JPH0850402A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0850402A
JPH0850402A JP6187042A JP18704294A JPH0850402A JP H0850402 A JPH0850402 A JP H0850402A JP 6187042 A JP6187042 A JP 6187042A JP 18704294 A JP18704294 A JP 18704294A JP H0850402 A JPH0850402 A JP H0850402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
image forming
transfer
printing
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6187042A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Nakajima
正人 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP6187042A priority Critical patent/JPH0850402A/ja
Publication of JPH0850402A publication Critical patent/JPH0850402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】設置面積の小さい上下面を任意に印字可能な画
像形成装置を提供する 【構成】透明感光体ドラム内に設けた露光手段により感
光体ドラム表面に静電潜像を形成する光背面露光方式の
画像形成装置において、前記感光体ドラムを正逆転可能
にし、ドラムの上下に記録紙搬送路を形成すると共に、
該搬送路から搬送された記録紙に転写を行う転写手段を
2ヵ所に設け、転写紙への上面印字、下面印字の排紙手
段が定着手段以前の画像形成部分にて行われるようにし
た。 【効果】ファクシミリとプリンタの共用化を行った場合
でも同一トレイ上に省スペースにて、印字面上下の排紙
選択ができる。現像器を1個とすることができ、装置を
簡素化できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、透明感光体ドラム内に
設けた露光手段により感光体ドラム表面に静電潜像を形
成する光背面露光方式の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来プリンタ等において、転写紙を排紙
する場合、印字面を上にする状態と下にする状態を選択
できる場合、定着を通過した用紙を裏返すことでこうし
た要求に対応していた。例えば、定着を通過した際、印
字面が上になるものであれば、定着後反転路(通常U字
形)を通して印字面が下になる排紙を得ている。若しく
は反転路を用いず、用紙の先端を拘束し、回転させるこ
とにより印字面が下になるものを得ているものもある。
無論、印字面が下に排紙されるものを上にするときも同
様である。
【0003】図2は、従来の上下面印字可能な画像形成
装置の概略説明図である。
【0004】1は感光体ドラム、2は転写帯電器、3は
主帯電器、4は露光手段である光学スキャナ、5は現像
器、6及び7はレジストレーションローラ、8は給紙ロ
ーラ、9は用紙カセット、10は定着ローラ、11はバ
ックアップローラ、12および13は搬送コロ、14は
用紙反転路、15は用紙経路選択ガイド、16はフェイ
スアップ排紙トレイ、17及び18は排紙ローラ、19
はフェイスダウン排紙トレイである。
【0005】カセット9内にある用紙は給紙ローラ8に
より送り出され、レジストレーションローラ6、7を経
て、転写帯電器2において感光体ドラム1より上面にト
ナー画像がのり、定着ローラ10より排出された後、用
紙経路選択ガイドにより排紙トレイ16にストックされ
るか、若しくは反転路14を通り排紙トレイ19に印字
面が下にストックされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、反転路
を用いて排紙しようとすれば、印字面を上にする場合と
下にする場合とで排紙トレイ16、19の向き(位置)
を別個に設ける必要があった。それらを同一トレイに出
すこともできなくはないが、複雑な搬送路を要し、プリ
ンタ本体も大きなものとなりやすい。また、印字面を下
向きに排紙するトレイがプリンタ本体の上面に設けたり
するケースが多く、その面の使用が制限されてしまう事
になる(図2の16、19)。
【0007】また用紙の反転路を用いない場合でも、用
紙を回転させるため大きな空間を必要とし、設置上もデ
メリットとなる。
【0008】本発明の目的は、かかる問題点を解決し、
設置面積の小さい上下面を任意に印字可能な画像形成装
置を提供する事にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、透明感光体ドラム内に設けた露光手段によ
り感光体ドラム表面に静電潜像を形成する光背面露光方
式の画像形成装置において、前記感光体ドラムを正逆転
可能にし、ドラムの上下に記録紙搬送路を形成すると共
に、該搬送路から搬送された記録紙に転写を行う転写手
段を2ヵ所に設け、転写紙への上面印字、下面印字の排
紙手段が定着手段以前の画像形成部分にて行われるよう
に構成した。
【0010】
【作用】本発明の構成によれば、感光体ドラムを挟んで
上下に転写手段を設け、かつドラムを正逆転可能にした
ので、感光体ドラムの回転方向と転写手段の選択により
記録紙の上下面への印字が可能となる。
【0011】
【実施例】以下図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の概略説明図である。図2と同一部分
は同一番号を付してある。
【0012】1は、透明支持体上に透明電極、感光層等
を形成してなる感光体ドラムであり、内部にLEDヘッ
ド等の露光手段を内蔵している。2及び2’はドラム1
の上下に設けられた転写ローラよりなる転写帯電器、帯
電手段は現像器内の現像剤が感光体ドラムに接触して電
荷注入を行う事により行われる。5は現像器、6及び7
はレジストレーションローラ、8は給紙ローラ、9は用
紙カセット、10は定着ローラ、11はバックアップロ
ーラ、12および13は搬送コロ、17及び18は排紙
ローラ、20は排紙トレイ、21は用紙経路選択ガイド
である。
【0013】先ず印字面が上になり、排紙される場合に
ついて説明する。
【0014】用紙カセット9内にある用紙は給紙ローラ
8により送り出され、用紙経路選択ガイド21によりレ
ジストレーションローラ6、7を通り、転写ローラ2に
より用紙の上面に画像がのり、定着ローラ10から搬送
コロ12、13及び排紙ローラ17、18より排紙トレ
イ20にストックされる。
【0015】次に印字面が下になり排紙される場合につ
いて説明する。ただし、感光体ドラム1、現像器5の現
像ローラ及び定着ローラ10、バックアップローラ11
の回転方向が今度は逆となる。用紙カセット9内にある
用紙は、給紙ローラ8により送り出され、用紙経路選択
ガイド21によりレジストレーションローラ6、7を通
り転写ローラ2’により用紙の下面に画像がのり、定着
ローラ10から搬送コロ12、13及び排紙ローラ1
7、18により排紙トレイ20にストックされる。 本
実施例では、転写ローラ2、2’を2個配置したが、こ
れを感光体ドラム1を中心に回転させ1個にて実現する
こともできる。また定着器を1個にして上面印字、下面
印字に共通しているが、各々に専用として2個配置する
事も可能である。
【0016】
【効果】以上説明したように、プリンタ本体の上部に画
像読取装置等のユニットを積み重ねる事が出来、ファク
シミリとプリンタの共用化を行った場合でも同一トレイ
上に省スペースにて、印字面上下の排紙選択ができ、フ
ァクシミリのときは上向きに、プリンタのときは下向き
という使い方が出来る。同じようにコピーとプリンタの
共用化としても可能である。また、背面露光を用いる事
で感光体ドラムを正逆転することにより現像器を1個と
することができ、装置を簡素化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明にかかわる画像形成装置の一実
施例を示す概略説明図である。
【図2】図2は、従来の画像形成装置の概略説明図であ
る。
【符号の説明】
1:感光体ドラム 2:転写帯電器 2’:転写帯電器 3:主帯電器 4:光学スキャナ 5:現像器 6:レジストレーションローラ 7:レジストレーションローラ 8:給紙ローラ 9:用紙カセット 10:定着ローラ 11:バックアップローラ 12:搬送コロ 13:搬送コロ 14:用紙反転路 15:用紙経路選択ガイド 16:フェイスアップ排紙トレイ 17:排紙ローラ 18:排紙ローラ 19:フェイスダウン排紙トレイ 20:排紙トレイ 21:用紙経路選択ガイド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明感光体ドラム内に設けた露光手段によ
    り感光体ドラム表面に静電潜像を形成する光背面露光方
    式の画像形成装置において、前記感光体ドラムを正逆転
    可能にし、ドラムの上下に記録紙搬送路を形成すると共
    に、該搬送路から搬送された記録紙に転写を行う転写手
    段を2ヵ所に設け、転写紙への上面印字、下面印字の排
    紙手段が定着手段以前の画像形成部分にて行われるよう
    にしたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記定着手段が両回転可能なローラで構成
    したことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
JP6187042A 1994-08-09 1994-08-09 画像形成装置 Pending JPH0850402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6187042A JPH0850402A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6187042A JPH0850402A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0850402A true JPH0850402A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16199162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6187042A Pending JPH0850402A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0850402A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7809890B2 (en) 2005-07-06 2010-10-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Systems and methods for increasing yield of devices having cache memories by inhibiting use of defective cache entries

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7809890B2 (en) 2005-07-06 2010-10-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Systems and methods for increasing yield of devices having cache memories by inhibiting use of defective cache entries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2636441B2 (ja) 画像記録装置
JP4953634B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPS5821270A (ja) 記録装置
JPH02305058A (ja) プリンター装置
JPH0820785B2 (ja) 複写機
JPH0850402A (ja) 画像形成装置
JPS5857143A (ja) 画像形成装置
JPS61111244A (ja) 画像形成装置
JPS63208470A (ja) 画像作成装置
JP4147337B2 (ja) 両面印刷機構付きの電子写真画像形成装置
JPH05127443A (ja) 画像形成装置
JPH064358Y2 (ja) プリンター装置
JPH03196175A (ja) トナー像形成装置
JPH06202394A (ja) 画像形成装置
JPH0816011A (ja) 画像形成装置
JP2001186295A (ja) 画像形成装置
JP2001253578A (ja) 画像形成装置
JPH06191665A (ja) 電子写真装置
JPH0588419A (ja) 画像形成装置
JP2004198755A (ja) 画像形成装置
JPS61124975A (ja) 画像形成装置
JPS61172162A (ja) 画像形成装置
JPH04366857A (ja) 画像形成装置
JPS63189348A (ja) 画像形成装置
JPH0789675A (ja) 画像形成装置