JP4273420B2 - 映像信号処理装置及び映像信号の伝送方法 - Google Patents
映像信号処理装置及び映像信号の伝送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4273420B2 JP4273420B2 JP2004352746A JP2004352746A JP4273420B2 JP 4273420 B2 JP4273420 B2 JP 4273420B2 JP 2004352746 A JP2004352746 A JP 2004352746A JP 2004352746 A JP2004352746 A JP 2004352746A JP 4273420 B2 JP4273420 B2 JP 4273420B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- color difference
- frame
- luminance signal
- frame frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/587—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal sub-sampling or interpolation, e.g. decimation or subsequent interpolation of pictures in a video sequence
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/132—Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/137—Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/186—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/77—Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Television Systems (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
- Television Systems (AREA)
Description
図2は、本発明の実施例1に係る映像信号伝送システムを示すブロック図である。この実施例に係る映像信号伝送システム1は、ソース源2より出力される映像信号S1を映像信号処理装置3により処理し、輝度信号に比して色差信号のフレーム周波数が低減されてなる映像信号S2を伝送路に送出する。なおここで伝送路は、有線、無線による放送網、インターネット等のネットワーク、光ディスク等による記録媒体等を広く適用することができる。またこの映像信号伝送システム1では、受信側において、映像信号処理装置4によりこの映像信号S2を処理して輝度信号のフレーム周波数に対応するように、色差信号のフレーム周波数を増大させ、その処理結果による映像信号S3を表示装置5により表示する。
以上の構成において、この映像信号伝送システム1において(図1〜図3)、ソース源2から出力されるフレーム周波数90〔Hz〕による映像信号S1は、映像信号処理装置3の映像信号分離部7によりフレーム周波数90〔Hz〕による輝度信号Y及び色差信号Cr、Cbに分離され、これらのうちの輝度信号Yについては、順次メモリコントローラ部9、メモリ10を介して受信側に伝送される。これに対して色差信号Cr及びCbは、フレーム間引きにより、輝度信号Yの複数フレームに対して1つのフレームを割り当てるようにして、輝度信号Yに比してフレーム周波数が低くなるようにして出力される。またこのときフレーム間引きして取り残す色差信号Cr、Cbの1つのフレームにおける時間軸上の中央値が、対応する輝度信号の複数フレームにおける時間軸上の中央値に最も接近するように、間引きのフレームが設定されて、より具体的には、この色差信号の1つのフレームによる時間軸上の中央値が、対応する輝度信号の複数フレームによる時間軸上の中央値と一致するようにして出力される。
以上の構成によれば、色差信号の1つのフレームにおける時間軸上の中央値が、対応する輝度信号の複数フレームにおける時間軸上の中央値に最も接近するようにして、色差信号の1つのフレームを輝度信号の複数フレームに割り当てることにより、不自然なエッジの表示を有効に回避するようにして、簡易な構成によりフレーム周波数の高い映像信号を効率良く処理することができる。
Claims (9)
- 輝度信号と、前記輝度信号の複数フレームに対して1つのフレームが割り当てられて、前記輝度信号に比してフレーム周波数が低くなるように設定された色差信号とを出力する映像信号処理装置であって、
前記色差信号は、
フレーム周波数が24〔Hz〕以上であって、
前記映像信号処理装置は、
前記色差信号の1つのフレームによる時間軸上の中央値が、対応する前記輝度信号の複数フレームにおける時間軸上の中央値に最も接近するように設定して、前記輝度信号及び前記色差信号を出力する
ことを特徴とする映像信号処理装置。 - 前記輝度信号のフレーム周波数による入力色差信号を入力してメモリに保持し、
該メモリに保持した前記入力色差信号を読み出して出力し、
前記メモリへの書き込み時及び又は読み出し時における前記入力色差信号のフレームの間引きにより、前記入力色差信号のフレーム周波数を低減して前記色差信号を生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の映像信号処理装置。 - 前記輝度信号のフレーム周波数による入力色差信号を入力してメモリに保持し、
該メモリに保持した入力色差信号の連続するフレームを用いたフレーム内挿処理により、前記入力色差信号のフレーム周波数を低減して前記色差信号を生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の映像信号処理装置。 - 前記色差信号のフレーム周波数による入力輝度信号を用いたフレーム内挿処理により、前記入力輝度信号のフレーム周波数を増大させて前記輝度信号を生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の映像信号処理装置。 - 輝度信号と、前記輝度信号の複数フレームに対して1つのフレームが割り当てられて、前記輝度信号に比してフレーム周波数が低くなるように設定された色差信号とを処理する映像信号処理装置であって、
前記色差信号は、
フレーム周波数が24〔Hz〕以上であって、
前記色差信号の1つのフレームにおける時間軸上の中央値が、対応する前記輝度信号の複数フレームにおける時間軸上の中央値に最も接近するように設定され、
前記映像信号処理装置は、
前記色差信号をメモリに記録し、該メモリに保持した色差信号を繰り返し読み出して出力することにより、前記色差信号の1つのフレームを対応する前記輝度信号の複数フレームに繰り返し割り当てるようにして、前記色差信号のフレーム周波数を前記輝度信号のフレーム周波数に一致させる
ことを特徴とする映像信号処理装置。 - 前記輝度信号と、前記輝度信号のフレーム周波数に一致する色差信号とによる映像信号を表示する
ことを特徴とする請求項5に記載の映像信号処理装置。 - 入力輝度信号と、前記入力輝度信号とフレーム周波数の等しい入力色差信号とを入力して処理する映像信号処理装置であって、
前記入力色差信号は、
フレーム周波数が24〔Hz〕以上であって、
前記映像信号処理装置は、
前記入力色差信号の1つのフレームにおける時間軸上の中央値が、対応する輝度信号の複数フレームにおける時間軸上の中央値に最も接近するように、前記入力輝度信号を用いたフレーム内挿処理により、前記入力輝度信号のフレーム周波数を増大させて輝度信号を生成し、
前記入力色差信号をメモリに記録し、該メモリに保持した前記入力色差信号を繰り返し読み出して出力することにより、前記入力色差信号の1つのフレームを、前記輝度信号の複数フレームに繰り返し割り当てるようにして、前記入力色差信号のフレーム周波数を前記輝度信号のフレーム周波数に一致させた色差信号を生成する
ことを特徴とする映像信号処理装置。 - 前記輝度信号と、前記色差信号とによる映像信号を表示する
ことを特徴とする請求項7に記載の映像信号処理装置。 - 輝度信号と、前記輝度信号の複数フレームに対して1つのフレームが割り当てられて、前記輝度信号に比してフレーム周波数が低くなるように設定された色差信号とを伝送する映像信号の伝送方法であって、
前記色差信号は、
フレーム周波数が24〔Hz〕以上であって、
前記映像信号の伝送方法は、
前記色差信号の1つのフレームにおける時間軸上の中央値が、対応する輝度信号の複数フレームにおける時間軸上の中央値に最も接近するように設定して、前記輝度信号及び前記色差信号を出力し、
受信側において、
メモリを介して前記色差信号を繰り返し出力することにより、前記色差信号の1つのフレームを対応する前記輝度信号の複数フレームに繰り返し割り当てるようにして、前記色差信号のフレーム周波数を前記輝度信号のフレーム周波数に一致させる
ことを特徴とする映像信号の伝送方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004352746A JP4273420B2 (ja) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | 映像信号処理装置及び映像信号の伝送方法 |
EP20050257332 EP1667463A3 (en) | 2004-12-06 | 2005-11-29 | Video signal processing device and video signal transfer method |
KR20050117472A KR20060063723A (ko) | 2004-12-06 | 2005-12-05 | 영상 신호 처리 장치 및 영상 신호의 전송 방법 |
US11/293,109 US7554603B2 (en) | 2004-12-06 | 2005-12-05 | Video-signal-processing device and video-signal-transfer method |
CN2005101297552A CN1787648B (zh) | 2004-12-06 | 2005-12-06 | 视频信号处理设备和视频信号传送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004352746A JP4273420B2 (ja) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | 映像信号処理装置及び映像信号の伝送方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006165869A JP2006165869A (ja) | 2006-06-22 |
JP2006165869A5 JP2006165869A5 (ja) | 2006-08-17 |
JP4273420B2 true JP4273420B2 (ja) | 2009-06-03 |
Family
ID=35986007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004352746A Expired - Fee Related JP4273420B2 (ja) | 2004-12-06 | 2004-12-06 | 映像信号処理装置及び映像信号の伝送方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7554603B2 (ja) |
EP (1) | EP1667463A3 (ja) |
JP (1) | JP4273420B2 (ja) |
KR (1) | KR20060063723A (ja) |
CN (1) | CN1787648B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4701851B2 (ja) * | 2005-06-15 | 2011-06-15 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置とその制御方法 |
KR100839916B1 (ko) | 2006-12-14 | 2008-06-20 | 연세대학교 산학협력단 | 휘도-색도간 상관관계를 고려한 컬러 번짐 제거 장치 및 방법 |
JP2012027572A (ja) * | 2010-07-21 | 2012-02-09 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
JP5645699B2 (ja) * | 2011-02-16 | 2014-12-24 | 三菱電機株式会社 | 動き検出装置及び方法、映像信号処理装置及び方法、並びに映像表示装置 |
KR101552070B1 (ko) | 2014-11-26 | 2015-09-09 | (주) 넥스트칩 | 영상 신호 전송 방법 및 장치 |
KR101573916B1 (ko) | 2014-12-16 | 2015-12-02 | (주)넥스트칩 | 영상 수신 방법 및 장치 |
JP2017076869A (ja) * | 2015-10-14 | 2017-04-20 | サクサ株式会社 | カラー動画像処理装置 |
KR102431809B1 (ko) | 2020-11-25 | 2022-08-12 | 주식회사 넥스트칩 | 이미지 신호 전송 방법 및 수신 방법 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3278187B2 (ja) * | 1991-03-14 | 2002-04-30 | 三菱電機株式会社 | 動き適応型輝度信号色信号分離フィルタ |
US5394187A (en) * | 1992-06-26 | 1995-02-28 | Apollo Camera, L.L.C. | Video imaging systems and method using a single interline progressive scanning sensor and sequential color object illumination |
JPH06205439A (ja) * | 1992-12-29 | 1994-07-22 | Sony Corp | 映像信号記録装置 |
US5523786A (en) * | 1993-12-22 | 1996-06-04 | Eastman Kodak Company | Color sequential camera in which chrominance components are captured at a lower temporal rate than luminance components |
US6198767B1 (en) * | 1995-03-27 | 2001-03-06 | International Business Machines Corporation | Apparatus for color component compression |
JP2001211463A (ja) * | 2000-01-27 | 2001-08-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号処理装置 |
JP3792601B2 (ja) | 2002-05-29 | 2006-07-05 | 日本放送協会 | 映像信号の圧縮装置およびその方法ならびに映像信号の復元装置およびその方法 |
US7474355B2 (en) * | 2003-08-06 | 2009-01-06 | Zoran Corporation | Chroma upsampling method and apparatus therefor |
-
2004
- 2004-12-06 JP JP2004352746A patent/JP4273420B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-11-29 EP EP20050257332 patent/EP1667463A3/en not_active Withdrawn
- 2005-12-05 KR KR20050117472A patent/KR20060063723A/ko not_active Application Discontinuation
- 2005-12-05 US US11/293,109 patent/US7554603B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-06 CN CN2005101297552A patent/CN1787648B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7554603B2 (en) | 2009-06-30 |
EP1667463A2 (en) | 2006-06-07 |
JP2006165869A (ja) | 2006-06-22 |
CN1787648B (zh) | 2010-10-13 |
CN1787648A (zh) | 2006-06-14 |
EP1667463A3 (en) | 2011-07-20 |
KR20060063723A (ko) | 2006-06-12 |
US20060119740A1 (en) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4337505B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法、画像処理装置および画像処理方法、画像表示システム、記録媒体、並びにプログラム | |
US4652909A (en) | Television camera and recording system for high definition television having imagers of different frame rate | |
JP4843753B2 (ja) | 三次元画像生成方法及び装置 | |
US20060210249A1 (en) | Recording/reproduction apparatus, and recording/reproduction method as well as stereoscopic image visual effects confirmation apparatus and stereoscopic image visual effects confirmation method | |
JPS59119987A (ja) | テレビジョン伝送方式とその送・受信装置 | |
JPS61253993A (ja) | 立体テレビジョン画像信号の伝送方法 | |
US7554603B2 (en) | Video-signal-processing device and video-signal-transfer method | |
US6040852A (en) | Method and device for the recording and reproduction of stereoscopic video images | |
JP2002247593A (ja) | 画像処理装置 | |
CN102215416B (zh) | 用于处理立体图像的方法以及相应装置 | |
EP0178938A2 (en) | Television apparatus and method | |
JPH0420314B2 (ja) | ||
JP2006049950A (ja) | 動画像変換装置、動画像復元装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JPH09271042A (ja) | 立体視化方法及び装置 | |
JPH08223603A (ja) | 三次元ビデオ画像を表示する方法及び装置 | |
JP2006520479A (ja) | カラーシーケンシャルディスプレイのための信号処理 | |
JP3883585B2 (ja) | ビデオフレームレート変換方式 | |
JP4985672B2 (ja) | 画像表示システム | |
JP2005527156A (ja) | モーションアーティファクトを取り除く画像デインターレースシステム及び関連方法 | |
JP5062196B2 (ja) | 撮像装置および方法、並びにプログラム | |
KR100518159B1 (ko) | 순차 화상의 시퀀스를 발생시키기 위한 방법 및 회로 장치 | |
JPH01165293A (ja) | 立体映像装置 | |
JPH05292544A (ja) | 時分割立体テレビジョン装置 | |
JP2697669B2 (ja) | 立体テレビジョン方式 | |
JPS6051091A (ja) | テレビジヨン信号変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060629 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090205 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |