JPH08507171A - 電池の被覆体 - Google Patents

電池の被覆体

Info

Publication number
JPH08507171A
JPH08507171A JP6519117A JP51911794A JPH08507171A JP H08507171 A JPH08507171 A JP H08507171A JP 6519117 A JP6519117 A JP 6519117A JP 51911794 A JP51911794 A JP 51911794A JP H08507171 A JPH08507171 A JP H08507171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
battery
film
edge
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP6519117A
Other languages
English (en)
Inventor
エフ. ザボーニー,ジョン
エヌ. ティンスレー,ウィリアム
Original Assignee
デュラセル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21795826&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08507171(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by デュラセル インコーポレイテッド filed Critical デュラセル インコーポレイテッド
Publication of JPH08507171A publication Critical patent/JPH08507171A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/38Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses
    • B29C63/40Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using sheet or web-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/38Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses
    • B29C63/42Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using tubular layers or sheathings
    • B29C63/423Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using tubular layers or sheathings specially applied to the mass-production of externally coated articles, e.g. bottles
    • B29C63/426Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using tubular layers or sheathings specially applied to the mass-production of externally coated articles, e.g. bottles in combination with the in situ shaping of the external tubular layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4895Solvent bonding, i.e. the surfaces of the parts to be joined being treated with solvents, swelling or softening agents, without adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • B29C66/496Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining using a support which remains in the joined object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5326Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72324General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of inorganic materials not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72322
    • B29C66/72325Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7371General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable
    • B29C66/73715General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined oriented or heat-shrinkable heat-shrinkable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/121Organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/744Labels, badges, e.g. marker sleeves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/49114Electric battery cell making including adhesively bonding

Abstract

(57)【要約】 電池(10)の装飾用被覆体(36)、及び該被覆体の電池への取付けを開示する。被覆体(36)は、フラットラップのラベルであり、望ましくは、単一の熱収縮性重合フィルム(28)と、該フィルム(28)の内面に印刷された非金属のインクデザイン層(70)から形成される。フィルム(28)とインクデザイン層(70)は、腐食性雰囲気に対して耐食性である。インクデザイン層(70)は電気的に導電性でない。ラベル(30)は、インクデザイン層(70)とフィルム(28)の内面が電池(10)に面するように、電池の外表面の周りに巻きつけられる。望ましくは、ラベル(30)の全体に速やかに熱が加えられ、ラベル(30)の耳部が、電池(10)の上縁部及び下縁部(肩部)の上で留められるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】 電池の被覆体 本発明は、電気化学電池、特にアルカリ電池の装飾被覆体(decorated jacket s)に関する。 一般消費者に販売される電気化学電池は、視覚的に魅力を感じさせるようなパ ッケージングが好ましい。電池のパッケージングでは、電池の外側に固着された ラベルの上に、製造者のロゴ、その他印刷されたデザイン又は文字が、明瞭に見 えるものでなければならない。ラベル上のロゴ、図形、文字等は歪みがないよう にしなければならない。歪みは、ラベル又はその一部分に熱が加えられて収縮す るときに生じる問題である。 電池は、通常、シリンドリカル形であり、電池ケーシングと、電池の上面及び 下面の周辺部との繋がり部に、上肩部と下肩部が形成されている。ガラス又はプ ラスチックのボトルに一般的に使用されている従来の平らな接着物質付ラベルは 、これら電池用には適さない。従来の電池のラベル取付作業において、ラベルに は、電池の上肩部と下肩部を越える耳部(extended portions)を設けて、電池 の上表面及び下表面の少なくとも周辺部を覆う必要がある。平らな接着物質付ラ ベルを用いた場合、ラベルの耳部は、電池の上面及び下面にうまく取り付ける ことができない。 ラベルの耳部は、少なくとも1つの電池キャップと電池ケーシングとの間の電 気絶縁体として機能し、また、その他の電池キャップと電池ケーシングとの間の 保護層として機能する。さらに、ラベルは、ラベルに刷り込まれたロゴその他の 装飾模様がその周囲環境から適切に保護される構造であらねばならず、電池の製 造中、電池に使用される腐食性物質によって腐食されないような構造であらねば ならない。例えば、アルカリ電池の製造の際、KOHの如きアルカリ電解質が電 池の周囲環境に浸透し、ラベル上の露出したインクデザイン層(ink design lay er)の外観を損なうことがある。また、電池ラベルに高級感のある金属質の外観 を付与するために、ロゴ又は印刷デザイン層にメタリックインクを好んで使用さ れることがしばしばある。メタリックインクは、腐食性雰囲気下におかれると外 観が直ちに損なわれる。このため、メタリックインクの場合、そのような腐食環 境にさらされないように、特別の注意を払う必要がある。 メタリックインクのデザイン層を用いたラベルの電池への取付方法として、二 重層の熱収縮フィルムを用いたものがある。この方法では、まず最初に、例えば ポリ塩化ビニルの如き熱収縮性の被覆チューブを、ほぼ電池のサイズに予め収縮 させる。次に、インクデザイン層が、被覆体の外表面に印刷され、そのインクデ ザイン層の上 に第2のフィルムが施されて、インクデザイン層は密封される。或はまた、イン クデザイン層は、平らな熱収縮性フィルムの上に印刷することもできる。インク デザイン層は、他の熱収縮性フィルムによって被覆され、デザイン層は密封され る。後者の場合、フィルムは、端部を互いに重なり合わせてシールすることによ って、筒状の被覆体に形成される。このように、二重フィルムは、筒状の被覆体 に予め形成しておくか、或は後で筒状被覆体に形成され、筒状の二重フィルムは 、電池の上に被せられて、被覆体の全体に熱を均一に加えることにより、電池表 面の上に熱収縮される。しかし、この二重層のフィルムの場合、電池表面を予熱 しておかないと、フィルムに均一な熱が作用しても、フィルムに歪みが生ずるこ とがある。この歪みは、熱源に最も近い外側フィルム層が、内側フィルムよりも 速く収縮するために生ずるものである。インクデザイン層を封じ込めるために、 フィルムを分離して設けることはコスト高になるし、その製造工程中アルカリ電 解質によりもたらされる腐食性雰囲気が、2つのフィルムの間に侵入することを 防止できない。 筒状の被覆体を用いた場合、通常、連続する長い筒体に形成され、保管の都合 上、扁平にしてロール状に巻かれている。筒体を扁平にするとき、2本の平行な 折れ線が形成される。筒状の被覆体を扁平にするとき、被覆体の上に印刷された 文字又はロゴが歪まないように注意を する必要がある。扁平にされた筒体を使用する際、電池の長さに切り取り、開い て個々に筒状の被覆体を形成し、電池の表面に載置し、熱を加えて収縮させる。 折れ線が適切な位置に置かれても、その折れ線は被覆体の表面にあるのが見える ため、被覆体の外観の美的価値が損なわれる。また、筒体を形成するときに、折 れ線の位置がずれると、そのラベルのロール全体をスクラップにせねばならない ことがある。 米国特許第4,608,323号(Zaborney)に、筒状電池の被覆体が開示されている 。電池の被覆体は、一方の面に装飾デザインが印刷されたポリ塩化ビニルの如き 熱収縮性フィルムから形成される。装飾デザインには、例えばアルミニウムを含 有したメタリックインクを用いるのが望ましい。装飾デザインの上には透明なビ ニルラッカーが塗布され、装飾デザインをシールし、周囲環境から保護している 。フィルムは、次に筒状に形成され、フィルムの内面は装飾デザインとラッカー のコーティングが含まれている。フィルムは、互いに重なり合う端部を接着又は 熱シールすることにより、筒状の形態に保持される。筒状フィルムは、その上縁 部と下縁部が、電池の上肩部と下肩部からはみ出るように、電池の外表面の上に 載置される。次に、フィルム全体に熱が均一に加えられ、その際、フィルムは収 縮して、電池の上肩部及び下肩部を含む電池の表面に密着して被覆する。 それゆえ、電池ラベルは、光沢のある外観を与え、インクデザイン層とロゴを 、摩耗及び化学的腐食性環境から保護できるものが望まれている。 電池ラベルは、折れ線のない単一シートの熱収縮性重合フィルムだけを含むよ うにすることが好ましい。 電池ラベルは、金属を含まずに、金属質の外観を与えるものが好ましい。 ラベルは筒状体に予備成形することなく、ラベルを、電池の外表面及び肩部の 周りにしっかりと取り付けることのできる方法が望まれている。 ラベル表面に折れ線を作らないようにすることが好ましい。 本発明は、図面を参照することにより、より良く理解されるであろう。 図1は、電池ケーシングの周囲に本発明のフラットラップラベルを巻き付ける 状態を示す斜視図である。 図2は、ラベルに切り取る前の印刷ラベルシートの平面図である。 図3は、印刷されたラベルの断面図である。 図4は、電池ケーシングの周りに巻きつけられたラベルの斜視図であり、電池 の陰極端部を示している。 図5は、図4の実施例のラベルに熱を加えて、電池の上肩部及び下肩部の周り に端部を収縮させた後の状態を示す斜視図である。 図6は、図5に示す実施例の斜視図であり、電池の陽極端部を示している。 本発明は、電気化学電池、特に、標準のAAA、AA、C又はDサイズのシリ ンドリカル型電池の外表面(ケーシング)の周囲に巻きつけられるラベルに関す る。 これらの電池サイズは広く普及しており、直径が約9mm〜32mm、長さが約45mm 〜60mmの範囲である。本発明のラベルは、これら範囲の寸法を有するシリンドリ カル型電池に特に適している。ラベルの先縁部は電池に接着され、後縁部は、電 池に接着されたラベルの先縁部の外表面に接着され、電池のケーシングの周囲に 永久的な被覆体を形成する。ラベルは、電池の外表面(ケーシング)の長さより 少し長くしているから、ラベルがその周りに施された後、ラベルの一部はケーシ ングの上縁部及び下縁部(肩部)を越えてはみ出している。電池の上縁部及び下 縁部を形成する電池の肩部は、夫々、電池ケーシングの端部を構成し、ケーシン グ表面の本体部と90度の角度をなしている。ラベルの全体に対して、ラベルの 下端部及び上端部を電池肩部の周囲で収縮させるのに十分な量の熱を、速やかに 加えることが望ましい。ラベルの主要部は、電池ケーシングの周囲にぴったりと 巻きつけられているので、熱が加えられても、さほど収縮しない。 ラベルは、電池に面するフィルムの内面に装飾デザインが施された単一シート の熱収縮性(heat-shrinkable) 重合フィルムだけを含むようにすることが望ましく、ラベルとその上の装飾デザ インは摩耗に対して抵抗性となるようにする。これらは、また、電池製造中の電 池近傍の腐食性雰囲気に対して抵抗性を有する。望ましい実施例において、ラベ ル上の装飾デザインは魅力あるメタリックの外観を有するが、メタリックインク を含有しておらず、電気的に導電性ではない。さらに、ラベルは筒状に予備成形 したり、扁平にされていないので、ラベル表面に折れ線は現われない。 本発明の望ましい実施例を図1乃至図6に示している。図1に示されるように 、ラベル(30)は熱収縮性の重合フィルム(28)を含んでおり、該フィルムの内 面(29)には、装飾デザイン層(70)がコーティングされるか又は刷り込まれて いる。図1において、ラベル(30)は、フラットラップラベル(flat-wrap labe l)の形態であり、ラベルの内面(29)とインクデザイン層(70)が、電池の外 表面(20)に面するようにして、電池(10)の外表面(ケーシング)(20)の周 りに巻かれている。ケーシング(20)は、典型的には、スチール製である。 まず最初に、ラベルの先縁部(32)のラベル内面に、糊等の接着剤(34)のコ ーティングが施される。接着剤(34)は、望ましくはラベル(30)の幅全体を覆 うことができるように、幅狭で帯状のピックアップ式接着剤であってよい。接着 剤(34)は、従来より使用されている粘着性物質 又は糊から選択することができる。接着剤は永久的な接合(引きはがし)強度を 有する必要はない。その機能は、ラベル供給源からラベルを単に「ピックアップ (pickup)」し、ラベルがケーシングの周りに巻きつけられるとき、先端の縁部 (32)をケーシング(20)に当てて保持するだけのものである。結果として、接 着剤は一般に室温で施すことのできる広範囲の物質の中から選択することができ る。ホットメルト接着剤を用いてもよいが、フィルム(28)を収縮させないよう に注意をせねばならないので、あまり好ましくない。例えば、接着剤(34)は、 先縁部(32)の内表面に施されたとき、軟化して粘着性になる溶剤でもよい。或 はまた、一旦接触すると、先縁部(32)が電池表面(20)の本体に直ちに接着で きるほどに十分な界面張力に変化する液体でもよい。後者の場合、接着剤(34) は非常に弱いので、ラベル(30)がケーシングに巻きつけられるとき、ケーシン グ(20)に当てて保持するために、幾らかの機械的圧力を先縁部(32)に作用さ せてもよい。適当な接着剤(34)として、ペンシルバニヤ州ピッツバーグのレペ イジイズ,インコーポレイテッド製として周知のレペイジイス紙糊の如き家庭用 糊を挙げることができる。この糊は、典型的には約1mmのコーティング幅の先縁 部(32)に沿って塗布されるとき、満足すべき機能を果たす。 先縁部(32)が電池表面(20)に直ちに接着された後、ラベル(30)は電池の 周りに巻きつけられる。ラベル(30)が 電池の周囲に完全に巻きつけられる前に、後縁部(36)の内面に沿って、結合手 段(38)が帯状に施される。結合手段(38)として、溶剤ベースの接着剤、ホッ トメルト接着剤、糊又は反応性溶剤を挙げることができる。しかしながら、結合 手段(38)は、反応性溶剤を用いることが好ましい。ここで用いられる「反応性 溶剤(reactive solvent)」とは、重合性フィルムに施されたとき、フィルムを 少なくとも部分的に軟化させることのできる溶剤である。このため、溶剤が2つ のフィルムの表面の間に施されたとき、フィルムは融着する。溶剤は、接触する と直ちにラベルを軟化させ始めるものが望ましい。従って、ラベル(30)が電池 の外表面(ケーシング)(20)の周りに巻きつけられ、ラベル(30)の露出面の 一部に押し付けられると、ラベル(30)は永久的に接合又は融着し、図4に示さ れる如く、電池の周りにしっかりと巻きつけられる。接合は、ラベル(30)の露 出面の上、典型的には先縁部(32)又はその近傍で重ねられて形成される。接合 された後は、溶剤が略完全に蒸発するように、溶剤は揮発性のものが望ましい。 この場合、接合するための接着剤は必要でなく、溶剤によって形成された接合部 は、低温溶接と同様に、接着剤を含まない。上記の接合方法は、ここでは溶剤融 着(solvent-fusing)と称するものとする。 ラベルは、可撓性であるけれども熱収縮性であって、溶剤が施されると融ける ものが望ましい。これら特性を 具えたラベル(30)の望ましい例として、単層の熱収縮性重合フィルム、望まし くはポリ塩化ビニル(PVC)のフィルムを挙げることができるが、ポリエチレ ンテレフタラート(PET)のフィルム、グリコール改質された(glycol modif ied)ポリエチレンテレフタラート(PETG)のフィルムも適している。ラベ ル(30)は、これらの物質に限定されるものでなく、その他の熱収縮性、可撓性 重合フィルムも用いることができる。ラベル(30)がPVCフィルムから作られ る場合、溶剤(38)はテトラヒドロフラン(THF)が望ましい。各ラベル(30 )は、取付け時における電池の長軸方向の長さは、上肩部(12)と下肩部(11) の間で測定したときの電池表面(20)の長さよりも僅かに長い。なお、肩部(12 )(11)は、電池表面(20)の本体部と90度の角度をなしている。従って、ラ ベルが電池表面(ケーシング)(20)の周りに巻きつけられた後、ラベルの上端 部(42)の一部と、その下端部(22)の一部は、図4に示される如く、電池の上 肩部(12)と下肩部(11)から少しはみ出している。これは、電池の肩部(11) (12)の上に、絶縁層及び/又は保護層をもたらす。ラベル(30)は、その長さ に対して直角方向の幅が、電池の円周よりも大きくなるように、予め切り取られ る。ラベル(30)が電池表面(20)の周囲に巻きつけられると、後縁部(36)が 先縁部(32)に重なって、電池表面は完全に覆われる。 ラベル分野の専門家であれば、前述の方法により、A AA、AA、C及びDサイズ電池等の小径円筒状物品にラベルを付すことは、当 たり前のことではなく、困難であると考えるかもしれない。これは、フィルム状 のラベルは、瓶や缶等の大径物体に比べて、小径物体の場合、表面から飛び離れ る(spring away)傾向が大きいからである。これは、重合フィルムの自然なリ コイルテンション(recoil tension)により生じるもので、フィルムが巻きつけ られる物体の直径が小さくなるほど、その傾向は大きくなる。しかしながら、前 述したように、本発明者らは、接着剤による接合又は溶剤による融着が、ラベル のほんの小さな部分だけに行なわれる場合であっても、AAA、AA、C及びD サイズ電池の如き小径円筒状物品に対して、ラベルをうまく取り付けられること を見い出した。 フィルム(28)の内面(29)にコーティング又は印刷されたインクデザイン層 (70)は、所望のロゴと装飾デザインを含んでいる。インクデザイン層(70)の 全部に非腐食性のインクを用いることが望ましい。望ましいインクデザイン層( 70)は、電池の製造中のようなアルカリ環境に曝されても劣化しない。さらにま た、インクは、陰極端子(18)と陽極端子(19)との間で電気的な短絡を生じさ せないように、抵抗は十分に小さいものにすべきである。これを達成するために 、非メタリックのインクが用いられる。ここで「非メタリック(non-metallic) 」のインクと は、金属成分の合計が重量%(乾燥インクベースで)で約1000ppmよりも少ない インクと定義される。ここで使用される非メタリックインクは、約160°F(71℃ )の温度で、1リットル当たり7モルKOH濃度のKOH水溶液に約30分間浸漬 したとき、腐食に対して不活性であることが望ましい。ここで「腐食に対して不 活性(inert to attack)」とは、KOH溶液によって、インクの外観に視覚的 な変化を生じさせるほどに十分腐食されないことである。非メタリックのインク は、魅力のあるメタリックの外観を有するように調製されることが好ましい。そ のようなインクは、単層構造のラベル、即ち熱伸展性の重合フィルムウエブ(28 )を唯一含むラベルに使用することが可能であり、2つの重合フィルムの間にイ ンクデザイン層を介在させる必要はない。これはまた、電池の肩部(11)(12) の上で、夫々、ラベルの耳部(22)(42)を熱シールすることが容易になる。さ らにまた、単層のラベルを用いることにより、耳部(22)(42)が肩部(11)( 12)の上で熱収縮される前に、電池の予熱を不要にすることができる。 インクデザイン層(70)用として上記特性を有する適当な非メタリックインク は、当該分野で「真珠光沢(pearlescent)」のインクとして知られているイン クから選択されることができる。このようなインクは、メタリックインクの場合 と同様に、例えば二酸化チタンのようにKOHに対して耐食性の願料、キャリヤ (樹脂結合剤)及び 溶剤からなるが、金属粒子の代りに雲母(mica)のフレークを含んでいる。キャ リヤは、典型的には、ビニル共重合体又はアクリル製品から選択される。使用可 能な溶剤として、例えば、nプロピルアセテート又はエチルアセテートの如きエ ステル溶剤を挙げることができる。雲母フレークは、望ましくは酸化鉄又は酸化 チタンでコーティングされる。雲母フレークは電気的に導電性でないが、インク の願料に光沢のある金属質の外観をもたらす。この種のインクは、インクデザイ ン層(70)の全体又はインクデザイン(70)のうち少なくとも電池の陰極端子に 最も近い部分(52)に対して用いることが望ましい。インク部分(52)を非導電 性にすることにより、インク部分(52)と電池の陰極端子(18)の間で不意の接 触による回路の短絡が生じるのを防止できる。これは、電池(10)が従来のアル カリ電池で、電池のケーシング(20)が電気的に陽極の場合である。もし、メタ リックの外観を必要としない場合、雲母フレークのないインクで光沢のある非メ タリックのインク、例えばインクデザイン層(70)用として適当な黒インクを用 いてもよい。そのようなインクは、願料として非導電性のカーボンブラックを用 いることにより調製することができる。 熱伸展性の透明フィルム材(28)、望ましくはポリ塩化ビニルからなる厚さ約 6milの単一シートは、熱が加えられると機械方向に元の長さの約2.0〜2.2倍に 引き伸ば される。ここで用いられる「熱伸展性(heat stretching)」なる語は、公知の 方法で熱を加えて重合フィルムが引き伸ばされることを意味する。透明のフィル ムは熱が加えられると、横方向には、元の幅寸法の最大1.10倍まで、典型的には 約1.03〜1.05倍に引き伸ばされる。フィルムは次に、その内面(29)に、望まし くは前述した非メタリック、非導電性型のインクを用いて所望デザインの層(70 )がプリントされる。インクは、従来のグラビヤ印刷又はフレキソ印刷法を用い てプリントされる。 プリントされたフィルムは、図2に示される如く、インクデザイン層の繰返し パターンを含んでいる。フィルムの機械方向は、図2において、矢印A−Aによ って示され、横方向は矢印B−Bによって示される。プリントされたフィルムは 、繰り返されるデザインパターンを分離する透明領域(57)で切り取られる。個 々のラベルは、次に、電池(10)の周りに巻きつけられ、前述した要領にて電池 に取り付けられる。ラベル(30)は、フィルム(28)の機械方向(A−A)が電 池の周方向(circumferential direction)となり、フィルム(28)の横方向( B−B)が電池の長軸方向(longitudinal axial direction)となるように配置 される。インクデザイン層(70)は非腐食性で、非導電性であるので、電池表面 (20)と直接接触することができる。インクデザイン層(70)は、必要に応じて 、二酸化チタンを含む非導電性インク(80)の薄膜でコーティ ングされる(図3参照)。このコーティングを施すことにより、インクデザイン 層(70)の色を向上させ、缶の傷が透き通って見えるようなことは非常に少なく なる。 ラベルが電池の表面(20)に巻きつけられ、前述した接着剤層(34)と結合手 段(38)により取り付けられた後、全体が被覆された電池は、望ましくは加熱管 (図示せず)の中を通過させて軽く加熱される。端部(22)(42)が夫々、肩部 (11)(12)の上で熱収縮され、電池表面(20)に接着されたラベル(30)を図 6に示している。耳部(22)(42)を熱収縮させるのに必要な熱は、極く僅かな 量でよいことがわかった。これは、フィルム(28)が、横方向に比べて機械方向 (図2のA−A方向)に優先的に熱収縮するためである。この結果、少量の熱が 加えられると、ラベルの耳部(22)(42)は、夫々、電池の肩部(11)(12)の 上に密着して留められる。 フィルム(28)の本体は、フィルム(28)に熱が加えられる前に、電池ケーシ ング(20)の周りに巻きつけられているので、フィルムの本体の収縮は、耳部( 22)(42)の収縮量に比べて、極く僅かである。実際、耳部(22)(42)は、フ ィルム(28)の本体部分と比べて、単位面積当たり2倍以上収縮する。歪みのな いラベルは、インクデザイン層(70)を施す前に、ラベルを、機械方向に元の長 さ(引き伸ばし前の長さ)の約2.0〜2.2倍、横方向に元の長さの最大1.1倍まで 予め引き伸ばすことによって得ることが できる。ラベルがポリ塩化ビニルであるとき、この予備引伸ばし工程は、約230 °F乃至250°Fの温度で行なうのが適切である。 本発明のラベル(30)は、電池に取り付けられたときに折れ線がなく、極く僅 かな量の熱が加えられるだけであるので、ラベルは、電池の外表面に取り付けら れる薄いデバイスを被覆し保護するのにも適している。このようなデバイスとし て、例えば、電池の状態を表示する薄膜型の電圧インジケータを挙げることがで きる。この種インジケータの代表例として、米国特許第5,059,895号に開示され たインジケータを挙げることができ、この文献は、引用を以て本願への記載加入 とする。これらインジケータは、積層膜構造であり、典型的な厚さは100mil(2. 5mm)よりも小さい。このようなデバイス(48)は、電池の外表面(20)に配置 され、電池端子に電気的に接続されることができる。これらは、本発明のラベル (30)により適当な位置で被覆され保持される。或はまた、ラベルが電池に取り 付けられる前に、ラベル又は電池に一体に取り付けられる。 本発明を望ましい実施例を参照して説明したが、発明の範囲から逸脱すること なく、構造、配置、材料等において変形をなすことができることは認識されるべ きである。例えば、電池に取り付けられるラベルは、接着剤又はインクデザイン 層用として、特定の物質又は特定の調 製物に限定されるものでない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,CA,CZ, FI,HU,JP,KP,KR,LK,MG,MN,M W,NO,PL,RO,RU,SD,SK

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電気化学電池と、該電池に付される装飾用ラベルの組合せであって;電気化 学電池は長軸を有し、両端に第1の肩部と第2の肩部があるシリンドリカル状壁 部を有する金属ハウジングを具えており;その改良された点は、ラベルが熱収縮 性のフィルムであって、第1の縁部は電池の長軸方向の位置で、シリンドリカル 状の壁に取り付けられ、ラベルの主要部分は接着物質を含まず、実質的に収縮さ れず、シリンドリカル状の壁部に密着して巻きつけられ;ラベルの第2の縁部は 第1の縁部に重なって、第1の縁部に接合され;ラベルの第3及び第4の縁部は 第1の肩部と第2の肩部に重なり;第3の縁部と第4の縁部は収縮されて、電気 化学電池の端部に密着され;装飾ラベルは、その透明部を通して見ることができ る位置に、シリンドリカル状の壁に接触する熱収縮性フィルムの表面に印刷され た表示体を有している。 2.ラベルは、第2の縁部が、電池の長軸方向の位置で、溶剤融着により第1の 縁部に接合されている請求項1に記載の組合せ。 3.ラベルは、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタラート(PE T)、及びグリコール改質されたポリエチレンテレフタラート(PETG)から なる群か ら選択される熱収縮性重合フィルムを具えている請求項1に記載の組合せ。 4.フィルムは単一のシートであり、電池ラベルの周方向に、フィルムの引き伸 ばし前の長さの約2.0〜2.2倍の長さに熱で引き伸ばされており、フィルムは、電 池ラベルの長軸方向に、引き伸ばし前の長さの約0〜0.1倍の長さに熱で引き伸ば されている請求項1に記載の組合せ。 5.電池のケーシングと、装飾ラベルとの間に、電池の状態を表示するインジケ ータが設けられている請求項1の組合せ。 6.ラベルは電池状態を表示するインジケータを一体に具えている請求項1の組 合せ。 7.シリンドリカル状のケーシングを有する電気化学電池に、フィルムのラベル を取り付ける方法であって: a)重合フィルムを、第1の方向に向けて、第1の方向と直角の第2の方向よ りも大きな程度に、熱で引き伸ばすステップ; b)電池ラベルのデザインをフィルムの一表面に印刷するステップ; c)ラベルは、電池の長軸方向となる長さ部が電池ケーシングの長さよりも大 きくなるように、また、長さ方向に対して直角方向となる幅部が電池の周囲より も大きくなるように、前記ラベルをフィルムから切り取 るステップ; d)ラベルの第1の縁部をケーシングに接触させるステップ; f)第1の方向は電池の周囲を辿る方向であり、第2の方向は電池の長軸方向 と略平行であり、ラベルの一部がケーシングの各端部を越えてはみ出すように、 ケーシングの周囲にラベルを巻き付けるステップ; g)ラベルの第2の縁部を、第1の縁部の外表面の隣接部分に重ね合わせて接 合するステップ;及び h)ラベルに熱を加えて、ケーシングの端部の周りに、前記はみ出し部分を収 縮させるステップ、から構成される。 8.ラベルのデザイン層と同じ側の面に、電池の長軸方向と平行に、ラベルの第 1の縁部に対して接着剤を帯状に塗布するステップを有している請求項7に記載 の方法。 9.フィルムは、第1の方向に、フィルムの引き伸ばし前の長さの約2.0〜2.2倍 の長さに熱で引き伸ばされ、ラベルは、第2の方向に、ラベルの引き伸ばし前の 長さの約0〜0.1倍の長さに熱で引き伸ばされる請求項7に記載の方法。 10.第1の縁部と第2の縁部の間のフィルムを軟化させることのできる揮発性 溶剤を施すことにより、ラベルの第2の縁部は、ラベルの第1の縁部の外表面に 接 合される請求項7に記載の方法。
JP6519117A 1993-02-19 1994-02-15 電池の被覆体 Ceased JPH08507171A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1993193A 1993-02-19 1993-02-19
US08/019,931 1993-02-19
PCT/US1994/001692 WO1994019835A1 (en) 1993-02-19 1994-02-15 Battery cell jacket

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08507171A true JPH08507171A (ja) 1996-07-30

Family

ID=21795826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6519117A Ceased JPH08507171A (ja) 1993-02-19 1994-02-15 電池の被覆体

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5368953A (ja)
EP (1) EP0686311B2 (ja)
JP (1) JPH08507171A (ja)
AT (1) ATE159617T1 (ja)
AU (1) AU677302B2 (ja)
BR (1) BR9405731A (ja)
CA (1) CA2153977C (ja)
DE (1) DE69406431T3 (ja)
ES (1) ES2108433T5 (ja)
TW (1) TW242709B (ja)
WO (1) WO1994019835A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011121769A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社フジシールインターナショナル 乾電池用ラベル帯状体

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5766795A (en) * 1984-08-16 1998-06-16 Zweckform Etikettiertechnik Gmbh Multilayer adhesive label
US5350482A (en) * 1992-06-30 1994-09-27 Cms Gilbreth Packaging Systems Apparatus and method for applying labels onto small cylindrical articles
US5813538A (en) * 1994-05-20 1998-09-29 3-Strikes Custom Design Promotional package
JP3647924B2 (ja) * 1995-04-28 2005-05-18 株式会社フジシールインターナショナル 乾電池外装用感熱ラベル
US5747192A (en) * 1995-06-07 1998-05-05 Avery Dennison Corporation Single ply PSA labels for battery applications
CN1146064C (zh) * 1995-06-07 2004-04-14 艾弗里·丹尼森公司 供电池应用的单层psa标签
DE29513170U1 (de) 1995-08-16 1997-01-02 Zweckform Etikettiertechnik Haftetikett
CA2224236A1 (en) * 1995-10-07 1997-04-17 Img Group Limited An electrical circuit component formed of a conductive liquid printed directly onto a substrate
GB9525242D0 (en) * 1995-12-09 1996-02-07 Simpson Label Co Ltd Improvements in and relating to labels
US5725966A (en) * 1996-01-25 1998-03-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Heat sensitive jacket label for battery and battery with the same
DE19643011A1 (de) * 1996-10-18 1998-04-23 Varta Batterie Direkt berdrucktes galvanisches Element
IT1292470B1 (it) 1997-07-04 1999-02-08 Ilario Carizzoni Procedimento e apparato per stampare e decorare tramite inchiostri sublimabili
US5958618A (en) * 1997-10-14 1999-09-28 Motorola, Inc. Battery assembly
US6127024A (en) * 1998-05-21 2000-10-03 Morgan Adhesives Company Single ply battery label including varnish with patterned edges
AU1450000A (en) * 1998-10-21 2000-05-08 Dispensing Containers Corporation Corrosion inhibiting labels for container exteriors
US6589690B1 (en) * 1999-03-30 2003-07-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Secondary battery
US6294287B1 (en) 1999-08-18 2001-09-25 The Gillette Company Alkaline cell with insulator
EP2315300B1 (en) * 1999-09-30 2017-07-19 Sony Corporation Solid electrolyte cell
NL1014591C2 (nl) * 2000-03-09 2001-09-11 Corus Staal Bv Batterij van het type omvattende een zinken bus en een uit koolstof bestaande collector voor de kathode.
NL1014590C2 (nl) * 2000-03-09 2001-09-11 Corus Staal Bv Batterij omvattende meerdere in serie geschakelde galvanische cellen.
US7258368B2 (en) * 2001-08-10 2007-08-21 Quality Assured Enterprises, Inc. Extended text wrap label and method of manufacture thereof
US6755442B2 (en) * 2001-08-10 2004-06-29 Quality Assured Enterprises, Inc. Extended text wrap label and method of manufacture thereof
US20030049522A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-13 Doomernik Marinus A. Battery tester label
US6764233B2 (en) * 2002-03-14 2004-07-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and methods for the use of shrinkable print media
US7273504B2 (en) * 2002-03-27 2007-09-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery and a method of manufacturing same
US7448497B2 (en) * 2002-12-30 2008-11-11 Fck, Llc. Batteries, accessories, marketing bundles and marketing methods
US20050255262A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Sonoco Development, Inc. Composite container having an electromagnetic surveillance device
TWI328892B (en) * 2005-08-12 2010-08-11 Sony Corp Secondary battery
PL2258538T3 (pl) * 2008-02-27 2014-05-30 Toyo Boseki Biała, termokurczliwa folia poliestrowa, sposób wytwarzania białej, termokurczliwej folii poliestrowej, etykiety i opakowania
US8389117B2 (en) * 2008-10-30 2013-03-05 Eastman Chemical Company Hot melt adhesives for roll-applied labels
US8182937B2 (en) * 2008-11-03 2012-05-22 The Gillette Company Battery having battery-life indicator with fragrance
IT1396835B1 (it) * 2009-11-18 2012-12-14 Sacmi Labelling S P A Ora Sacmi Verona S P A Procedimento di produzione di etichette a manicotto e dispositivo per la loro produzione.
IT1396834B1 (it) 2009-11-18 2012-12-14 Sacmi Labelling S P A Ora Sacmi Verona S P A Procedimento di produzione di etichette a manicotto e dispositivo per la loro produzione.
FR2967474B1 (fr) * 2010-11-17 2013-10-04 Berkem Dev Barriere de protection thermo-retractable
WO2013112531A2 (en) * 2012-01-23 2013-08-01 Avery Dennison Corporation Electrochemical cell labels and accessories
US20150147500A1 (en) * 2013-11-25 2015-05-28 Tyco Electronics Corporation Heat shrinkable tube
KR102070369B1 (ko) * 2015-09-03 2020-01-28 주식회사 엘지화학 케이블형 이차전지 및 이의 제조방법
US20180226784A1 (en) * 2017-02-05 2018-08-09 John Matthew Shull Adaptable Heat Shrink Tubing
TWI775826B (zh) * 2017-03-24 2022-09-01 日商東洋紡股份有限公司 熱收縮性標籤、包裝體、熱收縮性標籤的製造方法以及熱收縮性標籤用溶劑組成物之用途
KR102473094B1 (ko) 2018-01-26 2022-12-01 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 그의 라벨 부착 방법
US20190267639A1 (en) * 2018-02-28 2019-08-29 Mingrong Zhao Battery Cells With Removable Elements
CN111890672A (zh) * 2020-07-17 2020-11-06 屈紫懿 一种新能源动力电池套热缩管机
CN114986869A (zh) * 2022-05-31 2022-09-02 谢维 一种锂电池热处理贴膜装置及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3630783A (en) * 1970-05-11 1971-12-28 Mallory Battery Canada Heat-shrinkable packaging for batteries
DE3275409D1 (en) * 1981-07-21 1987-03-12 Hitachi Ltd Method of manufacturing a gas sensor
US4511416A (en) * 1981-12-08 1985-04-16 Duracell Inc. Method for making decorated battery casings
US4704173A (en) 1982-05-27 1987-11-03 Wolfgang Hoffman System for applying heat shrink film to containers and other articles and heat shrinking the same
DE3430162A1 (de) 1983-06-21 1986-02-27 Zweckform Werk Gmbh, 8150 Holzkirchen Von einer umfangsflaeche eines koerpers aufschrumpfbares, mehrschichtiges haftetikett
US4574020A (en) 1983-11-28 1986-03-04 Owens-Illinois, Inc. Apparatus and method for wrapping a plastic label around a container
CA1296891C (en) * 1984-08-16 1992-03-10 Rolf Will Multilayer adhesive label
US4608323A (en) * 1985-03-07 1986-08-26 Duracell Inc. Cell jacket
US4818588A (en) 1985-11-20 1989-04-04 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Packaging materials
NZ226616A (en) * 1987-10-22 1991-07-26 Mitsui Toatsu Chemicals Heat-shrinking an extruded cylindrical label onto a container: extruded label stretched in direction of extrusion prior to heat-shrinking
US5059895A (en) 1990-04-04 1991-10-22 Eastman Kodak Company Battery voltmeter
DE4125472A1 (de) 1991-08-01 1993-02-04 Kronseder Maschf Krones Verfahren und vorrichtung zum ausstatten von gefaessen mit einem etikett aus siegelfaehigem material und derart ausgestattete gefaesse

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011121769A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社フジシールインターナショナル 乾電池用ラベル帯状体
JP5486676B2 (ja) * 2010-03-31 2014-05-07 株式会社フジシールインターナショナル 乾電池用ラベル帯状体

Also Published As

Publication number Publication date
AU6254094A (en) 1994-09-14
EP0686311A4 (en) 1996-02-28
DE69406431T2 (de) 1998-02-26
EP0686311B2 (en) 2003-04-09
ES2108433T5 (es) 2003-11-01
DE69406431T3 (de) 2004-03-04
ATE159617T1 (de) 1997-11-15
US5368953A (en) 1994-11-29
EP0686311B1 (en) 1997-10-22
AU677302B2 (en) 1997-04-17
DE69406431D1 (de) 1997-11-27
BR9405731A (pt) 1995-11-28
ES2108433T3 (es) 1997-12-16
CA2153977A1 (en) 1994-09-01
TW242709B (ja) 1995-03-11
WO1994019835A1 (en) 1994-09-01
US5443668A (en) 1995-08-22
EP0686311A1 (en) 1995-12-13
CA2153977C (en) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08507171A (ja) 電池の被覆体
KR100258014B1 (ko) 건전지 외장용 감열라벨 및 라벨외장전지
KR100406015B1 (ko) 전지용단층감압성접착라벨
US5292566A (en) Battery label with non-shrinkable top layer
WO1996042115A9 (en) Single ply psa label for battery applications
KR100362040B1 (ko) 패턴화된 에지를 갖는 니스를 포함하는 한겹으로 된 배터리 라벨
JP2003223872A (ja) リチュームイオン二次電池の樹脂被覆方法とその電池
AU6391396A (en) Single ply PSA labels for battery applications
JP2003058057A (ja) マンガン乾電池用ラベル及びマンガン乾電池の製造方法
GB2193834A (en) Battery casings
KR100419193B1 (ko) 전지
JP2016173931A (ja) 二次電池用外装ラベル
JPH09237614A (ja) ラベル外装電池
JP3719836B2 (ja) 乾電池及びその製造方法
JP3874640B2 (ja) 円筒形電池、及び円筒形電池のラベル付き外装封止方法
GB2241375A (en) Battery casings
JP4454070B2 (ja) ラベル付き電池及びその製造方法
CN214280159U (zh) 一种柱面带极性标识的电子烟锂电池
JPH09306440A (ja) ラベル外装電池
KR100870458B1 (ko) 전지팩 제조용 외장 필름과 그것의 제조방법
KR101125591B1 (ko) 전지팩 제조용 외장 필름과 이를 포함하는 전지팩
JPS61220269A (ja) 乾電池およびその製造方法
JP3634668B2 (ja) パターン化したワニスをもつ単一層電池ラベル
JPH07326332A (ja) アルカリ乾電池
NL1014591C2 (nl) Batterij van het type omvattende een zinken bus en een uit koolstof bestaande collector voor de kathode.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041004

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308