化後に、固体物として標題化 合物(1.38g)mp218‐219°を得た。 NMRではδ2.8(4H,m,N(CH22Ph);3.7(6H,s,20CH3);3.8(3H,s, OCH3)にシグナルを含む。例62 N‐〔4‐〔2‐(メチルホモベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐9‐ オキソ‐4‐キサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐キサンテンカルボン酸(0.33g)とN‐〔2‐(4‐ア ミノフェノキシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンエタンア ミン(E P‐A‐494623の中間体36(a))(0.45g)とのカップリングに より、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.15g)mp 152°を得た。 分析 実測値:C,71.54;H,5.85;N,5.07 C333226 計算値:C,71.72;H,5.84;N,5.07%例63 N‐〔4‐〔2‐(メチルホモベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐9‐ オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)とN‐〔2‐(4‐ アミノフェノキシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンエタン アミン(EP‐A‐494623の中間体36(a))(1g)とのカップリン グにより、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.35 g)mp168°を得た。 分析 実測値C,69.71;H,5.67;N,4.91;S,5.50 C3332251 計算値:C,69.69;H,5.67;N,4.93;S,5.64%例64 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐9‐オキ ソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(1g) とN‐〔2‐(4‐アミノフェノキシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メ チルベンゼンメタンアミン(EP‐A‐494623の中間体36(b))(1 .23g)とのカップリングにより、アセトニトリルから結晶化後に、固体物と して標題化合物(0.2g)mp188°を得た。 分析 実測値:C,68.89;H,5.75;N,5.50;S,5.46 C3230251 計算値:C,69.29;H,5.45;N,5.05;S,5.78%例65 N‐〔4‐〔3‐(メチルホモベラトリルアミノ)プロポキシ〕フェニル〕‐9 ‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.81g)とN‐〔3‐(4 ‐アミノフェノキシ)プロピル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンエ タンアミン(EP‐A‐494623の中間体38(a))(1g)とのカップ リングにより、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0. 6g)mp174°を得た。 分析 実測値:C,69.70;H,5.89;N,4.70;S,5.39 C3434251 計算値:C,70.08;H,5.88;N,4.81;S,5.50% 例66 N‐〔4‐〔4‐(メチルベラトリルアミノ)ブチル〕フェニル〕‐9‐オキソ ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.77g)と4‐アミノ‐N ‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンブタンアミ ン(EP‐A‐494623の中間体33(a))(0.98g)とのカップリ ングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.27g )mp156°を得た。 分析 実測値:C,71.82;H,6.00;N,5.06;S,5.63 C3434241 計算値:C,72.05;H,6.05;N,4.94;S,5.66%例67 N‐〔4‐〔4‐(メチルホモベラトリルアミノ)ブチル〕フェニル〕‐7‐フ ルオロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 7‐フルオロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(1g)と4‐ア ミノ‐N‐〔2‐(3,4‐ジメトキシフェニル)エチル〕‐N‐メチルベンゼ ンブタンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(c))(1.25g) とのカップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物 (0.95g)mp145°を得た。 分析 実測値:C69.87;H,5.79;F,2.95;N,4.30;S5.35 C35351241 計算値:C70.21;H,5.89;F,3.17;N,4.68;S5.35%例68 N‐〔4‐〔2‐(メチルホモベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐7‐ フルオロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 7‐フルオロ‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(1g)とN‐〔 2‐(4‐アミノフェノキシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベン ゼンエタンアミン(EP‐A‐494623の中間体36(a))(1.2g) とのカップリングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物 (0.72g)mp145°を得た。 分析 実測値:C67.42;H,5.26;F,2.92;N,4.92;S5.85 C33311251 計算値:C67.56;H,5.33;F,3.24;N,4.77;S5,46%例69 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐9‐オキ ソ‐4‐キサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐キサンテンカルボン酸(0.6g)とN‐〔2‐(4‐アミ ノフェノキシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンメタンアミ ン(EP‐A‐494623の中間体36(b))(0.79g)とのカップリ ングにより、エタノールから結晶化後 に、固体物として標題化合物(0.21g)mp110°を得た。 分析 実測値:C,71.17;H,5.59;N,5.29 C323026 計算値:C,71.36;H,5.62;N,5.20%例70 N‐〔4‐〔2‐(メチルホモベラトリルアミノ)エチル〕フェニル〕‐9‐オ キソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と4‐アミノ‐N‐ 〔2‐(3,4‐ジメトキシフェニル)エチル〕‐N‐メチルベンゼンエタンア ミン(EP‐A‐494623の中間体33(e))(1g)とのカップリング により、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.43g )mp154°を得た。 分析 実測値:C,71.83;H,5.92;N,5.08;S,5.89 C3332241 計算値:C,71.71;H,5.84;N,5.07;S,5.80%例71 N‐〔4‐〔4‐(メチルホモベラトリルアミノ)ブチル〕フェニル〕‐9‐オ キソ‐4‐キサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐キサンテンカルボン酸(0.3g)と4‐アミノ‐N‐〔2 ‐(3,4‐ジメトキシフェニル)エチル〕‐N‐メチルベンゼンブタンアミン (EP ‐A‐494623の中間体33(c))(0.42g)とのカップリングによ り、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.09g)mp1 02°を得た。 分析 実測値:C,73.58;H,6.36;N,5.07 C353625 計算値:C,74.44;H,6.43;N,4.96%例72 N‐〔4‐〔3‐(メチルホモベラトリルアミノ)プロポキシ〕フェニル〕‐9 ‐オキソ‐4‐キサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐キサンテンカルボン酸(0.6g)とN‐〔3‐(4‐アミ ノフェノキシ)プロピル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンエタンア ミン(EP‐A‐494623の中間体38(a))(1.04g)とのカップ リングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.26 g)mp126°を得た。 分析 実測値:C,71.27;H,6.06;N,4.84 C343426 計算値:C,72.07;H,6.05;N,4.94%例73 N‐〔4‐〔4‐〔(4‐メチルチオベンジル)メチルアミノ〕ブチル〕フェニ ル〕‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と4‐アミノ‐N‐ 〔〔4‐(メチルチオ)フェニル〕メチル〕‐N‐メチルベンゼンブタンアミン (EP‐A‐494623の中間体33(j))(1g)とのカップリングによ り、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.39g)m p167°を得た。 分析 実測値:C,71.47;H,5.78;N,5.13;S,11.50 C3332222 計算値:C,71.70;H,5.84;N,5.07;S,11.60%例74 N‐〔4‐〔3‐〔(4‐メトキシベンジル)メチルアミノ〕プロピル〕フェニ ル〕‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.77g)と4‐アミノ‐N ‐〔(4‐メトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンアミン( EP‐A‐494623の中間体33(g))(0.85g)とのカップリング により、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.34g)m p170°を得た。 分析 実測値:C,73.22;H,5.84;N,5.35;S,5.89 C3230231 計算値:C,73.53;H,5.78;N,5.36;S,6.13% 例75 N‐〔4‐〔3‐(メチルホモベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐9‐ オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.8g)と4‐アミノ‐N‐ 〔2‐(3,4‐ジメトキシフェニル)エチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパン アミン(EP‐A‐494623の中間体33(d))(1g)とのカップリン グにより、アセトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.35 g)mp143°を得た。 分析 実測値:C,72.10;H,5.91;N,4.70;S,5.48 C3434241 計算値:C,72.06;H,6.05;N,4.94;S,5.66%例76 N‐〔4‐〔2‐〔(4‐メトキシフェネチル)メチルアミノ〕エチル〕フェニ ル〕‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.4g)と4‐アミノ‐N‐ 〔2‐(4‐メトキシフェニル)エチル〕‐N‐メチルベンゼンエタンアミン( EP‐A‐494623の中間体33(k))(0.44g)とのカップリング により、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.13g)m p163°を得た。 分析 実測値:C,72.49;H,5.80;N,5.35;S,5.97 C3230231 計算値:C,73.53;H,5.79;N,5.36;S,6.13%例77 N‐〔4‐〔5‐(メチルベラトリルアミノ)ペンチル〕フェニル〕‐9‐オキ ソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.4g)と4‐アミノ‐N‐ 〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンペンタンアミ ン(EP‐A‐494623の中間体33(1))(0.53g)とのカップリ ングにより、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.2g) mp166°を得た。 分析 実測値:C,72.31;H,6.22;N,4.85;S,5.39 C3536241 計算値:C,72.38;H,6.25;N,4.82;S,5.52%例78 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐9‐オキ ソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(3g)と4‐アミノ‐N‐〔( 3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンアミン( EP‐A‐494623の中間体33(f))(3.7g)とのカップリングに より、エタノールから結晶化後に、固 体物として標題化合物(2.5g)mp150°を得た。 分析 実測値:C,71.70;H,5.88;N,5.06;S,5.72 C3332241 計算値:C,71.71;H,5.84;N,5.07;S,5.80%例79 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐9‐フル オレノン‐4‐カルボキサミド 9‐フルオレノン‐4‐カルボン酸(0.5g)と4‐アミノ‐N‐〔(3, 4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンプロパンアミン(EP ‐A‐494623の中間体33(f))(0.63g)とのカップリングによ り、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.75g)mp5 0‐75°を得た。 分析 実測値:C,75.12;H,6.38;N,5.23 C333224.0.4H2O 計算値:C,75.09;H,6.26;N,5.23%例80 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロピルチオ〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベンズアミド 3‐ベンゾイル安息香酸(0.5g)と4‐〔〔3‐(1,2,3,4‐テト ラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロピル〕チオ〕ベンゼ ンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(b))(0.79g)とのカッ プリングにより、固体物として 標題化合物(0.4g)mp192°を得た。 分析 実測値:C,66.94;H,5.68;N,4.07 C343424S・C44O 計算値:C,66.85;H,5.61;N,4.10%例81 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロポキシ〕フェニル〕‐3‐ベ ンゾイルベンズアミドのシュウ酸塩 3‐ベンゾイル安息香酸(0.8g)とN‐〔3‐(4‐アミノフェノキシ) プロピル〕‐3,4‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンメタンアミン(EP‐A ‐494623の中間体38(c))(1.17g)とのカップリングにより、 固体物として標題化合物(1.2g)mp168°を得た。 分析 実測値:C,66.92;H,5.79;N,4.42 C333425・C224 計算値:C,66.87;H,5.77;N,4.46%例82 N‐〔4‐〔4‐(メチルベラトリルアミノ)ブチル〕フェニル〕‐3‐ベンゾ イルベンズアミドのフマル酸塩 3‐ベンゾイル安息香酸(0.8g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメト キシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンブタンアミン(EP‐A‐494 623の中間体33(a))(1.16g)とのカップリングにより、固体物と して標題化合物(1.2g)mp182°を得た。 分析 実測値:C,70.06;H,6.19;N,4.22 C343624・C444 計算値:C,69.92;H,6.18;N,4.29%例83 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エチル〕フェニル〕‐3‐ベンゾ イルベンズアミド 3‐ベンゾイル安息香酸(0.22g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメ トキシフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンエタンアミン(EP‐A‐49 4623の中間体33(b))(0.3g)とのカップリングにより、ジイソプ ロピルエーテルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.28g)mp1 30°を得た。 分析 実測値:C,75.19;H,6.37;N,5.50 C323224 計算値:C,75.57;H,6.34;N,5.51%例84 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベンズアミドのフマル酸 3‐ベンゾイル安息香酸(0.8g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラ ヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン( EP‐A‐494623の中間体2(d))(1.2g)とのカップリングによ り、固体物として標題化合物(0.3g)mp198°を得た。 分析 実測値:C,70.36;H,6.03;N,4.08 C353624・C444 計算値:C,70.46;H,6.06;N,4.21%例85 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベンズアミド 3‐ベンゾイル安息香酸(1g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒド ロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼンアミン( EP‐A‐494623の中間体2(a))(1.5g)とのカップリングによ り、イソプロパノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(1.3g)m p>260°を得た。 分析 実測値:C,74.12;H,6.18;N,5.16 C343425 計算値:C,74.15;H,6.22;N,5.08%例86 N‐〔2‐メトキシ‐4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジ メトキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベン ズアミドのシュウ酸塩 3‐ベンゾイル安息香酸(0.6g)と中間体11(a)(0.98g)との カップリングにより、固体物として標題化合物(1g)mp158°を得た。 分析 実測値:C,66.29;H,5.72;N,4.10 C353626・C224 計算値:C,66.26;H,5.71;N,4.18%例87 N‐〔4‐〔2‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)エチル〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベンズアミドのフマル酸 3‐ベンゾイル安息香酸(0.6g)と4‐〔2‐(1,2,3,4‐テトラ ヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)エチル〕ベンゼンアミン( EP‐A‐494623の中間体2(c))(0.82g)とのカップリングに より、固体物として標題化合物(1g)mp134°を得た。 分析 実測値:C,70.87;H,5.84;N,4.33 C333224.1/2C444.1.5H2O 計算値:C,70.98;H,6.04;N,4.73%例88 N‐〔2‐メチル‐4‐〔2‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメ トキシ‐2‐イソキノリニル)エチル〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベンズアミ ドのシュウ酸塩 3‐ベンゾイル安息香酸(0.86g)と2‐メチル4‐〔2‐(1,2,3 ,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)エチル〕ベン ゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体16(c))(1.25g)との カップリングにより、固体物として 標題化合物(0.6g)mp230°を得た。 分析 実測値:C,72.19;H,6.06;N,4.54 C343424.1/2C224 計算値:C,72.51;H,6.08;N,4.83%例89 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐3‐(3‐メトキシベンゾイル)ベンズ アミドのフマル酸塩 中間体14(0.5g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6, 7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体2(d))(0.63g)とのカップリングにより、固体物 として標題化合物(0.7g)mp188°を得た。 分析 実測値:C,69.13;H,6.04;N,4.13 C363825・C444 計算値:C,69.15;H,6.09;N,4.03%例90 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐3‐(4‐フルオロベンゾイル)ベンズ アミドのフマル酸塩 中間体15(0.46g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6 ,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル]ベンゼンアミン(EP‐A‐ 4946 23の中間体2(d))(0.64g)とのカップリングにより、固体物として 標題化合物(0.25g)mp176°を得た。 分析 実測値:C,68.51;H,5.85;F,2.86;N,4.31 C3535FN24・C444 計算値:C,68.61;H,5.76;F,2.78;N,4.10%例91 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐3‐(4‐メトキシベンゾイル)ベンズ アミドのフマル酸塩 3‐(4‐メトキシベンゾイル)安息香酸(0.4g)と4‐〔4‐(1, 2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル 〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(d))(0.53g) とのカップリングにより、固体物として標題化合物(0.55g)mp178° を得た。 分析 実測値:C,68.85;H,6.01;N,4.12 C363825・C444 計算値:C,69.15;H,6.09;N,4.03% A.I.Meyers et al.,J.Amer.Chem.Soc.,91(21),5886-87(1969)例92 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐5‐(3‐フルオロベンゾイル)‐2‐ メトキシベンズアミドのシュウ酸塩 中間体20(0.5g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6, 7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体2(d))(0.62g)とのカップリングにより、固体物 として標題化合物(0.6g)mp112°を得た。 分析 実測値:C,66.23;H,5.73;F,2.85;N,4.02 C3637FN25・C224 計算値:C,66.46;H,5.72;F,2.77;N,4.08%例93 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐5‐ベンゾイル‐2‐メトキシベンズア ミドのシュウ酸塩 中間体22(0.5g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6, 7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体2(d))(0.66g)とのカップリングにより、固体物 として標題化合物(1g)mp202°を得た。 分析 実測値:C,68.16;H,6.04;N,4.13 C363825・C224 計算値:C,68.25;H,6.03;N,4.19%例94 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニ ル〕‐5‐(3‐メトキシベンゾイル)‐2‐メトキシベンズアミドのシュウ酸 中間体24(0.5g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6, 7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐4 94623の中間体2(d))(0.59g)とのカップリングにより、固体物 として標題化合物(0.8g)mp116°を得た。 分析 実測値:C,65.24;H,6.18;N,3.81 C374026・C224・1H2O 計算値:C,65.35;H,6.18;N,3.90%例95 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐5‐(3‐メチルベンゾイル)‐2‐メ トキシベンズアミドのシュウ酸塩 5‐(3‐メチルベンゾイル)‐2‐メトキシ安息香酸(0.42g)と4 ‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノ リニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間体2(d)) (0.53g)とのカップリングにより、固体物として標題化合物(0.45g )mp114°を得た。 分析 実測値:C,67.56;H,6.34;N,3.89 C374025・C224.1/2H2O 計算値:C,67.71;H,6.26;N,4.04% Fujii Yasao et al,.Nippon Noyaku Gakkaishi,4(4),511-514(1979)例96 N‐〔2‐メチル‐4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメ トキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベンズ アミドのフマル酸塩 3‐ベンゾイル安息香酸(1g)と中間体11(c)(1.4g)とのカップ リングにより、固体物として標題化合物(0.9g)mp94°を得た。 分析 実測値:C,65.30;H,6.16;N,4.13 C353625・C444・2H2O 計算値:C,65.35;H,6.18;N,3.90%例97 N‐〔4‐〔4‐〔(4‐フルオロベンジル)メチルアミノ〕ブチル〕フェニル 〕‐9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボキサミド 9‐オキソ‐4‐チオキサンテンカルボン酸(0.72g)と4‐アミノ‐N ‐〔(4‐フルオロフェニル)メチル〕‐N‐メチルベンゼンブタンアミン(E P‐A‐494623の中間体33(i))(0.86g)とのカップリングに より、エタノールから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.37g)mp 168°を得た。 分析 実測値:C72.54;H,5.57;F,3.62;N,5.92;S,5.76 C32291221 計算値:C73.26;H,5.57;F,3.62;N,5.34;S,6.11% 例98 N‐〔2‐メチル‐4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメ トキシ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベンズ アミド 3‐ベンゾイル安息香酸(1g)と中間体11(c)(1.46g)とのカッ プリングにより、油状物として標題化合物(0.86g)を得た。フマル酸塩( イソプロパノールから)mp94° 分析 実測値:C,65.30;H,6.16;N,4.13 C353625・C444・2H2O 計算値:C,65.34;H,6.18;N,3.90%例99 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)‐2‐ヒドロキシプロポキシ〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベ ンズアミドのフマル酸塩 3‐ベンゾイル安息香酸(0.5g)と中間体13(0.79g)とのカップ リングにより、固体物として標題化合物(0.7g)mp160°を得た。 分析 実測値:C,66.92;H,5.57;N,4.05 C343426・C444 計算値:C,66.85;H,5.61;N,4.10%例100 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)‐2‐ヒドロキシプロポキシ〕フェニル〕‐3‐(4‐フルオ ロベンゾ イル)ベンズアミドのフマル酸塩 中間体15(0.36g)と中間体13(0.44g)とのカップリングによ り、固体物として標題化合物(0.2g)mp162‐164°を得た。 分析 実測値:C,65.15;H,5.41;F,2.65;N,4.05 C3433FN26・C444 計算値:C,65.14;H,5.32;F,2.71;N,4.00%例101 N‐〔4‐〔3‐(メチルベンジルアミノ)プロポキシ〕フェニル〕‐3‐ベン ゾイルベンズアミドのシュウ酸塩 3‐ベンゾイル安息香酸(0.7g)と中間体11(e)(0.83g)との カップリングにより、固体物として標題化合物(1.1g)mp172°を得た 。 分析 実測値:C,69.92;H,5.69;N,4.94 C313023・C224 計算値:C,69.71;H,5.67;N,4.93%例102 N‐〔4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐2‐イソキノリニル)プロ ポキシ〕フェニル〕‐3‐ベンゾイルベンズアミドのシュウ酸塩 3‐ベンゾイル安息香酸(0.4g)と4‐〔3‐(1,2,3,4‐テトラ ヒドロ‐2‐イソキノリニル)プロポキシ〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494 623の中間体88)(0.5g)とのカップリングにより、固体物として標題 化合物(0.37g)mp180°を得た。 分析 実測値:C,70.21;H,5.57;N,4.88 C323023・C224 計算値:C,70.33;H,5.56;N,4.82%例103 N‐〔4‐〔2‐(ベンジルメチルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐3‐ベンゾ イルベンズアミド 3‐ベンゾイル安息香酸(0.8g)と中間体19(0.9g)とのカップリ ングにより、油状物として標題化合物(1.1g)を得た。塩酸塩(ジエチルエ ーテルから)mp140° 分析 実測値:C,71.35;H,5.85;Cl,6.91;N,5.43 C302723・HCl 計算値:C,71.92;H,5.83;Cl,7.08%例104 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐4H‐1‐ ベンゾピラン‐8‐カルボキサミド DMF(50ml)中4‐オキソ‐2‐フェニル‐4H‐1‐ベンゾピラン‐8 ‐カルボン酸(1g)および1‐ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.58g )の混合液を室温で10分間攪拌した。次いで4‐〔4‐(1,2,3,4‐テ トラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミ ン(EP‐A‐494623の中間体2(d))(1.1g)とその後ジシクロ ヘキシルカルボジイミド(0.67g)を加え、 混合液を室温で16時間攪拌し、その後濾過した。濾液を真空下で濃縮し、希水 酸化ナトリウム溶液で処理し、塩化メチレンで抽出した。合わせて乾燥させた有 機抽出液を蒸発させ、残渣をシリカゲルでカラムクロマトグラフィーにより塩化 メチレン/メタノール(99:1)で溶出させて精製し、酢酸エチルから結晶化 後に、白色固体物として標題化合物(0.6g)mp117‐120°を得た。 分析 実測値:C,74.40;H,6.22;N,4.63;O,14.49 C373625.0.5H2O 計算値:C,74.35;H,6.24;N,4.68;O,14.72% Paolo Da Re E.Sianesi and V.Mancini,Chem.Ber.,1966,99,1962. 下記化合物も同様にして製造した:例105 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピルチオ〕フェニル〕‐1, 4‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボキサミド 1,4‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボン酸( 0.68g)とN‐〔3‐〔(4‐アミノフェニル)チオ〕プロピル〕‐3,4 ‐ジメトキシ‐N‐メチルベンゼンメタンアミン(EP‐A‐494623の中 間体38(d))(0.88g)とのカップリングにより、イソプロパノールか ら結晶化後に、固体物として標題化合物(0.1g)mp130°を得た。 分析 実測値:C,70.89;H,6.08;N,6.98;S,5.50 C3535341 計算値:C,70.80;H,5.94;N,7.08;S,5.40% Graham J Atwell et al.J.Med.Chem.1989,32,396-401例106 N‐〔4‐〔3‐(メチルベラトリルアミノ)プロピル〕フェニル〕‐1,4‐ ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボキサミド 1,4‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボン酸(0 .89g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N ‐メチルベンゼンプロパンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(f) )(0.9g)とのカップリングにより、イソプロパノールから結晶化後に、固 体物として標題化合物(0.47g)mp180°を得た。 分析 実測値:C,74.73;H,6.28;N,7.39 C353534 計算値:C,74.84;H,6.28;N,7.48%例107 N‐〔4‐〔2‐(メチルベラトリルアミノ)エトキシ〕フェニル〕‐1,4‐ ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボキサミド 1,4‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボン酸(0 .8g)とN‐〔2‐(4‐アミノフェノキシ)エチル〕‐3,4‐ジメトキシ ‐N‐メチルベンゼンメタンアミン(EP‐A‐494623 の中間体36(b))(0.95g)とのカップリングにより、エタノールから 結晶化後に、固体物として標題化合物(0.6g)mp175°を得た。 分析 実測値:C,72.50;H,5.82;N,7.45 C343335 計算値:C,72.45;H,5.90;N,7.45%例108 N‐〔4‐〔4‐(メチルベラトリルアミノ)ブチル〕フェニル〕‐1,4‐ジ ヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボキサミド 1,4‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボン酸(0 .8g)と4‐アミノ‐N‐〔(3,4‐ジメトキシフェニル)メチル〕‐N‐ メチルベンゼンブタンアミン(EP‐A‐494623の中間体33(a))( 0.52g)とのカップリングにより、ジイソプロピルエーテルから結晶化後に 、固体物として標題化合物(0.13g)mp171°を得た。 分析 実測値:C,72.11;H,6.59;N,6.89 C363734・H2O 計算値:C,72.76;H,6.57;N,7.06%例109 N‐〔4‐〔2‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)エチル〕フェニル〕‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐4H‐1‐ ベンゾピラン‐8‐カルボキサミド 4‐オキソ‐2‐フェニル‐4H‐1‐ベンゾピラン ‐8‐カルボン酸(0.5g)と4‐〔2‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐ 6,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)エチル〕ベンゼンアミン(EP‐A ‐494623の中間体2(c))(0.58g)とのカップリングにより、ア セトニトリルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.3g)mp135 ‐140°を得た。 分析 実測値:C,73.17;H,5.78;N,4.87;O,16.38 C353225・0.75H2O 計算値:C,73.21;H,5.88;N,4.85;O,16.02%例110 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐2‐(3‐メトキシフェニル)‐4‐オ キソ‐4H‐1‐ベンゾピラン‐8‐カルボキサミド 2‐(3‐メトキシフェニル)‐4‐オキソ‐4H‐1‐ベンゾピラン‐8‐ カルボン酸(0.5g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7 ‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐49 4623の中間体2(d))(0.52g)とのカップリングにより、酢酸エチ ルから結晶化後に、固体物として標題化合物(0.45g)mp152°を得た 。 分析 実測値:C,73.22;H,6.21;N,4.44;O,16.09 C383826・0.25H2O 計算値:C,73.23;H,6.22;N,4.49;O,16.04% 例111 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐1,4‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フ ェニル‐8‐キノリンカルボキサミド 1,4‐ジヒドロ‐4‐オキソ‐2‐フェニル‐8‐キノリンカルボン酸(0 .4g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐ 2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐494623の中間 体2(d))(0.47g)とのカップリングにより、イソプロパノールから結 晶化後に、固体物として標題化合物(100mg)mp204°を得た。 分析 実測値:C,75.01;H,6.31;N,7.01;O,11.60 C373734・0.25H2O 計算値:C,75.04;H,6.38;N,7.09;O,11.48%例112 N‐〔4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6,7‐ジメトキシ‐2‐ イソキノリニル)ブチル〕フェニル〕‐1,4‐ジヒドロ‐2‐(3‐メトキシ フェニル)‐4‐オキソ‐8‐キノリンカルボキサミド 1,4‐ジヒドロ‐2‐(3‐メトキシフェニル)‐4‐オキソ‐8‐キノリ ンカルボン酸(0.22g)と4‐〔4‐(1,2,3,4‐テトラヒドロ‐6 ,7‐ジメトキシ‐2‐イソキノリニル)ブチル〕ベンゼンアミン(EP‐A‐ 494623の中間体2(d)) (0.25g)とのカップリングにより、酢酸エチルから結晶化後に、固体物と して標題化合物(50mg)mp116°を得た。 分析 実測値:C,71.32;H,6.45;N,6.63 C383935・1.25H2O 計算値:C,71.28;H,6.53;N,6.56%例113 チャイニーズハムスター卵巣細胞におけるMDR阻害剤のインビトロ細胞毒性 多剤耐性チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞系CHRC5をDr.V.Ling ,Princess Margaret Hospital,Toronto,Canadaから入手し、95%空気およ び5%二酸化炭素の加湿雰囲気下、チミジン、アデノシン、10%牛胎児血清、 2mML‐グルタミン(Flow)、100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlス トレプトマイシンで補充されたα‐最少必須培地中で足場依存性単層として維持 した。細胞をEDTAで解離後1週間に2回培養フラスコ中に継代した。 CHRC5細胞を微量滴定プレートに104細胞/ウェルの密度で接種した。2 4時間後、培地を除去し、MDR阻害剤の連続2倍希釈液を含有した新鮮培地0 .1mlに代えた。各MDR阻害剤を1250〜20nMの2倍希釈液で二重に調べ た。各カラムの最終ウェルは、ドキソルビシンの非存在下でMDR阻害剤の最大 用量時に毒性のないことを確認するために利用した。他のコントロ ール条件は各微量滴定プレート上で調べた:細胞単独(1ウェル)、ドキソルビ シン単独(7ウェル)、アミオダロン(5μMで開始した2倍希釈の範囲;各々 2ウェル)。ドキソルビシンの10μg/ml溶液0.1mlを加えた。72時間のイ ンキュベート後に、細胞生存をダークブルーホルマザン生成物への3‐(4,5 ‐ジメチルチアゾール‐2‐イル)‐2,5‐ジフェニルテトラゾリルブロミド (MTT;Sigma)の還元により調べた。特に、リン酸緩衝液で調製されたMT Tの5mg/ml溶液20μlを各ウェルに加えた。37°で4時間のインキュベー ト後に、培地を吸引し、ジメチルスルホキシド0.1mlに代えた。激しい振盪後 に、形成されたホルマザン生成物の量を550nmでその光学密度により評価した 。吸光度はウェル中の生存細胞数と直接関連している。 細胞毒性計算は各条件について2ウェルの平均で行った。ドキソルビシン単独 で処理された細胞と比べて光学密度を50%減少させる各MDR阻害剤の濃度を 調べて、EC50値とした。結果 上記試験において、前記の具体的な例の化合物は1μM以下のEC50値を有し 、したがってアミオダロン(EC503μM)およびベラパミル(3μM)を含有 した原型MDR阻害剤よりも強力である。 以下は本発明による医薬組成物の例である。以下で用 いられる“活性成分”という用語は本発明の化合物を意味し、例えば例1〜11 2の化合物である。例A‐経口錠剤 薬物を250μm篩にかけ、その後5種の粉末をブレンダー内で完全に混合し 、打錠機により3/8インチ(約1cm)標準凹パンチで圧縮する。例B‐経口カプセル 薬物を250μm篩にかけ、その後5種の粉末をブレンダー内で完全に混合し 、カプセル充填機で2号硬ゼラチンカプセル殻中に充填する。例C‐静脈内投与用注射液(10ml中10mg) 活性成分(および適宜に癌化学療法剤)を注射用水に混合し、pH3.0まで ゆっくりと酸を加えて溶解させる。溶液を窒素でスパージし、0.22ミクロン 孔径の滅菌フィルターで濾過滅菌する。無菌条件下でこの滅菌溶液を無菌アンプ ル中にいれ、アンプルをフレームシールする。例D‐経口シロップ 活性成分(および適宜に癌化学療法剤)は、pH3.0まで徐々に塩酸を加え ることにより、攪拌下で一部の水に溶解させる。ソルビトール溶液、フレーバー および残りの水を加え、pHを3.0に再調整する。 シロップを適切なフィルターパッドで濾過により清澄化する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI A61K 31/47 ADU 9454−4C A61K 31/47 ADU 31/54 9454−4C 31/54 C07C 235/84 9547−4H C07C 235/84 C07D 209/42 9159−4C C07D 209/42 215/48 7019−4C 215/48 215/54 7019−4C 215/54 217/02 7019−4C 217/02 217/18 7019−4C 217/18 217/26 7019−4C 217/26 277/56 9283−4C 277/56 279/20 9283−4C 279/20 311/86 9360−4C 311/86 335/16 9455−4C 335/16 401/12 241 7602−4C 401/12 241 (31)優先権主張番号 9214675.2 (32)優先日 1992年7月10日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,MG,MN ,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SK,UA,US,VN (72)発明者 ドディク,ヌリナ フランス国レ、ジュリ、アブニュ、ド、ケ ベック、25、ゼッド.アー.ド、クルタブ フ、サントル、ド、ルシェルシュ(番地な し)、ラボラトワール、グラクソ、ソシエ テ、アノニム内 (72)発明者 ドガン,アラン クロード‐マリー フランス国レ、ジュリ、アブニュ、ド、ケ ベック、25、ゼッド.アー.ド、クルタブ フ、サントル、ド、ルシェルシュ(番地な し)、ラボラトワール、グラクソ、ソシエ テ、アノニム内 (72)発明者 ピィアンティ,パスカル モーリス、シャ ルル フランス国レ、ジュリ、アブニュ、ド、ケ ベック、25、ゼッド.アー.ド、クルタブ フ、サントル、ド、ルシェルシュ(番地な し)、ラボラトワール、グラクソ、ソシエ テ、アノニム内 【要約の続き】 ンゾピラン‐2‐イル、フェナジン‐1‐イル、および フェノチアジン‐1‐イルから選択される場合により置 換された二環式または三環式環、または2‐アリール‐ 4‐チアゾリル、2‐アリール‐5‐チアゾリル、5‐ アリール‐2‐チエニル、2‐アリール‐4‐チアゾリ ル、および1‐アリール‐4‐ピラゾリルから選択され るアリール置換単環式環を表す(ここで、アリールはハ ロゲン原子、トリフルオロメチル、C1-4アルキルまた はC1-4アルコキシ基で場合により置換されたフェニル またはピリジル環を表す)。上記二環式または三環式環 は、C1-4アルキルおよびC1-4アルコキシから選択され る1、2または3つの基で置換されていてもよく、ある いは非置換であってもよい。キノリン‐4‐イル環もフ ェニルまたはC1-4アルコキシで置換されたフェニルに より環2位で置換されていてよい。インドール‐2‐イ ル環もベンゾイルにより環3位で置換されていてよい。 R8は水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アル コキシ、C1-4アルキルチオ、アミノまたはニトロ基を 表し、pは1を表すか、あるいはR8がC1-4アルコキシ を表す場合には、pは2または3も表し、R9は水素、 ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシまたは C1-4アルキルチオ基を表し、R10およびR11は各々水 素原子を表すか、あるいは一緒になって結合または‐O ‐もしくは‐S‐から選択される結合原子を形成し、X は酸素原子またはNR12を表す(R12は水素原子または C1-4アルキル基を表す)。式(I)の新規化合物は多剤 耐性癌細胞を化学療法剤に対して感受性にすることがで き、特に抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるため に、治療用に処方される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 下記式(I)の化合物、およびその生理学上許容される塩ならびに溶媒 和物を含むその塩および溶媒和物。 〔上記式中: Aは、酸素、イオウ原子、結合または基(CH2lNR7(ここで、lは0ま たは1を表し、R7は水素原子またはメチル基を表す)を表し、 Bは、ヒドロキシル基で場合により置換されていてもよいC1-4アルキレン鎖 を表し、但しAが酸素、イオウ原子または基(CH2lNR7を表す場合に、ヒ ドロキシル基および部分Aは同一炭素原子に結合していてはならず、またAが結 合を表す場合に、BはまたC2-4アルケニレン鎖をも表し、 R1は、水素原子、またはC1-4アルキル基を表し、 mは、1または2を表し、 R2は、水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、またはC1-4 アルキルチオ基を表し、 R3は、水素原子、またはC1-4アルコキシ基を表し、 R4は、水素原子、C1-4アルキル、またはC1-4アルコキシ基を表し、 R5は、水素原子を表すか、またはR1およびR5は一緒になって基‐(CH2n ‐(ここで、nは1または2を表す)を形成し、 R6は、水素原子、またはC1-4アルコキシ基を表し、 下記基 はカルボキサミド置換基に対してベンゼン環の3または4位に結合しているが、 但しこの基がベンゼン環の3位に結合している場合には、R4はベンゼン環の6 位に結合していなければならず、 Zは、Het、 または のいずれかを表し、 Hetは、キノリン‐4‐イル、イソキノリン‐1‐イル、イソキノリン‐3‐ イル、キノリン‐3‐イル、キノリン‐2‐イル、キノキサリン‐2‐イル、ナ フタレン‐1‐イル、ナフタレン‐2‐イル、インドール‐2‐イル、4‐オキ ソ‐4H‐1‐ベンゾピラン‐2‐イル、フェナジン‐1‐イル、およびフェノ チアジン‐1‐イルから選択される場合により置換されていてもよい二環式また は三環式環、または2‐アリール‐4‐チアゾリル、2‐アリール‐5‐チアゾ リル、5‐アリール‐2‐チエニル、2‐アリール‐4‐チアゾリル、および1 ‐アリール‐4‐ピラゾリルから選択されるアリール置換単環式環を表す(ここ で、アリールはハロゲン原子、トリフルオロメチル、C1-4アルキルまたはC1-4 アルコキシ基で場合により置換されていてもよいフェニルまたはピリジル環を表 す)。上記二環式または三環式環は、C1-4アルキルおよびC1-4アルコキシから 選択される1、2または3つの基で置換されていてもよく、 あるいは非置換であってもよい。キノリン‐4‐イル環もまた、フェニルまたは C1-4アルコキシで置換されたフェニルにより環2位で置換されていてよい。イ ンドール‐2‐イル環もまた、ベンゾイルにより環3位で置換されていてよい。 R8は、水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1-4アルキ ルチオ、アミノ、またはニトロ基を表し、 pは1を表すか、あるいはR8がC1-4アルコキシを表す場合には、pは2また は3をも表し、 R9は、水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、またはC1-4 アルキルチオ基を表し、 R10およびR11は各々水素原子を表すか、あるいは一緒になって結合または‐ O‐もしくは‐S‐から選択される結合原子を形成し、 Xは、酸素原子またはNR12を表す(ここで、R12は水素原子またはC1-4ア ルキル基を表す)〕。 2. R2およびR3が各々C1-4アルコキシ基を表し、R6が水素原子を表す、 請求項1に記載の化合物。 3. R4が水素原子を表す、請求項1または2に記載の化合物。 4. mが1を表し、R1およびR5が一緒になって基‐(CH22‐を形成し ている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。 5. 下記式(Ia)の化合物: (上記式中、Zは請求項1で定義されたとおりであり、 Aは、酸素、イオウ原子、または結合を表し、 Bは、非置換C1-4アルキレン鎖を表し、 R2およびR3は各々独立してC1-4アルコキシ基を表す)、およびその生理学上 許容される塩ならびに溶媒和物。 6. Zが請求項1で定義されたようなHetを表す、請求項5に記載の化合物 。 7. Zが (上記式中、R8は水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1 -4 アルキルチオ、またはニトロ基を表し、R9は水素、ハロゲン原子、C1-4アル キル、C1-4アルコキシ、またはC1-4アルキルチオ基を表し、R10およびR11は 請求項1で既に定義されたとおりである)を表す、請求項5に記載の化合物。 8. Zが (上記式中、R8は水素、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C1 -4 アルキルチオ、またはニトロ基を表し、R9は水素、ハロゲン原子、C1-4アル キル、C1-4アルコキシ、またはC1-4アルキルチオ基を表し、Xは酸素原子また はNHを表す)を表す、請求項5に記載の化合物。 9. R8が水素、フッ素原子、C1-4アルコキシ、またはC1-4アルキル基を 表し、R9が水素原子を表す、請求項7または8に記載の化合物。 10. 治療に用いられる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。 11. 抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、抗腫瘍剤に対する腫瘍の 感受性を増加または復活させるか、または抗腫瘍剤に対する腫瘍の耐性を逆転ま たは減少させる、癌にかかった哺乳動物の治療に用いられる、請求項1〜9のい ずれか一項に記載の化合物。 12. 抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、抗腫瘍剤に対する腫瘍の 感受性を増加または復活させる か、または抗腫瘍剤に対する腫瘍の耐性を逆転または減少させる、癌にかかった 哺乳動物の治療用薬剤の製造のための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化 合物の使用。 13. 抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、抗腫瘍剤に対する腫瘍の 感受性を増加または復活させるか、または抗腫瘍剤に対する腫瘍の耐性を逆転ま たは減少させるために、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物の有効量を 哺乳動物に投与することを含んでなる、癌にかかった哺乳動物の治療方法。 14. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物を1種以上の生理学上許 容されるキャリアまたは賦形剤とともに含んでなる、医薬組成物。 15. 抗腫瘍剤の効力を改善または増加させるか、抗腫瘍剤に対する腫瘍の 感受性を増加または復活させるか、または抗腫瘍剤に対する腫瘍の耐性を逆転ま たは減少させる、癌にかかった哺乳動物の治療に用いられる、請求項1〜9のい ずれか一項に記載の化合物の活性量を含んでなる医薬組成物。 16. 経口、経口腔、非経口または直腸投与用に適した形態の、請求項14 または15に記載の医薬組成物。 17. 単位剤形の、請求項14〜16のいずれか一項に記載の医薬組成物。 18. 癌を治療する上で同時、別々、または逐次使用のための組合せ製剤と しての、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物と抗腫瘍剤とを含有してな る製品。 19. 癌を治療する上で、ヒトまたは非ヒト動物の体内に互いに存在する、 請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物および抗腫瘍剤。 20. 抗腫瘍剤が、ビンカアルカロイド類、アントラサイクリン類、タキソ ールおよびその誘導体、ポドフィロトキシン類、ミトキサントロン、アクチノマ イシン、コルヒチン、グラミシジンD、アムサクリンまたはいわゆるMDR表現 型で特徴付けられる上記薬物との交差耐性を有する薬物である、請求項11〜1 9(請求項14を除く)のいずれか一項に記載の製品または方法。 21. 請求項1に記載の化合物の製造方法であって、 (A)下記式(II)の化合物: Z‐CO2H (II) をカップリング試薬の存在下で、下記式(III)の化合物: と反応させるか、または (B)下記式(IV)の化合物: (上記式中Qはハロゲン原子を表す)を酸受容体の存在下で、下記式(V)の化 合物: またはその塩と反応させ、工程(A)または(B)の後に任意工程として塩形成さ せることを含んでなる、方法。 22. 実質上本明細書で記載されている、請求項1〜9のいずれか一項に記 載の化合物。 23. 実質上本明細書で記載されている、請求項14〜17のいずれか一項 に記載の組成物。
JP6502977A 1992-07-10 1993-07-08 アニリド誘導体 Expired - Fee Related JP2718830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9214668.7 1992-07-10
GB929214675A GB9214675D0 (en) 1992-07-10 1992-07-10 Chemical compounds
GB9214667.9 1992-07-10
GB929214667A GB9214667D0 (en) 1992-07-10 1992-07-10 Chemical compounds
GB929214668A GB9214668D0 (en) 1992-07-10 1992-07-10 Chemical compounds
GB9214675.2 1992-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08508974A true JPH08508974A (ja) 1996-09-24
JP2718830B2 JP2718830B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=27266283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6502977A Expired - Fee Related JP2718830B2 (ja) 1992-07-10 1993-07-08 アニリド誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5663179A (ja)
EP (1) EP0649410B1 (ja)
JP (1) JP2718830B2 (ja)
AT (1) ATE152443T1 (ja)
AU (1) AU4567193A (ja)
DE (1) DE69310367T2 (ja)
DK (1) DK0649410T3 (ja)
ES (1) ES2103479T3 (ja)
GR (1) GR3024073T3 (ja)
WO (1) WO1994001408A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508524A (ja) * 1999-09-03 2003-03-04 インデナ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ フラボン類、キサントン類およびクマリン類の新規誘導体
JP2012504149A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サーチュインモジュレーターとしてのキナゾリノン、キノロンおよび関連するアナログ
JP2013032357A (ja) * 2006-12-07 2013-02-14 China Medical Univ 2−セレノフェン−4−キノロンの化合物および抗癌剤としてのこの使用

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5387685A (en) * 1993-07-16 1995-02-07 American Cyanamid Co MDR reversal agents
GB2311781B (en) * 1994-12-23 1998-09-16 Xenova Ltd Piperazine 2,5 dione derivatives as modulators of multi-drug resistance
GB9426224D0 (en) * 1994-12-23 1995-02-22 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
GB9426090D0 (en) * 1994-12-23 1995-02-22 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
GB9426071D0 (en) * 1994-12-23 1995-02-22 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
GB2310854B (en) * 1994-12-23 1998-09-09 Xenova Ltd Piperazine-2,5-dione derivatives as modulators of multi-drug resistance
AU1597197A (en) * 1996-02-01 1997-08-22 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Thienoquinolines
JP3957795B2 (ja) * 1996-10-04 2007-08-15 興和株式会社 フラボン誘導体及びこれを含有する医薬
CN100354265C (zh) * 1996-10-18 2007-12-12 埃克森诺瓦有限公司 邻氨基苯甲酸衍生物及其制备方法和作为多种抗性调节剂的用途
GB9717576D0 (en) * 1997-08-19 1997-10-22 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
GB9708805D0 (en) 1997-05-01 1997-06-25 Smithkline Beecham Plc Compounds
AU7687998A (en) * 1997-05-19 1998-12-11 Sugen, Inc. Heteroarylcarboxamide compounds active against protein tyrosine kinase related disorders
CN1554649A (zh) * 1997-11-21 2004-12-15 NPSҩ�����޹�˾ 用于治疗中枢神经系统疾病的代谢性谷氨酸受体拮抗剂
GB9810876D0 (en) 1998-05-20 1998-07-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
BR9914370A (pt) 1998-10-08 2001-11-27 Smithkline Beecham Plc Derivados de tetraidrobenzazepina úteis comomoduladores de receptores para a dopamina d3(agentes antipsicóticos)
US6586475B1 (en) 1998-11-20 2003-07-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. β-amyloid protein production/secretion inhibitors
ATE484295T1 (de) * 1999-05-17 2010-10-15 Cancer Res Ventures Ltd Zubereitungen zur erhöhung der bioverfügbarkeit von oral verabreichten pharmazeutischen verbindungen
US6376514B1 (en) 2000-10-17 2002-04-23 The Procter & Gamble Co. Substituted six-membered heterocyclic compounds useful for treating multidrug resistance and compositions and methods thereof
US6693099B2 (en) 2000-10-17 2004-02-17 The Procter & Gamble Company Substituted piperazine compounds optionally containing a quinolyl moiety for treating multidrug resistance
SE0004827D0 (sv) * 2000-12-22 2000-12-22 Astrazeneca Ab Therapeutic compounds
US20100074949A1 (en) 2008-08-13 2010-03-25 William Rowe Pharmaceutical composition and administration thereof
KR100557093B1 (ko) 2003-10-07 2006-03-03 한미약품 주식회사 다약제 내성 저해 활성을 갖는 테트라졸 유도체 및 그의제조방법
US8354427B2 (en) * 2004-06-24 2013-01-15 Vertex Pharmaceutical Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
PT2502911T (pt) 2004-06-24 2017-07-10 Vertex Pharma Moduladores de transportadores de cassete de ligação de atp
WO2006094237A2 (en) * 2005-03-03 2006-09-08 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Acridine and quinoline dervatives as sirtuin modulators
CN101374849A (zh) * 2005-12-24 2009-02-25 沃泰克斯药物股份有限公司 作为abc转运蛋白调控剂的喹啉-4-酮衍生物
DK3219705T3 (da) 2005-12-28 2020-04-14 Vertex Pharma Farmaceutiske sammensætninger af den amorfe form af n-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinolin-3-carboxamid
MX2011009867A (es) 2009-03-20 2012-01-12 Vertex Pharma Proceso para producir moduladores del regulador de conductancia transmembrana de fibrosis quistica.
US8802700B2 (en) 2010-12-10 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette transporters
MX2014010253A (es) 2012-02-27 2014-11-12 Vertex Pharma Composicion farmaceutica y administraciones de la misma.
JP6678455B2 (ja) 2012-12-21 2020-04-08 エピザイム,インコーポレイティド Prmt5阻害剤およびその使用
US9908887B2 (en) 2012-12-21 2018-03-06 Epizyme, Inc. PRMT5 inhibitors and uses thereof
US8940726B2 (en) 2012-12-21 2015-01-27 Epizyme, Inc. PRMT5 inhibitors and uses thereof
US10118918B2 (en) 2012-12-21 2018-11-06 Epizyme, Inc. PRMT5 inhibitors and uses thereof
US9365555B2 (en) 2012-12-21 2016-06-14 Epizyme, Inc. PRMT5 inhibitors and uses thereof
CA2953572A1 (en) 2014-08-04 2016-02-11 Epizyme, Inc. Prmt5 inhibitors and uses thereof
JP6746569B2 (ja) 2014-10-07 2020-08-26 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated 嚢胞性線維症膜貫通コンダクタンス制御因子のモジュレーターの共結晶
KR20230104151A (ko) 2020-10-07 2023-07-07 아테넥스, 인크. 아세트아미도-페닐테트라졸 유도체 및 그의 사용 방법
WO2023078252A1 (en) 2021-11-02 2023-05-11 Flare Therapeutics Inc. Pparg inverse agonists and uses thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0172744A2 (en) * 1984-08-16 1986-02-26 Development Finance Corporation Of New Zealand Phenazinecarboxamide compounds
NZ212525A (en) * 1985-06-24 1989-02-24 Dfc New Zealand Ltd Formerly D Nitrogen-containing heterocyclic compounds, and pharmaceutical compositions containing such
AU652996B2 (en) * 1991-01-11 1994-09-15 Laboratoires Glaxo S.A. Acridine derivatives

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508524A (ja) * 1999-09-03 2003-03-04 インデナ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ フラボン類、キサントン類およびクマリン類の新規誘導体
JP4782337B2 (ja) * 1999-09-03 2011-09-28 インデナ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ フラボン類、キサントン類およびクマリン類の新規誘導体
JP2013032357A (ja) * 2006-12-07 2013-02-14 China Medical Univ 2−セレノフェン−4−キノロンの化合物および抗癌剤としてのこの使用
JP2012504149A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サーチュインモジュレーターとしてのキナゾリノン、キノロンおよび関連するアナログ

Also Published As

Publication number Publication date
US5663179A (en) 1997-09-02
EP0649410A1 (en) 1995-04-26
GR3024073T3 (en) 1997-10-31
DE69310367T2 (de) 1997-08-14
DE69310367D1 (de) 1997-06-05
EP0649410B1 (en) 1997-05-02
DK0649410T3 (da) 1997-09-15
ES2103479T3 (es) 1997-09-16
ATE152443T1 (de) 1997-05-15
JP2718830B2 (ja) 1998-02-25
AU4567193A (en) 1994-01-31
WO1994001408A1 (en) 1994-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08508974A (ja) アニリド誘導体
EP1786773B1 (en) Isoindolin-1-one derivatives
JP2783680B2 (ja) アクリジン誘導体
JPS63165380A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JP4108129B2 (ja) Eaaアンタゴニストとしてのテトラヒドロキノリン誘導体
JP2007008816A (ja) 新規イソキノリン誘導体
JP2571904B2 (ja) 抗虚血剤としての2−(4−ヒドロキシピペリジノ)−1−アルカノール誘導体
US6271416B1 (en) Quinolinone derivative, method for preparing the same, and anti-allergic agent
EA013076B1 (ru) Производные хинолина и изохинолина, замещенные в 5-м положении, способ их получения и их применение в качестве противовоспалительных средств
EP0107398A1 (en) Ortho substituted dihydroxy-2(1H)quinazolinone-1-alkanoic acids
EP2307397B1 (en) 6-substituted phenoxychroman carboxylic acid derivatives
JPS6320226B2 (ja)
KR19990082151A (ko) C13 측쇄 치환된 피리딜을 갖는 탁산 유도체, 그의 제조 방법및 항암제로서의 그의 용도
EP0034116A2 (en) N-(3-phenoxy-2-hydroxypropyl)benzimidazole-1-alkanamines
US4880841A (en) Process of producing phenethylamine derivatives
KR0145337B1 (ko) 의식장해 개선제, 중추신경계 부활제 또는 시그마 수용기 작동제용 카르보스티릴 유도체 및 이것을 함유하는 약학 조성물
JPS6332069B2 (ja)
SK86593A3 (en) Substituted quinol-2-yl-methoxy-phenylacetic acid derivatives
JP2001521935A (ja) 3−アミノアルキルアミノ−2h−1,4−ベンゾキシアジン及び3−アミノアルキルアミノ−2h−1,4−ベンゾチアジン:ドーパミン受容体サブタイプ特定の配位子
JPH02275844A (ja) アリールオキシプロパノールアミノテトラリン類、その製造方法およびそれらを含有する医薬品
KR930003611B1 (ko) 퀴놀론 카복실산 유도체의 제조방법
HU206101B (en) Process for producing benzoxazolone derivatives substituted in three positions at least out of 4-, 5-, 6- and 7-positions
WO2023249105A1 (ja) 薬剤性心筋障害の治療剤又は予防剤
US6255322B1 (en) 2-(4-hydroxypiperidino)-1-alkanol derivatives as antiischemic agents
US5041462A (en) Novel substituted acetamide compounds and use as anti-allergic agents

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees