JPH0850846A - 回路遮断器 - Google Patents

回路遮断器

Info

Publication number
JPH0850846A
JPH0850846A JP20621095A JP20621095A JPH0850846A JP H0850846 A JPH0850846 A JP H0850846A JP 20621095 A JP20621095 A JP 20621095A JP 20621095 A JP20621095 A JP 20621095A JP H0850846 A JPH0850846 A JP H0850846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
lead wire
engaging portion
base
circuit breaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20621095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647637B2 (ja
Inventor
Terumi Shimano
輝美 嶋野
Kuniyoshi Sakai
邦義 阪井
Yutaka Ikeda
裕 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7206210A priority Critical patent/JP2647637B2/ja
Publication of JPH0850846A publication Critical patent/JPH0850846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647637B2 publication Critical patent/JP2647637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/08Terminals; Connections
    • H01H2071/086Low power connections for auxiliary switches, e.g. shunt trip

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 引張り力にリード線が確実に耐え、リード線
の被覆の破損を防ぐ。 【構成】 モールドケース2及びモールドカバー3の組
付け時、付属装置70においてはスイッチ器具7のリー
ド線8がカバー6に形成されたカバー係合部62の挿通
空間63を通り、かつカバー係合部62及び取付ベース
5に形成されたベース係合部54間のガイド孔Aにより
個々にガイドされ、外部に引出されているので、リード
線8を何等の部品を用いなくとも確実に位置決め保持で
きることにより、リード線8の被覆をモールドケース2
とモールドカバー3とに挟まれることがなく、被覆を挟
み込み損傷させると云うことを防ぎ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は回路遮断器に係り、特に
付属装置を本体ケースと本体カバー間に組込む際の組付
作業性の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般の回路遮断器にあっては、遮断器本
体内に補助スイッチや警報スイッチ等のスイッチ器具を
有する付属装置が収納されている。そのような付属装置
を収納した回路遮断器の従来技術としては、実開昭59
−144739号公報に示されるものがある。
【0003】即ち、この従来技術では、図27乃至図2
9に示すように、遮断器本体1のモールドケース2とモ
ールドカバー3間に付属装置が収納され、付属装置のリ
ード線8が外部に引出されている。付属装置は、取付ベ
ース5と、カバー6と、それら両者間に取付けられたマ
イクロスイッチ7とを有し、図28に示すように、モー
ルドケース2とモールドカバー3間に組込んだ際、複数
のリード線8を結束バンド9によって一括的に結束する
と共に、夫々のリード線8を引出し口4に挿通すること
によりリード線8を外部に引出すようにしている。前記
引出し口4は、モールドカバー3の外壁面においてモー
ルドケース2との当接面がリード線8を挿通し得るよう
矩形状に形成されている。
【0004】また、他の従来技術としては、図30に示
すように、リード線8の引出し口4を挿通する部分にチ
ューブ11及びこれを覆う収縮チューブ12を被着さ
せ、該収縮チューブ12及びチューブ11によってリー
ド線8とモールドケース2,モールドカバー3との間を
塞ぐことにより、トリップ動作によって生じるアークガ
スaが外部に漏れるのを防ぐと共に、カーボン等の溶融
物がリード線8や引出し口4に付着するのを防いで絶縁
性能が劣化しないようにしている。これは前記第1の従
来技術では図29に示すように引出し口4においてこれ
を形成する周縁部とリード線8との間に著しい隙間Bが
生じるのを防ぐためである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図27乃至
図29に示す第1の従来技術では、リード線8が外部か
らの引張り力に耐え得るようにする為、リード線8を束
ねる結束バンド9の部品が必要となり、それだけ部品点
数及び組付工数がかさむ不具合がある。
【0006】また、リード線8が柔軟性をもっているの
でリード線8を引出し口4に位置決めしようとしても位
置が安定せず、そのため、モールドケース2とモールド
カバー3との組付け時、即ち遮断器本体1の組付け時、
それら両者間にリード線8が挟まれ、リード線の被覆が
破損する不具合がある。
【0007】この不具合を解消するため、リード線8に
図28に鎖線で示すように絶縁チューブ10を被着する
ことが考えられるが、そのようにした場合、リード線8
が複数本あるので、それだけ絶縁チューブ10の数が増
えるばかりでなく、絶縁チューブ10の被着に手間がか
かり、しかも組付工数がいっそうかさむ不具合がある。
また、図30に示す従来技術では、チューブ11及び収
縮チューブ12を用いているので、前記第1の従来技術
と同様に部品点数がかさみ、しかもその組付けに手間が
かかる。
【0008】本発明の目的は、前記従来技術の問題点に
鑑み、特殊な部品を用いなくとも外部からの引張り力に
対しリード線を確実に耐え得るようにし、またリード線
を簡単に位置決めしてリード線の被覆が破損するのを防
ぎ得る回路遮断器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では、取付ベー
ス,これと組付けられるカバー,それら両者間に取付け
られるスイッチ器具を夫々有する付属装置を遮断器本体
内に収納し、該遮断器本体の外壁に設けた引出し口より
前記スイッチ器具のリード線を外部に引出す回路遮断器
であって、前記付属装置の取付ベース及びカバーの一側
部に遮断器本体の引出し口まで夫々張り出しかつ互いに
突き合わせた状態で該引出し口に係合するベース係合部
及びカバー係合部を各々形成し、該カバー係合部はカバ
ーとの間にスイッチ器具のリード線を挿通し得る挿通空
間を有し、かつカバー係合部とベース係合部間に前記挿
通空間を通るリード線を個々にガイドしかつ外部に引き
出すガイド孔を形成したことを特徴とするものである。
【0010】
【作用】まず、取付ベースの所定位置にスイッチ器具を
搭載し、これにカバーを組付けて付属装置を形成し、そ
の付属装置を遮断器本体内に組付ける。前記付属装置の
遮断器本体への組付け時、付属装置においてはスイッチ
器具のリード線がカバーに形成されたカバー係合部の挿
通空間を通り、かつカバー係合部及び取付ベースに形成
されたベース係合部間のガイド孔により個々にガイドさ
れ、外部に引出されているので、リード線を何等の部品
を用いなくとも確実に位置決め保持できることにより、
リード線の被覆を遮断器本体に挟まれることがなく、被
覆を挟み込んで損傷させると云うことを防ぎ得る。
【0011】また、リード線がガイド孔により個々にガ
イドされて外部に引出され、しかもカバー係合部の挿通
空間を通る方向と異なる方向に曲折するので、リード線
の外部からの引張り力に対しリード線がカバー係合部及
びベース係合部との接触部分で受けることになり、特殊
な部品を用いなくとも引張り力に耐え得る強度を持つこ
とができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図26によ
り説明する。図1乃至図4は本発明の第1の実施例を示
し、同図において従来例と同一部分には同一符号を付し
てある。
【0013】実施例の回路遮断器は、遮断器本体1内
に、取付ベース5とカバー6とスイッチ器具7とを有す
る付属装置70が収納され、スイッチ器具7のリード線
8が遮断器本体1に形成された引出し口4より外部に引
出されている。前記遮断器本体1は、図1及び図2に示
すように、モールドケース2とこれに被せるモールドカ
バー3とで構成されている。前記引出し口4はモールド
ケース2及びモールドカバー3の外壁の互いに当接する
端縁を切欠いて内部と外部とを連絡する矩形状に形成さ
れている。前記付属装置70の取付ベース5は、図2乃
至図4に示すように、底部の両端に垂下する脚51と、
両側中央部に上方に向かって突設されかつ内側に溝53
を設けた押え板52とを有し、図1に示すように脚51
をモールドケース2に形成された凹陥部2aに嵌め込む
ことによりモールドケース2の上面部に取付けられるよ
うにしている。カバー6は、取付ベース5と同様の熱可
塑性樹脂製によりスイッチ器具7を収容し得る筒体をな
しており、図4に示すように両側部に前記取付ベース5
の押え板52の溝53と係合し得る突起61を有し、取
付ベース5に搭載したとき、突起61が押え板52の溝
53に係合することにより取付ベース5と組付けられる
ようにしている。スイッチ器具7としてはマイクロスイ
ッチで構成され、取付ベース5及びカバー6間に取付け
られ、カバー6の上部開口部からリード線8を引出すよ
うにしている。
【0014】しかして、前記付属装置70の取付ベース
5及びカバー6の一側部に前記引出し口4に互いに突き
合わせた状態で係合し得るベース係合部54及びカバー
係合部62が形成されている。
【0015】前記ベース係合部54は、図3,図4に明
示するように、取付ベース5の引出し口4寄りの側面部
がそれより厚みをもって引出し口4まで真直張り出して
形成され、かつ先端両側54aが引出し口4を形成する
モールドケース2外壁の薄肉部(図示せず)に突き当た
ると共に、その先端中央部が引出し口4に係合するよう
にしている。
【0016】前記カバー係合部62は、図2乃至図4に
示すように、カバー6の引出し口4寄りの側部に該側部
と略平行にかつ引出し口4まで張り出して形成され、そ
の基部62aと先端部62bと係合板72cの上縁部6
2dとが引出し口4を形成するモールドカバー3外壁の
薄肉部3aに突き当たると共に、図1に示すように、上
縁部62dがモールドカバー3の縁部3bに突き当たり
かつ基部62a及び先端部62b間の係合板62cが引
出し口4に係合するようにしている。また、カバー係合
部62は図4に示すように、その内側とカバー6との間
にスイッチ器具7のリード線8を挿通し得る挿通空間6
3を有し、リード線8を先端部62bとの間に設けられ
た適宜の隙間Cから引き込んで挿通空間63に通すよう
にしている。
【0017】さらに、前記ベース係合部54及びカバー
係合部62の互いに突き合う端部にはスイッチ器具7の
リード線8をガイドしかつ外部に引出すガイド孔Aが形
成されている。該ガイド孔Aは、ベース係合部54の中
央を取付ベース5と同一平面上まで凹ませた凹部54c
と、カバー係合部62の前記凹部54cと対応する端部
を波形形状に形成したガイド部62eとを有し、カバー
係合部62及びカバー6間の挿通空間63を通るリード
線8が、凹部54c及びガイド部62eによって形成さ
れた空間を通ることにより外部に引出されるようにする
と共に、ガイド部62eによって個々にガイドされるよ
うにしている。
【0018】上記の如く構成された回路遮断器は、まず
取付ベース5の所定位置にスイッチ器具7を搭載し、そ
の上からカバー6を組付けて付属装置70を形成し、次
いで取付ベース5をモールドケース2に取付けた後、該
モールドケース2にモールドカバー3を組付ける。前記
モールドケース2及びモールドカバー3の組付け時、付
属装置70においてはスイッチ器具7のリード線8がカ
バー6に形成されたカバー敬語産62の挿通空間63を
通り、かつカバー係合部62及び取付ベース5に形成さ
れたベース係合部54間のガイド孔Aにより個々にガイ
ドされ、外部に引出されているので、リード線8を何等
の部品を用いなくとも確実に位置決め保持できることに
より、リード線8の被覆をモールドケース2とモールド
カバー3とに挟まれることがなく、被覆を挟み込んで損
傷させると云うことを防ぎ得る。
【0019】また、リード線8がガイド孔Aにより個々
にガイドされ外部に引出され、しかもカバー係合部62
の挿通空間63を通る方向と異なる方向に曲折するの
で、リード線8の外部からの引張り力に対しリード線8
がカバー係合部62及びベース係合部54との接触部分
で受けることになり、特殊な部品を用いなくとも引張り
力に耐え得る強度を持つことができる。さらに、リード
線8がガイド孔Aによって引出され、かつガイド孔Aを
形成するカバー係合部62及びベース係合部54が引出
し口4に係合するので、モールドケース2及びモールド
カバー3内を外部に対し略閉塞することができる。
【0020】図5乃至図7は本発明の第1の実施例にお
ける種々の変形例を示している。即ち、図5では、カバ
ー6に形成されたカバー係合部62の基部62aに該基
部62aを支点としてカバー係合部62を拡開し得る薄
肉切欠き62fが設けられ、カバー6の引出し口4側の
側面の他端部にカバー係合部62の先端を係止し得る係
止突起64が設けられている。
【0021】そして、スイッチ器具7のリード線8の挿
通時に際しては、係止突起64を矢印イの方向に押圧し
てカバー係合部62に対する係止突起64の係止を解除
し、次いでカバー係合部62をその基部62aの薄肉切
欠き62fを支点として拡開してからカバー係合部62
とカバー6との間の挿通空間63にリード線8を挿通し
た後、カバー係合部62を矢印ロの方向に押し、その先
端部62bを係止突起64に押し込むことにより係止突
起64がカバー係合部62を係止する。
【0022】従ってこの実施例によれば、カバー6のカ
バー係合部62を拡開することによってスイッチ器具7
のリード線8をカバー係合部62とカバー6との間に挿
通するので、リード線8の挿通時の作業製が良好とな
る。また図6では、ベース係合部54及びカバー係合部
62間に設けられたガイド孔Aが階段状に屈折するよう
に形成され、ガイド孔Aによりこれを通るスイッチ器具
7のリード線8を階段状に屈折させることにより、リー
ド線8の外部の引張り力に対する強度をいっそう高め得
るようにしている。
【0023】そのため、ベース係合部54の凹部54c
の内側には上方に向かう矩形状の突起54dが形成さ
れ、カバー係合部62のガイド部62eの内側には前記
突起54dに対応する矩形状の切欠き62gが形成さ
れ、該切欠き62gと突起54dとによってリード線8
を階段状に屈折させるようにしている。
【0024】図7では、前記ガイド孔A及びこれを通る
リード線8間を外部と内部に遮断する第1遮断手段と、
ベース係合部54及びモールドケース2間、カバー係合
部62及びモールドカバー3間の夫々を外部と内部に遮
断する第2,第3遮断手段とが設けられている。
【0025】即ち、第一遮断手段としては、ガイド孔A
を形成するベース係合部54の凹部54cと、カバー係
合部62のガイド部62eとにはリード線8に向かう薄
肉弾性片54e,62hが夫々突設され、ガイド孔A中
にリード線8を挿通したとき、該リード線8により薄肉
弾性片54e,62hがリード線8に密接する如く変形
するようにしている。
【0026】前記第2遮断手段としては、ベース係合部
54の底面にその底面に沿ってモールドケース2に向か
う山形状の微小突起54fが若干突設され、モールドケ
ース2にその微小突起54fと嵌合する溝(符示せず)
が形成されている。
【0027】前記第3遮断手段としては、カバー係合部
62の上端面にその上端面に沿ってモールドカバー3に
向かう山形状の微小突起62iが若干突設され、モール
ドカバー3に微小突起62iと嵌合する溝(符示せず)
が形成されている。
【0028】そして、第2遮断手段の微小突起54fと
溝との嵌合によってベース係合部54及びモールドケー
ス2間を外部と内部とに遮断し、第3遮断手段の微小突
起62iと溝との嵌合によってカバー係合部62及びモ
ールドカバー3間を同様に遮断し、また第1遮断手段の
薄肉弾性片54e,62hによってベース係合部54、
カバー係合部62及びリード線8間を同様に遮断するの
で、トリップ動作によって生じるアークガスが外部に漏
れるのを防ぎ得ると共に、飛散した溶融物が付着しても
絶縁低下するのを防ぎ得る。
【0029】図8乃至図11は本発明の第2の実施例を
示している。この実施例において前記第1の実施例と異
なるのは、遮断器本体1の外壁に設けた引出し口4が遮
断器本体1の外壁の一端まで延長して長尺形状に形成さ
れている。
【0030】即ち、前記長尺形状の引出し口4は、モー
ルドカバー3の外壁におけるモールドケース2と当接す
る端縁を中央部から一端まで切欠くことによって直線的
に形成されている。
【0031】また、付属装置の取付ベース5及びカバー
6の一側面部には、前記長尺形状の引出し口4まで張り
出しかつ互いに突き合せた状態で長尺形状の引出し口4
に係合する長尺状のベース係合部540及び長尺状のカ
バー係合部620が形成されている。
【0032】前記ベース係合部540は、図9,図10
に示すように、取付ベース5の引出し口4寄りの側面に
その側面と同様の厚みと幅とをもってモールドケース2
の引出し口4側の薄肉外壁2bに達する基部541が形
成され、該基部541の先端上部にL字状の外壁542
が形成され、該外壁542の一端にはその外壁542の
内側端部を上方に延ばしてコ字形に形成したコ字形外壁
543が長尺形状の引出し口4の末端まで延長されてい
る。
【0033】前記カバー係合部620は、図9に示すよ
うに、カバー6の引出し口4寄りの側面に取付ベース5
の基部541まで達する厚みを持つ基部621が突設さ
れると共に、該基部621の上端に前記L字状の外壁5
42に対応して設けられ、かつモールドカバー3の引出
し口4側の薄肉外壁3cに当接する第1突起623を有
するL字状の外壁622が形成され、また外壁622の
一端には前記コ字形外壁543と対応してコ字形をなし
かつ上部にモールドカバー3の溝に適合する第2突起6
25を有するコ字形外壁624がモールドカバー3の外
端まで延長形成されている。従って、前記ベース係合部
540及びカバー係合部620は、夫々のコ字形外壁5
43,624を互いに突き合せることにより、長尺形状
の引出し口4に嵌合し、また両者間にスイッチ器具7の
リード線8を整列されて挿通し得るよう筒状をなしてい
る。
【0034】なお、モールドケース2,モールドカバー
3の長尺形状の引出し口4を形成する夫々の外壁は、図
11に示すように前記コ字形外壁543,624側の部
分が厚肉に形成され、そのうちモールドカバー3の外壁
の内側部には双方のコ字形外壁543,624を案内し
てモールドケース2に当接するガイド3dが設けられて
いる。
【0035】さらに、前記カバー係合部620の上部に
は図9に示すように、基部621の一部を切除いて形成
された挿入部626が設けられ、該挿入部626よりリ
ード線8をカバー係合部620及びベース係合部540
間に挿入し、両者620,540の先端より外部にリー
ド線8を引出せるようにしている。
【0036】この実施例によれば、スイッチ器具7のリ
ード線8がベース係合部540及びカバー係合部620
間をその長手方向に沿って挿通して外部に引出すので、
リード線8をその長さ方向に亘つて位置決め保持するこ
とができることにより、モールドケース2とモールドカ
バー3との組付け時、リード線8の被覆の挟み込みを防
ぎ得、またリード線8の外部からの引張り力に対しても
十分な強度を持たせることができる上、リード線8がた
わむのも防ぎ得る。なお、図8において仮想線はベース
係合部540及びカバー係合部620を同図左側に配置
することによってリード線8を本例と反対側に引出し得
ることを示している。
【0037】図12及び図13は本発明の第3の実施例
を示している。この場合は、遮断器本体1に設けられた
引出し口4と連結するU字形の溝21が、モールドケー
ス2の外壁面に形成されている。前記U字形の溝21
は、モールドケース2の外壁面において引出し口4に臨
む位置から底部に向かって形成されると共に、その底部
からモールドケース2の長さ方向に沿って外端まで延長
して形成されている。また、付属装置の取付ベース5及
びカバー6の引出し口4側の側面部には互いに突き合せ
た状態で筒状をなし、かつその引出し口4まで張り出し
て該引出し口4に係合すると共に、前記U字形の溝21
に嵌合するベース係合部540′及びカバー係合部62
0′が形成され、それらベース係合部540′及びカバ
ー係合部620′間にスイッチ器具7のリード線8を挿
通することによりモールドケース2の底部側面からリー
ド線8を引出せるようにしている。従って、この実施例
によれば基本的には第2の実施例と同様の作用効果を得
ることができる。なお、本例ではモールドケース2にU
字形の溝21が形成された例を示したが、図14に示す
ように、モールドカバー3に前記溝21を形成し、これ
に係合するようにベース係合部540′及びカバー係合
部620′を設けることも可能である。
【0038】図15乃至図17は本発明の第4の実施例
を示している。この場合は、付属装置の取付ベース5及
びカバー6に対し互いに突き合せた状態でスイッチ器具
7のリード線8を挿通し得る筒状をなし、遮断器本体1
の内方位置に配置されると共に、遮断器本体1の引出し
口4に連絡する筒状ガイドが形成されている。
【0039】該筒状ガイドとしては、図16及び図17
に示すように、取付ベース5に設けられた半分割ガイド
部540Aと、カバー6に設けられた半分割ガイド部6
20Aとが図9に示す実施例のものに準じた形状に形成
され、詳細は省略する。この実施例によれば、スイッチ
器具7のリード線8が遮断器本体1の内方位置において
案内され、遮断器本体1の引出し口4に導かれるので、
遮断器本体1のモールドケース2とモールドカバー3と
を組付けたときにリード線8を挟み込むことがなく、か
つリード線8の外部からの引張り力にも十分耐える。な
お、本例では、リード線8が遮断器本体1内において正
面寄りの位置に配線された例を示したが、図18に示す
よう背面寄りの位置に配線しても良く、また図19に示
すように2個の付属装置に対応して配線することも可能
である。
【0040】図20及び図21は本発明の第5の実施例
を示している。この実施例では、遮断器本体1の引出し
口4から引き出されたリード線8が、遮断器本体1のモ
ールドケース2に形成されたガイド溝22に曲折した状
態で案内されると共に、該ガイド溝22の曲折した部分
にリード線8を挿通する挿通部23が形成されている。
この場合の前記引出し口4は、モールドケース2の上端
にリード線8を内部から外部に挿通し得るように切欠い
ている。前記ガイド溝22は、モールドケース2の外壁
に引出し口4からその底部に亘りかつ垂直方向に真直に
切欠かれると共にその底部にモールドケース2の側端ま
で水平方向に切欠かれ、リード線8を案内し得るように
している。前記挿通部23は、モールドケース2のガイ
ド溝22において垂直方向から水平方向に曲折した位置
に設けられ、曲折したリード線8を挿通することによ
り、リード線8を係止させるようにしている。
【0041】図22及び図23,図24,図25及び図
26は前記第5の実施例の変形例を夫々示している。即
ち、図22及び図23に示す実施例は、引出し口4がモ
ールドケース2の外側部に形成され、該モールドケース
2の引出し口4の近傍位置にリード線8を係止する凹部
24,凸部25が夫々形成され、モールドケース2の内
部を通るリード線8が、前記凹,凸部24,25に係止
されて引出し口4により引き出されている。図24に示
す実施例は、モールドケース2の引出し口4の近傍位置
に開口部27を狭くした凹陥溝26が形成され、該凹陥
溝26にリード線8の途中部分を入れてその開口部を形
成する突起27間にリード線8を係止している。図25
及び図26に示す実施例は、リード線8を係止する部材
28を用いたものである。該部材28は開口端を閉じた
ときにリード線8を挟み付けることができるよう挿通部
28aを有するV字状に形成され、モールドケース2に
形成された取付孔29に挿入し係合することにより取付
けられている。図20乃至図26に示す実施例において
は、リード線8が何れもモールドケース2の底部の外側
端から外部に引出されることにより、図20に示すよう
に複数の遮断器本体1を接したままで設置できるので、
図31に示す従来例のように各遮断器本体1間のスペー
スCをとることが不要になり、省スペース化も達成し得
る。
【0042】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、付属装置
のスイッチ器具のリード線を部品を用いなくとも確実に
位置決め保持できることにより、遮断器本体を組付ける
際にリード線の被覆を挟み込んで損傷させると云うこと
を防ぎ得、また特殊な部品を用いなくともリード線の外
部からの引張り力に耐え得る強度をもつことができると
云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す要部の断面図。
【図2】同じく本発明の第1の実施例を示す要部の斜視
図。
【図3】付属装置を示す全体斜視図。
【図4】同じく付属装置を示す分解斜視図。
【図5】カバーの変形例を示す平面図。
【図6】カバー係合部とベース係合部との変形例を示す
断面図。
【図7】カバー係合部とベース係合部との他の変形例を
示す拡大断面図。
【図8】本発明の第2の実施例を示す正面図。
【図9】付属装置の斜視図。
【図10】図8のX−X線断面図。
【図11】同じく図8のXI−XI線断面図。
【図12】本発明の第3の実施例を示す正面図。
【図13】付属装置の斜視図。
【図14】本発明の第3の実施例の変形例を示す正面
図。
【図15】本発明の第4の実施例を示す正面図。
【図16】付属装置の斜視図。
【図17】付属装置を遮断器本体に設置した要部の断面
図。
【図18】本発明の第4の実施例の応用例を示す断面
図。
【図19】同じく本発明の第4の実施例の他の応用例を
示す断面図。
【図20】本発明の第5の実施例を示す説明用側面図。
【図21】遮断器本体を示す正面図(a)及びそのH−
H線断面図(b)。
【図22】本発明の第5の実施例における変形例を示す
正面図。
【図23】図22のI矢視に相当する要部の破断説明
図。
【図24】本発明の第5の実施例における他の変形例を
示す図23に対応する説明図。
【図25】本発明の第5の実施例におけるさらに他の例
を示す図23に対応する説明図。
【図26】係止部材の正面図(a)及び図25のJ−J
線断面図(b)。
【図27】従来の回路遮断器の要部を示す拡大平面図。
【図28】同じく従来の回路遮断器の要部を示す断面
図。
【図29】引出し口を示す正面図。
【図30】従来の他の例を示す拡大断面図。
【図31】従来の回路遮断器の設置例を示す説明用側面
図。
【符号の説明】
1…遮断器本体、4…引出し口、5…取付ベース、5
4,540,540′…ベース係合部、6…カバー、6
2,620,620′…カバー係合部、63…挿通空
間、7…スイッチ器具、70…付属装置、8…リード
線、A…ガイド孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付ベース,これと組付けられるカバ
    ー,それら両者間に取付けられるスイッチ器具を夫々有
    する付属装置を遮断器本体内に収納し、該遮断器本体の
    外壁に設けた引出し口より前記スイッチ器具のリード線
    を外部に引出す回路遮断器であって、前記付属装置の取
    付ベース及びカバーの一側部に遮断器本体の引出し口ま
    で夫々張り出しかつ互いに突き合わせた状態で該引出し
    口に係合するベース係合部及びカバー係合部を各々形成
    し、該カバー係合部はカバーとの間にスイッチ器具のリ
    ード線を挿通し得る挿通空間を有し、かつカバー係合部
    とベース係合部間に前記挿通空間を通るリード線を個々
    にガイドしかつ外部に引き出すガイド孔を形成したこと
    を特徴とする回路遮断器。
JP7206210A 1995-08-11 1995-08-11 回路遮断器 Expired - Fee Related JP2647637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7206210A JP2647637B2 (ja) 1995-08-11 1995-08-11 回路遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7206210A JP2647637B2 (ja) 1995-08-11 1995-08-11 回路遮断器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63065635A Division JPH0828177B2 (ja) 1988-03-22 1988-03-22 回路遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0850846A true JPH0850846A (ja) 1996-02-20
JP2647637B2 JP2647637B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=16519599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7206210A Expired - Fee Related JP2647637B2 (ja) 1995-08-11 1995-08-11 回路遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647637B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298721A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器
WO2015148009A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Eaton Corporation Trip unit strain relief

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918341U (ja) * 1982-07-28 1984-02-03 富士電機株式会社 回路しや断器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918341U (ja) * 1982-07-28 1984-02-03 富士電機株式会社 回路しや断器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298721A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器
WO2015148009A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Eaton Corporation Trip unit strain relief
US9443686B2 (en) 2014-03-27 2016-09-13 Eaton Corporation Trip unit strain relief

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647637B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5308262A (en) Electric connector for flexible ribbon cable
JPH08287982A (ja) 電気機器の端子装置
JPH0845373A (ja) 電力スイッチ用の付属装置を有するケーシング構造
JP4314589B2 (ja) 多極同軸コネクタ
US5748068A (en) Fuse box
JP2001332355A (ja) アングルプラグコネクタ
JPH0850846A (ja) 回路遮断器
KR100693704B1 (ko) 회로차단기의 방진구조
TW503417B (en) Switch and manufacturing method thereof
JP3114486B2 (ja) コネクタ
US7829809B2 (en) Switching device with snap-fit housing
EP0914663B1 (en) Electrical terminal with finger-proof protection
JP3363199B2 (ja) 端子台
JPH0850845A (ja) 回路遮断器
US3633148A (en) Current-transmitting coupling between electric lines
JPH01239723A (ja) 回路遮断器
JPH099420A (ja) 電気機器の接続取付構造
JP2003308929A (ja) 配線用ジョイントボックス
JPH1055836A (ja) 雌側端子金具
JP2002093521A (ja) コネクタ組立体
JP4079062B2 (ja) 露出形モジュラジャック
US20020088638A1 (en) Assembly for shielded terminal and method for assembling shielded terminal
KR100284953B1 (ko) 콘센트
JP2002369338A (ja) ヒューズボックス
JP3335025B2 (ja) 扉付きコンセント

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees