JPH0849983A - セラミックスの処理方法と処理装置 - Google Patents

セラミックスの処理方法と処理装置

Info

Publication number
JPH0849983A
JPH0849983A JP4070318A JP7031892A JPH0849983A JP H0849983 A JPH0849983 A JP H0849983A JP 4070318 A JP4070318 A JP 4070318A JP 7031892 A JP7031892 A JP 7031892A JP H0849983 A JPH0849983 A JP H0849983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
temperature
microwave
ceramic material
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4070318A
Other languages
English (en)
Inventor
Ibrahim S Balbaa
サブリ バルバー イブラヒム
Steven J Oda
ジョン オダ スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CANADIAN ELECTRICAL ASSOC
Ontario Hydro
Original Assignee
CANADIAN ELECTRICAL ASSOC
Ontario Hydro
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24642276&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0849983(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by CANADIAN ELECTRICAL ASSOC, Ontario Hydro filed Critical CANADIAN ELECTRICAL ASSOC
Publication of JPH0849983A publication Critical patent/JPH0849983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0006Electric heating elements or system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • B01J19/126Microwaves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/0095Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes in which two different types of particles react with each other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/16Remelting metals
    • C22B9/22Remelting metals with heating by wave energy or particle radiation
    • C22B9/221Remelting metals with heating by wave energy or particle radiation by electromagnetic waves, e.g. by gas discharge lamps
    • C22B9/225Remelting metals with heating by wave energy or particle radiation by electromagnetic waves, e.g. by gas discharge lamps by microwaves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/32Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action
    • F26B3/34Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action by using electrical effects
    • F26B3/343Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action by using electrical effects in combination with convection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/80Apparatus for specific applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B17/00Furnaces of a kind not covered by any preceding group
    • F27B17/0016Chamber type furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0006Electric heating elements or system
    • F27D2099/0008Resistor heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0006Electric heating elements or system
    • F27D2099/0028Microwave heating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2206/00Aspects relating to heating by electric, magnetic, or electromagnetic fields covered by group H05B6/00
    • H05B2206/04Heating using microwaves
    • H05B2206/046Microwave drying of wood, ink, food, ceramic, sintering of ceramic, clothes, hair

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 在来の加熱手段ととマイクロ波加熱手段とを
組み合わせて、セラミック材料をより効率的に処理する
ことのできる方法、装置を提供する。 【構成】 装置:二次チャンバ24から穴開き壁22で
分離された加熱チャンバ14を有するキルン10からな
り、二次チャンバ24は在来の加熱手段26を収容して
いる。方法:対流熱、輻射熱を適用し、材料の温度を所
望温度まで上昇させ、材料を所望期間だけ所望温度に維
持するためにマイクロ波放射を適用する。 【効果】 在来の加熱法によりマイクロ波結合が飛躍的
に増大するまでセラミック材料を加熱するため、セラミ
ック材料がより効果的に処理できる。在来法の加熱段階
でワークスペースの周囲温度を高めるため、マイクロ波
加熱段階でのセラミック材料の内部、表面間の温度勾配
が低下し、高品質の製品が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック材料の製造
するための方法および装置に関し、特に、在来の加熱法
とマイクロ波加熱法とを組み合わせて用いることによ
り、セラミック材料を燒結ならびにカ焼するための方法
と装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】セラミック材料を製造するとき、対流ま
たは対流/輻射式ガス、あるいは、電気抵抗加熱法によ
る在来の加熱法がよく用いられる。しかしながら、これ
ら在来の加熱法は、加熱速度が遅くまた精密な温度制御
が行なえないため、エネルギ消費量が大きくまた製品に
ばらつきが生じやすい。
【0003】マイクロ波放射による工業用加熱法は加熱
効果が高く、セラミックスのスリップキャスティングや
乾燥にも、この加熱法が多用されるようになっている。
マイクロ波加熱法は、在来の加熱法に比して十分なマイ
クロ波の吸収が行なわれる場合、加熱速度が高く精密に
温度制御することが可能であり、したがって、エネルギ
消費量を節減することができ、また、結果として、品質
の優れた製品を生産することができる。
【0004】比較的低い温度域において、在来の加熱法
とマイクロ波加熱法とを組み合わせて用いる方法は、す
でに知られている。調理用のマイクロ波/対流式オーブ
ンはよく知られる例である。対流加熱法は、均一な調理
をおこなったり、あるいは、香ばしさを出したりするた
めに用いられる。
【0005】比較的低い温度を得るために、対流加熱法
とマイクロ波加熱法とを組み合わせたものが工業的に用
いられる場合もある。たとえば、米国特許第43754
41号には、マイクロ波加熱法のみを使用した場合に生
じる不均一な加熱に起因して内部が過溶融されるのを防
ぐために、マイクロ波加熱法と在来の加熱法とを組み合
わせたものを用い、大きく複雑な形状をした、あるい
は、不均質なポリマ物品の均一な燒結を行なう方法が開
示されている。この場合、在来の加熱法は、マイクロ波
加熱法の前に用いても、あるいは、後に用いてもよい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多くの
セラミック材料の誘電損率(マイクロ波吸収の一つの尺
度)は、温度に大きく左右される。ほとんどのセラミッ
ク材料は、低温において有効なマイクロ波結合(マイク
ロ波吸収)を許容しない。マイクロ波加熱法の有利さ
は、処理されるセラミック材料が有効なマイクロ波結合
を許容するときに、はじめて十分に活かされるので、通
常のセラミックスのマイクロ波処理では、マイクロ波結
合度を高めるために添加剤または結合剤を用いなければ
ならない。
【0007】本発明は、セラミックの温度がある閾値よ
りも高くなると、マイクロ波結合が飛躍的に増大するこ
と、および、この閾値が処理される材料によって異な
り、かつ、この閾値において誘電損率が有意に増大する
ことに着目し、在来の加熱手段ととマイクロ波加熱手段
とを組み合わせて、セラミック材料をより効率的に処理
することのできる方法および装置を提供しようとするも
のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るセラミック
材料の処理装置は、所期の目的を達成するために、断熱
ハウジングであって、ワークスペースを確定している加
熱チャンバと、該加熱チャンバに隣接して配置されてい
る二次チャンバとを備えているもの、前記加熱チャンバ
であって、前記ワークスペースを囲んでいる内部のマイ
クロ波不透過性ライニングと、該ワークスペース内に材
料を置き、かつ、そこから材料を取り出すことのできる
アクセス手段を有するもの、在来の加熱手段であって、
前記二次チャンバ内にあるもの、マイクロ波エネルギ源
および制御手段であって、前記ワークスペース内の周囲
温度が設定温度に達したときに該マイクロ波エネルギ源
を選択的に作動させるためのもの、導波管手段であっ
て、前記加熱チャンバ内にマイクロ波エネルギを伝達す
るために該加熱チャンバに連結されたもの、および、穴
開き壁であって、前記二次チャンバから前記加熱チャン
バにわたる対流熱および輻射熱の伝導が可能な加熱チャ
ンバと二次チャンバとを区分しているものからなること
を特徴とする。
【0009】本発明に係るセラミック材料の処理方法
は、所期の目的を達成するために、材料の温度を上昇さ
せてマイクロ波結合を増大させるために対流熱、また
は、対流熱/輻射熱を適用するステップと、材料の温度
をさらに所望温度まで上昇させ、該材料を所望期間だけ
所望温度に維持するためにマイクロ波放射を適用するス
テップとからなり、所望温度で所望期間だけセラミック
材料を処理することを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の場合、在来の加熱法を用いることによ
り、セラミック材料の温度がマイクロ波結合を有効に増
大する閾値まで高められ、その時点でマイクロ波加熱法
が用いられる。したがって、本発明によるときは、在来
の加熱法あるいはマイクロ波加熱法と比較し、処理時
間、エネルギ消費量の双方を節減することができる。
【0011】本発明において、対流加熱、または、対流
加熱/輻射加熱の後にマイクロ波加熱を用いる方法は、
在来の加熱法による加熱段階でワークスペースの周囲温
度が上昇することによって、マイクロ波加熱を介した加
熱段階におけるセラミック材料の内部と表面との間の温
度勾配が低くなるという利点も有する。その結果、より
よい品質の製品が得られる。
【0012】当該技術に熟達した人の場合は、この明細
書で示される温度域内では、電気抵抗加熱素子などの在
来の加熱用熱源によって生成されるエネルギの輻射成分
が、有意でないことが理解される。ただし、材料によっ
ては、はるかに高い温度が得られるまで誘電損率が顕著
に増大しないものがあり、そのような場合には、輻射
(赤外)成分が有効となることがある。かかる理由か
ら、本発明で用いられる在来の加熱法は、対流加熱およ
び輻射加熱の双方を含むものとするが、以下に述べる例
においては、対流加熱が、在来の加熱法による加熱段階
での唯一有効な熱伝導形態となっている。
【0013】
【実施例】本発明に係るセラミックスの処理方法および
処理装置方法の実施例について、図面を参照して説明す
る。図1に示された本発明は、加熱チャンバ14により
確定されたワークスペース12を有する。加熱チャンバ
14は、図2に示すごとく、マイクロ波不透過性材料で
形成された上壁16、底壁18、後壁20、および、両
側壁22により構成される。このマイクロ波不透過性材
料は、望ましくは、高い導電率、および、500℃程度
の温度域での耐酸化性を有する。
【0014】加熱チャンバ14は、これに当接する少な
くとも一つの二次チャンバ24を備えた断熱性のキルン
10内に収容されている。望ましくは、二次チャンバ2
4は、加熱チャンバ14のいずれか一方の側に配設され
る。二次チャンバ24は、電気抵抗加熱素子26などの
在来の加熱手段を収容している。加熱チャンバ14の両
側壁22には穴が開けられていて、加熱素子26から加
熱チャンバ14内への対流熱/輻射熱の伝達が可能であ
り、しかも、加熱チャンバ14からのマイクロ波放射の
漏出が、工業的許容限度の10mW/cm2 以下に抑え
られるようになっている。
【0015】加熱チャンバ14の後壁20は、マイクロ
波導波管30のアクセスポート28を備え、そこを通し
て(図示しない)マイクロ波発生器が加熱チャンバ14
に連結される。温度センサ手段は、加熱チャンバ14の
内部の任意かつ適当な場所に配置されて、加熱チャンバ
14内部の周囲温度を制御するための温度制御手段に連
結されるようになっている。
【0016】加熱チャンバ14により確定されるワーク
スペース12の最適の寸法は、最大数の有効周波数モー
ド、および、よく分布した電圧定在波を生成するもので
なければならない。本発明では、空洞内の共振波長(λ
r )をあらわす下記の式が用いられた。 λr =2/[(m/a)2+(n/b)2+(p/c)21/2 ここで、a、b、cはワークスペース(空洞)の寸法で
あり、m、n、pはそれぞれa、b、cの寸法の中で発
生する電圧定在波の数を示す整数である。
【0017】本発明の望ましい実施態様として、245
0±10MHzの有効マイクロ波周波数域内では、加熱
チャンバ14の最適寸法が、幅25cm、高さ27c
m、奥行き29cmであることが明らかにされている。
加熱チャンバ14には、導電率が高く、耐酸化性がよ
く、また熔接特性が優れていることから、304L型の
オーステナイトステンレス鋼が用いられた。加熱チャン
バ14の上部16、底部18、および、後部20には、
厚さ3.2mmの板鋼が用いられ、かつ、側壁22に
は、マイクロ波の漏出を防ぎながら最大の対流熱伝達を
行なわせるために、均一に直径4mmの穴の開いた厚さ
3mmの板鋼が用いられた。(18000穴/m2
【0018】加熱チャンバ14は、望ましくは、マイク
ロ波エネルギの漏出を抑え、かつ、アークの発生を防ぐ
ために、既知の形状にデザインされた密にフィットする
アクセスドア(図示しない)を備えた円形のアクセスポ
ートを有する。キルン10内のアクセス用開口は、望ま
しくは、清掃、修理、あるいは、交換のために、加熱チ
ャンバ14全体を嵌めこみ、かつ、取り外すことのでき
る十分な大きさを有する。アクセスドアには、視覚によ
るセラミックの点検および温度測定ができるように、二
重の石英ガラスが嵌めこまれた覗き部が設けられてもよ
い。
【0019】マイクロ波の導波管30も、望ましくは、
前記304L型ステンレス鋼で形成される。この導波管
は、望ましくは、長さ15cmの導波部31をキルン1
0の外部へ配置させるために、長さが約30cmであ
る。導波管30の冷却手段として、導波部31の外の部
分の周囲に銅管(図示しない)が巻かれ、これに冷却剤
がポンプで供給されることがある。
【0020】二次チャンバ24は、25℃/minの平
均加熱速度で1200℃の最高温度が得られるように設
計される。キルン10内の断熱材34は、カーボランダ
ム(商品名)のようなケイ酸アルミナ材料を用いた「オ
ールファイバ(全繊維)」により設けられる。キルン1
0の外側ハウジング36は、高温エナメルでコーデング
された軟鋼により形成される。この断熱システムは、キ
ルンの外表面温度を常に40℃以下に保つものでなけれ
ばならない。
【0021】ワークスペース内の温度制御は、シリコン
制御整流器(SCR)およびK型熱電対を用いて行なわ
れる。加熱チャンバ14のフロア18には、床用断熱材
34の機械的磨耗を最小限に抑えるために、穴開きのム
ライト板でライニングされている。
【0022】本発明の手段を使用するに際しては、カ焼
/合成する、または、燒結するセラミック材料をワーク
スペース内に置き、加熱素子を作動させる。ワークスペ
ース内の周囲温度が所望のレベルに達したとき(実験で
明らかにされたようにマイクロ波結合を顕著に増大さ
せ)、手動または既知のスイッチ手段を用いてマイクロ
波発生器を作動させて、材料の温度をカ焼または燒結温
度にまで高め、その温度を維持する。在来の加熱用熱源
は、マイクロ波加熱が始まったならば、これの作動を止
めてよい。これに代えて、マイクロ波加熱が始まった
後、または、マイクロ波加熱が停止するまで、在来の加
熱法の使用を継続してもよい。
【0023】具体例本発明の手段を用いて、いくつかの
セラミック材料を処理した。使用したセラミック材料
は、つぎのとおりである。
【0024】[カ焼/合成]三水和アルミナ(Al2
3 3H2 O)から得たアルミナ(Al23 )酸化バリ
ウム(BaO)と二酸化チタン(TiO2 )とから得た
チタン化バリウム(BaTiO3
【0025】[燒結] アルミナ(Al23 ) 酸化亜鉛(ZnO)
【0026】赤外(IR)高温計が、ワークスペース1
2内で処理されているセラミック材料の温度検知に用い
られた。IR高温計の読みは熱電対の読みで校正され
た。前記二つの温度の読みの差は、200〜750℃の
温度域において、温度の上昇にともなって増大した。I
R高温計の広範な校正は、異なる各セラミック材料に対
応するために、与えられた全温度域にわたって行なう必
要がある。さらに、IR高温計で測定した温度は、試料
の表面温度を表わし、マイクロ波放射を行なっている
間、内部温度は、通常、表面温度より高くなっている。
温度をより正確に測定するためには、他の計器を用いて
もよい。特に、高温光ファイバプローブは、この目的に
きわめて好適である。
【0027】通常、選定した材料を在来の加熱法を用い
てあらかじめ200〜600℃加熱し、その後に異なる
出力レベルでマイクロ波加熱を行なった。
【0028】[例1]三水和アルミナをカ焼/合成して
アルミナを得ることに関して、図3が示しているよう
に、在来の加熱法の後にマイクロ波加熱法を用いた場合
は、マイクロ波加熱法のみを用いた場合よりも、この材
料のカ焼に有利なことがわかる。図示のように、850
Wのマイクロ波出力を用い、三水和アルミナの試料20
gを1時間で約1200℃に加熱した後、マイクロ波出
力を500Wに下げてこの温度を維持した。他方、別の
試料20gをあらかじめ400℃に加熱した後、400
Wの出力のマイクロ波で加熱したところ、試料は、合計
45分で200℃のカ焼温度に達した(電気抵抗加熱3
5分+マイクロ波加熱10分)。
【0029】在来の加熱法とマイクロ波加熱法との組み
合わせにより処理した試料を、X線トラクション法の使
用により分析したところ、三水和アルミナが完全にアル
ミナに変化していることがわかった。これに対し、在来
の加熱法を用いて試料を1時間で1200℃に加熱した
場合(+約72分をかけてキルンが1200℃に予熱さ
れている)には、必要なアルミナ相を生成することがで
きなかった。ハイブリッドキルンの中でカ焼された試料
を、走査式電子顕微鏡で観察したところ、平均してミク
ロン大のかなり均一なアルミナの粒子が得られているこ
とがわかった。これについて、工程の最適化が行なわれ
なかったことを考慮すれば、かなり微細な粒子が得られ
たといえる。
【0030】[例2]酸化バリウムおよび二酸化チタン
をカ焼/合成してチタン化バリウムを得ることに関し
て、図4が示しているように、在来の加熱法の後にマイ
クロ波加熱法を用いた場合は、マイクロ波加熱法のみを
用いた場合よりも、この材料のカ焼に有利なことがわか
る。図示のように、600Wのマイクロ波出力を用いて
試料20gを完全にカ焼するために1.5時間を要し
た。X線回折分析を行なったところ、試料は完全に予想
される四角相に変化していたが、高温六角相のBaTi
2.997 も存在することがわかった。試料を、はじめ、
在来の方法で加熱し、その後に、マイクロ波を用いて加
熱したところ、処理時間の顕著な短縮がみられた。この
場合、二つの試料をあらかじめ300℃に加熱し、一方
の試料は、それに続いて300Wのマイクロ波により加
熱し、かつ、他方の試料は、それに続いて600Wのマ
イクロ波により加熱した。300Wの試料は、六角相の
チタン化バリウムを小量しか含んでいなかった。これら
二つの場合の主たる違いが、得られた最高温度にあるこ
とは明らかである(600W:Tmax =1180℃、3
00W:Tmax =900℃)。それで、最高温度(IR
高温計で測定した表面温度)が900℃を越えてはなら
ないことが明らかになった。酸化バリウムと二酸化チタ
ンとの試料100gもカ焼した。
【0030】代表的な温度曲線が図4に示されている。
抵抗加熱法とマイクロ波加熱法とを用いた場合、100
gの試料のカ焼に要した合計時間は1.5時間であっ
た。これらの試料のX線回折により、所望4角相のみの
存在が確認された。カ焼した100gの試料のSEM顕
微鏡写真によると、粒子平均の大きさが約1μmであ
り、これは、粒子間に若干の融解やアグロメレーション
が認められることを示している。
【0031】[例3]図5は、酸化亜鉛の試料3gを、
マイクロ波(900W)で加熱した場合と、対流加熱で
200℃まで予熱した後に500Wのマイクロ波で加熱
した場合の温度曲線を示している。500Wのマイクロ
波出力を用いた場合、試料の温度(IR高温計にて測
定)は、70分間にわたって650℃の定温に保たれ
た。燒結された試料の密度は5.2g/cm3 でであ
り、これは、純粋な酸化亜鉛の理論的密度の94.5%
と等価である。燒結された試料が、完全に燒結されない
きわめて薄い層を有することは明らかである。その後の
試験が、サファイル(Saffile) で完全に断熱された試料
を用いて行われた。断熱された燒結試料の密度は、5.
1g/cm3 であった。すなわち、これは理論的密度の
92.7%である。しかし、最大厚さ0.45mmの表
面層は、なおも、存在していた。酸化亜鉛の試料の完全
な燒結が工程の最適化により可能であることは、予想さ
れる。
【0032】[例4]高性能(高加熱速度)電気キルン
を用いて、水和アルミナのカ焼における実際の対流エネ
ルギの消費状況を測定した。20gの試料を用いた場
合、1000℃で2時間の休止時間が必要であった。2
0gの試料を1時間で1000℃に加熱した。この温度
での2時間の休止期間の後、キルンの電源を切り、試料
をそのままキルンの中で冷却した。対流電気抵抗加熱法
による水和アルミナ20gのカ焼に要した全エネルギ消
費量は6.0kW時であった。比較のために、ハイブリ
ッドキルンを用いて試料20gをカ焼したところ、この
場合の全エネルギ消費量は5.07kW時であった。対
流加熱は、対流加熱とマイクロ波加熱とを組み合わせて
使用した場合よりも電気エネルギの消費量が18%多か
った。同様に、ハイブリッドキルンを用いてチタン化バ
リウムのカ焼を行なった場合の電気エネルギの消費量は
1.7kW時であった。これに対し、対流加熱法を用い
た場合の電気エネルギの消費量は6.0kW時であっ
た。
【0033】燒結試験に使用したアルミナは、A−1
6、純度99.7%のものであった。この粉末の粒子の
平均の大きさは1μm以下であった。燒結に際して、重
さ5g、20g、および、40gの試料を準備した。
【0034】出力900Wのマイクロ波を用いた場合、
1.5時間以内に温度が250℃を越えた試料はなかっ
た。純粋のアルミナは、外界温度ではきわめて低い誘電
損率を示す。しかし、温度が500℃近くになると、純
粋のアルミナの誘電損率は顕著に増大する。対流加熱に
より500℃に予熱した後に900Wのマイクロ波加熱
する加熱法を用いて、本発明が適用された。サフィルフ
ァイバ(Saffile fibre) で断熱された試料20gが上記
の条件下で加熱された。得られた燒結試料は、これにク
ラックが全くみられず、融解の形跡となる上端中央の小
さなスポットを除いて均一に燒結されていた。試料の密
度を測定したところ、3.88g/cm3 であった。す
なわち、これは理論的密度の97%である。比較のため
に、在来の加熱法を用いたところ、この場合は、理論的
密度の96%の純粋のアルミナを燒結するために20時
間を必要とした。
【0035】等価の在来のキルンを使用した場合、アル
ミナの燒結に要した全エネルギ量は9kW時であった
(加熱域1000℃/時、2時間の休止時間をともな
う)。これに対し、本発明のキルンでは、同量のアルミ
ナを処理するのに4.2kW時のエネルギしか要しなか
った。
【0036】
【発明の効果】本発明に係るセラミックスの処理方法、
処理装置によるときは、つぎのような効果が得られる。
【0037】在来の加熱法によってマイクロ波結合が飛
躍的に増大する点までセラミック材料を加熱することに
よってセラミック材料のより効果的な処理が達成され
る。これによって、工程のほとんどの部分を通じてマイ
クロ波加熱法を効率的に使用することができる。
【0038】さらに、在来の加熱法による加熱段階でワ
ークスペースの周囲温度が高められるために、マイクロ
波加熱法による加熱段階でのセラミック材料の内部と表
面の間の温度勾配が低下し、その結果、より品質のよい
製品が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示したキルンの断面図であ
る。
【図2】図1に示したキルンの加熱チャンバの見取図で
ある。
【図3】三水和アルミナからカ焼/合成によってアルミ
ナを得るにあたり、本発明方法と在来の加熱法とを比較
して示したグラフである。
【図4】酸化バリウムおよび二酸化チタンからカ焼/合
成によってチタン化バリウムを得るにあたり、本発明方
法と在来の加熱法とを比較して示したグラフである。
【図5】酸化亜鉛の燒結にあたり、本発明方法と在来の
加熱法とを比較して示したグラフである。
【符号の説明】
10 断熱ハウジング 12 ワークスペース 14 加熱チャンバ 15 アクセス手段 16 ライニング 18 ライニング 22 ライニング 22 ライニング(穴開き壁) 24 二次チャンバ 26 加熱手段(電気抵抗加熱素子) 30 導波管手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イブラヒム サブリ バルバー カナダ エル5エム 4エム8 オンタリ オ州 ミシソーガ イーデンクロフト ク レセント 5412 (72)発明者 スティーブン ジョン オダ カナダ エム8ブイ 3ジー3 オンタリ オ州 エトビコーク イレブンス ストリ ート 36

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱ハウジング(10)であって、ワー
    クスペース(12)を確定している加熱チャンバ(1
    4)と、該加熱チャンバ(14)に隣接して配置されて
    いる二次チャンバ(24)とを備えているもの、 前記加熱チャンバ(14)であって、前記ワークスペー
    ス(12)を囲んでいる内部のマイクロ波不透過性ライ
    ニング(16、18、20、22)と、該ワークスペー
    ス(12)内に材料を置き、かつ、そこから材料を取り
    出すことのできるアクセス手段(15)を有するもの、 在来の加熱手段(26)であって、前記二次チャンバ
    (24)内にあるもの、 マイクロ波エネルギ源および制御手段であって、前記ワ
    ークスペース(12)内の周囲温度が設定温度に達した
    ときに該マイクロ波エネルギ源を選択的に作動させるた
    めのもの、 導波管手段(30)であって、前記加熱チャンバ(1
    4)内にマイクロ波エネルギを伝達するために該加熱チ
    ャンバ(14)に連結されたもの、および、 穴開き壁(22)であって、前記二次チャンバ(24)
    から前記加熱チャンバ(14)にわたる対流熱および輻
    射熱の伝導が可能な加熱チャンバ(14)と二次チャン
    バ(24)とを区分しているものからなるセラミック材
    料の処理装置。
  2. 【請求項2】 加熱チャンバ(14)の各サイドに配置
    された二次チャンバ(24)、および、二次チャンバ
    (24)から加熱チャンバ(14)にわたる対流熱およ
    び輻射熱の伝導が可能な加熱チャンバ(14)と二次チ
    ャンバ(24)とを区分している一対の穴開き壁(2
    2)を含む請求項1記載のセラミック材料の処理装置。
  3. 【請求項3】 在来の加熱手段が、電気抵抗加熱素子
    (26)からなる請求項1記載のセラミック材料の処理
    装置。
  4. 【請求項4】 在来の加熱手段が、電気抵抗加熱素子
    (26)からなる請求項2記載のセラミック材料の処理
    装置。
  5. 【請求項5】 ワークスペース(12)の寸法が下記の
    式により確定される請求項1〜4いずれかに記載のセラ
    ミック材料の処理装置。 λr =2/[(m/a)2+(n/b)2+(p/c)21/2 ただし、λr はワークスペース(空洞)内の共振波長、
    a、b、cはワークスペース(空洞)の寸法、m、n、
    pはそれぞれa、b、cの寸法の中で発生する電圧定在
    波の整数を示す。
  6. 【請求項6】 ライニング(16、18、20、22)
    が、金属製である請求項1〜4いずれかに記載のセラミ
    ック材料の処理装置。
  7. 【請求項7】 材料の温度を上昇させてマイクロ波結合
    を増大させるために対流熱、または、対流熱/輻射熱を
    適用するステップと、 材料の温度をさらに所望温度まで上昇させ、該材料を所
    望期間だけ所望温度に維持するためにマイクロ波放射を
    適用するステップとからなり、 所望温度で所望期間だけセラミック材料を処理するため
    のセラミックスの処理方法。
  8. 【請求項8】 材料が三水和アルミナまたは酸化亜鉛で
    ある請求項7記載のセラミック材料の処理方法。
  9. 【請求項9】 材料の温度を約500℃まで高めるよう
    に対流熱が適用される請求項8記載のセラミック材料の
    処理方法。
  10. 【請求項10】 セラミックのカ焼/合成が、チタン酸
    バリウム(BaTiO3 )を合成するための酸化バリウ
    ム(BaO)と、二酸化チタン(TiO2 )とを含んで
    いる請求項8記載のセラミック材料の処理方法。
  11. 【請求項11】 セラミックがアルミナ(Al23
    からなる請求項8記載のセラミック材料の処理方法。
  12. 【請求項12】 セラミック材料の処理装置を利用する
    請求項7〜11いずれかに記載のセラミック材料の処理
    方法。
JP4070318A 1991-02-21 1992-02-20 セラミックスの処理方法と処理装置 Pending JPH0849983A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/658,694 1991-02-21
US07/658,694 US5191183A (en) 1991-02-21 1991-02-21 Apparatus for processing ceramics using microwave oven with resistance heating unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0849983A true JPH0849983A (ja) 1996-02-20

Family

ID=24642276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4070318A Pending JPH0849983A (ja) 1991-02-21 1992-02-20 セラミックスの処理方法と処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5191183A (ja)
EP (1) EP0500252B1 (ja)
JP (1) JPH0849983A (ja)
AT (1) ATE127212T1 (ja)
CA (1) CA2056268A1 (ja)
DE (1) DE69204321D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526649A (ja) * 2000-12-29 2004-09-02 コーニング インコーポレイテッド セラミックを処理するための装置及び方法
JP2005506260A (ja) * 2000-12-29 2005-03-03 コーニング インコーポレイテッド 電磁エネルギーを用いるセラミック処理方法
JP2011513941A (ja) * 2008-03-11 2011-04-28 ビタ ツァーンファブリク ハー.ラウター ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 歯科用焼結炉及びセラミック歯科要素の焼結方法
KR101346614B1 (ko) * 2013-09-10 2014-01-02 승현창 직접가열방식의 금속용해로

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227600A (en) * 1992-07-31 1993-07-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Microwave sintering of multiple articles
GB2281016A (en) * 1993-08-10 1995-02-15 Ea Tech Ltd Microwave-assisted processing of materials
JPH0814763A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Nippon Steel Corp 焼結鉱製造方法
DE4429074A1 (de) * 1994-08-17 1996-02-22 Abb Patent Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Leistungsregelung eines Mikrowellen-Sinterofens
US5520099A (en) * 1994-08-26 1996-05-28 Chung; Jing-Yau System of cooking or heating food products with microwaves and hot oil
DE69517945T2 (de) * 1994-09-21 2001-01-11 Kodak Ltd., Hemel Hempstead Verbindungsverwalter zum integrieren der daten zwischen anwenderprogrammen
US5432325A (en) * 1994-10-20 1995-07-11 University Of California Microwave sintering of single plate-shaped articles
US5869816A (en) * 1995-09-29 1999-02-09 Ontario Hydro Apparatus and method for continuous processing of granular materials using microwaves
US5653775A (en) * 1996-01-26 1997-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microwave sintering of sol-gel derived abrasive grain
WO1997044626A1 (en) * 1996-05-17 1997-11-27 Implico B.V. Method of drying a porous body
DE19642673A1 (de) * 1996-10-16 1998-04-23 Widia Gmbh Mikrowellenofen und Bauteile hierfür
DE19648366C1 (de) * 1996-11-22 1998-04-02 Riedhammer Gmbh Co Kg Anlage zur thermischen Behandlung von Produkten
DE19700141A1 (de) * 1997-01-04 1998-07-09 Gero Hochtemperaturoefen Gmbh Brennofen für die Hochtemperaturbehandlung von Materialien mit niedrigem dielektrischem Verlustfaktor
DE19700140A1 (de) * 1997-01-04 1998-07-09 Gero Hochtemperaturoefen Gmbh Brennofen für die Hochtemperaturbehandlung von Materialien mit niedrigem dielektrischem Verlustfaktor
US7101464B1 (en) * 1997-05-09 2006-09-05 The Tire Chief, Inc. Microwave pyrolysis apparatus for waste tires
US5983488A (en) * 1997-07-30 1999-11-16 M-C Power Corporation Sol-casting of molten carbonate fuel cell matrices
JP2003504300A (ja) 1999-07-07 2003-02-04 コーニング インコーポレイテッド セラミックの連続的マイクロ波乾燥装置および方法
US6344635B2 (en) 1999-12-28 2002-02-05 Corning Incorporated Hybrid method for firing of ceramics
WO2001049077A1 (en) 1999-12-28 2001-07-05 Corning Incorporated Hybrid method for firing of ceramics
JP2003519071A (ja) 1999-12-28 2003-06-17 コーニング インコーポレイテッド セラミックを焼成するためのハイブリッド方法
US20030089243A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Chung Jing-Yau System of cooking or heating food products with microwaves and hot oil
US20040060931A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-01 Chung Jing-Yau Combination microwave, hot air and hot plate cooker
DE10332071B4 (de) * 2003-07-10 2008-10-16 BLÜM, Heinz-Jürgen Verfahren und Vorrichtung zum kombinierten Entbindern und Sintern von Formteilen
US20060243271A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Joe Peacock Heat concentrating device and firing method
GB2435649A (en) * 2006-03-03 2007-09-05 Anglo Operations Ltd Process for reducing metal ores.
US20090185991A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-23 Playtex Products, Inc. Enhanced photoprotective compositions
US8729436B2 (en) * 2008-05-30 2014-05-20 Corning Incorporated Drying process and apparatus for ceramic greenware
RU2490114C2 (ru) * 2011-07-15 2013-08-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ульяновский государственный технический университет" Способ термообработки полуфабрикатов абразивных инструментов на органических термореактивных связках
GB201312757D0 (en) * 2013-07-17 2013-08-28 Kuhn Geldrop Bv Baler
CN106834626B (zh) * 2017-03-23 2019-01-29 湖南省中晟热能科技有限公司 一种微波钢带炉
CN109539747B (zh) * 2018-11-30 2020-12-11 长泰鑫顺泰实业发展有限公司 隧道窑式干燥室系统及利用其多次干燥码烧制作砖的工艺
CN113566559B (zh) * 2021-08-05 2023-02-28 成都凯天电子股份有限公司 一种制备低温烧结压电陶用烧结装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123707A (ja) * 1973-10-31 1975-09-29

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920944A (en) * 1970-08-18 1975-11-18 Hirst Microwave Ind Limited Method of cooking food employing both microwave and heat energy
JPS52587B2 (ja) * 1972-04-11 1977-01-08
DE2706025A1 (de) * 1977-02-12 1978-08-17 Hergeth Kg Masch Apparate Verfahren und vorrichtung zur konditionierung von textilen rohstoffen, gespinsten u.dgl.
JPS5468542A (en) * 1977-11-10 1979-06-01 Sharp Corp Microwave oven witt electric heater
US4410779A (en) * 1978-04-03 1983-10-18 Raytheon Company Combination microwave oven control system
US4188520A (en) * 1978-05-31 1980-02-12 General Electric Company Effective concurrent microwave heating and electrical resistance heating in a countertop microwave oven
US4242554A (en) * 1978-05-31 1980-12-30 General Electric Company Effective time ratio browning in a microwave oven employing high thermal mass browning unit
JPS55146895A (en) * 1979-05-04 1980-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heating cooking oven
US4262183A (en) * 1979-09-24 1981-04-14 General Electric Company Combination microwave/forced convection oven
DE2946767A1 (de) * 1979-11-20 1981-06-11 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Kombinierter herd fuer mikrowellen- und konventionellen widerstands-heizbetrieb
US4375441A (en) * 1980-12-18 1983-03-01 The Standard Oil Company Method for producing sintered porous polymeric articles
US4591683A (en) * 1982-07-17 1986-05-27 Microwave Ovens Limited Microwave ovens and methods of cooking food
US4480164A (en) * 1982-12-03 1984-10-30 General Electric Company Food browning system incorporating a combined microwave and hot air oven
GB8307123D0 (en) * 1983-03-15 1983-04-20 Microwave Ovens Ltd Microwave ovens
US4523387A (en) * 1983-12-08 1985-06-18 Mahan Douglas P Microwave treating mechanism
GB8417644D0 (en) * 1984-07-11 1984-08-15 Microwave Ovens Ltd Microwave ovens
US4695695A (en) * 1985-04-03 1987-09-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Mixture for producing fracture-resistant, fiber-reinforced ceramic material by microwave heating
JPS62202490A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 シャープ株式会社 電子レンジ
DE3851165D1 (de) * 1987-03-06 1994-09-29 Microwave Ovens Ltd Mikrowellenherd und Verfahren zum Kochen von Speisen.
US4856202A (en) * 1987-03-20 1989-08-15 Cyclean, Inc. Method and apparatus for treating asphaltic concrete paving materials
US4963709A (en) * 1987-07-24 1990-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Method and device for microwave sintering large ceramic articles
EP0329338A3 (en) * 1988-02-16 1990-08-01 Alcan International Limited Process and apparatus for heating bodies at high temperature and pressure utilizing microwave energy
US5077268A (en) * 1988-04-05 1991-12-31 University Of Florida Procesing of superconducting ceramics using microwave energy
US4880578A (en) * 1988-08-08 1989-11-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for heat treating and sintering metal oxides with microwave radiation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123707A (ja) * 1973-10-31 1975-09-29

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526649A (ja) * 2000-12-29 2004-09-02 コーニング インコーポレイテッド セラミックを処理するための装置及び方法
JP2005506260A (ja) * 2000-12-29 2005-03-03 コーニング インコーポレイテッド 電磁エネルギーを用いるセラミック処理方法
JP2011513941A (ja) * 2008-03-11 2011-04-28 ビタ ツァーンファブリク ハー.ラウター ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 歯科用焼結炉及びセラミック歯科要素の焼結方法
KR101346614B1 (ko) * 2013-09-10 2014-01-02 승현창 직접가열방식의 금속용해로
CN104422280A (zh) * 2013-09-10 2015-03-18 东和商协株式会社 直接加热式金属熔解炉

Also Published As

Publication number Publication date
EP0500252A1 (en) 1992-08-26
EP0500252B1 (en) 1995-08-30
ATE127212T1 (de) 1995-09-15
US5191183A (en) 1993-03-02
CA2056268A1 (en) 1992-08-22
DE69204321D1 (de) 1995-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0849983A (ja) セラミックスの処理方法と処理装置
US6512216B2 (en) Microwave processing using highly microwave absorbing powdered material layers
JP5023093B2 (ja) セラミック材料の高周波誘導加熱装置及びこれを利用する非加圧焼結方法
EP1333012B1 (en) Burning furnace, burnt body producing method, and burnt body
US20090079101A1 (en) Densification Process of Ceramics And Apparatus Therefor
Xu et al. Microwave sintering of ZnO at ultra high heating rates
KR20170115551A (ko) 소결 재료로 제작되는 부품, 특히 치과 부품을 위한 소결로
Selmi et al. Microwave calcination and sintering of barium strontium titanate
Katz et al. Microwave sintering of boron carbide
KR100645948B1 (ko) 정밀 온도 제어가 가능한 마이크로파 소결로
US11713280B2 (en) Method for thermal treatment of a ceramic part by microwaves
JP5048998B2 (ja) セラミックス用マイクロ波加熱装置及びその発熱体
JP2928605B2 (ja) セラミックスの焼結方法
Goldstein et al. Sintering of PZT powders in MW furnace at 2· 45 GHz
Patterson et al. Batch process for microwave sintering of Si3N4
Metaxas et al. Microwave processing of ceramics
Li et al. Microwave sintering of Ca0. 6La0. 2667TiO3 microwave dielectric ceramics
Boch et al. Reaction sintering of ceramic materials by microwave heating
Teoreanu et al. Microwave processing of Ba2Ti9O20 ceramic
McInroy et al. Enhanced microwave-assisted sintering of X7R ceramic dielectrics for use in multilayer capacitors
Ikuma et al. Temperature Profile of Anatase‐TiO2Powder Compact during Microwave Heating
JP2005089268A (ja) 炭化ホウ素セラミックスの焼結方法及び装置
Mathis Microwave synthesis using multicomponent and multiphasic systems
Suvorov et al. Microwave synthesis of materials from aluminum oxide powders
JP3404345B2 (ja) 陶磁器の製造方法及び製造装置