JPH08504376A - 偽造のきかない文書を作成するための干渉顔料 - Google Patents

偽造のきかない文書を作成するための干渉顔料

Info

Publication number
JPH08504376A
JPH08504376A JP6513729A JP51372994A JPH08504376A JP H08504376 A JPH08504376 A JP H08504376A JP 6513729 A JP6513729 A JP 6513729A JP 51372994 A JP51372994 A JP 51372994A JP H08504376 A JPH08504376 A JP H08504376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
color
pigments
layer
interference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6513729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3266262B2 (ja
Inventor
オステルターク,ヴェルナー
シュミット,ヘルムート
Original Assignee
ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6474978&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08504376(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH08504376A publication Critical patent/JPH08504376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266262B2 publication Critical patent/JP3266262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0081Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/24Interference pigments comprising a metallic reflector or absorber layer, which is not adjacent to the core
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/306Thickness of an absorbing layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/401Inorganic protective coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/402Organic protective coating
    • C09C2200/403Low molecular weight materials, e.g. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2220/00Methods of preparing the interference pigments
    • C09C2220/10Wet methods, e.g. co-precipitation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 偽造のきかない重要な書類を製造するために有用である、散乱色又は白色顔料と組み合わせた、A) 高屈折率を有し無色又は選択的に吸収性の金属酸化物を含む第1の層、B) 本質的に炭素、金属又は金属酸化物から成る非選択的に吸収性の、半透明の第2の層、及び必要に応じてC) 無色又は選択的に吸収性の金属酸化物を含む第3の層、を含む多層コーティングされた小板状の珪酸塩基質に基づく干渉顔料。

Description

【発明の詳細な説明】 偽造のきかない文書を作成するための干渉顔料 本発明は、偽造のきかない、特にフォトコピーが困難又は不可能である、重要 な文書を作成するための散乱色又は白色顔料と組み合わせた特定の干渉顔料の使 用に関する。 紙幣、郵便切手、小切手、納税印紙、チェックカード、鉄道又は航空切符、ク レジットカード、テレフォンカード、富くじチケット、株券、商品券、定期券又 は身分証明書のような重要な書類の耐偽造性は、過去に強力なカラーコピー機が 導入されたこと及び、偽造に付随する範囲の観点から一層重要となってきている 。 耐偽造性は、今日まで種々の方法で追求されてきた。例えば、実物に磁気顔料 又は蛍光染料を使用してマークを付した。しかしながら、これらのマークはその 存在が直ちに視覚的に認識できないという欠点を有し;これらのマークは、相応 の、多少複雑な読取り装置を使用してのみ検出可能である。同様のことは、IR 又はUV染料又は顔料によるマークについても当てはめる。 それゆえ、より一層強い関心は、何らの助けを得ることなく、裸眼で十分の信 頼性をもって同定すること ができ、実物をコピー物から容易に区別しうるマークに向けられている。実際に は、この種のマークは透かし模様−光の全反射のためにコピー時に黒色を目立た せる銀白色の明かるい金属片−又はホログラムの形態をとる。しかしながら、こ れらのマークの欠点は、これらは模倣が容易であり、又は、ホログラムの場合に は費用がかかり損傷しやすいことである。真正なものであることをマークする方 法のうち最も新しい方法は、簡単な干渉顔料の使用である。しかしながら、淡く 着色された下塗りの頂部に使用されると、干渉顔料は実質的には目に見えず、結 果としてこのマークは容易に見落とされてしまう。 慣用の意味での干渉顔料(米国特許第3087827号明細書に記載されてい る)は、薄小板のカラーを形成させるために高度に屈折性の物質、例えば金紅石 、二酸化ジルコニウム又は二酸化スズの層で一定の厚さ(一般には>50nm) にコーティングされた雲母基質から主に構成された小板状の艶あり顔料である。 干渉顔料は方向を合わせた状態で使用されなければならない。しかしながら、干 渉色顔料(interference color pigments)の色の強度は散乱色顔料(scatterin g color pigments)の強度に比べて低い。この干渉色顔料は、角度依存型の反射 上限を有する。この型の干渉顔料は、多年に亘って化粧品及び合成樹脂において 使用されてきた。 実際に、米国特許第 3 087 828 号明細書には高度に吸収性のカーボン 層でコーティングされた干渉顔料が記載されているが、しかし、これらの顔料は 書類に対しては今まで使用されていない。 さらに、明らかに角度依存性の色変化を示し、薄いフィルムであることが保証 されたデバイス(基質から脱落させた薄い多層フィルム)を微粉状にして製造さ れる多層顔料が開示されている;米国特許第 4 434 010号、同第5 05 9 245号明細書参照。かかる顔料の光学的原理は、透過フィルターのものに ある。かかる顔料を構成する層の配列は、典型的には、定屈折率の誘電層、例え ば二酸化珪素、半透明の反射金属層、例えば、チタン、アルミニウム又はクロム 、低屈折率の誘電層、例えば二酸化珪素、高度に反射性の不透明の金属層、例え ばアルミニウム又はチタン、低屈折率の誘電層、例えば二酸化珪素、半透明の反 射金属層、例えば、アルミニウム、クロム又はチタン、及び低屈折率の誘電層、 例えば二酸化珪素を含む。 この種の顔料は、費用がかかり、かつアルカリに対して安定でなく、さらには 、通常望ましい耐酸性を有しないという欠点を有する。 本発明の目的は、重要な書類の偽造のきかないマークを付与するための適当な 顔料又は顔料の組合せを提供することであり、その結果、特にこれらの書類を強 力なコピー機でフォトコピーすることを一層困難にさ せ、又は色合いを変化させることによりフォトコピーすることを不可能とさせる ことである。 上記目的は、散乱色又は白色顔料と組み合わせた、 A) 高屈折率を有し無色又は選択的に吸収性の金属酸化物を含む第一層、 B) 本質的に炭素、金属又は金属酸化物から成る非選択的に吸収性の、半透明 の第二層、及び必要に応じて C) 無色又は選択的に吸収性の金属酸化物を含む第三層 から成る多層コーティングされた小板状の珪酸塩の基質に基づく、偽造のきかな い書類、特にコピーを困難又は不可能とする重要な文書を作成するための使用に より達成されることが見い出された。 意図した干渉顔料は、自体公知の物質である。この干渉顔料は、例えば、その 製造法とともに、米国特許第3087827号、同第3 087 828号及び先 行のドイツ国特許出願第P41 41 069号に記載されている。 適当な小板状の珪酸塩基質は、特に淡く着色された又は白色の雲母、特に好適 には薄片の、又は好適には湿時粉砕した白雲母である。もちろん、金雲母又は黒 雲母のような他の天然雲母、人口雲母又はタルク又はガラス薄片を使用すること も可能である。 これらの基質は、すでに無色又は選択的に吸収性の (即ち、非黒色の)高屈折率の金属酸化物、例えば、酸化チタン、酸化ジルコニ ウム、酸化スズ、酸化クロム、酸化鉄、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化亜鉛 、オキシ塩化ビスマス又はこれらの混合物を含む第一層でコーティングされてい る。好適には、酸化鉄(III)又は酸化ジルコニウムにより、特に好適には二酸 化チタンによりコーティングされたものである。 これらで単独にコーティングされた顔料は一般に知られている;例えば、ドイ ツ国特許第1467468号明細書、欧州特許出願公開第45851号明細書、 ドイツ国特許出願公開第3237264号明細書又はドイツ国特許出願公開第3 617430号明細書参照。金属酸化物でコーティングされた雲母の小板は、さ イ(Kemira 0y)社、ポリ(Pori)、フィンランド)又 tiom)、オッシニング(Ossining)、ニューヨーク)の商品名で市販されている 。 非選択的に吸収性で、透明な第2の層は、炭素、金属、例えば、鉄、コバルト 、ニッケル、クロム、モリブデン又はタングステンのような揮発性化合物の気相 分解により利用しうるもの、又は酸化鉄、磁鉄鉱酸化ニッケル、酸化コバルト( CoO,Co34)、酸化バナジウム(VO2,V23)のような黒色金属酸化 物 又はこれらの混合物、特に鉄と磁鉄鉱の混合物から構成し得る。本質的に炭素で コーティングされた干渉顔料の使用が好適である。 使用される干渉顔料は、必要に応じて、無色あるいは選択的に吸収性の金属酸 化物を含む第三の層を有していてもよい。この層に対する適当な金属酸化物は、 酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化スズ、酸化クロム、酸化鉄、酸化アルミニ ウム、酸化珪素、酸化亜鉛又はこれらの混合物である。特に好ましいのは、酸化 鉄(III)、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム又はこれらの混合物である。酸 化物の第三の層は、有利にはそれぞれのケースに応じて第二の黒色層に利用され る。 望ましいのは、2個の層を有する干渉顔料を使用することである。 さらに、好適なものは、艶あり顔料の重量に基づいて、0.03〜5重量%、 好適には0.1〜0.6重量%の第2の非選択的に吸収性の層を含む干渉顔料を 使用することである。これは、1〜30nmの第2の層の厚さに相当する。 さらに、好適には、(最大粒径に基づいて)5〜30μmの平均粒径を有する 干渉顔料を使用することが記載されている。 本発明の目的のための散乱顔料は、主に選択的吸収又は乱反射(diffuse scat tering)により作用する着 色顔料である。散乱色顔料として、透明な着色剤で表面が着色された散乱白色顔 料を使用することも可能である。 使用される散乱色顔料は、好ましくは、干渉顔料の反射色に対して補色である 。 適当な散乱色顔料は、無機のみならず、1.65より大きい屈折率nを有する 有機顔料を含む。 無機顔料の例は、酸化鉄、バナジウム酸ビスマス、着色されたスピネル及びニ ッケル チタン イエローである。 有機顔料の例は、モノアゾ顔料(例えば、アセトアセタリールイド(acetoace tarylide)誘導体又はβ−ナフトール誘導体から誘導される物質)、レーキ化さ れた(laked)β−ヒドロキシナフトイック染料のようなレーキ化されたモノア ゾ染料、ジスアゾ顔料、溶融したジスアゾ顔料、イソインドリン誘導体、ナフタ レン一又はペリレン−テトラカルボン酸の誘導体、アントラキノン顔料、チオイ ンディゴ誘導体、アゾメチン誘導体、キナクリドン、ジオキサジン、ピラゾロキ ナゾロン、フタロシアニン顔料又はレーキ化されたトリアリールメタン染料のよ うなレーキ化された塩基性染料であって、1.65より大きい屈折率nを有する ものであることを条件とする、それぞれの種類に属するものである。その他の場 合には、これらの顔料は散乱白色顔料の表面着色のために適当である。 適当な散乱白色顔料は、特に二酸化チタンである。 本発明による干渉顔料の使用は、視覚による知覚にとり2つの利点を有する。 第1に、顔料を有するマークは、透明又は淡く着色された下地に対してさえも、 あらゆる角度から容易に見ることができる。第2に、コーティングは、反射され た干渉色が実質的に一層明確にかつ一層高い強度で見えるという効果を有する。 さらに、本発明により使用される干渉顔料により重要な書類をコーティングする と、強力なカラーコピー機でコピーしたときでさえも、ずれた色相の色を生じる という効果を有する。 例えば、紫色干渉顔料(構成:雲母基質/115nmの金紅石/20nmの炭 素)及び散乱白色顔料(金紅石)でマークされた書類をコピーするときには、紫 の反射色を有する干渉顔料は、白色の散乱背景に対して黄色にみえる。もし背景 が二酸化チタンに代えてアイアン レッド、コバルト スピネル ブルー又はハ ロゲン化されたフタロシアニンで染色されているならば、カラーコピーは茶色が かった、緑色がかった又は黄緑のずれた色相の色を示すであろう。同様の結果は 、散乱白色顔料を染料、例えばペーパー染料で赤色、青色又は黄色に着色する際 にも得られる。 本発明の干渉顔料と散乱色顔料の組合せは、干渉顔料の反射色に対して補色で ある散乱色顔料の背景の頂部に干渉顔料を適用する際に、特に有利である。例え ば、青味がかった紫反射色を有する干渉顔料を黄色光線を散乱する顔料で着色さ れた背景の頂部に適用すると、カラーコピーは本質的に黄色以外の何物も示さな いであろう;すなわち、青味がかった紫の干渉顔料は本質的に見ることができな いであろう。 上述の効果を得るためには、干渉顔料の黒色吸収層は、余りに厚いものであっ てはならない。これは、入射光に対して半透明でなければならない。入射光を全 て吸収する厚い層の顔料は、カラーコピー時に黒色としてあらわれる。赤、青又 は緑の反射色を有する顔料がコピー時に黒色として表われるときには、これもま たずれた色相の色としてみなされる。 偽造のきかない書類は、好適には紫又は青色の反射光を有する干渉顔料を使用 して製造される。それらは、好適には黄色又は緑がかった黄色の色あいを有する 散乱色顔料と組み合わせて使用される。 上述の着色剤は、印刷インクの製造及び慣用の印刷方法、例えばスクリーン印 刷、凹刻印刷、ブロンズ化(bronzing)フレキソ印刷又はオフセット印刷を用い るその後の印刷を通して適用される。 干渉顔料及び散乱色あるいは白色顔料でコピーのきかない書類を製造すること は、干渉顔料がその最上部で終わる、即ち散乱色又は白色顔料の印刷された下塗 りの頂部に印刷される場合に常に最善のものではあるが、望まれる色の偽造の効 果は干渉顔料及び散乱色あ るいは白色顔料が混合されているときでも、強力なものではないとしても、依然 として知覚しうる。 以下の実施例により、本発明を詳説する。 例1. 市販の雲母顔料イリオジン(Iriodin)9225金紅石パール ブルー(E. メルク社、ダルムシュタット;平均粒径19μm、比表面積3m2/g、白雲母 、金紅石コーティング)100gを、ソルビトール4gを含む水溶液100ml へ撹拌しながら導入した。このペースト状の固まりを乾燥棚で160℃にて10 時間乾燥し、次いで、細かに砕き、回転球オーブン内で窒素雰囲気下にて70分 かけて460℃に加熱した。生成物をその温度に3時間維持し、その後窒素雰囲 気下で冷却した。 得られた顔料は濃い青色で、0.5重量%の炭素含有を有している。電子顕微 鏡写真は、雲母粒子が炭素の均一のコーティングを有していることを示している 。炭素含量から層の厚さは25nmであると計算することができる。 次いで、この顔料をバナジウム酸ビスマス顔料を含む印刷インクで均一に印刷 された黄色のペーパーシートにブロンズ化により適用した。このために、バナジ ウム酸ビスマス顔料でコーティングされた黄色のぺーパーは市販の顔料を加えて いないオフセット バインダー(組成:マレイン酸レジン/亜麻仁油/鉱油)で 印刷され、次いで上述のようにして製造された青色の艶あり顔料を振りかけた。 顔料はバインダー印刷された領域に接着し、一方、ビロードのロールを利用して 印刷されていない領域からは容易に除去される。 艶あり顔料で製造された印刷物は、光沢のある青色を有している。キャノンC LC500カラーコピー機で行ったコピーは、黄色を除き何も示さない。艶あり 顔料で印刷されたペーパー領域は、実質的にコピーのものでは見ることができな い。 例2 市販の雲母顔料イリオジン(Iriodin)9219金紅石パール パープルWR 100gを炭素でコーティングするために、例1を繰り返したが、これは濃い紫 色の顔料を生成し、ブロンズ化方法によりバナジウム酸ビスマスで印刷された黄 色ペーパーに適用した。 艶あり顔料で製造された印刷物は、光沢のある紫色を有している。カラーコピ ー機(キャノンCLC500)で作成されたコピーは、黄色を除き何も示さない 。艶あり顔料で印刷された領域は、コピー物では実質的に見ることはできない。 例3 市販の雲母顔料イリオジン(Iriodin)231金紅石ファイン グリーン10 0gを、ソルビトール8gを含む水溶液100mlに撹拌しながら導入した。混 合物を乾燥棚で155℃にて乾燥し、へらで凝集物を つぶし、乾燥球オーブン内で窒素雰囲気下450℃にて18時間加熱し、かつ窒 素雰囲気下で4時かけて室温に冷却した。 得られた顔料は濃い緑色の反射色である。この炭素含量は8.0重量%である 。炭素のコーティングは、電子顕微鏡下でみることができる。 顔料を市販のバインダー アルコール溶液中に撹拌混入し、52重量%のニト ロセルロース/エタノールジオクチル フタレート及び8.5重量%の顔料を含 む凹刻印刷インクを製造した。 このインクを次いで、Fe23−含有オフセットインクで赤色コーティングさ れたペーパー上に印刷した(cm120゜当たり54本の線、40〜45μmの ウェル深さ)。 例4 市販の雲母顔料イリオジン(Iriodin)9219金紅石パール パープルWR 100gを鉱物油120gと十分混合し、ペーストを形成させた。このペースト をステンレス スチールの皿に約6ミリの厚さで適用し、窒素でおおわれた鍜焼 用オーブンに導入した。そこで、この混合物を45分間900℃に加熱した。生 成物を次いで同一温度で30分間保持し、その後冷却した。 顔料の全重量に基づいて、1.5重量%の炭素を含有する灰色の生成物が得ら れた。紫色の干渉色は、コ ーティングされていない顔料の場合と比較して、一層明確に知覚できる。電子顕 微鏡写真は、TiO2−コーティングされた雲母顔料が薄い炭素フィルムでコー ティングされていることを示している。 この顔料をスクリーン印刷用インクに混入させた。この目的で、上述の紫色干 渉色59を市販のバインダー溶液95gに撹拌させながら添加した(組成:PV Cポリマー/−アセテート/脂肪族化合物)。こうして製造されたスクリーン印 刷用インクを、市販のスクリーン印刷機(スクリーン メッシュ巾112μm) にて、コーティングされた白色TiO2−コーティング ペーパーに45μmの 厚さで適用し、空気乾燥した。 印刷物は顔料の紫色干渉色を明りょうに示しており、印刷された領域は淡く着 色されたペーパー上に濃く表われている。 この印刷されたペーパーをカラーコピー機(キャノンCLC500)でコピー すると、紫色の印刷領域は黄色で再生される。さらに、細い線分(組みひも線) は消失する。 例5 市販の雲母をベースとする青色の干渉顔料メーリン ール社、オシニング、ニューヨーク、平均粒径が18μmで、比面積3m2/g )200gを、流動床反応器 (直径:80ミリ、高さ:90cm)内で窒素流800l/時により、この半分 はその後のコーティング過程に50℃の水貯蔵器を通して通気させるものである が、流動化させつつ180℃に加熱させた。コーティングを行うために、室温で 気化させたぺンタカルボニル鉄72.7gを窒素流400l/時にて反応器に通 過させた。コーティングが終了したら、顔料を室温に冷却させた。 得られた鉄でコーティングされ、濃色の顔料は、5重量%の鉄含有を有し、緑 がかった青色を有していた。 得られた顔料は、市販のバインダーのアルコール溶液に撹拌導入し、次の組成 の凹刻印刷インクに変換させた: ニトロセルロース/エタノール/ フタル酸ジオクチル 52重量% 顔料 8重量% 次いで、白色の、TiO2−コーティングされたぺーパーを印刷するためにこ のインクを使用した(スクリーン60ライン/cm、ウェル深さ54μm)。 キャノンCLC500カラーコピー機を使用して製造される濃い、緑色がかっ た青色の印刷物のカラーコピーは、黒色であった。 例6 例4で記載したとおりにして、1.5%の炭素でコ ーティングされた市販の雲母顔料イリオジン(Iriodin)9219金紅石パール パープルWR100gを20gの二酸化チタンと混合し、スクリーン印刷イン クに変換させた。このために、混合物100gを市販のバインダー溶液(組成: PVCコポリマー/アセテート/脂肪族化合物)1900g中に撹拌混合させた 。 このスクリーンと印刷インクをスクリーン印刷機(スクリーンメッシュ巾11 2μm)により50μmの層厚でペーパー上に適用し、空気乾燥した。 印刷物は顔料の紫色の干渉色を示している。 キャノンCLC500カラーコピー機で製造した印刷物ペーパーのコピーは、 紫色の代わりに汚い黄色の色合いを示す。 例7 200gの雲母顔料イリオジン(Iriodin)9205金紅石ブリリアント イ ェローWRを、10%濃度のソルビトール水溶液中で2時間撹拌し、濾別し、1 00℃で10時間乾燥した。焼いた生成物を次いで回転球オーブン内で窒素雰囲 気下2時間450℃に加熱し、その温度に3時間維持した。窒素雰囲気下で冷却 時に得られた顔料は、炭素の均一な層でコーティングされており、一層強い黄色 を有していた。 この炭素でコーティングされた顔料は、例3の流動床反応器中で全量800l /時の窒素気流により流動化させつつ加熱した。 400l/時の窒素流へ室温で気化させたぺンタカルボニル鉄131gを添加 し始るときに、酸化鉄を沈積させるため200l/時の空気を流動化ガスに混合 した。 その後、通常のとおり処理して、炭素含量0.8重量%及び鉄含量13.6重 量%を有する青味がかった緑色の顔料を得た。 例3に記載したとおりにして製造された凹刻印刷インクは、白色のTiO2− コーティングペーパー上に青味がかった緑色の反射色を有するが、カラーコピー すると黒色になる印刷を生成する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 散乱色又は白色顔料と組み合わせた、 A) 高屈折率を有し無色又は選択的に吸収性である金属酸化物を含む第1の 層、 B) 本質的に炭素、金属又は金属酸化物、から成る非選択的に吸収性である 半透明の第2の層、及び必要に応じて C) 無色又は選択的に吸収性の金属酸化物を含む第3の層 を有する多層コーティングされた小板状の珪酸塩基質に基づく干渉顔料の、偽造 のきかない書類を製造するための使用。 2. 干渉顔料の第2の層が本質的に炭素から構成されるものである、請求の範 囲第1項に記載の使用。 3. 第2の層が1〜30nmの厚さである、請求の範囲第1項に記載の使用。 4. 干渉顔料が2層を有するものである、請求の範囲第1に記載の使用。 5. 散乱色顔料が干渉顔料の反射色と補色であるものである、請求の範囲第1 項に記載の使用。
JP51372994A 1992-12-11 1993-11-30 偽造のきかない文書を作成するための干渉顔料 Expired - Fee Related JP3266262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4241753A DE4241753A1 (de) 1992-12-11 1992-12-11 Verwendung von Interferenzpigmenten zur Herstellung von fälschungssicheren Wertschriften
DE4241753.8 1992-12-11
PCT/EP1993/003351 WO1994013489A1 (de) 1992-12-11 1993-11-30 Verwendung von interferenzpigmenten zur herstellung von fälschungssicheren wertschriften

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08504376A true JPH08504376A (ja) 1996-05-14
JP3266262B2 JP3266262B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=6474978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51372994A Expired - Fee Related JP3266262B2 (ja) 1992-12-11 1993-11-30 偽造のきかない文書を作成するための干渉顔料

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5573584A (ja)
EP (1) EP0673319B1 (ja)
JP (1) JP3266262B2 (ja)
AT (1) ATE143314T1 (ja)
CA (1) CA2143940C (ja)
DE (2) DE4241753A1 (ja)
ES (1) ES2091687T3 (ja)
FI (1) FI952830A0 (ja)
TW (1) TW242645B (ja)
WO (1) WO1994013489A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513139A (ja) * 1999-10-28 2003-04-08 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 強着色干渉顔料

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4323744A1 (de) * 1993-07-15 1995-01-19 Basf Ag Kohlenstoffhaltige Glanzpigmente
DE69312720T3 (de) * 1993-12-10 2003-11-27 Agfa Gevaert Nv Sicherheitsdokument mit einem durchsichtigen oder durchscheinenden Träger und mit darin enthaltenden Interferenzpigmenten
ATE168713T1 (de) * 1994-02-21 1998-08-15 Basf Ag Mehrfach beschichtete metallische glanzpigmente
DE4405492A1 (de) * 1994-02-21 1995-08-24 Basf Ag Mehrfach beschichtete metallische Glanzpigmente
DE4415357A1 (de) * 1994-05-02 1995-11-09 Basf Ag Verwendung von Interferenzpigmenten zur Herstellung von fälschungssicheren Wertschriften
DE4419089A1 (de) * 1994-06-01 1995-12-07 Basf Ag Verwendung von Interferenzpigmenten zur Herstellung von fälschungssicheren Wertschriften und Verpackungen
DE19511696A1 (de) * 1995-03-30 1996-10-02 Basf Ag Glanzpigmente auf Basis reduzierter titandioxidbeschichteter silikatischer Plättchen
GB2317448B (en) * 1995-06-22 1999-10-27 Secr Defence Anticounterfeiting method
DE19522864A1 (de) * 1995-06-23 1997-01-02 Merck Patent Gmbh Goldpigmente
US5958125A (en) * 1996-07-05 1999-09-28 Schmid; Raimund Goniochromatic luster pigments based on transparent, nonmetallic, platelet-shaped substrates
GB2321620A (en) * 1997-01-29 1998-08-05 Neopost Ltd Method and apparatus for printing and prevention of copying of postage indicia
US5951750A (en) * 1997-06-19 1999-09-14 Engelhard Corporation Anti-yellowing polyolefin compositions containing pearlescent pigment to prevent yellowing and method therefore
DE19731968A1 (de) * 1997-07-24 1999-01-28 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsdokument
DE19746067A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-22 Merck Patent Gmbh Interferenzpigmente
US6139615A (en) * 1998-02-27 2000-10-31 Engelhard Corporation Pearlescent pigments containing ferrites
DE19817286A1 (de) * 1998-04-18 1999-10-21 Merck Patent Gmbh Mehrschichtiges Perlglanzpigment auf Basis eines opaken Substrates
US6297508B1 (en) 1998-08-10 2001-10-02 Cryovac Inc. Method of determining authenticity of a packaged product
US6157489A (en) * 1998-11-24 2000-12-05 Flex Products, Inc. Color shifting thin film pigments
JP2000222615A (ja) 1998-11-27 2000-08-11 Nittetsu Mining Co Ltd 真偽判別方法、真偽判別対象物および真偽判別装置
US6150022A (en) 1998-12-07 2000-11-21 Flex Products, Inc. Bright metal flake based pigments
DE19901609A1 (de) * 1999-01-18 2000-07-20 Merck Patent Gmbh Mehrschichtiges Perlglanzpigment
US6056815A (en) * 1999-03-08 2000-05-02 Em Industries, Inc. Methods and compositions related to pearlescent pigments
US6241858B1 (en) 1999-09-03 2001-06-05 Flex Products, Inc. Methods and apparatus for producing enhanced interference pigments
US6524381B1 (en) 2000-03-31 2003-02-25 Flex Products, Inc. Methods for producing enhanced interference pigments
US6545809B1 (en) 1999-10-20 2003-04-08 Flex Products, Inc. Color shifting carbon-containing interference pigments
DE19951871A1 (de) 1999-10-28 2001-05-03 Merck Patent Gmbh Farbstarke Interferenzpigmente
JP2004502822A (ja) 2000-07-03 2004-01-29 ベロル・コーポレイション パールインキ、筆記用具、及び方法
JP2004502821A (ja) 2000-07-03 2004-01-29 ベロル・コーポレイション 消去可能なインキ、筆記用具及び方法
US6586098B1 (en) 2000-07-27 2003-07-01 Flex Products, Inc. Composite reflective flake based pigments comprising reflector layers on bothside of a support layer
US6686042B1 (en) 2000-09-22 2004-02-03 Flex Products, Inc. Optically variable pigments and foils with enhanced color shifting properties
US6569529B1 (en) 2000-10-10 2003-05-27 Flex Product, Inc. Titanium-containing interference pigments and foils with color shifting properties
US6565770B1 (en) 2000-11-17 2003-05-20 Flex Products, Inc. Color-shifting pigments and foils with luminescent coatings
US6572784B1 (en) 2000-11-17 2003-06-03 Flex Products, Inc. Luminescent pigments and foils with color-shifting properties
DE10116315A1 (de) 2001-04-02 2002-10-10 Giesecke & Devrient Gmbh Farbcodierung zur Kennzeichnung von Gegentänden
US20020160194A1 (en) 2001-04-27 2002-10-31 Flex Products, Inc. Multi-layered magnetic pigments and foils
US6808806B2 (en) * 2001-05-07 2004-10-26 Flex Products, Inc. Methods for producing imaged coated articles by using magnetic pigments
US6827277B2 (en) * 2001-10-02 2004-12-07 Digimarc Corporation Use of pearlescent and other pigments to create a security document
US6830327B2 (en) * 2001-10-22 2004-12-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Secure ink-jet printing for verification of an original document
ATE552120T1 (de) 2001-12-24 2012-04-15 L 1 Secure Credentialing Inc Verdeckte variableninformationen auf id- dokumenten und verfahren zu ihrer herstellung
WO2003055638A1 (en) 2001-12-24 2003-07-10 Digimarc Id Systems, Llc Laser etched security features for identification documents and methods of making same
US7694887B2 (en) 2001-12-24 2010-04-13 L-1 Secure Credentialing, Inc. Optically variable personalized indicia for identification documents
US7815124B2 (en) 2002-04-09 2010-10-19 L-1 Secure Credentialing, Inc. Image processing techniques for printing identification cards and documents
US7824029B2 (en) 2002-05-10 2010-11-02 L-1 Secure Credentialing, Inc. Identification card printer-assembler for over the counter card issuing
AU2003298731A1 (en) 2002-11-26 2004-06-18 Digimarc Id Systems Systems and methods for managing and detecting fraud in image databases used with identification documents
US7169472B2 (en) 2003-02-13 2007-01-30 Jds Uniphase Corporation Robust multilayer magnetic pigments and foils
WO2004095348A2 (en) 2003-04-16 2004-11-04 Digimarc Corporation Three dimensional data storage
ITVR20030054A1 (it) * 2003-05-07 2004-11-08 Cartiere Fedrigoni & C Spa Procedimento per la produzione di carta patinata ad effetto perlescente
US7744002B2 (en) 2004-03-11 2010-06-29 L-1 Secure Credentialing, Inc. Tamper evident adhesive and identification document including same
DE102004044459B4 (de) * 2004-09-15 2009-07-09 Ovd Kinegram Ag Sicherheitsdokument mit transparenten Fenstern
JP5460961B2 (ja) * 2004-09-30 2014-04-02 キャボット コーポレイション シリカの製造方法
DE102004063433A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-06 Eckart Gmbh & Co. Kg Mehrschichtiges Effektpigment mit zentraler Absorberschicht, Verfahren zu deren Herstellung, Verwendung derselben, Beschichtungsmittel und beschichteter Gegenstand
AU2006249295A1 (en) 2005-12-15 2007-07-05 Jds Uniphase Corporation Security device with metameric features using diffractive pigment flakes
DE102006044076A1 (de) 2006-09-20 2008-03-27 Merck Patent Gmbh Photokatalytisch aktive Beschichtung
FR3004470B1 (fr) * 2013-04-11 2015-05-22 Arjowiggins Security Element de securite comportant un pigment interferentiel et une charge nanometrique.
FR3004471B1 (fr) 2013-04-11 2015-10-23 Arjowiggins Security Element de securite comportant une structure de masquage contenant un melange de charges nanometriques.
US9482800B2 (en) 2013-06-10 2016-11-01 Viavi Solutions Inc. Durable optical interference pigment with a bimetal core
US11118061B2 (en) * 2018-12-17 2021-09-14 Viavi Solutions Inc. Article including at least one metal portion
US11740532B2 (en) 2018-12-17 2023-08-29 Viavi Solutions Inc. Article including light valves

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL280262A (ja) * 1961-06-28
US3087828A (en) * 1961-06-28 1963-04-30 Du Pont Nacreous pigment compositions
BE619447A (ja) * 1961-06-28
DE2557796C2 (de) * 1975-12-22 1985-05-02 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Rußhaltige Pigmente
FR2429292A1 (fr) * 1978-06-19 1980-01-18 Arjomari Prioux Papier de securite comportant comme moyen de securite au moins une substance iridescente
US5059245A (en) * 1979-12-28 1991-10-22 Flex Products, Inc. Ink incorporating optically variable thin film flakes
US4434010A (en) * 1979-12-28 1984-02-28 Optical Coating Laboratory, Inc. Article and method for forming thin film flakes and coatings
DE3030056A1 (de) * 1980-08-08 1982-03-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von mit metalloxiden beschichteten schuppenfoermigen glimmerpigmenten
DE3150483A1 (de) * 1981-12-19 1983-06-30 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal Waessriges anstrichmittel, damit versehener gegenstand und verwendung von interferenzpigmenten hierfuer
DE3237264A1 (de) * 1982-10-08 1984-04-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von mit metalloxid beschichteten effektpigmenten
DE3312570C1 (de) * 1983-04-08 1984-04-19 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal Kennzeichenschild, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE3617430A1 (de) * 1986-05-23 1987-11-26 Merck Patent Gmbh Perlglanzpigmente
JPH01108267A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Toyota Motor Corp 顔料
DE3825702A1 (de) * 1988-07-28 1990-02-01 Michael Huber Muenchen Gmbh Fa Goniochromatische pigmente, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung zur herstellung von sicherheits- und effektfarben
DE3938055A1 (de) * 1989-11-16 1991-05-23 Merck Patent Gmbh Mit plaettchenfoermigen pigmenten beschichtete materialien
DE4141069A1 (de) * 1991-12-13 1993-06-17 Basf Ag Glanzpigmente auf der basis von mehrfach beschichteten plaettchenfoermigen silikatischen substraten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513139A (ja) * 1999-10-28 2003-04-08 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 強着色干渉顔料

Also Published As

Publication number Publication date
CA2143940C (en) 2004-06-15
ES2091687T3 (es) 1996-11-01
EP0673319A1 (de) 1995-09-27
DE4241753A1 (de) 1994-06-16
US5573584A (en) 1996-11-12
CA2143940A1 (en) 1994-06-23
TW242645B (ja) 1995-03-11
ATE143314T1 (de) 1996-10-15
DE59304009D1 (de) 1996-10-31
EP0673319B1 (de) 1996-09-25
FI952830A (fi) 1995-06-08
WO1994013489A1 (de) 1994-06-23
FI952830A0 (fi) 1995-06-08
JP3266262B2 (ja) 2002-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3266262B2 (ja) 偽造のきかない文書を作成するための干渉顔料
DE3751185T2 (de) Drucken und Verfahren zu deren Erzeugung.
AU2014304739B2 (en) Magnetic or magnetisable pigment particles and optical effect layers
US5763086A (en) Goniochromatic luster pigments with silicon-containing coating
CN100334165C (zh) 具有高亮度和高色度的闪光颜料
JP2003508576A (ja) 吸収性で破壊の少ない被覆を有する光沢顔料
AU2006243298A1 (en) Black-to-color shifting security element
MXPA06013480A (es) Elemento de seguridad legible con una maquina para productos de seguridad.
JPH07258579A (ja) ラスター顔料及びラスター顔料混合物
US5693135A (en) Interference pigments containing reduced titanium oxide layers for preparing forgeryproof documents and packaging
JPH11504953A (ja) 金属硫化物被膜を有するゴニオクロマティック光輝顔料
CN102935769A (zh) 一种安全制品及印制防伪标记的方法
EP0681009B1 (de) Verwendung von ilmenithaltigen Interferenzpigmenten zur Herstellung von fälschungssicheren Wertschriften und Verpackungen
JP2003302519A (ja) 真贋判定機能を有するフィルム、及びそれを使用した真贋判定機能を有したシート状物
JP2003306897A (ja) 真贋判定機能を有するスレッド、及びそれを使用した偽造防止用紙
JP6139411B2 (ja) 着色された磁化可能なセキュリティ要素
JP2004027416A (ja) 真贋判定機能を有する真珠顔料塗工シートとそれを使用した真贋判定機能を有する印刷物
JP2000510169A (ja) 還元された二酸化チタンで被覆された二酸化ケイ素小板を基礎とする光輝顔料
JP2000141863A (ja) 蛍光体印刷物
CA2141982A1 (en) Lottery ticket paper
JP4759890B2 (ja) パール調印刷物の印刷濃度管理方法
JP2004142175A (ja) 真贋判定機能を有するスレッド、及びそれを使用した偽造防止用紙
JPH11273932A (ja) 有色磁性粉体及び真性品判定方法
JPH06255234A (ja) 二色性凹版印刷物
JP2003286690A (ja) 着色物および着色方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees