JPH0846075A - 電子部品パッケージ - Google Patents

電子部品パッケージ

Info

Publication number
JPH0846075A
JPH0846075A JP6197573A JP19757394A JPH0846075A JP H0846075 A JPH0846075 A JP H0846075A JP 6197573 A JP6197573 A JP 6197573A JP 19757394 A JP19757394 A JP 19757394A JP H0846075 A JPH0846075 A JP H0846075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
metal plating
lid
plating layer
component package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6197573A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Emoto
洋 江本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Crystal Device Corp
Original Assignee
Kyocera Crystal Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Crystal Device Corp filed Critical Kyocera Crystal Device Corp
Priority to JP6197573A priority Critical patent/JPH0846075A/ja
Publication of JPH0846075A publication Critical patent/JPH0846075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目的は、高価な部材を排除して安価な電子部
品パッケージを作成することである。 【構成】 電子部品パッケージのベースの周縁部のコバ
ールで作られたシールリングに代えてベースの周縁部に
金属メッキ層を形成しリッドの金属をレーザビーム、ま
たは電子ビームによって溶融接合することで、電子部品
パッケージのベースにリッドを気密封止することが出来
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】電子部品パッケージのベースとリ
ッドの気密接合に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、図4に示す様に電子部品パッ
ケージの周縁部にメタライズ層を形成し、メタライズ層
にシールリングを銀ろう付けし、シールリングに金属メ
ッキ層を形成する。他方、金属製のキャップに金属メッ
キ層を形成しシールリングの上に乗せて、シーム溶接に
よりシールリングの金属メッキ層とキャップの金属メッ
キ層を溶融接合されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法による電子
部品パッケージでは、電子部品パッケージのベースの周
縁部にコバールで作られたシールフレームを取り付けて
いるため、シールリングが高価であるうえ、このシール
リングをベースの周縁に取り付ける工数がかかるためコ
ストアップになると言う課題があった。
【0004】
【課題を解決する手段】課題を解決するために、電子部
品パッケージのベースの周縁部のコバールで作られたシ
ールリングに代えてベースの周縁部に金属メッキ層を形
成しリッドの金属をレーザビーム、または電子ビームに
よって溶融接合することで、電子部品パッケージのベー
スにリッドを気密封止することが出来る。
【0005】
【実施例】図1に本発明の構成を示す実施例の断面図を
示す。電子部品パッケージの周縁部にメタライズ層3を
形成し、メタライズ層3の表面に金属メッキ層3を形成
し、リッド2を金属メッキ層3の上にのせて、リッド2
の上から電子部品パッケージの周縁部の位置にレーザビ
ーム又は電子ビームを照射してリッド2を加熱溶融し
て、リッド2と電子部品パッケージの周縁部の金属メッ
キ層3と溶融接合し、気密封止を行う。図2に図1のリ
ッド2と電子部品パッケージの周縁部の金属メッキ層3
とを溶融接合した状態の断面図を示す。図3に他の実施
例を示す。この実施例では、図1に比べて電子部品パッ
ケージのベース1の周縁部の金属メッキ層3の上にAu
メッキ層6がある場合があるが、このAuメッキ層6は
本発明とは直接関係ない。単に他の工程の過程でメッキ
されただけであり、この部分にメッキを付けないための
マスキーングを施すか、またAuメッキ層を除去するに
しても工数がかかりコストアップにつながるので、放置
したままである。またリッド2の金属メッキ層4は、リ
ッド2の表面を汚れや酸化等の変質から保護する目的で
あり、直接この溶融接合とは関係ない。
【0006】メタライズ層3の材料の一例としては、タ
ングステンまたはモリブデン等が用いられる。また、金
属メッキ層3の材料としては、ニッケル(Ni)メッキ
が一般的である。さらに、電子部品パッケージのベース
の周縁部のメタライズ層の厚みは、従来技術では一般的
12ミクロン程度であるが、本発明では20〜40ミク
ロンにして、溶融接合の際のレーザビームや電子ビーム
による熱によるメタライズ層の損傷を防いでいる。な
お、電子部品の阻止として半導体や水晶振動子等、内部
に空間を必要とする部品に使用できる。
【0007】
【発明の効果】本発明により、高価なコバール材で作ら
れたシールリングに代えて、電子部品パッケージのベー
スの周縁部に直接金属メッキ層を形成して、この金属メ
ッキ層にレーザビームまたは電子部品ビームを用いて、
直接リッドを溶融接合することにしたので、材料費が節
約されただけではなく、加工工数が大幅に削減され大幅
なコストダウンが実現された。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明による実施例を示す電子部品パ
ッケージの断面図である。
【図2】図2は、本発明の図1の溶融接合の状態を示す
断面図である。
【図3】図3は、本発明の他の組み合わせを示す実施例
を示す断面図である。
【図4】図4は、従来技術を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ベース 2 リッド 3 メタライズ層 4 金属メッキ層 6 リッドの金属メッキ層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品を収納保持するための底の有る
    空間部を有するベースと、該ベースを蓋するリッドとか
    らなる電子部品パッケージにおいて、 該電子部品パッケージの該ベースの開口部の周縁部のメ
    タライズ層に直接金属メッキ層を形成し、該金属メッキ
    層と該リッドとを溶融接合する構造としたことを特徴と
    する電子部品パッケージ。
  2. 【請求項2】 該溶融接合は、レーザビーム又は電子ビ
    ームにより行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の電子部品パッケージ。
  3. 【請求項3】 該メタライズ層の厚みは、20〜40ミ
    クロンに形成することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項及び第2項の電子部品パッケージ。
JP6197573A 1994-07-29 1994-07-29 電子部品パッケージ Pending JPH0846075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6197573A JPH0846075A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 電子部品パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6197573A JPH0846075A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 電子部品パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0846075A true JPH0846075A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16376754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6197573A Pending JPH0846075A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 電子部品パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0846075A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6974635B1 (en) 1998-09-24 2005-12-13 Neomax Materials Co., Ltd. Package for electronic component, lid material for package lid, and production method for lid material
JP2006211571A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyocera Kinseki Corp 圧電部品の製造方法
JP2007096777A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Kyocera Kinseki Corp 圧電振動子の製造方法
JP2012054337A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Kyocera Kinseki Corp 電子デバイスの製造方法
CN108610083A (zh) * 2018-05-28 2018-10-02 潮州三环(集团)股份有限公司 一种陶瓷封装体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6974635B1 (en) 1998-09-24 2005-12-13 Neomax Materials Co., Ltd. Package for electronic component, lid material for package lid, and production method for lid material
JP2006211571A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Kyocera Kinseki Corp 圧電部品の製造方法
JP2007096777A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Kyocera Kinseki Corp 圧電振動子の製造方法
JP2012054337A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Kyocera Kinseki Corp 電子デバイスの製造方法
CN108610083A (zh) * 2018-05-28 2018-10-02 潮州三环(集团)股份有限公司 一种陶瓷封装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10189795A (ja) 素子のパッケージ構造およびその製造方法
JP2007013636A (ja) 圧電振動子の製造方法及び圧電振動子
JPH08161881A (ja) 気密封止容器および気密封止方法
US20060022319A1 (en) Airtight package, piezoelectric device, and piezoelectric oscillator
JP5900006B2 (ja) 電子デバイスの封止方法
JPH0846075A (ja) 電子部品パッケージ
EP0355060B1 (en) Hermetically sealed housing
JP4427873B2 (ja) 圧電振動デバイス用パッケージ
JPH10303323A (ja) 半導体集積回路の気密封止パッケージ
JP2007013608A (ja) 圧電振動子の製造方法及び圧電振動子
JPH02260648A (ja) 電子部品の表面実装型容器
JP2004241671A (ja) 電子部品パッケージ及びその封止方法
JP2001267867A (ja) 圧電振動子の製造方法
JP2004179373A (ja) 電子部品パッケ−ジとその封止方法
JP3897162B2 (ja) 電子部品用パッケ−ジ
JPH02244657A (ja) 気密容器
JPH09270472A (ja) 表面実装用保持器
JP3893617B2 (ja) 電子部品用パッケージ
JP3886437B2 (ja) 小型電子部品パッケージの封止構造
JP2593395Y2 (ja) 半導体レーザ装置
JP4363990B2 (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP2653405B2 (ja) 半導体装置用パッケージ
JP2001102894A (ja) 水晶振動子
JP2504167B2 (ja) Ic用キャップ
JPH0766309A (ja) 電子部品用気密封止部材