JPH08502973A - ニューロテンシンアンタゴニストとしての置換フタラジノン - Google Patents

ニューロテンシンアンタゴニストとしての置換フタラジノン

Info

Publication number
JPH08502973A
JPH08502973A JP6511337A JP51133793A JPH08502973A JP H08502973 A JPH08502973 A JP H08502973A JP 6511337 A JP6511337 A JP 6511337A JP 51133793 A JP51133793 A JP 51133793A JP H08502973 A JPH08502973 A JP H08502973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
heteroaryl
nhcor
coor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6511337A
Other languages
English (en)
Inventor
チヤクラバルテイー,プラサン・ケー
ネイラー,エリザベス・エム
チエン,アンナ
Original Assignee
メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド filed Critical メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド
Publication of JPH08502973A publication Critical patent/JPH08502973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D237/30Phthalazines
    • C07D237/32Phthalazines with oxygen atoms directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式(I)の新規の置換フタラジノンはニューロテンシンアンタゴニストとして有用である。

Description

【発明の詳細な説明】発明の名称 ニューロテンシンアンタゴニストとしての置換フタラジノン発明の要約 本発明は、ペプチドホルモンニューロテンシンのアンタゴニストである式I: で表わされる新規の置換フタラジノン化合物に係わる。本発明は更に、ニューロ テンシンに媒介される状態の治療における上記ニューロテンシンアンタゴニスト の使用にも係わる。発明の背景 ニューロテンシン(TN)は、最初はウシ視床下部から 単離〔Carraway,R.及びLeeman,S.E.,J.Biol.Chem.,248,6854(1973)〕 されたトリデカペプチドホルモン(pGlu-Leu-Tyr-Glu-Asn-Lys-Pro-Arg-Arg-Pro -Tyr-Ile-Leu-OH)であり、のちに、ヒト〔Mai,J.K.ら,Neuroscience,22, 499-524(1987)〕を含む種々の動物の脳〔Uhl,G.R.ら,Proc.Natl.Acad.Sci .USA,74,4059-4063(1977)〕、胃腸管〔1)Kitabgi,P.,Carraway,R.及びL eeman,S.E.,J.Biol.Chem.,251,7053(1976);2)Carraway,R.,Kitabgi ,P.及びLeemen,S.E.,J.Biol.Chem.,253,7996(1978);3)Helmstadler ,V.,Taugner,C.,Feurle,G.E.及びFrossman,W.G.,Histochemistry,53 ,35-41(1977)〕、及び膵臓〔Feurle,G.E.及びNiestroj,S.,Pancreas,6, 202-207(1991)並びにこれらの中の引用文献〕に分布していることが見い出され ている。ニューロテンシンの生理学的役割はまだ明確には理解されてはいないが 、この内在性ペプチドは、広範囲の中枢的〔1)Prange,A.J.及びNemeroff, C.B.,Annal.NY Acad.Sciences,400,368-375(1982);2)Stowe,Z.N.及 びNemeroff,C.B.,Life Sci.,49,987-1002(1991);3)Kitabgi,P.,Neuroc hem.Int .,14,111-119(1989);4).Levant及びNemeroff,C.B.,Current to pics in Neuroendocrinology ,8,231-262(1988)〕及び末梢的〔L eeman,S.E.,Aronin,N.及びFerris,C.,Hormone Res.,38,93-132(1982) 〕な生物機能に関与している。 ニューロテンシンは肥満細胞ヒスタミンを放出することが知られており、これ は、アンタゴニストがアレルギー及び炎症状態の治療に有用であることを示して いる〔Rossei,S.S.及びMiller,R.J.,Life Sci.,31,509-516(1982)及びK urose,M.及びSaeki,K.,Eur.J.Pharmacol.,76,129-136(1981)参照〕。 ニューロテンシンは、ほとんどの他のペプチドと同様に、脳血液関門(BBB )を通過できない。しかしながら、ニューロテンシンを中枢投与した後にある種 の末梢作用が確認されている〔Prange,A.J.及びNemeroff,C.B.,Annal.NY Acad.Science ,400,368-391(1982)〕。ニューロテンシンを脳に直接施用する と、低温症、バルビタール酸塩誘導鎮静の強化、カタレプシー、抗侵害(annino ciception)、精神的剌激誘導運動の遮断及び食物消費低下が惹起される。中枢 神経系(CNS)においてはニューロテンシンは、神経伝達物質または神経調節 物質として作用すること〔1)Uhl,G.R.及びSnyder,S.H.,Eur.J.Pharma col .,41,89-91(1977);2)Uhl,G.R.,Annal.NY.Acad.Sciences,400,13 2-149(198 2)〕、並びにドーパミン作動性(DA)系との密接な解剖学的及び生化学的関係 を有することが判っている〔Nemeroff,C.B.ら,Annal.NY Acad.Sciences, 400,330-344(1982)〕。ニューロテンシンはラット脳においてDAの合成及び回 転を高揚する。臨床上有効な抗精神病剤(例えばハロペリドール、クロロプロマ ジン)による急性及び慢性病治療では、側座核(nucleus accumbens)及び線条 体におけるニユーロテンシン濃度の増加が一貫して認められるが、抗精神病剤で はないフェノチアジンはこの増加を起こさなかった。挙動的にはニューロテンシ ンは、中枢投与後、全身投与された神経弛緩剤の作用を模倣する。しかしながら 、(主にD2レセプターに作用する)従来の神経弛緩剤とは異なり、ニューロテ ンシンはドーパニンレセプターに結合できないし、DAレセプター活性化後のc AMP蓄積を阻害することもできない。ニューロテンシンはDAアゴニストによ って誘導される常同症をブロックしない。精神分裂病患者の検死で、ヒト脳のブ ロドマン領域32においてニューロテンシンレベルが増加したこと示されており 〔Nemeroff,C.B.ら,Science.,221,972-975(1983)及びこの中の引用文献〕 、この疾患の病態生理にニューロテンシンが関与しているこ とが考えられる。ニューロテンシンレセプターはパーキンソン病及び進行性核上 麻痺でも関与が示唆されている〔Chinaglia,G.ら,Neuroscience,39,351-36 0(1990)〕。多くの哺乳動物種の全身のニューロテンシンのうち、80%以上が 胃腸管、特に遠位小腸内のN細胞のごとき内分泌中に存在する。腸内でニューロ テンシンは膵分泌を剌激したり〔Sakamoto,T.ら,Surgery,96,146-53(1984) 〕、胃酸分泌及び胃内容物排出を阻害する〔Blackburn,A.M.,Lancet,1,987 -989(1980)〕。またニューロテンシンは、空腸の隔絶された非機能性ループ内で 小腸粘膜の増殖を剌激し、これは腸内ニューロテンシンの直接全身作用を示すも のである。更にニューロテンシンは哺乳動物において膵外分泌を剌激し得る〔Iw atsuki,K.ら,Clin.Expt.Pharmacol.Physiol.,18,475-481(1991)及びこ の中の引用文献〕。 構造研究から、ニューロテンシンの生物学的活性がカルボキシ末端の5または 6つのアミノ酸残基内にあることは明らかである。C末端ヘキサペプチドNT8- 13 はトリデカペプチドの完全な生物学的活性を示す。これに反して、アミノ末端 部分配列は全部が実質的に不活性である〔Leeman,S.E.及びCarraway,R.E. ,Annal.NY Acad.Sciences,400,1-1 6(1982)〕。C末端のCOOH基と2つのArg残基は、NT8-13及びニューロ テンシンの生物学的活性に不可欠である。Lアミノ酸が9、10、11及び13 位に必要であり、Arg8のみが、活性を損失することなくD−Argで置換さ れ得る。11位には芳香族アミノ酸が不可欠である。同様に、Ile12及びLe u13のアルキル側鎖も完全なる生物学的活性に必須である〔Kitabgi,P.,Annal .NY Acad.Sciences ,400,37-53(1982)〕。調査したニューロテンシン類縁体 のほとんどが全般的にアゴニストとして挙動した。しかしながら、2つの類縁体 D−Trp11−NT及びTry(Me)11−NTは部分的なアゴニスト活性しか 示さなかった〔Rioux,F.R.ら,Eur.J.Pharmacol.,66,373-379(1980)〕。 ペプチド性ニューロテンシンアンタゴニストの報告はあるが、生物学的半減期 が短いことや経口生体利用性が制限されていることにより、いずれも臨床上有用 でない。 最近公開された欧州特許出願公開第477,049号明細書は、3−カルボキ サミド−1,2−ピラゾールを非ペプチド性ニューロテンシンアンタゴニストと して開示している。発明の詳細 本発明は、構造式I: 〔式中、R1は、 (a)−NHSO2NHCOR9、 (b)−NHCONHSO29、 (c)−SO2NHR9、 (d)−SO2NHCOR9、 (e)−SO2NHCONR79、または (f)−SO2NHCOOR9 であり; R2a及びR2bは各々独立に、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、F、 (c)CF3、 (d)C1-6アルキル、 (e)C1-6アルコキシ、 (f)C1-6アルキル−S−、 (g)C2-6アルケニル、 (h)C2-6アルキニル、 (i)C3-7シクロアルキル、 (j)下記R4において定義するアリール、または (k)アリール−C1-6アルキル であり; R3aは、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、F、 (c)C1-6アルキル、 (d)C1-6アルコキシ、または (e)C1-6アルコキシアルキル であり; R3bは、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、F、 (c)C1−6アルキル、 (d)C3-7シクロアルキル、 (e)C1-6アルコキシ、 (f)CF3、 (g)C2-6アルケニル、または (h)C2-6アルキニル、 であり; R4は、 (a)H、 (b)C1-4アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、−CON(R102、 −N(R102、−O−COR10及び−COR10からなる群から選択される置換 基で任意に置換されたC1-6アルキル、 (c)未置換または、Cl、F、Br、I、N(R72、NR7COOR9、 NR7CONR79、CO27、CONR79、C1-4アルキル、−(C1-4)ア ルキル−Y、NO2、OH、CF3、C1-4アルコキシ、−S(O)x−(C1-4) アルキル及び−(C1-4)アルキル−N−(CH2−CH22Qからなる群から選 択される1または2個の置換基で置換された フェニルまたはナフチルであるアリール、 (d)未置換または、−OH、−SH、−C1-4アルキル、−C1-4アルコキ シ、−CF3、Cl、Br、F、I、−NO2、−CO2H、−CO2−(C1-4ア ルキル)、−NH2、−NH(C1-4アルキル)及び−N(C1-4アルキル)2、 NR7COOR9及びNR7CONR79からなる群から選択される1または2個 の置換基で置換された、チアゾール、イミダゾール、ピラゾール、オキサゾール 、イソオキサゾール、ピリジン、チアジン、キノリン、イソキノリン、フタラジ ン、キナゾリン、ピリダジン、ピラジンまたはピリミジンであると定義されるヘ テロアリール、 (e)C3-7シクロアルキル、または (f)−COアリール であり; Qは、単結合、−CH2−、O、NR7またはS(O)xであり; Yは、COOR9、CN、NR7COOR9またはCONR79であり; R5及びR6は各々独立に、 (a)H、 (b)未置換または、−OH、−グアニジノ、C1-4アルコキシ、−N(R72、COOR7、−CON(R72、−O−COR7、−アリール、−ヘテロア リール、−S(O)x−R9、−テトラゾール−5−イル、−CONHSO29、 −SO2NH−ヘテロアリール、−SO2NHCOR9、−PO(OR72、−P O(OR8)R7、−SO2NH−CN、−NR8COOR9、モルホリノ、N−( C1-6アルキル)−ピペラジン及び−COR7からなる群から選択される置換基で 置換されたC1-6アルキル、 (c)−CO−アリール、 (d)−C3-7シクロアルキル、 (e)Cl、Br、I、F、 (f)−OH、 (g)−OR9、 (h)−C1-4−ペルフルオロアルキル、 (i)−S(O)x−R9、 (j)−COOR7、 (k)−SO3H、 (l)−NR79、 (m)−NR7COR9、 (n)−NR7COOR9、 (o)−SO2NR78、 (p)−NO2、 (q)−NR7SO29、 (r)−NR7CONR79、 (s)−OCONR97、 (t)−アリール、 (u)−NHSO2CF3、 (v)−SO2NH−ヘテロアリール、 (w)−SO2NHCOR9、 (x)−CONHSO29、 (y)−PO(OR72、 (z)−PO(OR8)R7、 (aa)−テトラゾール−5−イル、 (bb)−CONH(テトラゾール−5−イル)、 (cc)−COR7、 (dd)−SO2NHCN、 (ee)−CO−ヘテロアリール、 (ff)−NR7SO2NR97、 (gg)−N[CH2CH22NR11、 (hh)−N[CH2CH22O、または (ii)前述のごとき−ヘテロアリール であり; xは、0、1または2であり; R7は、H、C1-5アルキル、アリールまたは−CH2−アリールであり; R8は、HまたはC1-4アルキルであり; R9は、 (a)アリール、 (b)ヘテロアリール、 (c)C3-7シクロアルキル、 (d)未置換または、アリール、ヘテロアリール、−OH)−SH、C1-4 アルキル、−O(C1-4アルキル)、−S(C1-4アルキル)、−CF3、Cl、 Br、F、I、−NO2、−CO2H、−CO2−C1-4アルキル、−NH2、−N R7CO210、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2、−PO32 、−PO(OH)(O−C1-4アルキル)、−PO(OR8)R7、−NR7CO R10、−CONR710、−OCONR710、−SO2NR710、−NR7SO210、−N(CH2−CH22Q及び−CON(CH2−CH22 Qからなる群から選択される1もしくは2個の置換基で置換されたC1-8アルキ ル、または (e)ペルフルオロ−C1-4アルキル であり; R10は、 (a)アリール、 (b)ヘテロアリール、 (c)未置換または、アリール、ヘテロアリール、−OH)−NH2、−N H(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2、−CO27、Cl、Br、F 、I及び−CF3からなる群から選択される置換基で置換されたC1-6アルキル、 または (d)ペルフルオロ−C1-4アルキル であり; R11は、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、−CONR78、ヘテロアリ ール、フェニル、−CO−C3-7シクロアルキルまたは−CO−C1-6アルキルで あり; rは1または2である〕 の新規の化合物またはその医薬上容認可能な塩に係わる。 式(I)の化合物の1つの実施態様は、 R1が、 (a)−NHSO2NHCOR9、または (b)−NHCONHSO29 であり; R2aがHであり; R2bが、H、F、Cl、CF3、C1-6アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニル、アリールまたはアリール−C1-6アルキルであり; R3aがHであり: R3bが、H、F、Cl、CF3、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニルまたはC5-6シクロアルキルであり; R5及びR6が各々独立に、 (a)H、 (b)未置換またはCOOR7、OCOR7、OHもしくはアリールで置換さ れたC1-6アルキル、 (c)−OH、 (d)−NO2、 (e)−NHCOR9、 (f)−C1-4アルコキシ、 (g)−NHCO29、 (h)−NR79、 (i)−Cl、F、Br、 (j)−CF3、 (k)−CO27、 (l)−CO−アリール、 (m)−S(O)x−C1-4アルキル、 (n)−SO2−NH−C1-4アルキル、 (o)−SO2−NH−アリール、 (p)−NHSO2CH3、 (q)−アリール、 (r)−NHCONR79、 (s)−N[CH2CH22NR11、または (t)−N[CH2CH22O であり; rが1である 化合物である。 1クラスをなす上記種類の実施態様は、 R1が、 (a)−NHSO2NHCOR9、または (b)−NHCONHSO29 であり; R4が、C1-6アルキル、アリール、アリール−C1-6アルキル、前述のごとき ヘテロアリールであり; R5及びR6が各々独立に、 H、−C1-4アルキル、−アリール、−NO2、−NR79、−NHCOOR9 、−Cl、−CH2COOH、−S(O)x−C1-4アルキル、NHCONR79 、NHCOR9、CO29、−F、N[CH2CH22NR11またはN[CH2C H22O である式(I)の化合物である。 本発明の第2の実施態様は、 R1が、 (a)−SO2NHR9、 (b)−SO2NHCOR9、 (c)−SO2NHCONR79、または (d)−SO2NHCOOR9 であり; R2aがHであり; R2bが、H、F、Cl、CF3、C1-6アルキル、C2-4 アルケニル、C2-4アルキニル、アリールまたはアリール−C1-6アルキルであり ; R3aがHであり; R3bが、H、F、Cl、CF3、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニルまたはC5-6シクロアルキルであり; R5及びR6が各々独立に、 (a)H、 (b)未置換またはCOOR7、OCOR7、OHもしくはアリールで置換さ れたC1-6アルキル、 (c)−OH、 (d)−NO2、 (e)−NHCOR9、 (f)−C1-4アルコキシ、 (g)−NHCO29、 (h)−NR79、 (i)−Cl、F、Br、 (j)−CF3、 (k)−CO27、 (l)−CO−アリール、 (m)−S(O)x−C1-4アルキル、 (n)−SO2−NH−C1-4アルキル、 (o)−SO2−NH−アリール、 (p)−NHSO2CH3、 (q)−アリール、 (r)−NHCONR79、 (s)−N[CH2CH22NR11、または (t)−N[CH2CH22O であり; rが1である式(I)の化合物である。 1クラスをなす上記種類の実施態様は、 R1が、 (a)−SO2NHR9、 (b)−SO2NHCOR9、 (c)−SO2NHCONR79、または (d)−SO2NHCOOR9 であり; R4が、C1-6アルキル、アリール、アリール−C1-6アルキルまたはヘテロア リールであり; R5及びR6が各々独立に、 H、−C1-4アルキル、−アリール、−NO2、−NR79、−NHCOOR9 、Cl、−CH2COOH、−S(O)x−C1-4アルキル、NHCONR79、 NHCOR9、CO29、−F、−N[CH2CH22NR11、または−N[CH2 CH22O である式(I)の化合物である。 上記クラスの化合物の更なる例を下記の表に示す。 「アルキル」、「アルケニル」、「アルキニル」などの用語は、このように総 称される種中の炭素原子数が許す直鎖及び分枝鎖の両種を含むが、特に記載のな い限り、総称種に対する特定名称は直鎖種を意味するものとする。例えば「ブチ ル」なる用語は直鎖(normal)ブチル置換基、即ちn−ブチルを意味する。 置換フタラジノン及び関連化合物の合成及び反応性についての一般的検証には 、M.Tishler及びB.Stanovnik,Comprehensive Heterocyclic Chemistry,Vol .3(第2B部),1-56(1984年)編:A.J.Boulton及びA.Mckillop;Pergamon Press及びN.R.Patel,Heterocyclic Compounds,Vol.27,第2章,pp376-446 (1973)編:R.N Castle,John Wiley&Sons及 びこの中の引用文献を参照されたい。 反応図式1は置換フタラジン−1(2H)−オンの好ましい製造方法を示す。 適当に置換された2−アシル安息香酸または類縁出発材料を、アルコールまた は酢酸のごとき適当な溶剤中でヒドラジン一水和物と還流下に2〜24時間反応 させ、対応の置換フタラジン−1(2H)−オンを形成する。 反応図式1 〔式中、R4は、H、アルキルまたは前述のごときアリールである〕 ケト酸は、文献記載の方法〔W.E.Parham,C.K.Bradsher,K.J.Edger ,J.Org,Chem.,46(6),1057(1981)及びこの中の引用文献〕を使用して適当な 置換2−ブロモ安息香酸または類縁出発材料から製造し得る。またケト酸は、R .L.Shrinerら,J.Org.Chem.,16,1064(1951)及びC.R.Hauserら,J.Or g.Chem .,23,861(1958)に記載の方法によって合成することもできる。 式Iの2−アルキル−フタラジン−1(2H)−オンの一般製造方法を反応図 式2に示す。適当な置換フタラジン−1(2H)−オンを、ジメチルホルムア ミド、ジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラン、低級アルキルアルコールな どの適当な極性溶剤中で、適当な塩基(例えばアルカリ金属の水素化物、炭酸塩 、重炭酸塩)または有機塩基(例えばトリアルキルアミン、モルホリンなど)の 存在下に、適当なアルキルハロゲン化物(またはハロゲン化物と同等のもの、 例えばトシラート、メシラート、トリフラートなど)を用いてアルキル化する。 次いでアルキル化された物質を、R1aに存在する保護基を除去し、このように 形成された官能基を所望のR1基に変換することにより、所望の式Iの化合物に 変換し得る。同様に、R1aを所望のR1に直接変換して式Iの化合物を得ること もできる。 反応図式2 ビフェニルアルキル化剤は、米国特許第5,126,342号明細書(Merc k&Co.,Inc.)に記載の反応及び方法を使用して合成し得る。 R1がSO2NHR9またはSO2NHCOR9である式Iの化合物は、米国特許 5,126,342号明細書に記載の かかる変換の一般方法に従って製造し得る。特にかかる化合物は反応図式3に略 述するように製造し得る。 反応図式3 (反応図式2に記載のごとくアルキル化剤を使用して製造した、R1aが−S O2NH−tBuである)保護されたスルホンアミドをTFAと反応させ、得 られた遊離スルホンアミドをDBUの存在下で(対応のR9COOH及びカル ボニルジイミダゾールから生成された)適当なアシルイミダゾールを用いてアシ ル化し、アシルスルホンアミドを形成する。 R1がSO2NHCOOR9またはSO2NHCONR79である式Iの化合物は 反応図式4及び反応図式5に略述した方法に従って製造し得る。 