JPH08507004A - チップ切削工具 - Google Patents

チップ切削工具

Info

Publication number
JPH08507004A
JPH08507004A JP7517611A JP51761195A JPH08507004A JP H08507004 A JPH08507004 A JP H08507004A JP 7517611 A JP7517611 A JP 7517611A JP 51761195 A JP51761195 A JP 51761195A JP H08507004 A JPH08507004 A JP H08507004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
insert
cutting edge
pocket
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7517611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3583431B2 (ja
Inventor
アミール サトラン,
ユリ メン,
Original Assignee
イスカー・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イスカー・リミテツド filed Critical イスカー・リミテツド
Publication of JPH08507004A publication Critical patent/JPH08507004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3583431B2 publication Critical patent/JP3583431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/1009Ball nose end mills
    • B23C5/1027Ball nose end mills with one or more removable cutting inserts
    • B23C5/1045Ball nose end mills with one or more removable cutting inserts having a cutting insert, the cutting edge of which subtends substantially 90 degrees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2208Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts 
    • B23C5/2213Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts  having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/08Rake or top surfaces
    • B23C2200/085Rake or top surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/123Side or flank surfaces curved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/201Details of the nose radius and immediately surrounding areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/203Curved cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/205Discontinuous cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/36Other features of the milling insert not covered by B23C2200/04 - B23C2200/32
    • B23C2200/361Fixation holes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/1924Specified tool shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1946Face or end mill
    • Y10T407/1948Face or end mill with cutting edge entirely across end of tool [e.g., router bit, end mill, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 回転の縦軸(A)を有し、そして切削刃(10a)を有する割出し可能な切削インサート(1)、インサート保留ポケット(47)を有する工具ホルダ(2)、及びインサートをポケット中に締め付けるためのクランプ手段(3)を含んで成る、回転機械加工動作のためのチップ切削工具。切削刃の各々は、先導及び追随切削刃部分(17、18)を含んで成る。追随切削刃部分は、先導切削刃部分と比較して縦軸と同一方向にあり、そして平面図と平行でかつ縦軸を通って走る基準面の上に位置付けられている。追随切削刃部分(18)と関連した逃げフランク表面(13a)は基準面に対して内鋭角で方向付けられている。このチップ切削工具は、エンドミル加工、錐揉み、及び平らな又はでこぼこな形の表面を機械加工するための回転動作において使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 チップ切削工具発明の分野 本発明は、工具ホルダの上に取り替え自在に装着された交換自在なチップ切削 インサートを含んで成りそして回転動作、例えばフライス削り(milling )、錐揉み及び旋削において使用されるチップ切削工具に関する。特に、本発明 は、平らな又はでこぼこな形の表面例えばキャビティ、狭いスロット、丸められ た溝又はすみ肉、複雑な三次元表面などの機械加工のためのエンドミル(end mill)切削工具に関する。本発明は、特に、小さな切削径を有するこのよ うな切削工具に関する。発明の背景 このようなチップ切削工具の一つの特別な形態は、ボールノーズタイプのもの であり、そしてインサート保留ポケットを有する工具ホルダ、及びその中に取り 替え自在に装着されそしてクランプされた切削インサートを含んで成る。このよ うな工具に関しては、お互いに対する工具の及び/又は加工物の送りの動きは多 方向性であり、そしてこれは、インサートの曲がった切削刃と一緒に考慮すると 、インサート一般にそして特に切削刃に作用する比較的大きな切削力成分をもた らす。結果として、切削インサートのデザイン、工具ホルダの上のその位置付け 及び工具ホルダへのクランプ止めの態様、並びに保留ポケットのデザインは、こ れらの力が切削インサート及び/又はその保留ポケットの損傷を引き起こさず又 はインサートのポケット中へのしっかりとしたクランプ止め及び 位置付けを弱くせず、一方、同時に、効果的な機械加工を可能にするようでなけ ればならない。 U.S.4,512,689は、この種類の典型的なチップ切削工具を開示し ている。この切削工具は、割出し可能な切削刃を有し、そしてクランプねじによ って工具ホルダのインサート保留ポケット中に、一つの切削刃がポケットから突 出してそれによって動作切削刃を構成しそして少なくとも一つの他の切削刃がポ ケットの内側に位置付けられてそして非動作切削刃を構成するように装着された ディスクの形の切削インサートを含む。ポケット中のインサートのしっかりした 固定を確保するために、インサートのベース及び後ろのサイド壁の部分は、それ ぞれポケットのベース及びサイド壁と接触するのに適している。 しかしながら、この先行の開示は、比較的小さな切削径、例えば約10mm以 下を有する工具に関して起きる問題を取り扱っていない。これらの問題は、チッ プ生成及び排除のための適切なスペースを与えながら、そして工具本体の断面寸 法を減らすこと並びにインサート及びクランプねじの強度に影響することなく工 具の小型化を達成することを含む。 本発明の目的は、上の問題が効果的に解決される、特に小さな切削径を要求す る形付けられた表面の輪郭付けのための、新しいそして改善されたチップ切削工 具を提供することである。発明の要約 本発明の第一の面によれば、 トップ、ベース及びサイド表面、並びに前記トップ表面のすくい表面及び逃げ フランク部分と前記サイド表面との交差によって形成されそして切削インサート の周囲のそれぞれ部分に沿って延びる少なくとも二つ の割出し可能な切削刃を有する切削インサート、 工具ホルダの先導ヘッド部分中に形成されたインサート保留ポケットを有する そしてベース及びサイド壁を有する、回転縦軸を持つ工具ホルダ[ここで、前記 インサートは前記ポケット中に締め付けられている]、 前記インサートを前記ポケット中に、前記切削刃の一つ及びその関連したサイ ド表面を動作切削位置に割出してそしてそのベース及び少なくとも残りのサイド 表面の部分をそれぞれ前記ポケットのベース及びサイド壁と接触させて、着脱自 在にクランプするためのねじクランプ手段[ここで、前記切削刃の各々は、その 動作位置にある時には、先導及び追随切削刃部分を含んで成り、そして前記追随 切削刃部分は前記の縦軸と実質的に同一方向にありそして前記先導切削刃部分と 比較してそれからもっと離れている] を含んで成る回転機械加工動作のためのチップ切削工具であって 前記追随切削刃部分は、その動作位置にある時には、工具の平面図と平行でか つ前記縦軸を通って走る基準面の上に位置付けられていて、一方その関連した逃 げフランク表面は前記基準面に対して内鋭角(internal acute angle)で方向付けられていて;前記インサートの前記の残りのサイド表面 及び前記ポケットの接触するサイド壁は、それぞれ、前記動作切削刃から離れた 方向にお互いに向かって近づき合っていて;前記ポケットの近づき合うサイド壁 の少なくとも一つは、非動作切削刃の前記逃げフランク表面によって保留自在に 接触されるように前記鋭角と実質的に等しい角度でポケットのベース壁に向かっ て傾斜している ことを特徴とするチップ切削工具が提供される。 かくして、本発明による切削工具においては、インサートが工具ホルダ中に、 その追随切削刃部分が基準面の上に位置付けられて装着されるという事実は、一 方では、追随切削刃部分の切削くさび(wedge)が増加され、それによって 切削刃を強化することを可能にしそして、他方では、工具ホルダが不当に弱くな らないように十分な深さの保留ポケットを与えることを可能にする。このすべて は、チップ生成及び排除のための適切なスペースの供給を同時に確保しながら達 成される。このデザインが、インサートの工具ホルダへの、殆ど自己支持で不動 であるが解放するのが容易であるような実質的にばち形(dovetail)の 様式での、クランプする表面の一つとして非動作切削刃の逃げフランク表面を使 用しての効果的なクランプを可能にすることは、本発明の一つの特別な利点であ る。クランプのこのような様式は、クランプねじが工具ホルダ中のインサートの 効果的な位置付けのためだけに働き、一方工具の切削動作の間に生じるすべての トルクはインサート及びポケットの接触部分によって吸収されることを確実にす る。結果として、クランプねじ中には、減少した応力が生じる。これは、ねじが 比較的小さな径を有することを可能にする。これらの利点は、非常に小さな切削 径、例えば約10mmを有する切削工具の小型化のために特に有用である。 好ましくは、その動作位置にある切削刃の逃げフランクとインサートのベース 表面との間の内角は、先導切削刃部分の隣の最大値から前記追随切削刃部分の隣 の最小値へと減少する。 好ましくは、インサートは実質的にディスクの形を有し、そしてインサート切 削刃は曲がっていて、かつ先導及び追随切削刃部分の間に中間切削刃部分を含む 。しかしながら、切削刃部分はまた実質的に真っすぐ でも良い。 本発明の好ましい実施態様においては、各々の切削刃は、回転動作の間に、先 導及び中間切削刃部分が回転軸の上にその中心を有する球面の区分を構成する包 絡線を画き、そして追随切削刃部分が円筒状の表面を構成する包絡線を画くよう な形のものである。この場合には、先導切削刃部分は少なくとも部分的に基準面 の下に位置付けられている。中間切削刃部分の逃げフランク表面は、好ましくは 、追随切削刃部分のものと類似のデザインを有する。 本発明の好ましい実施態様においては、インサート保留ポケットのベース表面 は、切削工具の基準面に対して負の軸角度で傾斜している。 好ましくは、その二つの切削刃の間に配設されたインサートの接触するサイド 表面は、鋭角でインサートのベース表面に対して傾斜された、面取りされた上方 部分を有し、そしてポケットのそれぞれの近づき合うサイド壁は、面取りされた 部分のものに対応する角度でポケットのベース壁に向かって傾斜している。 本発明の第二の面によれば、 トップ、ベース及びサイド表面、並びに前記トップ表面のすくい表面及び逃げ フランク部分と前記サイド表面との交差によって形成されそして切削インサート の周囲のそれぞれ部分に沿って延びる一つの切削刃を有する切削インサート、 工具ホルダの先導ヘッド部分中に形成されたインサート保留ポケットを有する そしてベース及びサイド壁を有する、回転縦軸を持つ工具ホルダ[ここで、前記 インサートは前記ポケット中に締め付けられている]、 前記インサートを前記ポケット中に、前記切削刃の一つ及びその関連 したサイド表面を動作切削位置に割出してそしてそのベース及び少なくとも残り のサイド表面の部分をそれぞれ前記ポケットのベース及びサイド壁と接触させて 、着脱自在にクランプするためのねじクランプ手段[ここで、前記切削刃は先導 及び追随切削刃部分を含んで成り、そして前記追随切削刃部分は前記の縦軸と実 質的に同一方向にありそして前記先導切削刃部分と比較してそれからもっと離れ ている] を含んで成る回転機械加工動作のためのチップ切削工具であって 前記追随切削刃部分は、その動作位置にある時には、工具の平面図と平行でか つ前記縦軸を通って走る基準面の上に位置付けられていて、一方その関連した逃 げフランク表面は前記基準面に対して第一の内鋭角で方向付けられていて;前記 インサートの前記の残りのサイド表面及び前記ポケットの接触するサイド壁は、 それぞれ、前記動作切削刃から離れた方向にお互いに向かって近づき合っていて ;インサートの前記接触サイド表面の少なくとも一つは前記基準面に対して第二 の内鋭角で方向付けられていて;前記ポケットの近づき合うサイド壁の少なくと も一つは、一つの接触するサイド表面によって保留自在に接触されるように前記 鋭角と実質的に等しい前記第二の鋭角でポケットのベース壁に向かって傾斜して いる ことを特徴とするチップ切削工具が提供される。 かくして、本発明の第二の面による切削インサートは、本発明の第一の面によ るインサートのものよりもなお小さい、例えば約8mm以下の切削径のためにデ ザインされていて、そしてそれ故ただ一つ切削刃しか持たない。この一つの切削 刃の形状は二つの切削刃を有するインサートの動作切削刃の形状と完全に同一で あり、そして両方のインサートのク ランプ機構は実質的に同一である。それ故、本発明の第二の面によるインサート は、上で述べたすべての関連した利点を有する。図面の簡単な説明 本発明のより良い理解のために、そして本発明をいかにして実際に実施するこ とができるかをその特定の実施例と関連して示すために、ここで添付図面を参照 するが、これらの図面において: 図1a及び1bは、本発明による切削工具のそれぞれ斜視図及び分解図であり 、 図2、3、4及び5は、図1a及び1b中に示す切削工具の一部を形成する切 削インサートのそれぞれ斜視図、平面図、立面図及び側面図であり、 図6、7及び8は、それぞれ線VI−VI、VII−VII及びVIII−VIIIに沿った、図 3中に示すインサートの断面図であり、 図9は、図1a中の切削工具の先導ヘッド部分の拡大スケールでの平面図であ り、 図10及び11は、ポケットのベースに垂直なそれぞれ線X−X及びXI−XIに 沿って取られた図9中に示す切削工具の断面図であり、 図12及び13は、機械加工動作の間の、本発明による組み立てられた切削工 具のそれぞれ側面図及び平面図であり、 図14は、線XIV−XIVに沿った図13中に示す工具の断面図であり、そして 図15〜18は、本発明による切削工具の代わりの実施態様を図示する。好ましい実施態様の詳細な説明 図1a及び1bは、本発明の好ましい実施態様に従った金属切削工具、即ち、 ボール端ミリング工具を図示する。この金属切削工具は、切削インサート1、工 具ホルダ2、及びねじヘッド3’からねじ山部分3”に向かってテーパが付いて いる円錐部分(図示しない)を有して形成されたクランプねじ3を含む。この切 削工具は、インサートの平面図に対して平行で、そして図1a中に示す三次元座 標系XYZのZ軸と一致する回転縦軸Aを通って走る基準面XZを有する。 図2、3、4及び5中に示す切削インサート1は、実質的にディスクの形であ り、そしてトップ表面4、ベース表面5、並びにベース表面5に実質的に垂直で そしてインサート1の周囲を規定するサイド表面6、7、8及び9を有して形成 されている。 切削インサート1は、トップ表面4とそれぞれのサイド表面6及び7との交差 によって形成されたそして切削インサートの周囲の2つの反対部分に沿って延び る、2つの割出し可能な曲がった切削刃10a及び10bを有する。トップ表面 4並びにサイド表面6及び7の切削刃10a及び10bの隣の部分は、それぞれ 、それらのすくい(rake)表面12a及び12b並びに逃げフランク13a 及び13bを構成する。これらの切削刃は、インサート1が工具中に装着される 時に動作切削位置に割出し可能であるように完全に同一の形状を有するという事 実に鑑みて、以下ではただ一つの切削刃について説明する。 図13中に明らかに見られるように、切削刃10aが工具の先導端14でその 動作位置にある時には、それは、工具の縦軸Aの近くに配置された先導切削刃部 分17、縦軸Aから離れそしてそれと実質的に同一方向性の追随切削刃部分18 、及びそれらの間の中間切削刃部分19を含 む。切削刃部分17、18及び19はまた、図2〜5中に見られる。かくして、 図5中に見られるように、追随切削刃部分18は、先導切削刃部分17からベー ス表面5の方向に傾斜している。 図6及び7中に見られるように、切削刃の逃げフランク13aは、その最大値 、好ましくは70°〜90°を有する内角αでベース表面5に対して傾斜し、先 導切削刃部分17(図6)の隣にあり、そして中間切削刃部分19(図7)及び 追随切削刃部分18(図示しない)の実質的にもっと近い隣にある。このような デザインは、インサートの切削くさびを増すこと、及び切削刃の強度に影響を与 えないチップ生成溝22を有するすくい表面12aを形成することを可能にする 。チップ生成溝22によって規定されるインサートの切削くさび角度は、必要と される切削形状に従ってそして、殊に、正の半径方向及び軸方向切削すくい角を 有する切削刃を与えるように切削刃に沿って変わる。 図8中に示すサイド表面8及び9には、ベース表面5と内鋭角24を形成する 面取りされた上方部分23が備えられている。 インサートには、ドーナツ型の部分30’を経て没入する皿穴を開けられかつ 円筒状の部分を有する、そしてクランプねじ3を自由にその中に受けることを可 能にする寸法を有する中央貫通穴30が形成されている。 図1b中に見られるように、工具ホルダ2には、先導端46を有する円筒状ヘ ッド45が形成されている。工具ホルダヘッド45には、インサート1を受ける のに適したインサート保留ポケット47が形成されている。ポケット47は、ベ ース48、並びにインサートのそれぞれのサイド表面の形に合う形のサイド壁5 0及び51を有する、即ち、それら は、インサート1の2つの隣のサイド表面7及び8が動作切削刃10aから離れ る方向にお互いに向かって近づき合うのと同じやり方で工具ホルダ2の先導端4 6から離れる方向にお互いに向かって近づき合うことが、図9、10及び11中 に示されている。ポケットのサイド壁50は、非動作切削刃10bの逃げフラン ク13bのものと類似のやり方でベース48に向かって傾斜していて、そしてポ ケットのサイド壁51は、インサートサイド表面8の面取りされた上方部分23 のものに対応するやり方でベース48に向かって傾斜している。ポケット47の ベース48は、負の角度βで上で述べた基準面XZに関して傾斜している(図1 2)。 ポケット47は、インサート貫通穴30と整列されるのにそしてクランプねじ 3のねじ部分3”と協同するのに適応した、中央に配置されたねじ穴55を有す る。 図9、10及び11は、ねじ3が、通常のやり方で、工具ホルダ2のポケット 47中に切削インサート1を締め付ける時に、インサートベース表面5はポケッ トベース48と接触することを図示する。更にまた、インサートサイド壁7及び 8、そして特にそれぞれ逃げフランク13b及び面取りされた部分23によって 構成されたそれらの部分は、ポケット47の対応する傾斜するサイド壁50及び 51と接触する。かくして、切削刃の、特にそれらの逃げフランクの特定のデザ インに起因して、非動作切削刃10bの逃げフランク13bは、上で述べたよう に、小さな切削径を有するインサート1のために特に有利であるばち形の様式で インサート1を工具ホルダ2に効果的にクランプするのに役立つ。 インサート切削刃の幾何学的形状及び工具ホルダ中のインサートの配置方向は 、縦軸Aの回りの切削工具の回転の間に、先導及び中間切削刃 部分17及び19が回転軸Aの上にその中心を有する球面の区分を構成する包絡 線を画き、一方追随切削刃部分18が実質的に円筒状の表面を構成する包絡線を 画くようなものである。図12、13及び14は、加工物Wの機械加工の間の金 属切削工具の配置を図式的に図示する。 ポケット47のベース48の特定の配置方向のために、インサートは、その本 体の殆どが基準面XZの上に位置付けられ、それによってホルダヘッド45のイ ンサート支持部分の高さのそして、結果としてその強度の有意の増加を可能にす るように位置付けられていることが図12中に見られる。他方では、チップ生成 のためのそして切削領域からのそれの排除のための十分なスペース61がなお残 されている。ベース48の特定の傾斜に鑑みてそして追随切削刃部分18がイン サートのベース表面5に対して傾斜しているという事実のために、追随切削刃部 分18は、正のすくい角を有するように縦軸Aと実質的に同一方向にある。 図14は、追随切削刃部分18の逃げフランク表面の上で述べた特別に有利で かつ一般的ではない形状によってさえ、この逃げフランクと加工物Wとの間に比 較的大きな隙間60がなお存在することを示す。 本発明の好ましい実施態様中で述べたインサートにおいては切削刃が曲がって いるけれども、それらは、例えば図17a及び17b中に示すような、実質的に 真っすぐな切削刃部分から成ることもできる。例えば図18a及び18b中に示 すように、インサート1はそれの片側に配設された二よりも多い切削刃を有して デザインされても良く又はそれはまた両側でも良い。 図15a及び15bは、インサート1’が上の好ましい実施態様のインサート 1と同様にしかし小さな、例えば8mm以下の(即ち、インサ ート1のものよりも小さい)切削径のためにデザインされている本発明のインサ ートの代わりの実施態様を示す。インサート1’は単一の切削刃10’を有し、 そしてインサート本体の残りは保留及びクランプ目的のために特にデザインされ ている。切削刃10’はインサート1の切削刃10aのものと同一の形状を有し 、そしてサイド表面7’及び8’はインサート1の対応する表面7及び8と同一 の形状を有する。かくして、図15b中に示す線ラインVI’−VI’、VII’−VI ’及びVIII’−VIII’に沿った断面図は、それぞれ図6、7及び8中で示すイン サート1の対応する断面図と完全に同一である。インサート1と1’の間の差は 、切削刃10’の反対にある刃10”は非切削刃でありかつ切削刃10’の追随 切削刃部分と実質的に平行であることそして表面7’及び8’はクランプ機能だ けを有することだけであることを強調しなければならない。それ故、それぞれの サイド表面7’及び8’の上方部分13b’及び23’(図示しない)の傾斜角 は、切削刃10’の逃げフランク13’のものとは異なって良い。 インサート1を有する切削工具を図示する図12及び14はまた、工具ホルダ の適切な形のポケット中に装着されたインサート1’を有する切削工具の図示の ためにも使用することができることが注目されるべきである。図16a及び16 b中に見られるように、インサート1’は両側のもので良くそしてその異なる側 の上に位置付けられた切削刃10a’及び10b’を有しても良い。 本発明による切削工具の構成部品は、その工具の特定の用途に依存して種々の デザイン及び寸法のもので良いことを述べなければならない。かくして、ホルダ ヘッドは円筒形よりはむしろ円錐形で良く、インサー トサイド壁及びそれらの部分及び従ってポケットサイド壁は、異なる寸法及び異 なる傾斜角を有して良い。ポケットのサイド壁は、隣のインサート表面とのそれ らの接触が所定の限定された場所で起きることを確実にするために、小さな後退 した若しくは突出する部分又は何らかのその他の代わりの手段を有して良い。イ ンサート及びポケットのベース表面は、平らではなくて球の、プリズムの又はそ の他の適切な形のもので良い。 本発明によるチップ切削工具は、異なる適切な固体材料から作られた加工物の 機械加工のために使用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,E E,FI,GE,HU,JP,KE,KG,KR,KZ ,LK,LR,LT,LV,MD,MG,MN,MW, NO,NZ,PL,RO,RU,SD,SI,SK,T J,TT,UA,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. トップ、ベース及びサイド表面、並びに前記トップ表面のすくい表面及び 逃げフランク部分と前記サイド表面との交差によって形成されそして切削インサ ートの周囲のそれぞれ部分に沿って延びる少なくとも二つの割出し可能な切削刃 を有する切削インサートと、 工具ホルダの先導ヘッド部分中に形成されたインサート保留ポケットを有し、 前記インサートは前記ポケット中に締め付けられており、ース及びサイド壁を有 する、回転縦軸を持つ工具ホルダと、 前記インサートを前記ポケット中に、前記切削刃の一つ及びその関連したサイ ド表面を動作切削位置に割出してそしてそのベース及び少なくとも残りのサイド 表面の部分をそれぞれ前記ポケットのベース及びサイド壁と接触させて、着脱自 在にクランプするためのねじクランプ手段であって、前記切削刃の各々は、その 動作位置にある時には、先導及び追随切削刃部分を含んで成り、そして前記追随 切削刃部分は前記の縦軸と実質的に同一方向にありそして前記先導切削刃部分と 比較してそれからもっと離れているねじクランプ手段と を含んで成る回転機械加工動作のためのチップ切削工具において、 前記追随切削刃部分は、その動作位置にある時には、工具の平面図と平行でか つ前記縦軸を通って走る基準面の上に位置付けられており、その関連した逃げフ ランク表面は前記基準面に対して内鋭角で方向付けられており、前記インサート の前記の残りのサイド表面及び前記ポケットの接触するサイド壁は、それぞれ、 前記動作切削刃から離れた方向にお互いに向かって近づき合っており、前記ポケ ットの近づき合うサイド壁の少なくとも一つは、非動作切削刃の前記逃げフラン ク表面によって保 留自在に接触されるように前記鋭角と実質的に等しい角度でポケットのベース壁 に向かって傾斜している ことを特徴とするチップ切削工具。 2. その動作位置にある切削刃の逃げフランクとインサートのベース表面との 間の角度が先導切削刃部分の隣の最大値から前記追随切削刃部分の隣の最小値へ と減少することを特徴とする、請求の範囲第1項に記載のチップ切削工具。 3. 切削工具が実質的にボール端タイプのものであり、そして切削インサート が実質的にディスクの形を有し、インサートの前記切削刃が曲がっていてそして 前記先導及び追随切削刃部分の間に中間切削刃部分を含むことを特徴とする、請 求の範囲第2項に記載のチップ切削工具。 4. 各々の前記切削刃が、回転動作の間に、先導及び中間切削刃部分が回転軸 の上にその中心を有する球面の区分を構成する包絡線を画き、そして追随切削刃 部分が円筒状の表面を構成する包絡線を画くような形のものであることを特徴と する、請求の範囲第3項に記載のチップ切削工具。 5. インサート保留ポケットのベース表面が切削工具の前記基準面に対して負 の軸角度で傾斜していることを特徴とする、請求の範囲第4項に記載のチップ切 削工具。 6. インサートの先導切削刃部分が少なくとも部分的に基準面の下に位置付け られていることを特徴とする、請求の範囲第5項に記載のチップ切削工具。 7. その二つの切削刃の間に配設されたインサートのサイド表面の接触部分が 、内鋭角でインサートのベース表面に対して傾斜された、面取 りされた上方部分の形であり、そして前記ポケットのそれぞれの近づき合うサイ ド壁が、前記の面取りされた部分のものに対応する角度でポケットのベース壁に 向かって傾斜していることを特徴とする、請求の範囲第1〜6項のいずれか一項 に記載のチップ切削工具。 8. 切削刃の前記切削刃部分が実質的に真っすぐであることを特徴とする、請 求の範囲第1項又は第2項に記載のチップ切削工具。 9. トップ、ベース及びサイド表面、並びに前記トップ表面のすくい表面及び 逃げフランク部分と前記サイド表面との交差によって形成されそして切削インサ ートの周囲のそれぞれ部分に沿って延びる一つの切削刃を有する切削インサート と、 工具ホルダの先導ヘッド部分中に形成されたインサート保留ポケットを有し、 前記インサートは前記ポケット中に締め付けられており、ベース及びサイド壁を 有する、回転縦軸を持つ工具ホルダと、 前記インサートを前記ポケット中に、前記切削刃の一つ及びその関連したサイ ド表面を動作切削位置にしてそしてそのベース及び少なくとも残りのサイド表面 の部分をそれぞれ前記ポケットのベース及びサイド壁と接触させて、着脱自在に クランプするためのねじクランプ手段であって、前記切削刃は先導及び追随切削 刃部分を含んで成り、そして前記追随切削刃部分は前記の縦軸と実質的に同一方 向にありそして前記先導切削刃部分と比較してそれからもっと離れているねじク ランプ手段と を含んで成る回転機械加工動作のためのチップ切削工具であって 前記追随切削刃部分は、その動作位置にある時には、工具の平面図と平行でか つ前記縦軸を通って走る基準面の上に位置付けられており、一方その関連した逃 げフランク表面は前記基準面に対して第一の内鋭角で 方向付けられており、前記インサートの前記の残りのサイド表面及び前記ポケッ トの接触するサイド壁は、それぞれ、前記動作切削刃から離れた方向にお互いに 向かって近づき合っていて;インサートの前記サイド表面の少なくとも一つの前 記の接触する部分は前記基準面に対して第二の内鋭角で方向付けられており、前 記ポケットの近づき合うサイド壁の少なくとも一つは、一つの接触するサイド表 面によって保留自在に接触されるように前記第二の鋭角と実質的に等しい前記第 二の鋭角でポケットのベース壁に向かって傾斜している ことを特徴とするチップ切削工具。 10. 前記切削刃の逃げフランクとインサートのベース表面との間の角度が先 導切削刃部分の隣の最大値から前記追随切削刃部分の隣の最小値へと減少するこ とを特徴とする、請求の範囲第9項に記載のチップ切削工具。 11. 切削工具が実質的にボール端タイプのものであり、そして切削インサー トが実質的にディスク区分の形を有し、インサートの前記切削刃が曲がっていて そして前記先導及び追随切削刃部分の間に中間切削刃部分を含むことを特徴とす る、請求の範囲第10項に記載のチップ切削工具。 12. 前記切削刃が、回転動作の間に、先導及び中間切削刃部分が回転軸の上 にその中心を有する球面の区分を構成する包絡線を画き、そして追随切削刃部分 が円筒状の表面を構成する包絡線を画くような形のものであることを特徴とする 、請求の範囲第11項に記載のチップ切削工具。 13. インサート保留ポケットのベース表面が切削工具の前記基準面 に対して負の軸角度で傾斜していることを特徴とする、請求の範囲第12項に記 載のチップ切削工具。 14. インサートの先導切削刃部分が少なくとも部分的に基準面の下に位置付 けられていることを特徴とする、請求の範囲第13項に記載のチップ切削工具。 15. インサートの他のサイド表面の接触部分が、第三の内鋭角でインサート のベース表面に対して方向付けられていて、そして前記ポケットのそれぞれの近 づき合うサイド壁が、前記の第三の角度に対応する角度でポケットのベース壁に 向かって傾斜していることを特徴とする、請求の範囲第9〜14項のいずれか一 項に記載のチップ切削工具。
JP51761195A 1993-12-21 1994-12-20 チップ切削工具 Expired - Fee Related JP3583431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL108,115 1993-12-21
IL10811593A IL108115A (en) 1993-12-21 1993-12-21 Chip cutting tool
PCT/US1994/014816 WO1995017284A1 (en) 1993-12-21 1994-12-20 A chip cutting tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08507004A true JPH08507004A (ja) 1996-07-30
JP3583431B2 JP3583431B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=11065619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51761195A Expired - Fee Related JP3583431B2 (ja) 1993-12-21 1994-12-20 チップ切削工具

Country Status (18)

Country Link
US (2) US5622460A (ja)
EP (1) EP0684895B1 (ja)
JP (1) JP3583431B2 (ja)
KR (1) KR100342954B1 (ja)
CN (1) CN1046885C (ja)
AT (1) ATE193479T1 (ja)
AU (1) AU686737B2 (ja)
BR (1) BR9405764A (ja)
CA (1) CA2156519C (ja)
CZ (1) CZ286972B6 (ja)
DE (2) DE69424773T2 (ja)
ES (1) ES2080714T3 (ja)
IL (1) IL108115A (ja)
PL (1) PL177807B1 (ja)
RU (1) RU2154554C2 (ja)
SG (1) SG59975A1 (ja)
WO (1) WO1995017284A1 (ja)
ZA (1) ZA9410202B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203454A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Sandvik Intellectual Property Ab ドリル及びドリル切削インサート
JP2009519835A (ja) * 2005-12-16 2009-05-21 コール カーバイド インダストリーズ,インコーポレイテッド 交換可能な切削インサートを有する歯車切削工具
JP2012509200A (ja) * 2008-11-27 2012-04-19 デグテック エルティーディー 両面型切削インサート及びこれを備える切削工具
JP5999586B2 (ja) * 2014-10-16 2016-09-28 株式会社タンガロイ 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
JP2020501926A (ja) * 2016-12-23 2020-01-23 ヴァルター アーゲー ボールノーズエンドミルインサート、ボールノーズエンドミル工具ボディ、およびボールノーズエンドミル

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL108115A (en) * 1993-12-21 1997-02-18 Iscar Ltd Chip cutting tool
DE19624342C1 (de) * 1996-06-19 1997-12-11 Walter Ag Schneidplatte und Fräser, insbesondere Kugelstirnfräser oder Kopierfräser
IL119113A (en) * 1996-08-22 2000-10-31 Iscar Ltd Cutting insert
IL119114A0 (en) * 1996-08-22 1996-11-14 Iscar Ltd Cutting insert
US5853267A (en) * 1996-08-22 1998-12-29 Iscar Ltd. Cutting insert
FR2765507A1 (fr) * 1997-07-07 1999-01-08 Safety Fabrique De Carbure De Fraise hemispherique et plaquette pour une telle fraise
US5921720A (en) * 1998-01-23 1999-07-13 Lemke; Carl Ball nose cutting tool with center mounted tool bits
TW480198B (en) * 1999-02-22 2002-03-21 Iscar Ltd Cutting tool assembly and cutting insert therefor
US6579042B1 (en) * 2000-10-11 2003-06-17 Sandvik Inc. Cutter body with cutting inserts and methods for assembling same
US20040200333A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-14 Seeley David E. 360 Degree ball lock groove for a tool assembly
US7144205B2 (en) * 2003-05-09 2006-12-05 Kennametal Inc. Insert retention screw and tool body and insert therewith
US7771142B2 (en) * 2003-05-09 2010-08-10 Kennametal Inc. Cutting insert with elliptical cutting edge
FR2858947B1 (fr) * 2003-08-18 2006-12-15 Safety Plaquette de coupe et fraise a trefler
IL188502A (en) * 2007-12-30 2012-05-31 Iscar Ltd Cutting insert and cutting tool therefor
DE202008018646U1 (de) * 2008-08-31 2017-03-24 Iscar Ltd. Schneideinsatz
KR101083853B1 (ko) * 2009-02-09 2011-11-15 대구텍 유한회사 드릴링 가공 및 선삭 가공이 가능한 절삭 공구
KR101064639B1 (ko) * 2009-02-23 2011-09-15 대구텍 유한회사 절삭 인서트 및 이를 포함하는 절삭 툴
IL208253A (en) * 2010-09-19 2015-01-29 Iscar Ltd Milling tools and cutting tool for it
IL214781A0 (en) * 2011-08-22 2011-10-31 Iscar Ltd Cutting tool and cutting insert therefor
SE536343C2 (sv) 2012-01-16 2013-09-03 Sandvik Intellectual Property Fräsverktyg jämte dubbelsidigt indexerbart frässkär
KR101431891B1 (ko) * 2012-02-08 2014-08-26 대구텍 유한회사 8개의 주절삭날과 와이퍼날을 가진 절삭 인서트 및 절삭 인서트를 포함하는 절삭 공구
KR101534120B1 (ko) * 2012-10-10 2015-07-09 미츠비시 히타치 쓰루 가부시키가이샤 볼 엔드밀 및 인서트
JPWO2014104245A1 (ja) * 2012-12-27 2017-01-19 株式会社タンガロイ 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
US9421622B2 (en) * 2014-01-14 2016-08-23 Iscar, Ltd. Indexable central drill insert and cutting tool therefor
US9700947B2 (en) 2014-06-27 2017-07-11 Kennametal Inc. Ballnose cutting tool and ballnose cutting insert
WO2016140333A1 (ja) * 2015-03-05 2016-09-09 株式会社タンガロイ 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
EP3315233A4 (en) * 2015-06-29 2019-05-01 Kanefusa Kabushiki Kaisha RUBBER PROCESSING WITH JAM AND MILLING MACHINE
US11235397B2 (en) 2016-12-16 2022-02-01 Kennametal Inc. Side-activated modular drill
US10391566B2 (en) * 2017-10-16 2019-08-27 Iscar, Ltd. Milling kit including bore-less indexable insert and positioning tool having an insert holding surface
TWI825040B (zh) 2017-11-30 2023-12-11 以色列商艾斯卡公司 單側三向可轉位銑削嵌件、刀具固持器及包括嵌件及刀具固持器的嵌件式銑刀
DE102019116160A1 (de) 2018-06-20 2019-12-24 Kennametal Inc. Seitlich geschlossener modularer Bohrer mit federunterstütztem Auswurf
US11090736B2 (en) 2018-12-10 2021-08-17 Kennametal Inc. Side-activated modular drill
US11471952B2 (en) 2020-03-19 2022-10-18 Kennametal Inc. Cutting tool having replaceable cutting head and method of securing a replaceable cutting head
US11883888B2 (en) 2021-06-28 2024-01-30 Kennametal Inc. Modular drill with enhanced bump-off capability

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE452271B (sv) * 1982-04-01 1987-11-23 Sandvik Ab Sker och verktyg for spanskerande bearbetning
US4527930A (en) * 1983-03-23 1985-07-09 Hugh Harroun Ball nose end cutting tool
US4525110A (en) * 1983-05-18 1985-06-25 Stojan Stojanovski Indexable ball nose end mill
CH667407A5 (fr) * 1986-03-27 1988-10-14 Stellram Sa Fraise a plaquettes de coupe amovibles.
DE3807195A1 (de) * 1987-03-04 1988-09-15 Mitsubishi Metal Corp Umstellbarer schneideinsatz
DE3713161C3 (de) * 1987-04-17 1994-07-28 Walter Ag Wendeschneidplatte für ein Bohrfräswerkzeug
IL93883A (en) * 1989-04-12 1993-02-21 Iscar Ltd Cutting insert for a milling cutting tool
DE69102752T2 (de) * 1990-10-18 1994-12-15 Mitsubishi Materials Corp Kugelkopffräser.
JPH04115519U (ja) * 1991-03-28 1992-10-14 三菱マテリアル株式会社 スローアウエイ式ボールエンドミル
SE9300233L (sv) * 1993-01-27 1994-06-27 Sandvik Ab Skär med vriden släppningsyta
JP3196394B2 (ja) * 1993-02-01 2001-08-06 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ
IL108115A (en) * 1993-12-21 1997-02-18 Iscar Ltd Chip cutting tool

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519835A (ja) * 2005-12-16 2009-05-21 コール カーバイド インダストリーズ,インコーポレイテッド 交換可能な切削インサートを有する歯車切削工具
JP2007203454A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Sandvik Intellectual Property Ab ドリル及びドリル切削インサート
JP2012509200A (ja) * 2008-11-27 2012-04-19 デグテック エルティーディー 両面型切削インサート及びこれを備える切削工具
JP5999586B2 (ja) * 2014-10-16 2016-09-28 株式会社タンガロイ 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
JP2020501926A (ja) * 2016-12-23 2020-01-23 ヴァルター アーゲー ボールノーズエンドミルインサート、ボールノーズエンドミル工具ボディ、およびボールノーズエンドミル

Also Published As

Publication number Publication date
CA2156519C (en) 2005-01-25
PL177807B1 (pl) 2000-01-31
CA2156519A1 (en) 1995-06-29
IL108115A0 (en) 1994-04-12
EP0684895A1 (en) 1995-12-06
SG59975A1 (en) 1999-02-22
ES2080714T1 (es) 1996-02-16
IL108115A (en) 1997-02-18
JP3583431B2 (ja) 2004-11-04
CN1120325A (zh) 1996-04-10
WO1995017284A1 (en) 1995-06-29
CN1046885C (zh) 1999-12-01
AU1596195A (en) 1995-07-10
CZ286972B6 (en) 2000-08-16
DE684895T1 (de) 1996-06-27
ES2080714T3 (es) 2000-08-16
ATE193479T1 (de) 2000-06-15
US5772364A (en) 1998-06-30
PL310380A1 (en) 1995-12-11
DE69424773T2 (de) 2000-11-02
EP0684895B1 (en) 2000-05-31
BR9405764A (pt) 1995-11-28
EP0684895A4 (en) 1996-04-17
RU2154554C2 (ru) 2000-08-20
US5622460A (en) 1997-04-22
KR100342954B1 (ko) 2003-04-11
CZ212195A3 (en) 1996-05-15
ZA9410202B (en) 1995-08-31
AU686737B2 (en) 1998-02-12
DE69424773D1 (de) 2000-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08507004A (ja) チップ切削工具
JP5076438B2 (ja) インサート式切削工具及びインサート式切削工具におけるインサートの固定方法
CN101652215B (zh) 切削刀片
JP4104661B2 (ja) 切削用差込み工具
EP1346789B2 (en) Throwaway insert and cutting tool
US4512689A (en) Cutting insert and cutting tool therefor
EP2101947B1 (en) Cutting insert and cutting tool
JP2008062382A (ja) 締付ネジ用のセンタ孔を有する焼結切削植刃
JP2004237438A (ja) スローアウェイチップ及びバイト
RU95120210A (ru) Режущий инструмент
CN110461510B (zh) 刀片形的切削刀片及其切削刀具
JP2014083667A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2017080864A (ja) 刃先交換式リーマおよびリーマ用インサート
EP0947267B1 (en) Boring tool
US6135677A (en) Indexable end mill and indexable insert
JP7242997B2 (ja) 刃先交換式エンドミルのエンドミル本体
JP3368662B2 (ja) リード溝加工用スローアウェイ式転削工具
JP2603151B2 (ja) 正面フライス
JP5402412B2 (ja) ボールエンドミル及び刃先交換式ボールエンドミル用インサート
JPS646171Y2 (ja)
JPH084963Y2 (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JP2577014Y2 (ja) ボールエンドミル用スローアウェイチップ
JP2024519438A (ja) 可撓性凹部によって接続されたインサート受けスロットを有する溝加工工具本体及び当該溝加工工具本体を有する回転溝加工切削工具
JPH11197922A (ja) スローアウェイチップおよび該スローアウェイチップを装着したスローアウェイ式ドリル
JPH0639318U (ja) スローアウェイ式溝入れカッター

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees