JPH08506233A - 単一インタライン順次走査センサおよび順次カラー対象照明を用いるビデオ撮像装置および方法 - Google Patents

単一インタライン順次走査センサおよび順次カラー対象照明を用いるビデオ撮像装置および方法

Info

Publication number
JPH08506233A
JPH08506233A JP7515186A JP51518695A JPH08506233A JP H08506233 A JPH08506233 A JP H08506233A JP 7515186 A JP7515186 A JP 7515186A JP 51518695 A JP51518695 A JP 51518695A JP H08506233 A JPH08506233 A JP H08506233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
video data
red
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP7515186A
Other languages
English (en)
Inventor
アイ. シップ,ジョン
Original Assignee
アポロ キャメラ,リミテッド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アポロ キャメラ,リミテッド ライアビリティー カンパニー filed Critical アポロ キャメラ,リミテッド ライアビリティー カンパニー
Publication of JPH08506233A publication Critical patent/JPH08506233A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/211Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/254Image signal generators using stereoscopic image cameras in combination with electromagnetic radiation sources for illuminating objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/257Colour aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/218Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/296Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 順次形ビデオ撮像装置は、インタラインアーキテクチャを有するビデオセンサを用い、それによって画像データがセンサ素子から隣接するインタライン記憶素子へ移動せしめられる。観察される対象は、カラー光源により順次照明されて、輝度およびクロミナンスビデオ信号を発生する。低レベルカラー信号に対応する画像データのビニングが、前記センサにおいて行われる。ディジタル信号プロセッサは、データバッファリングおよび平均回路を含み、それによってカメラヘッドおよび基盤ユニットは非同期的に動作せしめられうる。

Description

【発明の詳細な説明】 単一インタライン順次走査センサおよび順次カラー対象照明を用いる ビデオ撮像装置および方法技術分野 本発明は、順次照明される対象からのカラー画像を処理して、ビデオモニタ上 における該対象の観察に用いるのに適する、高解像度カラービデオ信号を形成す るために使用される、改良された装置および方法に関する。背景技術 本技術分野に習熟した者が認識するように、ビデオ撮像装置におけるセンサと しての電荷結合デバイス(CCD)の使用は、例えば、小寸法および低電力消費 が所望される場合におけるように、極めて通俗的になった。カラービデオ画像の 処理においては、いくつかの理由から、単一CCDセンサが用いられるのが好ま しい。 順次形ビデオセンサとして使用可能な固体デバイスには、3つの基本タイプが ある。フルフレームCCDセンサは、感光性キャパシタとして作用する積分CC Dデバイスのアレイを用いる。画像は、画像平面として作用する並列アレイ上へ 投射される。前記デバイスは、シーン情報を多くの画素によって定められる離散 センサ素子に分配する。シーン情報の諸行を表す、積分期間中にそれぞれの画素 内に蓄積された電荷は、感光性CCDの諸行および諸列(並列レジスタ)に沿っ て、出力直列レジスタへ並列状にシフトされる。次に、画像データは、データ読 出しサイクル中に、信号検出出力増幅器へ直列状にシフトされる。このプロセス は、前記デバイスから全ての行が転送されてしまうまで繰返される。前記増幅器 からの出力は、次に画像を再生するのに用いられうる。フルフレームCCDの並 列レジスタは、シーン検出およびデータ読出しの双方のために用いられるので、 シャッタまたは同期ストロボ照明が、画像の完全性を保持するために用いられな くてはならない。 あるフルフレームCCDセンサは、センサ素子のアレイに隣接して、奇数およ び偶数フィールド中の画像データを記憶するための非感光性CCD素子の、別個 の、しかし同じ、並列アレイを有する。従って、記憶CCDアレイの読出しは、 画像CCDアレイが次の画像フレームを積分している間に行われうる。これらの 「フレーム転送」検出器は、シャッタまたはストロボ照明を必要としない。しか し、フレーム転送CCDセンサの有する垂直解像度線は、同等のフルフレームデ バイスの半数である事実により、パフォーマンスは劣化せしめられる。また、画 像アレイから記憶アレイへの画像データの転送中に、積分がまだ行われているの で、再生画像の「スミヤリング(smearing)」が起こりうる。 インタラインCCDセンサは、積分センサ素子としてホトダイオードのアレイ を用いる。それぞれのセンサ素子は、隣接する非感光性または遮光CCD記憶素 子に電気的に接続されており、該記憶素子は、画像センサ素子のそれぞれの線の 間に線をなして配列されている。シーンの積分後、それぞれのセンサ素子すなわ ち画素内に集められた信号すなわち電荷は、全部同時に遮光並列CCDアレイ内 へシフトされる。その後、この記憶CCDアレイからの読出しが、次の積分期間 中に行われ、従って、連続動作が行われる。インタラインCCDセンサは、飛越 しおよび順次走査フォーマットの双方によって製造される。飛越し形センサデバ イスは、NTSCまたはPALビデオフォーマットと共用される。順次走査デバ イスにおいては、積分および読出しのタイミングに関し、遥かに大きい融通性が 存在する。インタラインデバイスの他の利点は、画像センサ素子として用いられ るホトダイオードが、照明用LEDの効率が低い青のスペクトルにおいて、著し く高い感度を有することである。 フルフレームまたはインタライン順次走査CCDセンサの利点は、それらが垂 直線の完全なコンプリメント(complement)を含むことである。従っ て、「スミア(smear)」の少ない、より高い解像度を得ることができる。 フレーム転送およびインタライン飛越し形センサは、それらが通常のNTSCま たはPALのビデオフィールドタイミングに適合し、480擬似線の解像度の飛 越し出力を発生する(1つおきの線がフィールド周期により短時間のうちに変位 せしめられる)ので、時にはビデオデバイスと呼ばれる。フレーム転送形の利点 は、読出しが行われるのに伴って積分が進行しうることである。フルフレームデ バイスは合計480線の解像度を与えるが、それらは、読出し中に、シャッタま たは光源ストロボによりオフされなければならない。しかし、飛越しおよび順次 走査インタラインデバイスの両者は、記憶CCDアレイが感光性でないために、 積分中に読出されうる。 従来技術の順次照明および処理方法は、得られる解像度レベルにおいて、セン サからのデータの、より高いサンプリングレートをそれらが必要とする点におい て、またはそれらの相対感度において、欠点を有する。例えば、米国特許第4, 253,447号は、(偶数または奇数フィールドに対応する)半分のフィール ド線のみの読出しを要求する順次照明を開示している。この’447特許はまた 、奇数および偶数フィールド期間のそれぞれにおいて、対象が全ての3原色によ って順次照明される第2方法をも開示している。残念ながらこの方法は、CCD データが、常に可能ではない標準速度の3倍で読出されることを要求する。さら にこの技術は、6つのフィールドメモリを必要とし、一定のSN比において本発 明よりも感度が1/3に低下する。 順次形カラービデオカメラと併用される従来技術の光源には;白色光源の経路 内の3色セグメントフィルタを回転させることにより、それぞれの原色によって 対象フィールドを順次照明するもの;米国特許第4,074,306号に開示さ れているように、単一透明パッケージ内に取付けられた複数の固体発光チップに よって対象を順次照明するもの;または米国特許第4,253,447号に示さ れているように、それぞれのストロボ光路内に異なる原色フィルタを有する白色 ストロボ光によって対象を順次照明するもの、がある。これらすべての方法は面 倒である。 本出願者による同時係属出願である、1992年6月26日出願の米国特許出 願第905,278号の修正された図面および明細書は、参照されて本願に取り 込まれ、単一センサと、順次形原色照明と、非表色RGBビデオデータメモリと 、を用いる、ビデオ画像を発生する新しい方法を開示している。 この従来技術には、2つの主要な問題がある。緑および青のLEDの効率は、 赤のLEDより低い。赤のLEDの効率は通常4%であり、緑は0.4%、青は 0.04%である。緑と赤との効率の差は、緑の多重LEDを用いることにより 解決される。しかし、青のLEDの極めて低い効率は、適切な数の青LEDの使 用を実際的でないものとする。従来技術は、照明シーケンスの青部分内のビデオ 信号に対し高利得ビデオ増幅器がスイッチされて、適正な白バランスを保証する ことを要求する。高い青信号利得要求は、回路を不安定にし、カメラのダイナミ ックレンジを制限する。 低信号強度を補償する伝統的方法は、画像品質が不満足なものになる程度まで 、時間的または空間的解像度を低下させた。さらに、従来技術のビデオ撮像装置 から得られた静止画像は、2つのフィールド画像間の時間差と、運動対象上のカ ラーエッジ効果と、のためにぼける。発明の開示 人の目は、空間的および時間的解像度を、クロミナンス(chrominan ce)よりも主として輝度によって知覚する。本発明の装置は、信号レベルおよ び、例えば、カラー順次形カメラにおける青信号のSN比を、CCDセンサ内に 蓄積された画像データから輝度信号およびクロミナンス信号を作ることにより、 増加させる方法を教示する。該クロミナンス信号は、空間的および時間的に圧縮 され、空間的または時間的知覚解像度の極めてわずかな損失を生じるのみで高レ ベルの信号およびSN比を与える。これは、インタライン順次走査ビデオ検出器 デバイスを用いることによって実現される。輝度信号は、対象を赤および緑のL EDによってフレーム周期の半分の間同時に照明し、それを赤および青のLED によるフルフレーム照明期間の間に交互させることにより作られる。赤および青 の信号強度は、センサ内において隣接画素からの電荷を追加することにより増加 せしめられる。この方法は、知覚される時間的または空間的解像度のわずかな損 失により、青信号に対する利得要求を低下させる。そのわけは、輝度信号が十分 な時間的および空間的解像度を有するからである。いっしょに追加される画素の 数は、本発明の1実施例においては、青信号強度に依存して変化せしめられうる 。改良されたカメラから抽出される静止画像もまた、より鮮明になる。さらに、 得られる出力信号は、センサを変更する必要なく、NTSCまたはPALフォー マットへ変換されうる。 本発明の目的は、この時、簡単化された順次形カラービデオ装置におけるフリ ッカを、良好な空間的および時間的解像度を保持しつつ解消することである。 本発明のもう1つの目的は、緑および青LED照明源の効率の低さを補償しつ つ、改善された信号強度およびSN比を有する簡単化された順次形カラービデオ 撮像装置を提供することである。 第1図は、本発明の改良された装置のビデオカメラヘッド部分のブロック図で ある。 第2図は、本発明の改良された装置の基盤ユニットのブロック図である。 第3図は、赤、緑、および青LED照明源の作動およびCCD検出器内に積分 されたビデオデータの読出しの間のタイミング関係を示すタイミング図である。 第4図は、同期フィールドタイミングを用いる第2図の装置の1実施例の、基 盤ユニットの1実施例のブロック図である。 第5図は、第4図の実施例のさまざまな信号ノードに現れる信号間のタイミン グ関係を示す表である。 第6図は、インタラインアーキテクチャを有する代表的CCDセンサを示すブ ロック図である。発明の最良の実施態様 ここで第1図および第2図を参照すると、改良された順次形ビデオカメラ装置 の機能ブロックの一般的配置が示されている。第1図のカメラヘッド部分は、実 施例においては、体腔内にある対象を観察するために用いられる内視鏡カメラの 一部でありうる。従って、赤、緑、および青LED11、12、および13を含 むこの装置の照明源は、カラー光を後述の順次方式により観察されるべき対象へ 送る目的で、好ましくは内視鏡の末端部付近に配置される。LEDドライバ14 は、それぞれのLED11、12、13に動作上接続され、タイマ31により発 生せしめられるマスタタイミング信号に応答して、制御可能な起動電圧を供給す る。 対象から反射された光は、米国ソニー社(Sony Corporation of America)からのモデルSSB/M27のような、第6図のよう なインタラインフレーム転送アーキテクチャを有するCCDセンサ15上に集束 せしめられる。センサドライバ/タイマ32は、やはりマスタタイマ31からの タ イミング信号に応答して、水平および垂直タイミング信号をセンサ15へ供給す る。センサ15からの直列ビデオ画像データは、自動利得制御装置に結合せしめ られたスイッチ可能利得特性を有するビデオ増幅器16へ転送され、増幅器16 をしてそれぞれの異なる色に対し、異なるレベルの利得を適用せしめる。増幅器 16はまた、ダーククランプ(dark clamping)特性を有し、さら に、カメラヘッドからアナログデータではなくディジタル化されたビデオデータ が送信されるのが望ましい時は、アナログディジタル変換器をも備えうる。 本発明の装置および方法は、クロミナンス(「C」)および輝度(「Y」)ビ デオ信号の発生および使用に基づくので、やはりマスタタイマ31に同期する輝 度ID回路23が、カメラ基盤ユニット(第2図)へ通信するために識別子信号 を追加し、該基盤ユニットによって受信されるディジタル化されたデータのシー ケンス内における該信号はY信号である。輝度識別子を追加され、さらに同期お よび垂直駆動タイミング信号を含むビデオデータは、次に第1図のカメラヘッド から第2図の基盤ユニットへ、送信機24によって送信される。好ましくは、カ メラヘッドと基盤ユニットとの間のリンクとしては、無線通信が用いられるが、 任意の通常の結線または無線遠隔リンクも用いられうる。 第2図を参照すると、送信されたアナログ(またはディジタル)ビデオデータ は、受信機25によって受信され、該データは次にそこから同期分離器26およ びディジタル信号プロセッサ(DSP)35へ同時に送られる。同期分離器26 は、本技術分野に習熟した者にとって公知のようにして、同期、垂直駆動、およ び輝度ID信号を、ビデオ信号から剥奪する。DSP35はマイクロプロセッサ であり、さらにアナログディジタル変換、およびディジタルデータのリアルタイ ム、かつビデオレートでの、バッファリング(記憶)、平均、およびフィルタリ ングの能力をも有する。 後述されるように、DSP35による、ビデオ画像データ、輝度ID信号、お よび垂直駆動信号の処理後および処理中に、ディジタル化された輝度(Y)信号 が発生せしめられ、ディジタルアナログ変換器(DAC)32へ供給される。第 1および第2クロミナンス(C1およびC2)信号もまた発生せしめられ、DA C33および34へ供給される。その結果生じたDAC32、33、および34 のアナログ出力は、次に通常のようにYCビデオモニタにおいて用いられ、該モ ニタは、DAC31からの同期信号との連係のもとに、観察されている対象の画 像を再生し、ディスプレイする。 本装置において用いられる処理方法は、米国特許出願第905,278号に説 明されている方法を基礎として、それを改善したものであり、該出願の方法は、 別個に作動せしめられる赤、緑、および青LEDによる対象の順次照明、および 非表色メモリを使用する。改善された方法は、Y(輝度、赤および緑を合わせた もの)、赤、および青の光による順次照明と共に、検出されたビデオデータの記 憶および平均を用いる。 通常は、輝度は、 Y=0.3R+0.6G+0.1B (1) として定義される。ただし、R,G、およびBは、赤、緑、および青光(RGB )のビデオ信号レベルである。装置の1つの目的に従って、青信号強度を最大化 するために、ここではYを、 Y=aR+bG (2) として定義する。ただし、aおよびbは、a+b=1となるような、ある程度任 意の定数である。空間的解像度の考慮から、bの値は好ましくは0.3と0.7 との間にあるべきである。この範囲内における値の選択は、ある程度、対応する 画像品質の主観的知覚に基づく。緑LEDの効率の不足は、得られる画像品質が 適切であるという条件で、bの値が低いことを示唆する。例えば、a=b=0. 5ならば、高品質の画像が容易に得られる。 第1および第2クロミナンス信号は、 C1=Y−R (3) C2=Y−B (4) によって定義される。 第3図のタイミング図を参照すると、装置における照明および読出しの動作の シーケンスが示されている。このシーケンスは、マスタタイマ31からの信号に 応答するLEDドライバ14が、1/2フレーム周期の間、方程式(2)によっ て赤および緑LED11および12をいっしょに作動させる時に始まる(第3図 の第1および第2の線)。このようにして、方程式(2)に従って、赤LED1 1および緑LED12は同じ期間の間作動せしめられされ、ドライバ14によっ て印加される駆動信号は、赤LED11および緑LED12からの全光出力が照 明期間中等しくなるように制御される。もちろん、もし方程式(2)の定数aお よびbが異なる値を有するように選択されれば、赤および緑LED11および1 2に印加されるドライバ14からの駆動信号は、照明期間中のそれぞれの光出力 が定数aおよびbの比を反映するように調節されなくてはならない。 好ましくは、1フルフレーム周期は、1/30秒の持続時間を有するものとす る。この最初の1/2フレームの照明期間中において、観察されている対象から 反射された赤と緑との組合わされた光は、CCDセンサ15上へ集束され、そこ でそれは感光性CCD画像アレイにより積分される。その後、赤LED11のみ はフルフレーム周期の間オン状態にされ、マスタタイマ31およびCCDドライ バ32に応答して、最初のY照明期間中に積分された輝度Yデータは、遮光(ま たは非感光性)並列CCD読出しアレイへシフトされる。このようにして、この 赤照明期間中の輝度信号Yはセンサ15から読出され、ビデオ増幅器16へ供給 される。 第2Y(赤と緑の和)照明期間がそれに続く。この第2Y照明期間の開始時に は、センサ15の感光性CCD画像アレイ内において積分された赤の反射光デー タは、CCD読出しアレイへシフトされ、ビデオ増幅器16へ供給される。次に 、第2Y信号がCCD読出しアレイへシフトされ、増幅器16へ読出されている 間に、青LED12が、マスタタイマ31およびドライバ14によってフルフレ ーム周期の間作動せしめられる。次に、青信号がシフトされ、読出されている間 に、Yが再び1/2フレーム周期の間照明される。青信号の読出し中に、マスタ タイマ31およびCCDドライバ32からのタイミング信号は、ビデオ増幅器1 6をして、その利得をあらかじめプログラムされた量だけ増加させ、低い青信号 レベルを補償せしめる。 Y輝度信号照明期間の持続時間対赤および青(クロミナンス)信号照明期間の 持続時間の比は、赤および青信号のために必要な、または好ましい、読出し時間 に依存して変化せしめられうる。 赤および青信号の読出し期間中には、センサ15の画像アレイから、少なくと も2つの垂直線のデータが該センサの並列(水平)レジスタ内へ加算され、同時 に少なくとも2つの水平センサ素子(画素)が出力へ加算されるように、修正さ れたタイミング信号がマスタタイマ31によりCCDドライバ32へ送られる。 この「ビニング(binning)」技術は、少なくとも2×2マトリックスの 画素(画像センサ素子)を加算する効果を有し、その結果赤および青信号の両者 に対し、平均信号強度を4倍に増加させる。赤および青信号レベルは、もし必要 ならば、3×3画素マトリックスをビニングすることにより9倍に、またはn× nマトリックスではn2倍に、増加せしめられうる。SN比は、2×2ビニング においては2倍に、3×3ビニングにおいては3倍に増加する。 第1図に示されているように、青信号レベルを増加させるのに、2×2、3× 3(またはもっと高次の)ビニングマトリックスを選択するために、青信号強度 データはCCDドライバ32へ供給されうる。 順次形Y、赤、および青信号は、次に、第2図に示されているように、有線ま たは無線手段により、ディジタルまたはアナログフォーマットで、基盤ユニット へ送信される。同期、垂直駆動、およびY ID信号は剥奪され、信号はDSP 35へ供給される。DSP35は、選択されたn×n画素マトリックス上におい てY信号を平均するための通常の処理手段を含むので、Y信号は、ビニングされ た赤および青信号に時間的に整合する。DSP35はさらに、前記方程式(3) および(4)により第1および第2クロミナンス信号を発生し、これらのディジ タル化された信号を、YCモニタ上にディスプレイされうるアナログYC信号を 形成するために、DAC32、33、および34へ出力する。DSP35はまた 、RGB、NTSC、またはPALフォーマットの出力を発生しうる。 カメラヘッドのフレームレートは、NTSCまたはPALフォーマットのタイ ミングに整合する必要はないことに注意すべきである。DSP35は、本技術分 野に習熟した者にとって公知の、十分なデータバッファおよびタイミング回路を 含むので、長い積分時間を用いることによって信号強度をさらに増加させるため に、遅いフレームレートが使用されうる。例えば、もしカメラヘッドのフレーム レートが、それをNTSCまたはPALのタイミングに同期させるために、10 %低下せしめられる必要があれば、DSP35は、10フレーム毎にビデオデー タ流内に反復フレームを挿入するようにプログラムされうる。 次に第4図を参照すると、第5図に対応する信号ノードD0、D1、D2、お よびD3と共に、本装置の実施例がさらに詳細に示されている。第4図および第 5図の実施例は、改良されたカメラ装置の基本方法を実現していると同時に、本 出願者の同時係属出願である米国特許出願第905,278号の新方法の特徴を も用いている。改良されたカメラ装置のこの実施例においては、カメラヘッド( 第2図)および基盤ユニットは同期して動作せしめられなくてはならない。 カメラヘッドから受信されたビデオデータから剥奪された、輝度IDおよび垂 直駆動信号は、同期分離器36からスイッチドライバ41へ送られる。スイッチ ドライバ41の出力は、データ記憶装置スイッチ45の動作を制御し、該スイッ チ45は第5図のタイミングスキームに従って、受信機25からのビデオデータ 入力ノードD0を交互に、Y信号メモリ42、第1クロミナンス信号(C1)メ モリ43、または第2クロミナンス信号(C2)メモリ44に接続する。Yメモ リ42は、フルフレームのデータを記憶しうる記憶装置またはシフトレジスタで ある。第1および第2クロミナンスメモリ43および44は、2×2ビニングの ために1/4フレームの容量を有すべきである。2×2平均機能は、平均回路4 6において行われ、方程式(3)および(4)のために必要とされる減算は、加 算回路47および48において実行される。 第5図の表は、1/2フレーム時間Tのシーケンスのそれぞれにおける、照明 期間、読出し期間、およびクロミナンスおよび輝度信号の遅延、のシーケンスを 示す。 奥行知覚を有する画像は、改良されたカメラ装置により、同期せしめられたシ ャッタを、それぞれの完全なシーケンスY−赤−Y−青において、内視鏡におけ る左光学ゾーンから右ゾーンへスイッチすることによって発生せしめられうる。 以上においては、改良された順次形LEDビデオカメラ装置に関する本発明の 特定の実施例を説明してきたが、そのような参考事項は、以下の請求の範囲の記 載事項以外に、本発明の範囲に対する制限として解釈されるべきではない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.順次形カラービデオ撮像装置であって a.水平および垂直感光性素子の画像アレイと、対応するビデオデータ記憶素 子の記憶アレイと、を有するインタラインビデオセンサ, b.別個に操作可能な赤,緑、および青光源を含む対象照明手段, c.赤および緑、赤、および青光照明期間の所定の反復シーケンスにより、前 記赤,緑、および青光源を作動せしめるタイミングおよびドライバ手段, d.前記照明期間のそれぞれにおいて前記対象から反射された光のレベルに応 答するビデオデータを、前記画像アレイから前記記憶アレイへシフトするセンサ ドライバ手段,と e.前記記憶アレイへシフトされたビデオデータを読出しかつ前記カメラ装置 によって観察された前記対象を表すクロミナンスおよび輝度ビデオ信号の対応す るシーケンスに変換するプロセッサ手段,を含む前記装置。 2.前記プロセッサにおける処理の前に前記記憶アレイからの前記ビデオデー タを増幅するビデオ増幅器手段であって、該増幅器手段が外部信号に応答してス イッチ可能な信号利得を有し、それによって異なる照明色に対応するビデオデー タに対し異なる増幅器利得が適用されうる前記ビデオ増幅器手段をさらに含む、 請求項第1項記載の装置。 3.前記ビデオセンサが、並列ビデオデータシフトレジスタと、直列ビデオデ ータシフトレジスタと、前記センサドライバ手段からのビニング信号に応答する 手段と、をさらに含み、それによって、前記記憶アレイからの単一照明色に対応 する少なくとも2つの垂直線のビデオデータが前記並列シフトレジスタにおいて 加算され、またそれによって、少なくとも2つの水平線のビデオデータが該並列 シフトレジスタから前記直列シフトレジスタ内へ加算され、また、前記センサド ライバ手段が前記ビニング信号を発生する手段を含み、それによって、赤または 青のビデオデータを有する前記感光性センサ素子の少なくとも2×2アレイのマ トリックスが前記センサにおいて加算され、その後さらに処理される、請求項第 2項記載の装置。 4.前記プロセッサ手段が、ビデオデータ平均およびビデオデータ減算回路を 含む、請求項第2項または第3項記載の装置。 5.前記ビデオデータを遠隔位置へ無線送信する手段をさらに含む、請求項第 2項、第3項、または第4項記載の装置。 6.順次形カラービデオカメラにおけるビデオデータの改良された処理方法で あって a.観察されるべき対象を、赤および緑、赤、赤および緑、および青光の反復 シーケンスにより、対応する、輝度信号、第1クロミナンス信号、輝度信号、お よび第2クロミナンス信号照明期間中において照明するステップ, b.前記輝度およびクロミナンス信号照明期間のそれぞれにおいて前記対象に より反射される光のレベルを、ビデオデータセンサアレイにおいて検出しかつ積 分するステップ, c.前記輝度および第1および第2クロミナンス信号照明期間のそれぞれの終 了時に、ビデオデータを前記センサアレイからビデオデータ記憶アレイ内へシフ トするステップ, d.前記データ記憶センサアレイ内に記憶された前記ビデオデータをビデオ増 幅器へ読出すステップ, e.前記輝度信号照明期間に対応して前記記憶アレイ内に記憶された前記ビデ オデータを処理し、輝度ビデオ信号を発生するステップ,と f.前記第1および第2クロミナンス照明期間に対応して前記記憶アレイ内に 記憶された前記ビデオデータを処理し、第1および第2クロミナンスビデオ信号 を発生するステップ,を含む前記処理方法。 7.さらに、前記輝度信号照明期間が、前記第1および第2クロミナンス信号 照明期間の持続時間の小部分に等しい持続時間を有し、該小部分が該第1および 第2クロミナンス信号の読出し時間により決定される、請求項第6項記載の方法 。 8.前記第1および第2クロミナンス信号照明期間中に前記画像アレイにおい て積分された少なくとも2つの垂直線のビデオデータを前記センサにおいてビニ ング化て、ビニングされた赤および青ビデオ信号を発生し、それによって前記対 象の赤および青光照明に対応するビデオ画像信号の強さを増加せしめるステップ をさらに含む、請求項第7項記載の方法。 9.前記記憶アレイからの前記ビデオデータの前記処理ステップが前記輝度信 号を平均するステップを含み、それによって該平均された輝度信号が前記ビニン グされた赤および青ビデオ信号に時間的に整合し、前記第1クロミナンスビデオ 信号が、該ビニングされた赤信号を前記平均された輝度信号から減算することに よって得られ、前記第2クロミナンス信号が、該ビニングされた青信号を前記平 均された輝度信号から減算することによって得られる、請求項第8項記載の方法 。 10. 前記記憶アレイ内に記憶されている前記ビデオデータを、Y記憶装置お よび第1および第2クロミナンスメモリユニットの間で所定の順次様式によりス イッチするステップをさらに含む、請求項第6項記載の方法。
JP7515186A 1993-11-22 1994-11-21 単一インタライン順次走査センサおよび順次カラー対象照明を用いるビデオ撮像装置および方法 Abandoned JPH08506233A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/156,377 1993-11-22
US08/156,377 US5394187A (en) 1992-06-26 1993-11-22 Video imaging systems and method using a single interline progressive scanning sensor and sequential color object illumination
PCT/US1994/013475 WO1995015061A1 (en) 1993-11-22 1994-11-21 Video imaging system and method using a single interline progressive scanning sensor and sequential color object illumination

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506233A true JPH08506233A (ja) 1996-07-02

Family

ID=22559318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7515186A Abandoned JPH08506233A (ja) 1993-11-22 1994-11-21 単一インタライン順次走査センサおよび順次カラー対象照明を用いるビデオ撮像装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5394187A (ja)
EP (1) EP0682844B1 (ja)
JP (1) JPH08506233A (ja)
AU (1) AU691227B2 (ja)
CA (1) CA2153149A1 (ja)
DE (1) DE69419006T2 (ja)
ES (1) ES2133713T3 (ja)
WO (1) WO1995015061A1 (ja)

Families Citing this family (157)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5523786A (en) * 1993-12-22 1996-06-04 Eastman Kodak Company Color sequential camera in which chrominance components are captured at a lower temporal rate than luminance components
TW387560U (en) * 1994-05-13 2000-04-11 Prec Optics Coroporation Viewing scope with image intensification
US5668597A (en) * 1994-12-30 1997-09-16 Eastman Kodak Company Electronic camera with rapid automatic focus of an image upon a progressive scan image sensor
JPH09116818A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Purotetsuku Japan Kk 撮像回路
US6589162B2 (en) * 2000-02-21 2003-07-08 Pentax Corporation Endoscope system and video camera for endoscope
DE10056438A1 (de) * 2000-11-14 2002-05-23 Forschungszentrum Fuer Medizin Endoskopisches Gerätesystem
US11229472B2 (en) 2001-06-12 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with multiple magnetic position sensors
JP4316170B2 (ja) * 2001-09-05 2009-08-19 富士フイルム株式会社 画像データ作成方法および装置
US20030174208A1 (en) * 2001-12-18 2003-09-18 Arkady Glukhovsky Device, system and method for capturing in-vivo images with three-dimensional aspects
DE10245715A1 (de) * 2002-10-01 2004-04-15 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von Teilabbildungen
US20040210107A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-21 Pentax Corporation Endoscope system for fluorescent observation
DE10336736B4 (de) * 2003-08-11 2005-07-21 Siemens Ag Vorrichtung und Methode zur Aufnahme von Bildinformationen zum Erstellen eines dreidimensionalen Bildes
US8182501B2 (en) 2004-02-27 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same
US20060079874A1 (en) 2004-10-08 2006-04-13 Faller Craig N Tissue pad for use with an ultrasonic surgical instrument
JP4273420B2 (ja) * 2004-12-06 2009-06-03 ソニー株式会社 映像信号処理装置及び映像信号の伝送方法
US20070191713A1 (en) 2005-10-14 2007-08-16 Eichmann Stephen E Ultrasonic device for cutting and coagulating
US7621930B2 (en) 2006-01-20 2009-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasound medical instrument having a medical ultrasonic blade
US20080161647A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Amit Pascal Device and method for multiple illumination fields of an in-vivo imaging device
US8142461B2 (en) 2007-03-22 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8057498B2 (en) 2007-11-30 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument blades
US8226675B2 (en) 2007-03-22 2012-07-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8911460B2 (en) 2007-03-22 2014-12-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8523889B2 (en) 2007-07-27 2013-09-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic end effectors with increased active length
US8882791B2 (en) 2007-07-27 2014-11-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8808319B2 (en) 2007-07-27 2014-08-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8512365B2 (en) 2007-07-31 2013-08-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US9044261B2 (en) 2007-07-31 2015-06-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Temperature controlled ultrasonic surgical instruments
US8430898B2 (en) 2007-07-31 2013-04-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
EP2217157A2 (en) 2007-10-05 2010-08-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ergonomic surgical instruments
US10010339B2 (en) 2007-11-30 2018-07-03 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blades
US9017355B2 (en) 2007-12-03 2015-04-28 Covidien Ag Battery-powered hand-held ultrasonic surgical cautery cutting device
US8061014B2 (en) 2007-12-03 2011-11-22 Covidien Ag Method of assembling a cordless hand-held ultrasonic cautery cutting device
US9314261B2 (en) 2007-12-03 2016-04-19 Covidien Ag Battery-powered hand-held ultrasonic surgical cautery cutting device
US8663262B2 (en) 2007-12-03 2014-03-04 Covidien Ag Battery assembly for battery-powered surgical instruments
US20090143800A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Derek Dee Deville Cordless Hand-Held Ultrasonic Cautery Cutting Device
US8334468B2 (en) 2008-11-06 2012-12-18 Covidien Ag Method of switching a cordless hand-held ultrasonic cautery cutting device
US8435257B2 (en) * 2007-12-03 2013-05-07 Covidien Ag Cordless hand-held ultrasonic cautery cutting device and method
US9107690B2 (en) 2007-12-03 2015-08-18 Covidien Ag Battery-powered hand-held ultrasonic surgical cautery cutting device
US9089360B2 (en) 2008-08-06 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US9700339B2 (en) 2009-05-20 2017-07-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Coupling arrangements and methods for attaching tools to ultrasonic surgical instruments
US8344596B2 (en) 2009-06-24 2013-01-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Transducer arrangements for ultrasonic surgical instruments
US8663220B2 (en) 2009-07-15 2014-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8986302B2 (en) 2009-10-09 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US10441345B2 (en) 2009-10-09 2019-10-15 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US9168054B2 (en) 2009-10-09 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
USRE47996E1 (en) 2009-10-09 2020-05-19 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US11090104B2 (en) 2009-10-09 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8961547B2 (en) 2010-02-11 2015-02-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with moving cutting implement
US8469981B2 (en) 2010-02-11 2013-06-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable cutting implement arrangements for ultrasonic surgical instruments
US8486096B2 (en) 2010-02-11 2013-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Dual purpose surgical instrument for cutting and coagulating tissue
US8951272B2 (en) 2010-02-11 2015-02-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments
US8579928B2 (en) 2010-02-11 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Outer sheath and blade arrangements for ultrasonic surgical instruments
US20110218400A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Tyco Healthcare Group Lp Surgical instrument with integrated wireless camera
GB2480498A (en) 2010-05-21 2011-11-23 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device comprising RF circuitry
JP5283667B2 (ja) * 2010-07-07 2013-09-04 パナソニック株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US8795327B2 (en) 2010-07-22 2014-08-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical instrument with separate closure and cutting members
US9192431B2 (en) 2010-07-23 2015-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical cutting and sealing instrument
US9259265B2 (en) 2011-07-22 2016-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments for tensioning tissue
JP6165780B2 (ja) 2012-02-10 2017-07-19 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. ロボット制御式の手術器具
US9237921B2 (en) 2012-04-09 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US9226766B2 (en) 2012-04-09 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Serial communication protocol for medical device
US9724118B2 (en) 2012-04-09 2017-08-08 Ethicon Endo-Surgery, Llc Techniques for cutting and coagulating tissue for ultrasonic surgical instruments
US9241731B2 (en) 2012-04-09 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable electrical connection for ultrasonic surgical instruments
US9439668B2 (en) 2012-04-09 2016-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Llc Switch arrangements for ultrasonic surgical instruments
US20140005705A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments with articulating shafts
US9283045B2 (en) 2012-06-29 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with fluid management system
US20140005702A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with distally positioned transducers
US9393037B2 (en) 2012-06-29 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US9226767B2 (en) 2012-06-29 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Closed feedback control for electrosurgical device
US9820768B2 (en) 2012-06-29 2017-11-21 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments with control mechanisms
US9351754B2 (en) 2012-06-29 2016-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Ultrasonic surgical instruments with distally positioned jaw assemblies
US9408622B2 (en) 2012-06-29 2016-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US9198714B2 (en) 2012-06-29 2015-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Haptic feedback devices for surgical robot
US9326788B2 (en) 2012-06-29 2016-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Llc Lockout mechanism for use with robotic electrosurgical device
CN104853688B (zh) 2012-09-28 2017-11-28 伊西康内外科公司 多功能双极镊子
US10201365B2 (en) 2012-10-22 2019-02-12 Ethicon Llc Surgeon feedback sensing and display methods
US9095367B2 (en) 2012-10-22 2015-08-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible harmonic waveguides/blades for surgical instruments
US20140135804A1 (en) 2012-11-15 2014-05-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic and electrosurgical devices
US10226273B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 Ethicon Llc Mechanical fasteners for use with surgical energy devices
US9241728B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with multiple clamping mechanisms
US9814514B2 (en) 2013-09-13 2017-11-14 Ethicon Llc Electrosurgical (RF) medical instruments for cutting and coagulating tissue
US9265926B2 (en) 2013-11-08 2016-02-23 Ethicon Endo-Surgery, Llc Electrosurgical devices
GB2521229A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
GB2521228A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
US9795436B2 (en) 2014-01-07 2017-10-24 Ethicon Llc Harvesting energy from a surgical generator
US9554854B2 (en) 2014-03-18 2017-01-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Detecting short circuits in electrosurgical medical devices
US10092310B2 (en) 2014-03-27 2018-10-09 Ethicon Llc Electrosurgical devices
US10463421B2 (en) 2014-03-27 2019-11-05 Ethicon Llc Two stage trigger, clamp and cut bipolar vessel sealer
US9737355B2 (en) 2014-03-31 2017-08-22 Ethicon Llc Controlling impedance rise in electrosurgical medical devices
US9913680B2 (en) 2014-04-15 2018-03-13 Ethicon Llc Software algorithms for electrosurgical instruments
US10285724B2 (en) 2014-07-31 2019-05-14 Ethicon Llc Actuation mechanisms and load adjustment assemblies for surgical instruments
US10639092B2 (en) 2014-12-08 2020-05-05 Ethicon Llc Electrode configurations for surgical instruments
US10245095B2 (en) 2015-02-06 2019-04-02 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with rotation and articulation mechanisms
US10342602B2 (en) 2015-03-17 2019-07-09 Ethicon Llc Managing tissue treatment
US10321950B2 (en) 2015-03-17 2019-06-18 Ethicon Llc Managing tissue treatment
US10595929B2 (en) 2015-03-24 2020-03-24 Ethicon Llc Surgical instruments with firing system overload protection mechanisms
US10034684B2 (en) 2015-06-15 2018-07-31 Ethicon Llc Apparatus and method for dissecting and coagulating tissue
US11020140B2 (en) 2015-06-17 2021-06-01 Cilag Gmbh International Ultrasonic surgical blade for use with ultrasonic surgical instruments
US10034704B2 (en) 2015-06-30 2018-07-31 Ethicon Llc Surgical instrument with user adaptable algorithms
US10898256B2 (en) 2015-06-30 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical system with user adaptable techniques based on tissue impedance
US11129669B2 (en) 2015-06-30 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques based on tissue type
US10765470B2 (en) 2015-06-30 2020-09-08 Ethicon Llc Surgical system with user adaptable techniques employing simultaneous energy modalities based on tissue parameters
US11051873B2 (en) 2015-06-30 2021-07-06 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques employing multiple energy modalities based on tissue parameters
US10357303B2 (en) 2015-06-30 2019-07-23 Ethicon Llc Translatable outer tube for sealing using shielded lap chole dissector
US10154852B2 (en) 2015-07-01 2018-12-18 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features
US11058475B2 (en) 2015-09-30 2021-07-13 Cilag Gmbh International Method and apparatus for selecting operations of a surgical instrument based on user intention
US10595930B2 (en) 2015-10-16 2020-03-24 Ethicon Llc Electrode wiping surgical device
US10179022B2 (en) 2015-12-30 2019-01-15 Ethicon Llc Jaw position impedance limiter for electrosurgical instrument
US10575892B2 (en) 2015-12-31 2020-03-03 Ethicon Llc Adapter for electrical surgical instruments
US11229471B2 (en) 2016-01-15 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on tissue characterization
US11129670B2 (en) 2016-01-15 2021-09-28 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on button displacement, intensity, or local tissue characterization
US10709469B2 (en) 2016-01-15 2020-07-14 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with energy conservation techniques
US10716615B2 (en) 2016-01-15 2020-07-21 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with curved end effectors having asymmetric engagement between jaw and blade
US10555769B2 (en) 2016-02-22 2020-02-11 Ethicon Llc Flexible circuits for electrosurgical instrument
US10646269B2 (en) 2016-04-29 2020-05-12 Ethicon Llc Non-linear jaw gap for electrosurgical instruments
US10702329B2 (en) 2016-04-29 2020-07-07 Ethicon Llc Jaw structure with distal post for electrosurgical instruments
US10485607B2 (en) 2016-04-29 2019-11-26 Ethicon Llc Jaw structure with distal closure for electrosurgical instruments
US10456193B2 (en) 2016-05-03 2019-10-29 Ethicon Llc Medical device with a bilateral jaw configuration for nerve stimulation
US10368898B2 (en) 2016-05-05 2019-08-06 Covidien Lp Ultrasonic surgical instrument
US10245064B2 (en) 2016-07-12 2019-04-02 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with piezoelectric central lumen transducer
US10893883B2 (en) 2016-07-13 2021-01-19 Ethicon Llc Ultrasonic assembly for use with ultrasonic surgical instruments
US10842522B2 (en) 2016-07-15 2020-11-24 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments having offset blades
US10376305B2 (en) 2016-08-05 2019-08-13 Ethicon Llc Methods and systems for advanced harmonic energy
US10285723B2 (en) 2016-08-09 2019-05-14 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved heel portion
USD847990S1 (en) 2016-08-16 2019-05-07 Ethicon Llc Surgical instrument
US10952759B2 (en) 2016-08-25 2021-03-23 Ethicon Llc Tissue loading of a surgical instrument
US10420580B2 (en) 2016-08-25 2019-09-24 Ethicon Llc Ultrasonic transducer for surgical instrument
US10603064B2 (en) 2016-11-28 2020-03-31 Ethicon Llc Ultrasonic transducer
US11266430B2 (en) 2016-11-29 2022-03-08 Cilag Gmbh International End effector control and calibration
US10571435B2 (en) 2017-06-08 2020-02-25 Covidien Lp Systems and methods for digital control of ultrasonic devices
US10820920B2 (en) 2017-07-05 2020-11-03 Ethicon Llc Reusable ultrasonic medical devices and methods of their use
US11246617B2 (en) 2018-01-29 2022-02-15 Covidien Lp Compact ultrasonic transducer and ultrasonic surgical instrument including the same
US11246621B2 (en) 2018-01-29 2022-02-15 Covidien Lp Ultrasonic transducers and ultrasonic surgical instruments including the same
US11259832B2 (en) 2018-01-29 2022-03-01 Covidien Lp Ultrasonic horn for an ultrasonic surgical instrument, ultrasonic surgical instrument including the same, and method of manufacturing an ultrasonic horn
US11229449B2 (en) 2018-02-05 2022-01-25 Covidien Lp Ultrasonic horn, ultrasonic transducer assembly, and ultrasonic surgical instrument including the same
US10582944B2 (en) 2018-02-23 2020-03-10 Covidien Lp Ultrasonic surgical instrument with torque assist feature
US11478268B2 (en) 2019-08-16 2022-10-25 Covidien Lp Jaw members for surgical instruments and surgical instruments incorporating the same
US11666357B2 (en) 2019-09-16 2023-06-06 Covidien Lp Enclosure for electronics of a surgical instrument
US20210196357A1 (en) 2019-12-30 2021-07-01 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with asynchronous energizing electrodes
US11684412B2 (en) 2019-12-30 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument with rotatable and articulatable surgical end effector
US11937863B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with variable compression bias along the length of the deflectable electrode
US20210196359A1 (en) 2019-12-30 2021-07-01 Ethicon Llc Electrosurgical instruments with electrodes having energy focusing features
US11779329B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a flex circuit including a sensor system
US11950797B2 (en) 2019-12-30 2024-04-09 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias
US11660089B2 (en) 2019-12-30 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensing system
US11696776B2 (en) 2019-12-30 2023-07-11 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instrument
US11786291B2 (en) 2019-12-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Deflectable support of RF energy electrode with respect to opposing ultrasonic blade
US11911063B2 (en) 2019-12-30 2024-02-27 Cilag Gmbh International Techniques for detecting ultrasonic blade to electrode contact and reducing power to ultrasonic blade
US11452525B2 (en) 2019-12-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adjustment system
US11944366B2 (en) 2019-12-30 2024-04-02 Cilag Gmbh International Asymmetric segmented ultrasonic support pad for cooperative engagement with a movable RF electrode
US11779387B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Clamp arm jaw to minimize tissue sticking and improve tissue control
US11812957B2 (en) 2019-12-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a signal interference resolution system
US11986201B2 (en) 2019-12-30 2024-05-21 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11937866B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method for an electrosurgical procedure
US11759251B2 (en) 2019-12-30 2023-09-19 Cilag Gmbh International Control program adaptation based on device status and user input
US20220117623A1 (en) 2020-10-15 2022-04-21 Covidien Lp Ultrasonic surgical instrument
US11717312B2 (en) 2021-10-01 2023-08-08 Covidien Lp Surgical system including blade visualization markings

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4074306A (en) * 1975-07-28 1978-02-14 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope utilizing color television and fiber optics techniques
US4253447A (en) * 1978-10-16 1981-03-03 Welch Allyn, Inc. Color endoscope with charge coupled device and television viewing
US4261344A (en) * 1979-09-24 1981-04-14 Welch Allyn, Inc. Color endoscope
JPS63227293A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Olympus Optical Co Ltd 面順次カラ−撮像装置
US4862275A (en) * 1988-10-27 1989-08-29 Eastman Kodak Company Readout of charge packets from area imager CCD using an inverter-chain shift register
US4967264A (en) * 1989-05-30 1990-10-30 Eastman Kodak Company Color sequential optical offset image sampling system
US5258834A (en) * 1991-02-13 1993-11-02 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic endoscope for producing a color image by extracting a plurality of field picture images in one field period without changing a horizontal clock rate
US5264925A (en) * 1992-06-26 1993-11-23 Life Surgery, Inc. Single sensor video imaging system and method using sequential color object illumination

Also Published As

Publication number Publication date
DE69419006T2 (de) 2000-03-23
WO1995015061A1 (en) 1995-06-01
AU691227B2 (en) 1998-05-14
EP0682844A1 (en) 1995-11-22
EP0682844B1 (en) 1999-06-09
AU1185095A (en) 1995-06-13
DE69419006D1 (de) 1999-07-15
ES2133713T3 (es) 1999-09-16
EP0682844A4 (en) 1996-04-24
US5394187A (en) 1995-02-28
CA2153149A1 (en) 1995-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08506233A (ja) 単一インタライン順次走査センサおよび順次カラー対象照明を用いるビデオ撮像装置および方法
US5408268A (en) Video imaging system and method using a single full frame sensor and sequential color object illumination
EP0660616B1 (en) Color sequential electronic camera
JP3268891B2 (ja) 内視鏡撮像装置
JP2000341699A (ja) カラー撮像装置及びそれを用いた撮像システム
US6803947B1 (en) Video camera using mixed-line-pair readout, taking still pictures with full vertical resolution
JPH06133321A (ja) Ccd撮像装置
JP2000023046A (ja) 撮像装置
JP2000308076A (ja) 撮像装置
JP2000358250A (ja) カラー撮像装置及びそれを用いた撮像システム
JP3925479B2 (ja) 撮像装置
JP4132435B2 (ja) ビデオカメラ
JP3501472B2 (ja) 撮像装置
JPH05504873A (ja) テレビ電話カメラのスループット圧縮方法及びテレビ電話カメラ
JP4133455B2 (ja) テレビカメラおよび画素信号の読み出し方法
JPH05268523A (ja) ビデオカメラ
JPS6120192B2 (ja)
JP2000261817A (ja) 撮像装置
JPH06237464A (ja) 高精細撮像装置と高精細画像情報の記録装置及び再生装置
JPS62104290A (ja) 撮像装置
JPH053554A (ja) 固体撮像装置
JPS6243398B2 (ja)
JPS62115985A (ja) 固体カラ−撮像装置
JPH04117778A (ja) 撮像装置
JPH0984758A (ja) 電子内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040721