反応図式4 スルホンアミドは、適当な塩基の存在下で適当なイソシアナート(R9NC O)または塩化カルバモイル(R79NCOCl)と反応させて対応のスルホニ ルウレアを形成し得る。 反応図式5 同様に、スルホンアミドを、ピリジンのごとき適当な塩基の存在下で適当な アルキルまたはアリールクロロホルメート(R9OCOCl)と反応させて対応 のスルホニルカルバメートを形成し得る。 R1が−NHSO2NHCOR9である式Iの化合物は、反応図式6に略述した ように(反応図式2に従って製造した、R1aがNO2である)対応のニトロ前駆 体10から製造し得る。10中のニトロ基を対応アミン11に還元し、これをt −ブチルスルファモイルクロリドと反応させ、N−t−ブチルスルファミド12 が得られる。t−ブチル基を除去してからアシル化すると所望のアシルスルファ ミド13 が生成され得る。同様に、化合物12を適当なN−アシルスルファモイルク ロリドと反応させて13が得られる。 反応図式6 反応は、使用する試薬及び物質に適合すると共に行われる変換に適した溶剤中 で行う。複素環及び使用する試薬に存在する官能性が、行う化学変換と一致すべ きであることは有機合成の当業者には理解される。使用する反応及び手法に従っ て、最適収率を得るためには合成順序を変更したり、保護基を使用して後に脱保 護する必要があり得る。 本発明の化合物は、種々の無機及び有機の酸及び塩基と塩を形成し、これらも 本発明の範囲内に含まれる。かかる塩としては、アンモニウム塩、ナトリウム及 びカリウム塩のごときアルカリ金属塩、カルシウム及びマグネシウム塩のごとき アルカリ土類金属塩、ジシクロヘキシルアミン塩及びN−メチル−D−グルタミ ン塩のごとき有機塩基との塩、アルギニン及びリシンなどのアミノ酸との塩が挙 げられる。HCl、HBr、H2SO4、H3PO4、メタンスルホン酸、トルエン スルホン酸、マレイン酸、フマル酸、ショウノウスルホン酸などの有機及び無機 酸との塩も製造し得る。そうでない塩も生成物を単離及び/または精製する上で 有用であり得るが、無毒性の生理的に容認可能な塩が好ましい。 塩は、遊離酸または遊離塩基の形態の生成物を、該塩が 不溶性を示す溶剤もしくは媒質中、または、真空除去もしくは凍結乾燥によりあ とで除去される水のごとき溶剤中で、1当量以上の適当な酸または塩基と反応さ せたり、適当なイオン交換樹脂上で既存の塩のカチオンを別のカチオンと交換す るなどの慣用手段により製造し得る。 ニューロテンシンはペプチドホルモンであり、後述のアッセイは、ニューロテ ンシンアンタゴニストを同定すると共にそれらのin vitro効能を評価するために 開発されたものである。以下の3つのアッセイをこの目的で使用した。ラット前脳レセプターアッセイ エーテル麻酔後に断頭し、雄ラットを犠牲にした。前脳を、ポリトロンを使用 して20倍容の50mM TrisHCl,pH7.4中でホモジナイズし、5 0,000×gで20分間遠心した。得られたペレットを、前と同様に再ホモジ ナイズ及び遠心することにより2回洗浄した。最終ペレットを、1mM EDT A、4mg/mlバシトラシン、5mMレボカバスチンHCl、1mMフェナントロリ ン、10mg/mlダイズトリプシンインヒビター及び100mMフェニルメチルス ルホニルフルオリドを含む50mM TrisHCl,pH7.4の0.750m l当たり組織8mg(湿潤重 量)の濃度で再懸濁させた。アッセイ試験管(13×100mmポリプロピレン) に、1)100μl緩衝液または10mMニューロテンシン(非特異的結合用)、 2)100μlの60pM[125I]ニューロテンシン、3)20μlの試験化合 物、4)750μlの組織懸濁液、及び5)最終容積1mlとするに足る緩衝液を 仕込んだ。室温で30分後、0.2%ポリエチレンイミン中に2時間浸漬してお いたGF/Bフィルターマットを備えたBrandel M24細胞回収器を使 用して試料を濾過した。試験管を3×4mlの氷冷10mM Tris緩衝液(室 温でpH7.4)で濯いだ。Packard Multi−Prias γ計数 器でカウントするために円形フィルターを12×75mmポリプロピレン試験管に 入れた。ヒトHT−29細胞膜アッセイ 225cm2Costar組織培養フラスコにおいて、50U/mlペニシリン、 50mg/mlストレプトマイシン、5%ウシ胎児血清及び5%ウシ新生児血清を含 む高グルコースのダルベッコ改良イーグル培地中で、5%CO2/95%空気の 加湿雰囲気下37℃で、HT−29細胞を常法により増殖させた。細胞を、0. 25%トリプシンを比1: 6で用いて継代培養すると、48〜72時間で集密となった。集密フラスコ(約 1×108細胞/フラスコ)から細胞を掻き取って回収した。細胞を遠心(10 00×g,5分間)によってペレット化し、50mM Tris HCl,pH 7.4中に再懸濁させ、ポリトロン(10秒間7にセット)を用いてホモジナイ ズした。細胞膜を遠心(50,000×g,15分間)及び再ホモジナイズする ことにより2回洗浄した。得られたペレットは、すぐ使用しないときには−70 ℃で保存し、或いは直ちにアッセイ緩衝液(1mM EDTA、40mg/mlバシ トラシン、1mMフェナントリン、10mg/mlダイズトリプシンインヒビター及 び100mMフェニルメチルスルホニルフルオリドを含む50mM Tris,p H7.4)0.750ml当たり0.5×106細胞の濃度で再懸濁させることに より、アッセイに使用した。 アッセイ試験管(13×100mmポリプロピレン)に、1)100μl緩衝液 または10mMニュ−ロテンシン(非特異的結合用)、2)100μlの60pM [125I]ニューロテンシン、3)20μlの試験化合物、4)750μlの細胞 膜懸濁液、及び5)最終容積1mlとするに足る緩衝液 を仕込んだ。室温で30分後、0.2%ポリエチレンイミン中に2時間浸漬して おいたGF/Bフィルターマットを備えたBrandel M24細胞回収器を 使用して試料を濾過した。試験管を3×4mlの氷冷10mM Tris緩衝液( 室温でpH7.4)で濯いだ。Packard Multi−Prias γ計 数器でカウントするために円形フィルターを12×75mmポリプロピレン試験管 に入れた〔上記アッセイは、Kitabgi,P.ら,Molecular Pharmacology,18,11 -19(1980)に記載のアッセイに基づく〕。ヒト前頭葉皮質に対するニーロテンシン結合アッセイ The National Disease Research Interchange(Philadelphia,PA)から死後 のヒト脳を得た。ドナーは精神的にも神経的にも異常でなかった。前頭葉を白質 から切取り、ポリトロンを使用して20倍容の50mM Tris HCl,p H7.4中でホモジナイズし、50,000×gで20分間遠心した。得られた ペレットを、前と同様に再ホモジナイズ及び遠心することで2回洗浄した。最終 ペレットを、1mM EDTA、4mg/mlバシトラシン、1mMフェナントロリン 、10mg/mlダイズトリプシンインヒビター及び100mMフェニルメチルスル ホニルフルオリドを含 む50mM Tris HCl,pH7.4の0.750ml当たり組織8mg(湿 潤重量)の濃度で再懸濁させた。アッセイ試験管(13×100mmポリプロピレ ン)に、1)100μl緩衝液または10mMニューロテンシン(非特異的結合用 )、2)100μlの60pM[125I]ニューロテンシン、3)20μlの試験 化合物、4)750μlの組織懸濁液、及び5)最終容積1mlとするに足る緩衝 液を仕込んだ。室温で30分後、0.2%ポリエチレンイミン中に2時間浸漬し ておいたGF/Bフィルターマットを備えたBrandel M24細胞回収器 を使用して試料を濾過した。試験管を3×4mlの氷冷10mM Tris緩衝液 (室温でpH7.4)で濯いだ。Packard Multi−Prias γ 計数器でカウントするために円形フィルターを12×75mmポリプロピレン試験 管に入れた。 上記方法を使用して代表的な本発明化合物を評価したところ、全てが少なくと もIC50<50μMの活性を示すことが判り、従って、有効なニーロテンシンア ンタゴニストとしての本発明の化合物の有用性が確証された。 よって本発明化合物は、ペプチドホルモンニューロテンシンの作用を減退させ ることにおいて有用であり、従って ヒトにおけるニーロテンシンレベルの変化によって惹起される症状の治療に有用 である。かかる化合物は、精神病、抑うつ、アルツハイマー病及び不安といった 種々の中枢神経系疾患の障害において重要である。かかる化合物は、胃食道逆流 障害(GERD)、過敏性腸症候群、下痢、cholic、潰瘍、GI腫瘍、消化不良 、膵炎及び食道炎といった胃腸障害の治療に有用であることも期待される。 約1〜100mgの式Iの化合物もしくはその混合物またはその生理的に容認可 能な塩が、生理的に容認可能なベヒクル、担体、賦形剤、結合剤、保存剤、安定 化剤、着香料などと一緒に、容認実用医薬形態に要求される単位剤形に調合され る。かかる組成物または製剤中の有効物質の量は、表示範囲内の適当な用量が得 られるような量である。 錠剤、カプセルなどに配合し得る添加剤の例としては次のものがある:トラガ カントゴム、アラビゴム、コーンスターチまたはゼラチンのごとき結合剤;微晶 質セルロースのごとき賦形剤;コーンスターチ、前α化デンプン、アルギン酸な どの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムのごとき滑沢剤;スクロース、ラクトー スまたはサッカリンのごとき甘味料;ペパーミント、冬緑油またはサクラのごと き着 香料。単位剤形がカプセルである場合、それは、上記タイプの材料のほかに、脂 肪油のごとき液体担体を含み得る。単位剤形をコーティングしたり、または単位 剤形の物理的形態を別様に変更し得る種々の他の材料が存在し得る。例えば錠剤 はシュラック、糖または両方で被覆し得る。シロップまたはエリキシルは、有効 化合物、甘味料としてのスクロース、保存剤としてのメチル及びプロピルパラベ ン、染料、及びサクラまたはオレンジ香料といった着香料を含み得る。 滅菌注射用組成物は、有効成分を、注射用蒸留水、天然植物油(例えばゴマ油 、ヤシ油、落花生油、綿実油など)または合成脂肪ベヒクル(例えばオレイン酸 エチル)などのベヒクル中に溶解または懸濁することにより医薬常法に従って製 剤化し得る。必要に応じて緩衝液、保存剤、抗酸化剤などを配合してもよい。 以下の実施例は式Iの化合物の製造及びそれらの医薬組成物への配合を示すが 、これらは、付随の請求の範囲に記載の本発明を制限するものではない。 全ての1H−NMRスペクトルはVarianXL−200またはXL−40 0フーリエ変換分析計において記録 した。化学シフトは、テトラメチルシランから低磁場方向に向かう(ppm)とし て示す。質量スペクトルは本出願人の質量スペクトル装置から得た。TLC分析 はE.M.Merckプレコートシリカプレート(ガラス上0.25mm,Kiesel gel 60 F254)においてUV及び/またはヨウ素可視化によって実施した。フラ ッシュクロマトグラフィーはE.Merckシリカゲル(200〜400メッシ ュ)を使用して実施した。特に記載のない限り、全ての反応は標準的条件下で乾 燥窒素雰囲気内で実施した。 実施例1 フタラジン−1(2H)−オン類の合成:(一般手法) エタノール(5ml)中に(市販または前出の文献方法に従って製造した)適当 な2−アシル安息香酸(1mmol)を含む懸濁液または溶液にヒドラジン一水和物 (5mmol)を添加し、得られた混合物を2〜6時間還流した。反応液を室温に冷 却し、沈殿した固体を濾別し、水及び冷たいエタノールで順次洗浄した。得られ た固体を真空乾燥して所望のフタラジン−1(2H)−オンを得、これをエタノ ールまたは他の適当な溶剤から結晶させた。或いは、反応混合物を濃縮して粗生 成物を得、次いでこれを水と一緒に粉砕し、 適当な溶剤から結晶させることにより精製し、所望のフタラジン−1(2H)− オンを得た。 表IIは、実施例1に略述した方法に従って製造したフダラジン−1(2H)− オン類の代表例を示す。 実施例2 4−p−トルイル−2−(2′−(アミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メ チル−フタラジン−1(2H)−オンの製造 ステップ1. 4−p−トルイル−2−(2′−(t−ブチルアミノスルホニル )ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン(置換フタラジ ン−1(2H)−オン)のアルキル化) トルエン(50ml)中に4−p−トルイル−フタラジン−1(2H)−オン〔 化合物2D〕(2.36g,10mmol)を含む懸濁液に、2.5N水酸化ナトリ ウム水溶液(4ml)とTritonB(1ml)を添加し、更に〔米国特許第51 26342号明細書に記載の方法に従って製造した〕2−(4′−ブロモメチル ビフェニル)−t−ブチルスルホンアミド(4.2g,11mmol)を添加した。 混合物を85℃で12時間撹拌してから室温に冷却した。反応液を酢酸エチル( 100ml)で希釈し、有機相を水(3×50ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで 脱水した。酢酸エチル層を濾過し、容積が小さくなるまで(〜10ml)真空濃縮 した。乾燥エーテル(100ml)を添加し、形成された沈殿物を 濾別し、乾燥した。次いで、粗生成物を熱酢酸エチルから再結晶させ、白色結晶 固体状の所望の生成物4−p−トルイル−2−(2′−(t−ブチルアミノスル ホニル)−ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン(4. 3g)を得た。1 H−NMR(CDCl3):δ8.49(m,1H),8.15(d,1H), 7.76(m,3H),7.15−7.60(m,11H),5.50(s,2 H),3.51(s,1H),2.45(s,3H),0.91(s,9H)。 FAB−MS:(m/e)538(M+H)。ステップ2. 4−p−トルイル−2−(2′−(アミノスルホニル)ビフェン −4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン(t−ブチル基の除去) トリフルオロ酢酸(20ml)中に4−p−トルイル−2−(2′−(t−ブチ ルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)− オン(2.7g,5.02mmol)を含む溶液を室温で12〜15時間撹拌した。 溶剤を真空除去し、残留物を冷たい飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で処理した。 形成された沈殿物を濾別し、水で洗浄し、乾燥した。固体(2.4g)を酢酸エ チル中50% エーテル(20ml)と一緒に室温で粉砕し、濾別し、白色非晶質固体状の所望の スルホンアミド、4−p−トルイル−2−(2′−(アミノスルホニル)ビフェ ン−4−イル)メチルフタラジン−1(2H)−オン(2.2g)を得た。1 H−NMR(CDCl3):δ8.49(m,1H),8.15(d,1H), 7.76(m,3H),7.15−7.60(m,11H),5.50(s,2 H),3.81(s,2H),2.45(s,3H)。FAB−MS:(m/e )482(M+H)。 実施例2に略述した方法を使用し、下記のフタラジノン誘導体(表III)を製 造した。 実施例10 スルホンアミドのアシル化 4−p−トルイル−2−(2′−(6−(N−t−ブトキシカルボニル)アミノ ヘキサノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1 (2H)−オン 乾燥テトラヒドロフラン(THF)(25ml)中に6−(N−t−ブトキシカ ルボニル)アミノヘキサン酸(2.88g,12.45mmol)を含む溶液にカル ボニルジイミダゾール(2.1g,12.45mmol)を添加した。混合物を65 ℃で3時間加熱した。室温に冷却した後、THF(20ml)中に(実施例2で得 た)スルホンアミド、4−p−トルイル−2−(2′−(6−(N−t−ブトキ シカルボニル)アミノヘキサノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メ チル−フタラジン−1(2H)−オン(2.0g,4.15mmol)及び1,8− ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(DBU)(1.86ml,1 2.45mmol)を 含む溶液を添加した。溶液を50℃で18時間撹拌してから真空濃縮乾固した。 5%クエン酸溶液を添加し、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機 相をブラインで洗浄し、脱水(硫酸マグネシウム)し、溶剤を真空除去した。残 留物をシリカゲルに前吸収させ、クロロホルム−メタノール−NH4OH(15 0:10:1)を使用したフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、白色 非晶質固体状の表題アシルスルホンアミドを得、これをジエチルエーテル/ヘキ サンから再結晶させた(2.3g)。1 H−NMR(CDCl3):δ8.50(m,1H),8.22(d,1H), 7.78(m,3H),7.15−7.60(m,11H),5.52(s,2 H),3.0(m,2H),2.45(s,3H),1.84(t,2H),1 .44(s,9H),1.1−1.4(m,6H)。FAB−MS:(m/e) 695(M+H)。 実施例10に記載の方法を使用し、4−p−トルイル−2−(2′−(6−( N−t−ブトキシカルボニル)アミノヘキサノイルアミノスルホニル)ビフェン −4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オンの下記の類縁体(表IV)を 製造した。 実施例15 4−p−トルイル−2−(2′−(6−アミノヘキサノイルアミノスルホニル) ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン 塩化メチレン(10ml)中に(実施例10で得た)4−p−トルイル−2−( 2′−(6−(N−t−ブトキシカルボニル)アミノヘキサノイルアミノスルホ ニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン(2.0g , 2.88mmol)を含む溶液に、酢酸エチル(10ml)中の塩化水素の飽和溶 液を添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。混合物の揮発性成分を真空除去し 、乾燥エーテルを用いて生成物を沈殿させた。吸湿性固体を濾別し、乾燥エーテ ルで洗浄し、真空乾燥した。次いで生成物を(メタノール/エーテル)から再結 晶させ、白色粉末状の表題化合物の塩酸アミン(1.8g)を得た。1 H−NMR(CD3OD):δ8.50(m,1H),8.22(d,1H), 7.78(m,3H),7.15−7.60(m,11H),5.52(s,2 H),3.2(m,2H),2.45(s,3H),1.84(t,2H),1 .2(m,6H)。FAB−MS:(m/e)595(M+H)。 同様にして、4−p−トルイル−2−(2′−(6−アミノヘキサノイルアミ ノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン( 実施例15)の下記の類縁体を製造した。 実施例20 4−p−トルイル−2−(2′−(6−(N,N−ジメチルアミノ)ヘキサノイ ルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)− オン (実施例15で製造した)アミン(10mg,0.017mmol)、30%ホルム アルデヒド溶液(1ml)及びギ酸(0.4ml)を一緒に100℃で2時間加熱し た。次いで混合物を真空濃縮乾固した。残留物をシリカゲルに前吸収 させ、クロマトグラフィー(0→10%メタノール/塩化メチレン,1%アンモ ニア)にかけ、表題ジメチルアミン化合物(5.9mg,56%)を得た。(スペ クトルデータは表VI参照)。 実施例21 4−p−トルイル−2−(2’−(4−(N−t−ブトキシカルボキサミド)ブ タノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2 H)−オン テトラヒドロフラン(THF)(3ml)中にt−BOC−アミノ酪酸(61m g,0.3mmol)を含む溶液に、カルボニルジイミダゾール(49mg,0.3mm ol)を室温で窒素下に添加した。混合物を65℃で3時間加熱した。室温に冷却 した後、THF(3ml)中に(実施例2で得た)スルホンアミド(48mg,0. 1mmol)及び1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(DB U)(37μl,0.25mmol)を含む溶液を添加した。溶液を50℃で18時 間加熱してから、真空濃縮乾固した。5%クエン酸溶液を添加し、混合物を酢酸 エチルで3回抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、脱水(硫酸マグネ シウム)し、溶剤を真空除去した。残留物をシリカゲルに前吸収さ せ、クロマトグラフィー(0→10%メタノール/塩化メチレン)にかけて表題 アシルスルホンアミドを得、これをジエチルエーテル/ヘキサーンから再結晶さ せた(32mg,48%)(スペクトルデータは表VI参照)。 実施例22 4−p−トルイル−2−(2’−(4−(N,N−ジメチルカルボキサミド)ブ タノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2 H)−オン 実施例21に略述した方法を使用し、スルホンアミド(実施例2)及びジメチ ルアミド酪酸から表題ジメチルアミドを合成した。クロマトグラフィー(0→5 %メタノール/塩化メチレン)にかけ、再結晶(酢酸エチル/ジエチルエーテル )させ、収率51%で所望のジメチルアミドを得た(スペクトルデータは表VI参 照)。 実施例23 4−p−トルイル−2−(2’−(5−エトキシカルボニル−ペンタノイルアミ ノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン 実施例21に略述した方法を使用し、スルホンアミド(実施例2)及びアジピ ン酸モノエチルエステルから表題 エチルエステルを合成した。クロマトグラフィー(0→5%メタノール/塩化メ チレン,0.5%アンモニア)にかけ、再結晶(酢酸エチル/ジエチルエーテル )させ、収率48%で所望のエチルエステルを得た(スペクトルデータは表VII 参照)。 実施例24 4−p−トルイル−2−(2’−(5−カルボキシ−ペンタノイルアミノスルホ ニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン THF(15ml)及び水(3ml)中にエチルエステル(実施例23)(300 mg,0.47mmol)を含む撹拌溶液に2M水酸化リチウム溶液(0.9ml)を室 温で添加した。3時間撹拌した後、2M水酸化リチウム溶液(0.9ml)を添加 し、更に18時間撹拌した。溶液を真空濃縮した。5%クエン酸を添加し、混合 物をクロロホルムで3回抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、脱水( 硫酸マグネシウム)し、溶剤を真空除去し、表題カルボン酸(245mg,86% )を得た(スペクトルデータは表VII参照)。 実施例25 4−p−トルイル−2−(2’−(5−(N−モルホリノカルボニル)ペンタノ イルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H) −オン THF(3ml)中にカルボン酸(実施例24)(40mg,0.066mmol)を 含む撹拌溶液にカルボニルジイミダゾール(32mg,0.2mmol)を室温で窒素 下に添加した。溶液を65℃で3時間加熱した。室温に冷却した後、モルホリン (9μl,0.1mmol)を添加し、混合物を50℃で18時間加熱した。溶液を 真空濃縮乾固した。5%クエン酸溶液を添加し、混合物を酢酸エチルで3回抽出 した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、脱水(硫酸マグネシウム)し、溶剤 を真空除去した。残留物をシリカゲルに前吸収させ、クロマトグラフィー(0→ 5%メタノール/塩化メチレン)にかけ、表題モルホリノアミド化合物(15mg ,33%)を得た(スペクトルデータは表VII参照)。 実施例26 4−p−トルイル−2−(2’−(5−(N,N−ジメチルカルボキサミド)ペ ンタノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1( 2H)−オン 実施例25に略述した方法を使用し、カルボン酸(実施 例24)及びジメチルアミンから表題ジメチルアミドを合成した。クロマトグラ フィー(0→3%メタノール/塩化メチレン)によりジメチルアミド(15.5 mg,37%)を得た(スペクトルデータは表VII参照)。 実施例27 4−p−トルイル−2−(2’−(6−(N−アセトアミド)ヘキサノイルアミ ノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン (実施例15で得た)塩酸アミン(30mg,0.048mmol)に、まず無水酢 酸(0.5ml)、次いでジメチルアミノピリジン(3mg)を室温で窒素下に添加 した。溶液を室温で18時間撹拌してから水を添加した。沈殿した固体を濾過に よって単離し、真空乾燥した。再結晶(酢酸エチル/ジエチルエーテル)により 表題アセトアミド(14.5mg,48%)を得た(スペクトルデータは表VII参 照)。 実施例28 4−p−トルイル−2−(2’−(6−(N,N−ジメチルカルバモイル)ヘキ サノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2 H)−オン THF(3ml)中の塩酸アミン(実施例15)(80mg, 0.127mmol)に、DBU(66μl,0.441mmol)を0℃で窒素下に′ 添加した。ジメチルカルバミルクロリド(17.5μl,0.190mmol)を添 加し、0℃で更に3時間撹拌した。5%クエン酸溶液を添加し、混合物を酢酸エ チルで4回抽出した。合わせた有機相を水、ブラインで洗浄し、脱水(硫酸マグ ネシウム)し、溶剤を真空除去した。残留物をクロマトグラフィー(4%メタノ ール/塩化メチレン)にかけ、表題ジメチルウレア(56mg,66%)を得た( スペクトルデータは表VII参照)。 実施例29 4−p−トルイル−2−(2’−(6−(N−イソ−プロピルスルホンアミド) ヘキサノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1 (2H)−オン THF(3ml)中の塩酸アミン(実施例15)(50mg,0.08mmol)に、 DBU(35μl,0.24mmol)を0℃で窒素下に添加した。イソ−プロピル スルホニルクロリド(13μl,0.035mmol)を添加し、0℃で更に3時間 撹拌した。溶液を真空濃縮し、5%クエン酸溶液を添加した。混合物を酢酸エチ ルで4回抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、脱水(硫酸マグネシウ ム)し、溶 剤を真空除去した。残留物をシリカゲルに前吸収させ、クロマトグラフィー(0 →10%メタノール/塩化メチレン)にかけ、イソープロピルスルホンアミド( 28mg,50%)を得た(スペクトルデータは表VIII参照)。 実施例30 4−p−トルイル−2−(2’−(4−アミノブタノイルアミノスルホニル)ビ フェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H)−オン (実施例21で得た)t−Boc−化合物(61mg,0.091mmol)に酢酸 エチル(1ml)中の塩化水素飽和溶液を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した 。混合物の揮発性成分を真空除去し、残留物を再結晶(酢酸エチル/ジエチルエ ーテル)し、塩酸塩として表題アミン(38mg,74%)を得た(スペクトルデ ータは表VIII参照)。 実施例31 4−p−トルイル−2−(2’−(4−(N,N−ジメチルカルバモイル)ブタ ノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H )−オン THF(1.5ml)中の塩酸アミン(実施例30)(45mg,0.07mmol )に、DBU(28μl,0.25mmol) を0℃で窒素下に添加した。ジメチルカルバミルクロリド(10μl,0.11 mmol)を添加し、0℃で更に5時間撹拌した。溶液を真空濃縮してから5%クエ ン酸溶液を添加した。混合物を酢酸エチルで4回抽出した。合わせた有機相をブ ラインで洗浄し、脱水(硫酸マグネシウム)し、溶剤を真空除去した。残留物を シリカゲルに前吸収させ、クロマトグラフィー(0→10%メタノール/塩化メ チレン)にかけ、表題ジメチルウレア(16mg,36%)を得た(スペクトルデ ータは表VIII参照)。 実施例32 4−p−トルイル−2−(2’−(5−(N−ピロリジノカルボニル)ペンタノ イルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタラジン−1(2H) −オン 実施例25に略述した方法を使用し、カルボン酸(実施例24)及びピロリジ ンから表題ピロリジンアミドを合成した。粗生成物をシリカゲルに前吸収させ、 クロマトグラフィー(0→10%メタノール/塩化メチレン)にかけ、表題ピロ リジンアミド(29mg,67%)を得た(スペクトルデータは表VIII参照)。 実施例33 4−p−トルイル−2−(2’−(3−(N,N−ジメチルカルボキサミド)プ ロピルアミノカルボニルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メチル−フタ ラジン−1(2H)−オン THF(3ml)中の3−(ジメチルアミド)ブチルアミンヒドロクロリド(5 0mg,0.30mmol)に、まずDBU(29μl,0.20mmol)、次いでカル ボニルジイミダゾール(48.8mg,0.30mmol)を室温で窒素下に添加した 。室温で2.5時間撹拌した後、スルホンアミド(実施例2)(48mg,0.1 0mmol)及びDBU(45μl,0.30mml)の溶液を加え、混合物を室温で 更に18時間撹拌した。溶液を真空濃縮してから5%クエン酸溶液を添加した。 混合物を酢酸エチルで4回抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、脱水 (硫酸マグネシウム)し、溶剤を真空除去した。再結晶(酢酸エチル/ジエチル エーテル)により表題スルホニルウレア(18mg,28%)を得た(スペクトル デ−タは表VIII参照)。 実施例34 4−p−トルイル−2−(2’−(ヘキシルアミノカルボニルアミノスルホニル )ビフェン−4−イル)メチル−フタラ ジン−1(2H)−オン THF(3ml)中に遊離スルホンアミド(実施例2)(48mg,0.10mmol )を含む撹拌溶液にDBU(37μl,0.25mmol)を室温で窒素下に添加し た。0.5時間撹拌した後にヘキシルイソシアネート(27μl,0.25mmol )を加え、混合物を18時間撹拌した。溶剤を真空除去してから5%クエン酸溶 液を添加した。混合物を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機相をブライン で洗浄し、脱水(硫酸マグネシウム)し、溶剤を真空除去した。残留物をシリカ ゲルに前吸収させ、クロマトグラフィー(5%メタノール/塩化メチレン,0. 5%アンモニア)により表題スルホニルウレアを得、これを酢酸エチル/ヘキサ ンから再結晶させた(9.1mg,15%)(スペクトルデータは表IX参照)。 実施例35〜37 実施例34に略述した方法を使用し、実施例35〜37を実施した(表IX参照 )。 実施例38〜47 実施例1〜33に略述した適当な方法を使用し、実施例38〜47を実施した (表IX参照)。 実施例48 ステップ1. 4−(モルホリノメチル)フェニル−2−[2′−(t−ブチル アミノスルホニル)ビフェン−4−イル]メチル−フタラジン−1(2H)−オ 4−p−トルイル−2−[2′−(t−ブチルアミノスルホニル)ビフェン− 4−イル]メチル−フタラジン−1(2H)−オン(0.27g,0.5mmol) 、N−ブロモスクシンイミド(0.09g,0.5mmol)及びアザイソブチロニ トリル(AIBN)(0.01g)の混合物を3時間還流してから室温に冷まし た。混合物を濾過し、濾液を真空濃縮してフォーム(0.3g)を得た。このフ ォームを塩化メチレン(5ml)中に溶解し、氷浴中で冷却した。モルホリン(1 ml)を添加し、混合物を室温で15時間撹拌した。反応混合物を真空濃縮し、得 られた残留物をフラッシュクロマトグラフィー〔シリカゲル,最初に酢酸エチル −ヘキサン(1:2)、次いで酢酸エチル−ヘキサン(2:1)を使用〕によっ て精製し、白色固体状の表題生成物(0.16g)を得た。1 H−NMR(CDCl3):δ8.52(m,1H),8.15(d,1H), 7.79(m,3H),7.36−7.65(m,1 0H),7.23(m,1H),5.52(s,2H),3.75(t,4H) ,3.60(s,2H),3.51(s,1H),2.52(t,4H),0. 91(s,9H)。FAB−MS:(m/e)609(M+H)。ステップ2. 4−(モルホリノメチル)フェニル−2−[2′−(6−(N− t−ブチルオキシカルボニルアミノ)ヘキサノイルアミノスルホニル)ビフェン −4−イル]メチル−フタラジン−1(2H)−オン 〔実施例2のステップ2に記載した方法に従って4−(モルホリノメチル)フ ェニル−2−[2′−(t−ブチルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル]メ チル−フタラジン−1(2H)−オンから製造した〕4−(モルホリノメチル) フェニル−2−[2′−(アミノスルホニル)ビフェン−4−イル]メチル−フ タラジン−1(2H)−オン(0.1g,0.18mmol)をTHF(3ml)中で 、〔N−t−Boc−アミノヘキサン酸(0.083g,0.36mmol)及びN ,N−カルボニルジイミダゾール(0.06g,0.36mmol)から製造した〕 アシル−イミダゾール及びDBU(0.053ml)と、実施例10に記載の方法 に従って反応させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル, クロロホルム−メタノール−NH4OH−100:10:1)によって精製し、 フォーム状の表題化合物(0.12g)を得た。1 H−NMR(CDCl3):δ8.50(m,1H),8.22(d,1H), 7.78(m,3H),7.15−7.60(m,11H),5.52(s,2 H),3.75(t,4H),3.60(s,2H),3.0(m,2H),2 .52(t,4H),1.84(t,2H),1.44(s,9H),1.1− 1.4(m,6H)。FAB−MS:(m/e)780(M+H)。ステップ3. 4−(モルホリノメチル)フェニル−2−[2′−(6−アミノ ヘキサノイル)アミノスルホニルビフェン−4−イル]メチル−フタラジン−1 (2H)−オン ステップ2で得た4−(モルホリノメチル)フェニル−2−[2′−(6−( N−t−ブチルオキシカルボニルアミノ)ヘキサノイルアミノスルホニル)ビフ ェン−4−イル]メチル−フタラジン−1(2H)−オン(0.10g)を、塩 化メチレン(1ml)及び無水トリフルオロ酢酸(1ml)の混合物中に溶解した。 混合物を室温で1時間撹拌してから真空濃縮乾固した。乾燥エーテルを添加し、 得られた固体を濾別し、乾燥し、ジトリフルオロ酢酸塩として表題化合物 (0.08g)を得た。1 H−NMR(CD3OD):δ8.50(m,1H),8.22(d,1H), 7.78(m,3H),7.15−7.60(m,11H),5.52(s,2 H),3.75(t,4H),3.60(s,2H),3.0(m,2H),2 .52(t,4H),1.84(t,2H),1.2−1.4(m,6H)。F AB−MS:(m/e)680(M+H)。 実施例49 本発明化合物〔例えば4−p−トルイル−2−(2′−(5−(N,N−ジメチ ル−カルボキサミド)ペンタノイルアミノスルホニル)ビフェン−4−イル)メ チル−フタラジン−1(2H)−オン(実施例26)〕を含む典型的な医薬組成 A.50mg有効成分/カプセルを含む乾式充填カプセル 成分 1カプセル当たりの量(mg) 実施例26の表題化合物 50 ラクトース 149 ステアリン酸マグネシウム 1 カプセル(サイズ1番) 200 実施例26の表題化合物を60番粉末まで細粒化し、ラ クトース及びステアリン酸ナトリウムを60番ブロッティングクロスを通して粉 末上に添加する。合わせた成分を約10分間混合し、1番乾性ゼラチンカプセル 内に充填し得る。 B.錠剤 典型的な錠剤は、実施例26の表題化合物(25mg)、前α化デンプンUSP (82mg)、微晶質セルロース(82mg)及びステアリン酸マグネシウム(1mg )を含む。 C.坐剤 典型的な坐剤は、実施例26の表題化合物(1〜25mg)、ブチル化ヒドロキ シアニソール(0.08〜1.0mg),エデト酸カルシウムジナトリウム(0. 25〜0.5mg)及びポリエチレングリコール(775〜1600mg)を含み得 る。エデト酸カルシウムジナトリウムをブチル化ヒドロキシトルエン(0.04 〜0.08mg)に代え、ポリエチレングリコールをSuppocire L、Wecobee FS、W ecobee M、Witepsolsなどの水素化植物油(675〜1400mg)に代えることにより、 別の坐剤製剤を製造することもできる。 D.注射 典型的な注射製剤は、実施例26の表題化合物(5.4 2mg)、二塩基性無水リン酸ナトリウム(11.4mg)、ベンジルアルコール( 0.01ml)及び注射用蒸留水(1.0ml)を含み得る。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年9月26日 【補正内容】発明の詳細 本発明は、構造式I: 〔式中、R1は、 (a)−NHSO2NHCOR9、 (b)−NHCONHSO29、 (c)−SO2NHR9、 (d)−SO2NHCOR9、 (e)−SO2NHCONR79、または (f)−SO2NHCOOR9 であり; R2a及びR2bは各々独立に、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、F、 (c)CF3、 (d)C1-6アルキル、 (e)C1-6アルコキシ、 (f)C1-6アルキル−S−、 (g)C2-6アルケニル、 (h)C2-6アルキニル、 (i)C3-7シクロアルキル、 (j)アリール、または (k)アリール−C1-6アルキル {ここでアリールは、未置換または、Cl、F、Br、I、N(R72 、NR7COOR9、NR7CONR79、CO27、CONR79、C1-4アルキ ル、−(C1-4)アルキル−Y、NO2、OH、CF3、C1-4アルコキシ、−S( O)x−(C1-4)アルキル及び−(C1-4)アルキル−N−(CH2−CH22Q からなる群から選択される1または2個の置換基で置換されたフェニルまたはナ フチルであると定義される} であり; R3aは、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、F、 (c)C1-6アルキル、 (d)C1-6アルコキシ、または (e)C1-6アルコキシアルキル であり; R3bは、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、 F、 (c)C1-6アルキル、 (d)C3-7シクロアルキル、 (e)C1-6アルコキシ、 (f)CF3、 (g)C2-6アルケニル、または (h)C2-6アルキニル、 であり; R4は、 (a)H、 (b)C1-4アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、−CON(R102、 −N(R102、−O−COR10及び−C OR10からなる群から選択される置換基で任意に置換されたC1-6アルキル、ま たは (c)アリール、 (d)ヘテロアリール、 (e)C3-7シクロアルキル、または (f)−COアリール {ここでヘテロアリールは、未置換または、−OH、−SH、−C1-4 アルキル、−C1-4アルコキシ、−CF3、−Cl、−Br、−F、−I、−NO2 、−CO2H、−CO2−(C1-4アルキル)、−NH2、−NH(C1-4アルキル )及び−N(C1-4アルキル)2、−NR7COOR9及び−NR7CONR79か らなる群から選択される1または2個の置換基で置換された、チアゾリル、イミ ダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジニル、チアジ ニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、ピリダジニ ル、ピラジニルまたはピリミジニルであると定義される} であり; Qは、単結合、−CH2−、O、NR7またはS(O)xで あり; Yは、COOR9、CN,NR7COOR9またはCONR79であり; R5及びR6は各々独立に、 (a)H、 (b)未置換または、−OH、−グアニジノ、−C1-4アルコキシ、−N( R72、COOR7、−CON(R72、−O−COR7、−アリール、−ヘテロ アリール、−S(O)x−R9、−テトラゾール−5−イル、−CONHSO29 、−SO2NH−ヘテロアリール、−SO2NHCOR9、−PO(OR72、− PO(OR8)R7、−SO2NH−CN、−NR8COOR9、−モルホリノ、 及び−COR7からなる群から選択される置換基で置換されたC1-6アルキル、 (c)−CO−アリール、 (d)−C3-7シクロアルキル、 (e)Cl、Br、I、F、 (f)−OH、 (g)−OR9、 (h)−C1-4−ペルフルオロアルキル、 (i)−S(O)x−R9、 (j)−COOR7、 (k)−SO3H、 (l)−NR79、 (m)−NR7COR9、 (n)−NR7COOR9、 (o)−SO2NR78、 (p)−NO2、 (q)−NR7SO29、 (r)−NR7CONR79、 (s)−OCONR97、 (t)−アリール、 (u)−NHSO2CF3、 (v)−SO2NH−ヘテロアリール、 (w)−SO2NHCOR9、 (x)−CONHSO29、 (y)−PO(OR72、 (z)−PO(OR8)R7、 (aa)−テトラゾール−5−イル、 (bb)−CONH(テトラゾール−5−イル)、 (cc)−COR7、 (dd)−SO2NHCN、 (ee)−CO−ヘテロアリール、 (ff)−NR7SO2NR97、 (gg)−N[CH2CH22NR11、 (hh)−N[CH2CH22O、または (ii)ヘテロアリール であり; xは、0、1または2であり; R7は、H、C1-5アルキル、アリールまたは−CH2−アリールであり; R8は、H、C1-4アルキルであり; R9は、 (a)アリール、 (b)ヘテロアリール、 (c)C3-7シクロアルキル、 (d)未置換または、アリール、ヘテロアリール、−OH、−SH、−C1- 4 アルキル、−O(C1-4アルキル)、−S(C1-4アルキル)、−CF3、−Cl 、−Br、−F、−I、−NO2、−CO2H、−CO2−C1-4アルキル、− NH2、−NR7CO210、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2 、−PO32、−PO(OH)(O−C1-4アルキル)、−PO(OR8)R7、 −NR7COR10、−CONR710、−OCONR710、−SO2NR710、 −NR7SO210、−N(CH2−CH22Q及び−CON(CH2−CH22Q からなる群から選択される1もしくは2個の置換基で置換されたC1-8アルキル 、または (e)ペルフルオロ−C1-4アルキル であり; R10は、 (a)アリール、 (b)ヘテロアリール、 (c)未置換または、アリール、ヘテロアリール、−OH、−NH2、−N H(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2、−CO27、Cl、Br、F 、I及び−CF3からなる群から選択される置換基で置換されたC1-6アルキル、 または (d)ペルフルオロ−C1-4アルキル であり; R11は、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、−CO NR78、ヘテロアリール、フェニル、−CO−C3-7シクロアルキルまたは− CO−C1-6アルキルであり; rは1または2である〕 の新規の化合物またはその医薬上容認可能な塩に係わる。 式(I)の化合物の1つの実施態様は、 R1が、 (a)−NHSO2NHCOR9、または (b)−NHCONHSO29 であり; R2aがHであり; R2bが、H、F、Cl、CF3、C1-6アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニル、アリールまたはアリール−C1-6アルキルであり; R3aがHであり: R3bが、H、F、Cl、CF3、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニルまたはC5-6シクロアルキルであり; R5及びR6が各々独立に、 (a)H、 (b)未置換またはCOOR7、OCOR7、OHもしく はアリールで置換されたC1-6アルキル、 (c)−OH、 (d)−NO2、 (e)−NHCOR9、 (f)−C1-4アルコキシ、 (g)−NHCO29、 (h)−NR79、 (i)−Cl、F、Br、 (j)−CF3、 (k)−CO27、 (l)−CO−アリール、 (m)−S(O)x−C1-4アルキル、 (n)−SO2−NH−C1-4アルキル、 (o)−SO2−NH−アリール、 (p)−NHSO2CH3、 (q)−アリール、 (r)−NHCONR79、 (s)−N[CH2CH22NR11、または (t)−N[CH2CH22O であり; rが1である 化合物である。 1クラスをなす上記種類の実施態様は、 R1が、 (a)−NHSO2NHCOR9、または (b)−NHCONHSO29 であり; R4が、H、C1-6アルキル、アリール、アリール−C1-6アルキルまたは前述 のごときヘテロアリールであり; R5及びR6が各々独立に、 H、−C1-4アルキル、−アリール、−NO2、−NR79、−NHCOOR9 、−Cl、−CH2COOH、−S(O)x−C1-4アルキル、−NHCONR79 、−NHCOR9、−CO27、−F、−N[CH2CH22NR11または−N [CH2CH22O である式(I)の化合物である。 本発明の第2の実施態様は、 R1が、 (a)−SO2NHR9、 (b)−SO2NHCOR9、 (c)−SO2NHCONR79、または (d)−SO2NHCOOR9 であり; R2aが水素であり; R2bが、H、F、Cl、CF3、C1-6アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニル、アリールまたはアリール−C1-6アルキルであり; R3aがHであり; R3bが、H、F、Cl、CF3、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニルまたはC5-6シクロアルキルであり; R5及びR6が各々独立に、 (a)H、 (b)未置換またはCOOR7、OCOR7、OHもしくはアリールで置換さ れたC1-6アルキル、 (c)−OH、 (d)−NO2、 (e)−NHCOR9、 (f)−C1-4アルコキシ、 (g)−NHCO29、 (h)−NR79、 (i)−Cl、F、Br、 (j)−CF3、 (k)−CO27、 (l)−CO−アリール、 (m)−S(O)x−C1-4アルキル、 (n)−SO2−NH−C1-4アルキル、 (o)−SO2−NH−アリール、 (p)−NHSO2CH3、 (q)−アリール、 (r)−NHCONR79、 (s)−N[CH2CH22NR11、または (t)−N[CH2CH22O であり; rが1である式(I)の化合物である。 1クラスをなす上記種類の実施態様は、 R1が、 (a)−SO2NHR9、 (b)−SO2NHCOR9、 (c)−SO2NHCONR79、または (d)−SO2NHCOOR9 であり; R4が、H、C1-6アルキル、アリール、アリール−C1-6アルキルまたはヘテ ロアリールであり; R5及びR6が各々独立に、 −H、−C1-4アルキル、−アリール、−NO2、−NR79、−NHCOOR9 、−Cl、−CH2COOH、−S(O)x−C1-4アルキル、−NHCONR79、−NHCOR9、−CO27、−F、−N[CH2CH22NR11、または −N[CH2CH22O である式(I)の化合物である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI A61K 31/50 ACL ACR (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CZ,FI,HU,JP,KR,KZ,LK,LV,M G,MN,MW,NO,NZ,PL,RO,RU,SD ,SK,UA,US,UZ (72)発明者 ネイラー,エリザベス・エム アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07076、スコツチ・プレーンズ、ノース・ アベニユー・ナンバー・7・2219 (72)発明者 チエン,アンナ アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07065、ローウエイ、マデイソン・アベニ ユー・852

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.構造式I: 〔式中、R1は、 (a)−NHSO2NHCOR9、 (b)−NHCONHSO29、 (c)−SO2NHR9、 (d)−SO2NHCOR9、 (e)−SO2NHCONR79、または (f)−SO2NHCOOR9 であり; R2a及びR2bは各々独立に、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、F、 (c)CF3、 (d)C1-6アルキル、 (e)C1-6アルコキシ、 (f)C1-6アルキル−S−、 (g)C2-6アルケニル、 (h)C2-6アルキニル、 (i)C3-7シクロアルキル、 (j)下記R4において定義するアリール、または (k)アリール−C1-6アルキル であり; R3aは、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、F、 (c)C1-6アルキル、 (d)C1-6アルコキシ、または (e)C1-6アルコキシアルキル であり; R3bは、 (a)H、 (b)Cl、Br、I、F、 (c)C1-6アルキル、 (d)C3-7シクロアルキル、 (e)C1-6アルコキシ、 (f)CF3、 (g)C2-6アルケニル、または (h)C2-6アルキニル、 であり; R4は、 (a)H、 (b)C1-4アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、−CON(R102、 −N(R102、−O−COR10及び−COR10からなる群から選択される置換 基で任意に置換されたC1-6アルキル、または (c)未置換または、Cl、F、Br、I、N(R72、NR7COOR9、 NR7CONR79、CO27、CONR79、C1-4アルキル、−(C1-4)ア ルキル−Y、NO2、OH、CF3、C1-4アルコキシ、−S(O)x−(C1-4) アルキル及び−(C1-4)アルキル−N−(CH2−CH22Qからなる群から選 択される1または2個の置換基で置換された フェニルまたはナフチルであるアリール、 (d)未置換または、−OH、−SH、−C1-4アルキル、−C1-4アルコキ シ、−CF3、Cl、Br、F、I、−NO2、−CO2H、−CO2−(C1-4ア ルキル)、−NH2、−NH(C1-4アルキル)及び−N(C1-4アルキル)2、− NR7COOR9及び−NR7CONR79からなる群から選択される1または2 個の置換基で置換された、チアゾール、イミダゾール、ピラゾール、オキサゾー ル、イソオキサゾール、ピリジン、チアジン、キノリン、イソキノリン、フタラ ジン、キナゾリン、ピリダジン、ピラジンまたはピリミジンであると定義される ヘテロアリール、 (e)C3-7シクロアルキル、または (f)−COアリール であり; Qは、単結合、−CH2−、O、NR7またはS(O)xであり; Yは、COOR9、CN、NR7COOR9またはCONR79であり; R5及びR6は各々独立に、 (a)H、 (b)未置換または、−OH、−グアニジノ、−C1-4アルコキシ、−N( R72、−COOR7、−CON(R72、−O−COR7、−アリール、−ヘテ ロアリール、−S(O)x−R9、−テトラゾール−5−イル、−CONHSO29、−SO2NH−ヘテロアリール、−SO2NHCOR9、−PO(OR72、 −PO(OR8)R7、−SO2NH−CN、−NR8COOR9、−モルホリノ、 −N−(C1-6アルキル)−ピペラジン及び−COR7からなる群から選択される 置換基で置換されたC1-6アルキル、 (c)−CO−アリールー、 (d)−C3-7シクロアルキル、 (e)Cl、Br、I、F、 (f)−OH、 (g)−OR9、 (h)−C1-4−ペルフルオロアルキル、 (i)−S(O)x−R9、 (j)−COOR7、 (k)−SO3H、 (l)−NR79、 (m)−NR7COR9、 (n)−NR7COOR9、 (o)−SO2NR78、 (p)−NO2、 (q)−NR7SO29、 (r)−NR7CONR79、 (s)−OCONR97、 (t)−アリール、 (u)−NHSO2CF3、 (v)−SO2NH−ヘテロアリール、 (w)−SO2NHCOR9、 (x)−CONHSO29、 (y)−PO(OR72、 (z)−PO(OR8)R7、 (aa)−テトラゾール−5−イル、 (bb)−CONH(テトラゾール−5−イル)、 (cc)−COR7、 (dd)−SO2NHCN、 (ee)−CO−ヘテロアリール、 (ff)−NR7SO2NR97、 (gg)−N[CH2CH22NR11、 (hh)−N[CH2CH22O、または (ii)前述のごとき−ヘテロアリール であり; xは、0、1または2であり; R7は、H、C1-5アルキル、アリールまたは−CH2−アリールであり; R8は、H、C1-4アルキルであり; R9は、 (a)アリール、 (b)ヘテロアリール、 (c)C3-7シクロアルキル、 (d)未置換または、アリール、ヘテロアリール、−OH、−SH、−C1- 4 アルキル、−O(C1-4アルキル)、−S(C1-4アルキル)、−CF3、−Cl 、−Br、−F、−I、−NO2、−CO2H、−CO2−C1-4アルキル、−NH2 、−NR7CO210、−NH(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2、− PO32、−PO(OH)(O−C1-4アルキル)、−PO(OR8)R7、−N R7COR10、−CONR710、−OCONR710、−SO2NR710、−N R7SO210、−N(CH2−CH22Q及び−CON(CH2 −CH22Qからなる群から選択される1もしくは2個の置換基で置換された C1-8アルキル、または (e)ペルフルオロ−C1-4アルキル であり; R10は、 (a)アリール、 (b)ヘテロアリール、 (c)未置換または、アリール、ヘテロアリール、−OH)−NH2、−N H(C1-4アルキル)、−N(C1-4アルキル)2、−CO27、−Cl、−Br 、−F、−I及び−CF3からなる群から選択される置換基で置換されたC1-6ア ルキル、または (d)ペルフルオロ−C1-4アルキル であり; R11は、C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、−CONR78、ヘテロアリ ール、フェニル、−CO−C3-7シクロアルキルまたは−CO−C1-6アルキルで あり; rは1または2である〕 の化合物またはその医薬上容認可能な塩。 2.R1が、 (a)−NHSO2NHCOR9、または (b)−NHCONHSO29 であり; R2aがHであり; R2bが、H、F、Cl、CF3、C1-6アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニル、アリールまたはアリール−C1-6アルキルであり; R3aがHであり: R3bが、H、F、Cl、CF3、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニルまたはC5-6シクロアルキルであり; R5及びR6が各々独立に、 (a)H、 (b)未置換またはCOOR7、OCOR7、OHもしくはアリールで置換さ れたC1-6アルキル、 (c)−OH、 (d)−NO2、 (e)−NHCOR9、 (f)−C1-4アルコキシ、 (g)−NHCO29、 (h)−NR79、 (i)−Cl、F、Br、 (j)−CF3、 (k)−CO27、 (l)−CO−アリール、 (m)−S(O)x−C1-4アルキル、 (n)−SO2−NH−C1-4アルキル、 (o)−SO2−NH−アリール、 (p)−NHSO2CH3、 (q)−アリール、 (r)−NHCONR79、 (s)−N[CH2CH22NR11、または (t)−N[CH2CH22O であり; rが1である 請求項1に記載の化合物。 3.R1が、 (a)−NHSO2NHCOR9、または (b)−NHCONHSO29 であり; R4が、C1-6アルキル、アリール、アリール−C1-6アルキル、前述のごとき ヘテロアリールであり; R5及びR6が各々独立に、 −H、−C1-4アルキル、−アリール、−NO2、−NR79、−NHCOOR9 、−Cl、−CH2COOH、−S(O)x−C1-4アルキル、−NHCONR79、−NHCOR9、−CO29、−F、−N[CH2CH22NR11または− N[CH2CH22O である請求項2に記載の化合物。 4.R1が、 (a)−SO2NHR9、 (b)−SO2NHCOR9、 (c)−SO2NHCONR79、または (d)−SO2NHCOOR9 であり; R2aがHであり; R2bが、H、F、Cl、CF3、C1-6アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニル、アリールまたはアリール−C1-6アルキルであり; R3aがHであり; R3bが、H、F、Cl、CF3、C1-4アルキル、C2-4アルケニル、C2-4アル キニルまたはC5-6シクロアルキルであり; R5及びR6が各々独立に、 (a)H、 (b)未置換またはCOOR7、OCOR7、OHもしくはアリールで置換さ れたC1-6アルキル、 (c)−OH、 (d)−NO2、 (e)−NHCOR9、 (f)−C1-4アルコキシ、 (g)−NHCO29、 (h)−NR79、 (i)−Cl、F、Br、 (j)−CF3、 (k)−CO27、 (l)−CO−アリール、 (m)−S(O)x−C1-4アルキル、 (n)−SO2−NH−C1-4アルキル、 (o)−SO2−NH−アリール、 (p)−NHSO2CH3、 (q)−アリール、 (r)−NHCONR79、 (s)−N[CH2CH22NR11、または (t)−N[CH2CH22O であり; rが1である 請求項1に記載の化合物。 5.R1が、 (a)−SO2NHR9、 (b)−SO2NHCOR9、 (c)−SO2NHCONR79、または (d)−SO2NHCOOR9 であり; R4が、C1-6アルキル、アリール、アリール−C1-6アルキルまたはヘテロア リールであり; R5及びR6が各々独立に、 −H、−C1-4アルキル、−アリール、−NO2、−NR79、−NHCOOR9 、−C1、−CH2COOH、−S(O)x−C1-4アルキル、−NHCONR79、−NHCO R9、−CO29、−F、−N[CH2CH22NR11、または−N[CH2CH22O である請求項4に記載の化合物。 6.構造式が、 〔式中、R4、R5、R6及びR9は、 である〕 である請求項5に記載の化合物。 7.非ヒト哺乳動物においてニューロテンシン媒介作用の減退によって治療が実 施または助成される症状を治療する方法であって、ニューロテンシンの作用に拮 抗するのに有効な量の請求項1に記載の構造式Iの化合物を投与することからな る方法。 8.前記症状が、精神病、抑うつ、アルツハイマー病、不安、胃食道逆流障害( GERD)、過敏性腸症候群、下痢、cholic、潰瘍、GI腫瘍、消化不良、膵炎 または食道炎からなる群から選択される請求項7に記載の方法。 9.前記症状が精神病である請求項8に記載の方法。 10.ニューロテンシンレセプターをブロックすることにより症状を治療する方 法であって、かかる治療が必要な非ヒト哺乳動物に、治療上有効量の請求項1に 記載の構造式Iの化合物を投与することからなる方法。
JP6511337A 1992-11-02 1993-10-28 ニューロテンシンアンタゴニストとしての置換フタラジノン Pending JPH08502973A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97035892A 1992-11-02 1992-11-02
US970,358 1992-11-02
PCT/US1993/010386 WO1994010151A1 (en) 1992-11-02 1993-10-28 Substituted phthalazinones as nerotensin antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08502973A true JPH08502973A (ja) 1996-04-02

Family

ID=25516828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6511337A Pending JPH08502973A (ja) 1992-11-02 1993-10-28 ニューロテンシンアンタゴニストとしての置換フタラジノン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5668279A (ja)
EP (1) EP0666851A4 (ja)
JP (1) JPH08502973A (ja)
AU (1) AU5455194A (ja)
CA (1) CA2147504A1 (ja)
WO (1) WO1994010151A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513662A (ja) * 2013-03-13 2016-05-16 フラットリー ディスカバリー ラブ ピリダジノン化合物及び嚢胞性線維症の治療のための方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6967198A (en) * 1997-04-10 1998-10-30 Eli Lilly And Company Diarylsulfonylureas for use in treating secretory diarrhea
KR20010101675A (ko) * 1999-01-26 2001-11-14 우에노 도시오 2h-프탈라진-1-온 유도체 및 그 유도체를 유효 성분으로하는 약제
US7151102B2 (en) 2000-10-30 2006-12-19 Kudos Pharmaceuticals Limited Phthalazinone derivatives
JP4500161B2 (ja) 2002-04-30 2010-07-14 クドス ファーマシューティカルズ リミテッド フタラジノン誘導体
GB0305681D0 (en) 2003-03-12 2003-04-16 Kudos Pharm Ltd Phthalazinone derivatives
US7449464B2 (en) 2003-03-12 2008-11-11 Kudos Pharmaceuticals Limited Phthalazinone derivatives
GB0521373D0 (en) 2005-10-20 2005-11-30 Kudos Pharm Ltd Pthalazinone derivatives
TWI404716B (zh) 2006-10-17 2013-08-11 Kudos Pharm Ltd 酞嗪酮(phthalazinone)衍生物
AU2008299721A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Astrazeneca Ab Phthalazinone derivatives
UY31603A1 (es) 2008-01-23 2009-08-31 Derivados de ftalazinona
CN102238945B (zh) 2008-10-07 2014-10-29 阿斯利康(英国)有限公司 药物制剂514
US8586043B2 (en) 2009-01-07 2013-11-19 Inserm ( Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Methods for treating breast cancer with inhibitors of neurotensin activation of NTSR1
WO2013097052A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Abbott Laboratories Bromodomain inhibitors
RU2741808C2 (ru) 2016-04-15 2021-01-28 Эббви Инк. Ингибиторы бромодомена

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE47592B1 (en) * 1977-12-29 1984-05-02 Ici Ltd Enzyme inhibitory phthalazin-4-ylacetic acid derivatives, pharmaceutical compositions thereof,and process for their manufacture
US4425269A (en) * 1982-06-07 1984-01-10 Merck & Co., Inc. Metabolically protected analogs of neurotensin
US4439359A (en) * 1982-07-02 1984-03-27 Merck & Co., Inc. Cyclic octapeptide analogs of neurotensin
FR2665898B1 (fr) * 1990-08-20 1994-03-11 Sanofi Derives d'amido-3 pyrazole, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
US5250558A (en) * 1992-01-28 1993-10-05 Merck & Co., Inc. Substituted triazolinones, triazolinethiones, and triazolinimines as neurotensin antagonists used to treat psychosis
US5204354A (en) * 1992-02-14 1993-04-20 Merck & Co., Inc. Substituted quinazolinones as neurotensin antagonists useful in the treatment of CNS disorders

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513662A (ja) * 2013-03-13 2016-05-16 フラットリー ディスカバリー ラブ ピリダジノン化合物及び嚢胞性線維症の治療のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2147504A1 (en) 1994-05-11
AU5455194A (en) 1994-05-24
EP0666851A1 (en) 1995-08-16
EP0666851A4 (en) 1995-08-30
US5668279A (en) 1997-09-16
WO1994010151A1 (en) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08502973A (ja) ニューロテンシンアンタゴニストとしての置換フタラジノン
CN102408429B (zh) 抑制醛甾酮合酶和芳香酶的稠合咪唑衍生物
CN101715450B (zh) 作为cftr调控剂的氮杂吲哚衍生物
JP2014510074A (ja) アンドロゲン受容体アンタゴニストおよびその使用
EP3630759B1 (fr) Composés inhibiteurs des canaux ioniques pour le traitement du cancer
BR112014022790B1 (pt) Sais de um inibidor de quinase de receptor de fator do crescimento epidermal, composição farmacêutica e usos do mesmo
WO2020163268A1 (en) 1-((2-(2,2,2-trifluoroethoxy)pyridin-4-yl)methyl)urea derivatives as kcnq potentiators
EP0647629B1 (fr) 1-Naphtylpyrazole-3-carboxamides substitués actifs sur la neurotensine, leur préparation, les compositions pharmaceutiques en contenant
TWI807697B (zh) 呋喃稠環取代的戊二醯亞胺類化合物
CA3101626A1 (en) Cannabinoids and uses thereof
JP2002532503A (ja) プロテインキナーゼ阻害剤としての4,5−ピラジノオキシンドール
ES2369510T3 (es) Moduladores del receptor de la vitamina d.
WO2003051837A2 (de) Tetrahydrocarbazolderivate als liganden für g-protein gekoppelte rezeptoren (gpcr)
DE10164564A1 (de) Tetrahydrocarbazolderivate als Liganden für G-Protein gekoppelte Rezeptoren (GPCR)
DE69730137T2 (de) Naphthyridine die den rezeptor il-4 und den faktor g-csf beeinflussen
WO2023160004A1 (zh) 具有镇痛活性的稠环化合物及其制备方法与用途
EP1100484A1 (en) Macrophage scavenger receptor antagonists
EP1005347A4 (en) ANTAGONISTS OF THE RECEPTORS OF THE MONOCYTE MACROPHAGE FOR USE IN TREATING CARDIOVASCULAR DISEASES
WO2018090976A1 (zh) 一种具有抗癌作用的化合物及其制备方法和应用
JP2001522348A (ja) 改善された血清緩和性(In―Serum―Relaxivity)を有する診断用画像造影剤
WO2018090975A1 (zh) 一种具有抗癌作用的化合物及其制备方法和应用
CZ20001514A3 (cs) Derivát indolu, způsob jeho výroby, farmaceutická kompozice a způsoby léčení
WO2024099382A1 (en) Salts and solid forms of a compound having apj receptor activity
RU2804320C2 (ru) Твердая форма, кристаллическая форма и кристаллическая форма а агониста fxr, и способ их получения, и их применение
WO2021139794A1 (zh) 一种吡咯烷基脲衍生物的晶型及其应用