JPH0849282A - 難燃性樹脂便器 - Google Patents

難燃性樹脂便器

Info

Publication number
JPH0849282A
JPH0849282A JP18482794A JP18482794A JPH0849282A JP H0849282 A JPH0849282 A JP H0849282A JP 18482794 A JP18482794 A JP 18482794A JP 18482794 A JP18482794 A JP 18482794A JP H0849282 A JPH0849282 A JP H0849282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
toilet
tris
weight
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18482794A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Inada
仁志 稲田
Manabu Kondo
学 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP18482794A priority Critical patent/JPH0849282A/ja
Publication of JPH0849282A publication Critical patent/JPH0849282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Toilet Supplies (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高度な難燃性と成形時の優れた耐変色性、高
い光沢性及び耐薬品性を併せ有する難燃性樹脂便器を提
供する。 【構成】 ポリオレフィン100重量部に対して、トリ
ス(臭素化ネオペンチル)ホスフェート、例えば、トリ
ス〔3−ブロモ−2,2−ビス(ブロモメチル)プロピ
ル〕ホスフェートを1.0〜50重量部、三酸化アンチ
モンを0.2〜20重量部配合した難燃性樹脂便器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高度な難燃性と成形時の
優れた耐変色性、高い光沢性及び耐薬品性を併せ有する
難燃性樹脂便器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の便器、特に洋式便器においては便
座,便蓋に合成樹脂成形品が一般に用いられている。し
かし、従来の便器に陶器が使用されている事から、合成
樹脂成形品にも陶器同様の極めて高度な光沢性が要求さ
れている。
【0003】また、最近では便座に暖房化といった付加
機能が施され、非常に便利になっている。この付加機能
をコントロールする為のハウジングにも合成樹脂が使用
されている。しかし、この暖房化機能は非常に便利では
あるが、反面種々の問題が起っている。たとえば、ヒー
ター部へ汚水が浸透し、電源がショートし、発火すると
いう事や、付加機能コントロール回路の不良によるコン
トロールボックスの発火という事などが報告されてい
る。
【0004】このため、発火問題の対策として、ハウジ
ング、コントロールボックス材料等の難燃化が行われて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】現在、便器用樹脂とし
てはABS樹脂が主体で使用されているが、ABS樹脂
は耐薬品性が悪く、各種のトイレ用洗剤によって、変
色、ヒビ割れ、劣化といった問題が起こる。一方、ポリ
オレフィンは耐薬品性に優れているが、難燃化のために
は難燃剤の配合が必要である。しかし、一般の難燃剤で
は成形時に難燃剤の分解によるヤケが起り、変色すると
いった問題が起きる。また、成形時にこの問題が起きな
い熱安定性の良いポリオレフィン用難燃剤を使用すれ
ば、光沢が失われ、便器としての要求が満足されない。
【0006】従って、耐薬品性、高光沢性、高度な難燃
性、成形時の耐変色性のいずれをも満足する合成樹脂便
器の開発が大きな課題である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記した課
題に鑑み鋭意研究した結果、ポリオレフィンに特定の難
燃剤を配合した材料で、便座、便蓋、コントロールボッ
クス等の便器を成形すると、成形時のヤケがなく良好に
成形ができるうえに、成形品の表面光沢が良く、また、
優れた耐薬品性と難燃性を有する便器が得られる事を見
い出し、本発明を完成するに至ったものである。
【0008】即ち、本発明はポリオレフィン100重量
部に対してトリス(臭素化ネオペンチル)ホスフェート
を1.0〜50重量部、三酸化アンチモンを0.2〜2
0重量部配合してなる事を特徴とする難燃性樹脂便器で
ある。
【0009】本発明に用いられるポリオレフィンとして
はエチレン、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、
4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1等のα−オレフ
ィンの単独重合体、上記のα−オレフィン同士のランダ
ムあるいはブロック共重合体、または、これらの単独重
合体または共重合体の混合物等をあげることができる。
上記の共重合体には、共重合体の性質を損なわない範囲
で、例えば、20モル%以下でα−オレフィン以外のモ
ノマー、例えば、エチレン−酢酸ビニルなどが共重合成
分として含まれていても良い。また上記混合物の物性を
損なわない範囲で、例えば、20重量%以下でポリオレ
フィン以外の重合体、例えば、ポリアミドなどが混合さ
れていてもよい。
【0010】また、トリス(臭素化ネオペンチル)ホス
フェートとしては、公知の化合物が何等制限なく使用で
きる。具体例を挙げると、トリス〔3−ブロモ−2,2
−ビス(ブロモメチル)プロピル〕ホスフェート、トリ
ス〔2,2−ビス(ブロモメチル)プロピル〕ホスフェ
ート、トリス(2−ブロモメチル−2−メチルプロピ
ル)ホスフェートなどが挙げられ、本発明においては、
これらを単独または混合して使用することができる。
【0011】トリス(臭素化ネオペンチル)ホスフェー
トの配合量は、ポリオレフィン100重量部に対し、
1.0〜50重量部である必要があり、好ましくは1.
5〜30重量部である。トリス(臭素化ネオペンチル)
ホスフェートの配合量が1.0重量部より少ない場合は
充分な難燃性が得られず、また50重量部よりも多い場
合は光沢性、耐衝撃性の低下、比重の増加等があるだけ
でなく、安定的混練作業が困難となり好ましくない。
【0012】また、三酸化アンチモンは、市販品をその
まま使用できる。三酸化アンチモンの配合量は、ポリオ
レフィン100重量部に対し、0.2〜20重量部であ
る必要があり、好ましくは0.3〜15重量部である。
三酸化アンチモンの配合量が0.2重量部よりも少ない
場合は充分な難燃性が得られず、また20重量部より多
い場合は難燃性の向上が見られぬうえに、比重の増加や
光沢性の低下があり好ましくない。
【0013】本発明の難燃性樹脂便器は前記した成分の
ほかに、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じ
て従来公知の安定剤、耐候剤、銅害防止剤、着色剤、帯
電防止剤、滑剤、核剤、難燃剤、充填材を添加してもよ
い。
【0014】本発明の難燃性樹脂便器材料を調製する場
合の各成分の配合順番、混合方法などは特に制限され
ず、一般的にタンブラー式ブレンダー、V型ブレンダ
ー、ヘンシェルミキサー、リボンミキサー等を用いて常
法により行われる。
【0015】これを直接、射出成形機や押出成形機にて
成形する場合もあるが、一般的には、単軸押出機、二軸
押出機又はタンデム押出機等の一般的押出機を用いて一
度ペレタイズした後成形される。
【0016】成形方法は従来公知の方法が何等制限なく
使用できる。例えば、押出成形によりシートを作成し、
これを真空成形、プレス成形等の二次加工により得る事
も挙げられる。又、一般的には射出成形にて得る方法が
挙げられる。
【0017】尚、本発明において便器とは、便座、便
蓋、および付属器として使用されるコントロールボック
スも含む。
【0018】
【発明の効果】本発明におけるポリオレフィンとトリス
(臭素化ネオペンチル)ホスフェートと三酸化アンチモ
ンとを特定の割合で配合してなる樹脂便器は難燃性と成
形時の優れた熱安定性と高い光沢性及び耐薬品性の四要
素を併せ有するものである。
【0019】
【実施例】本発明を更に具体的に説明するために以下に
実施例および比較例を掲げて説明するが、本発明はこれ
らの実施例に制限されるものではない。なお実施例およ
び比較例で示した記号は以下の通りである。
【0020】1.樹脂 A:プロピレンホモポリマー(株)トクヤマ製(MFR:
18 g/10min) B:エチレン−プロピレンブロックコポリマー(株)トク
ヤマ製(MFR:15g/10min、エチレン含有量
2.6wt%) C:高密度ポリエチレン D:ABS樹脂 E:ポリスチレン 2.難燃剤 F:トリス〔3−ブロモ−2,2−ビス(ブロモメチ
ル)プロピル〕ホスフェート G:トリス〔2,2−ビス(ブロモメチル)プロピル〕
ホスフェート H:テトラブロモビスフェノールA−ビス(2,3−ジ
ブロモプロピル)エーテル I:テトラブロモビスフェノールS−ビス(2,3−ジ
ブロモプロピル)エーテル J:デカブロモジフェニルエーテル K:トリス(2,3−ジブロモプロピル)イソシアヌレ
ート 3.難燃助剤 L:三酸化アンチモン 実施例及び比較例 難燃性樹脂便器の調製及び試験方法は以下のようにして
行った。
【0021】(1)予備混合 表1に示すようにポリオレフィン100重量部に対し
て、難燃剤、難燃助剤及び、酸化防止剤(テトラキス−
〔メチレン−3−(3,5−ジ−ブチル−4−ヒドロキ
シフェニル)−プロピオネート〕メタン):0.1重量
部、酸化防止剤(ジラウリルチオプロピオネート):
0.2重量部、分散安定剤(ステアリン酸アルミニウ
ム)0.2重量部を配合し、ヘンシェルミキサーで予備
混合した。
【0022】(2)ペレット化 上記混合物をベント付き50mmφ押出機を用いてペレ
ット化した。
【0023】(3)効果試験 実施例および比較例は下記(ア)、(イ)、(ウ)およ
び(エ)の試験を行い、結果を表1に示した。
【0024】(ア)燃焼試験 ペレット化した材料を使用して、射出成形機によりUL
94規格に準拠した垂直燃焼試験片を成形した後、UL
94規格に準拠して垂直燃焼試験を行い、燃焼性区分を
判定した。
【0025】(イ)耐変色性確認試験(ヤケ性確認試
験) ペレット化した材料を使用して射出成形機により便蓋を
成形した後、成形品表面を観察し、変色性を3段階で評
価した。
【0026】○ 変色なし △ 変色若干有り
× 変色有り (ウ)光沢性確認試験 ペレット化した材料を使用して射出成形機により便蓋を
成形した後、成形品表面を観察し、光沢性を5段階で評
価した。
【0027】◎ 高度な光沢有り ○ 光沢有り
△ 光沢若干あり × 光沢なし ×× 光沢全くなし (エ)耐薬品性確認試験 射出成形機により成形した便蓋成形品から、耐薬品性確
認試験用試験片を切り出し、試験片をエタノ−ル溶媒に
24時間浸した後、成形品表面を観察し、耐薬品性能を
3段階で評価した。
【0028】○ クラックなし △ 微細なクラック
あり × クラックあり
【0029】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 23/02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィン100重量部に対して、ト
    リス(臭素化ネオペンチル)ホスフェートを1.0〜5
    0重量部、三酸化アンチモンを0.2〜20重量部配合
    してなる事を特徴とする難燃性樹脂便器。
JP18482794A 1994-08-05 1994-08-05 難燃性樹脂便器 Pending JPH0849282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18482794A JPH0849282A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 難燃性樹脂便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18482794A JPH0849282A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 難燃性樹脂便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0849282A true JPH0849282A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16159996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18482794A Pending JPH0849282A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 難燃性樹脂便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0849282A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041073A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Matsushita Electric Works Ltd ポリプロピレン成形材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041073A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Matsushita Electric Works Ltd ポリプロピレン成形材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6737456B2 (en) Fire-retardant polyolefin compositions
EP1239005B1 (en) Fire-retardant polyolefin compositions
JPH0437097B2 (ja)
JP2003528189A (ja) マクロセル状音響発泡体の製造方法
CA1240100A (en) Self-extinguishing compositions based on ethylene vinylacetate copolymers suitable for the preparation of foamed materials
JP3963252B2 (ja) マスターバッチ及びそれを用いた成形品の製造方法
JPS6363573B2 (ja)
JPH0849282A (ja) 難燃性樹脂便器
JPH0745595B2 (ja) ノンハロゲン難燃性熱可塑性合成樹脂組成物
JP2857108B2 (ja) 難燃性樹脂便器
JPH08120126A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2845692B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
KR100308239B1 (ko) 내염성(flame-retardant) 스티렌 중합체 조성물의 제조방법
US5215581A (en) Composition and use
JPH0657774B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPWO2002074852A1 (ja) 難燃性ポリオレフィン樹脂組成物
JP2905703B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3240590B2 (ja) 難燃性コルゲートチューブ
JP2857109B2 (ja) 難燃性樹脂便器
JP2541708B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン組成物
JPH11158329A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH091689A (ja) 難燃性薄物成形体
JPH0211645A (ja) 難燃性のポリプロピレンに基づく組成物
JPH10159158A (ja) 難燃性樹脂便器
JP3015574B2 (ja) 難燃性樹脂組成物