JPH0844294A - 表示具 - Google Patents

表示具

Info

Publication number
JPH0844294A
JPH0844294A JP19471194A JP19471194A JPH0844294A JP H0844294 A JPH0844294 A JP H0844294A JP 19471194 A JP19471194 A JP 19471194A JP 19471194 A JP19471194 A JP 19471194A JP H0844294 A JPH0844294 A JP H0844294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
bent
spherical portion
long
display plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19471194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2759615B2 (ja
Inventor
Hiroshi Wakura
和倉  洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wayo Co Ltd
Original Assignee
Wayo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wayo Co Ltd filed Critical Wayo Co Ltd
Priority to JP6194711A priority Critical patent/JP2759615B2/ja
Publication of JPH0844294A publication Critical patent/JPH0844294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759615B2 publication Critical patent/JP2759615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示板の支持位置の高低を適確に行うことが
できると共に美観的にも優れたものを得ることができる
ようにしたものである。 【構成】 屈曲長杆体18の端部7に被覆体10を装着
し、且つ被覆体10は、一方に第1球状部6を有し、他
方にU字状扁平頭部5を備えた屈曲長杆体18の端部7
を挿入すると共に接着剤層19を介して固着する挿入孔
8を有し、該挿入孔8の内部先端面にU字状扁平頭部5
を嵌入する長溝9を設けて形成し、又更に先端にクリッ
プ体11を設けた連杆12の基端に第2球状部13を設
けて表示板支持部材14を形成し、又一方に被覆体10
の第1球状部6を回動自在に蜜嵌できる第1嵌合凹部面
15と、他方に表示板支持部材14の第2球状部13を
回動自在に蜜嵌できる第2嵌合凹部面16とを設けた連
絡筒部材17を形成したことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はメニュー等の表示板を
挟持して立設するに好適な表示具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりメニュー等の表示板をクリップ
で挟持して立てることができるようにした表示具は知ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】ところで、このもの
は表示板紙を挟持するクリップを支持した立設杆の目下
調節を行うことができず、さらに美観的にも好ましくな
い等の欠点があった。
【0004】この考案は上記の問題点を解決したもので
あり、表示板の支持位置の高低を適確に行うことができ
ると共に美観的にも優れたものを得ることができて使用
便利な表示具を得ることを目的としたものである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】上記の目的を達成する
ためのこの発明は、屈曲可能な可撓性を有した針金状の
長杆1の表面にゴム又は合成樹脂等の柔軟な着色層2を
密着させて可撓杆3を形成し、更に可撓杆3の一方又は
両方の先端に着色層を除去した露出長杆部4を形成する
と共に該露出長杆部4をU字状に折曲してU字状扁平頭
部5を備えた屈曲長杆体18を形成し、又更に屈曲長杆
体18の一方又は両方の端部7に被覆体10を装着し、
且つ被覆体10は、一方に第1球状部6を有し、他方に
U字状扁平頭部5を備えた屈曲長杆体18の端部7を挿
入すると共に接着剤層19を介して固着する挿入孔8を
有し、該挿入孔8の内部先端面にU字状扁平頭部5を嵌
入する長溝9を設けて形成し、又更に先端にクリップ体
11を設けた連杆12の基端に第2球状部13を設けて
表示板支持部材14を形成し、又一方に被覆体10の第
1球状部6を回動自在に蜜嵌できる第1嵌合凹部面15
と、他方に表示板支持部材14の第2球状部13を回動
自在に蜜嵌できる第2嵌合凹部面16とを設けた連絡筒
部材17を形成し、更に屈曲長杆体18の一方又は両方
に被覆体10と連絡筒部材17と表示板支持部材14と
を取付けたものである。
【0006】
【実施例】以下図面についてこの発明の実施例を説明す
ると、屈曲可能な可撓性を有した針金状の長杆1の表面
にゴム又は合成樹脂等の柔軟な着色層2を密着させて可
撓杆3を形成し、更に可撓杆3の一方又は両方の先端に
着色層を除去した露出長杆部4を形成すると共に該露出
長杆部4をU字状に折曲してU字状扁平頭部5を備えた
屈曲長杆体18を形成し、又更に屈曲長杆体18の一方
又は両方の端部7に合成樹脂材等で形成した被覆体10
を装着し、且つ被覆体10は、一方に第1球状部6を有
し、他方にU字状扁平頭部5を備えた屈曲長杆体18の
端部7を挿入すると共に接着剤層19を介して固着する
挿入孔8を有し、該挿入孔8の内部先端面にU字状扁平
頭部5を嵌入する長溝9を設けて形成し、又更に先端に
クリップ体11を設けた連杆12の基端に第2球状部1
3を設けて表示板支持部材14を形成し、又一方に被覆
体10の第1球状部6を回動自在に蜜嵌できる第1嵌合
凹部面15と、他方に表示板支持部材14の第2球状部
13を回動自在に蜜嵌できる第2嵌合凹部面16とを設
けた合成樹脂材製等の連絡筒部材17を形成し、更に屈
曲長杆体18の一方又は両方に被覆体10と連絡筒部材
17と表示板支持部材14とを取付けたものである。
【0007】又22はクリップ体11に挟持した表示板
であり、20は弯曲部である。
【0008】又クリップ体11は図示したように開閉自
在のクリップを備えたもの又は挟持溝を備えたものなど
種々の構造を備えたものである。
【0009】
【発明の作用効果】この発明は上述のような構成であ
り、屈曲長杆体18を適宜弯曲して立設するか、又は取
付棒(図示せず)に巻着し、先端に設けたクリップ体1
1を介して表示板22を取付け、展示品等の陳列効果を
助長するものである。
【0010】又屈曲長杆体18は屈曲可能な可撓性を有
した針金状の長杆1の表面にゴム又は合成樹脂等の柔軟
な着色層2を密着させて形成した可撓杆3を用いたこと
により、着色層2の色彩を適宜変えることによって異な
った色彩の屈曲長杆体18を得ることができて変化に富
み展示品の宣伝効果を助長し、更に針金状の長杆1と着
色層2とは密着しているので可撓杆3の屈曲は屈曲差せ
たままの状態に表れて可撓杆3の屈曲にデザイン効果、
即ちショーウインドー等で用いた場合は可撓杆3の変形
を飾りとして用いることができるものである。
【0011】又先端にクリップ体11を設けた連杆12
の基端に第2球状部13を設けて表示板支持部材14を
形成し、又屈曲長杆体18の端部に装着した被覆体10
の第1球状部6を回動自在に蜜嵌できる第1嵌合凹部面
15と、他方に表示板支持部材14の第2球状部13を
回動自在に蜜嵌できる第2嵌合凹部面16とを設けた連
絡筒部材17を形成したことによってクリップ体11に
取付けた表示板22の表示角度が自由に変えられて使用
上極めて好都合である。
【0012】又クリップ体11の角度を自由に変えるこ
とができるので、その変える際に連絡筒部材17に強い
回動力が働き屈曲長杆体18に対して被覆体10も回動
しようとする力が働くものである。
【0013】ところで可撓杆3の先端分に着色層を除去
した露出長杆部4を形成すると共に該露出長杆部4をU
字状に折曲してU字状扁平頭部5を備えた屈曲長杆体1
8を形成し、又更に屈曲長杆体18の端部7に被覆体1
0を装着し、且つ被覆体10は、一方に第1球状部6を
有し、他方にU字状扁平頭部5を備えた屈曲長杆体18
の端部7を挿入すると共に接着剤層19を介して固着す
る挿入孔8を有し、該挿入孔8の内部先端面にU字状扁
平頭部5を嵌入する長溝9を設けて形成したことによっ
て被覆体10の回動は長溝9に嵌入されているU字状扁
平頭部5で阻止されて被覆体10と屈曲長杆体18の端
部7との装着は長期に亘り安定よく保持されて被覆体1
0が屈曲長杆体18より外れるようなことがなく長期の
使用に耐え得るものである。
【0014】又屈曲長杆体18の両端に表示板支持部材
14,14を取付け、屈曲長杆体18は弯曲が容易でク
リップ体11,11を取付ける位置の高低並びに角度を
自由に調節することができ、形状の変化と共に美的効果
を助長することができるものである。
【0015】以上のようにこの発明は幾多の産業的作用
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部切欠斜視図である。
【図2】一部切欠縦断面図である。
【図3】分解説明図である。
【図4】被覆体と基部被覆体を装着した屈曲長杆体の一
部切欠縦断面図である。
【図5】可撓杆の一部切欠縦断面図である。
【図6】屈曲長杆体の一部切欠縦断面図である。
【図7】被覆体を装着した屈曲長杆体の図4に図示した
状態より90度回動した状態の一部縦断面図である。
【図8】図6に図示した状態で被覆体を外した状態の一
部縦断面図である。
【図9】使用状態の説明図である。
【図10】クリップ体を両端に装着した他の実施例の一
部切欠斜視図である。
【図11】他の実施例の一部切欠縦断面図である。
【図12】可撓杆の他の実施例の一部切欠縦断面図であ
る。
【図13】屈曲長杆体の他の実施例の一部切欠縦断面図
である。
【図14】他の実施例の使用状態の説明図である。
【符号の名称】
1 長杆 2 着色層 3 可撓杆 4 露出長杆部 5 U字状扁平頭部 6 第1球状部 7 端部 8 挿入孔 9 長溝 10 被覆体 11 クリップ体 12 連杆 13 第2球状部 14 表示板支持部材 15 第1嵌合凹部面 16 第2嵌合凹部面 17 連絡筒部材 18 屈曲長杆体 19 接着剤層 20 弯曲部 21 基部被覆体 22 表示板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屈曲可能な可撓性を有した針金状の長杆
    1の表面にゴム又は合成樹脂等の柔軟な着色層2を密着
    させて可撓杆3を形成し、更に可撓杆3の先端に着色層
    を除去した露出長杆部4を形成すると共に該露出長杆部
    4をU字状に折曲してU字状扁平頭部5を備えた屈曲長
    杆体18を形成し、又更に屈曲長杆体18の端部7に被
    覆体10を装着し、且つ被覆体10は、一方に第1球状
    部6を有し、他方にU字状扁平頭部5を備えた屈曲長杆
    体18の端部7を挿入すると共に接着剤層19を介して
    固着する挿入孔8を有し、該挿入孔8の内部先端面にU
    字状扁平頭部5を嵌入する長溝9を設けて形成し、又更
    に先端にクリップ体11を設けた連杆12の基端に第2
    球状部13を設けて表示板支持部材14を形成し、又一
    方に被覆体10の第1球状部6を回動自在に蜜嵌できる
    第1嵌合凹部面15と、他方に表示板支持部材14の第
    2球状部13を回動自在に蜜嵌できる第2嵌合凹部面1
    6とを設けた連絡筒部材17を形成し、更に屈曲長杆体
    18の一方に被覆体10と連絡筒部材17と表示板支持
    部材14とを取付けたことを特徴とする表示具。
  2. 【請求項2】 屈曲可能な可撓性を有した針金状の長杆
    1の表面にゴム又は合成樹脂等の柔軟な着色層2を密着
    させて可撓杆3を形成し、更に可撓杆3の両先端に着色
    層を除去した露出長杆部4,4を形成すると共に該露出
    長杆部4,4をU字状に折曲してU字状扁平頭部5,5
    を備えた屈曲長杆体18を形成し、又更に屈曲長杆体1
    8の両方の端部7,7に被覆体10,10を装着し、且
    つ被覆体10は、一方に第1球状部6を有し、他方にU
    字状扁平頭部5を備えた屈曲長杆体18の端部7を挿入
    すると共に接着剤層19を介して固着する挿入孔8を有
    し、該挿入孔8の内部先端面にU字状扁平頭部5を嵌入
    する長溝9を設けて形成し、又更に先端にクリップ体1
    1を設けた連杆12の基端に第2球状部13を設けて表
    示板支持部材14を形成し、又一方に被覆体10の第1
    球状部6を回動自在に蜜嵌できる第1嵌合凹部面15
    と、他方に表示板支持部材14の第2球状部13を回動
    自在に蜜嵌できる第2嵌合凹部面16とを設けた連絡筒
    部材17を形成し、更に屈曲長杆体18の両方に被覆体
    10,10と連絡筒部材17,17と表示板支持部材1
    4,14とを取付けたことを特徴とする表示具。
JP6194711A 1994-07-27 1994-07-27 表示具 Expired - Fee Related JP2759615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6194711A JP2759615B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 表示具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6194711A JP2759615B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 表示具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0844294A true JPH0844294A (ja) 1996-02-16
JP2759615B2 JP2759615B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=16328985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6194711A Expired - Fee Related JP2759615B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 表示具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2759615B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006221126A (ja) * 2005-01-14 2006-08-24 Nasuno Gazai Kogyo Kk 紙片ホルダ
JP2008216637A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Sekisui Seikei Ltd Pop立て
CN103150963A (zh) * 2013-03-26 2013-06-12 国家电网公司 角钢塔标志牌专用卡具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130973U (ja) * 1980-03-04 1981-10-05
JPH04130979U (ja) * 1991-05-24 1992-12-01 ワヨー株式会社 表示具
JPH05142997A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Maruzen Seisakusho:Kk 表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130973U (ja) * 1980-03-04 1981-10-05
JPH04130979U (ja) * 1991-05-24 1992-12-01 ワヨー株式会社 表示具
JPH05142997A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Maruzen Seisakusho:Kk 表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006221126A (ja) * 2005-01-14 2006-08-24 Nasuno Gazai Kogyo Kk 紙片ホルダ
JP2008216637A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Sekisui Seikei Ltd Pop立て
CN103150963A (zh) * 2013-03-26 2013-06-12 国家电网公司 角钢塔标志牌专用卡具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2759615B2 (ja) 1998-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0844294A (ja) 表示具
USD380787S (en) Raised equilateral triangular panel for ball and rod toy construction set
JPH0545509Y2 (ja)
US6539655B1 (en) Holiday display
JPH0726329Y2 (ja) 動作体における装飾品取付部材の動作構造
JPS5942914Y2 (ja) 傘の柄
KR200304058Y1 (ko) 동물 귀 머리띠
KR200164925Y1 (ko) 스탠드형 앨범
JPH04130979U (ja) 表示具
JP2881392B2 (ja) 装飾兼広告体
JPH0713012Y2 (ja) 模型スタンド構造
JPH0739085U (ja) 表示具
JPH072630Y2 (ja) 編 針
JPH0751113Y2 (ja) ひな人形の天冠
JP3006300U (ja) 袖付き羽子板
JP3133585U (ja) リモコン発信機用の飾り具
JP3372201B2 (ja) 音響塔
KR970000600Y1 (ko) 액자용 장식테
JPH0519458Y2 (ja)
JPS62151214U (ja)
JPH0595776U (ja) クリップ装置
JPH0354945Y2 (ja)
JPH0962220A (ja) 装飾兼広告体
JPH0399501U (ja)
JPH0396692U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees