JPH0844084A - パターン形成方法 - Google Patents

パターン形成方法

Info

Publication number
JPH0844084A
JPH0844084A JP17641194A JP17641194A JPH0844084A JP H0844084 A JPH0844084 A JP H0844084A JP 17641194 A JP17641194 A JP 17641194A JP 17641194 A JP17641194 A JP 17641194A JP H0844084 A JPH0844084 A JP H0844084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
pattern
substrate
forming method
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17641194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3279822B2 (ja
Inventor
Taro Ogawa
太郎 小川
Atsuko Yamaguchi
敦子 山口
Takashi Soga
隆 曽我
Fumihiko Uchida
史彦 内田
Miyako Matsui
都 松井
Masaaki Ito
昌昭 伊東
Takashi Matsuzaka
尚 松坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17641194A priority Critical patent/JP3279822B2/ja
Publication of JPH0844084A publication Critical patent/JPH0844084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3279822B2 publication Critical patent/JP3279822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 半導体極微細加工のリソグラフィにおいて,
露光によって形成した潜像を通常のウェット現像処理を
用いず,ドライエッチング等でパターン形成を行なうド
ライ現像方法を提供する。 【構成】 反応ガスの重合によってフェニル基等を含む
耐ドライエッチング性の高いレジスト膜2を被加工基板
3上に堆積させた後,電離放射線4の露光によってレジ
スト膜2の表面ないしは内部にラジカル5を発生させ
る。次にレジスト膜2をSi含有モノマー6雰囲気中に
曝し,ラジカル5にSi含有モノマーグラフト重合させ
る。次に酸素で反応性イオンエッチングを行い露光部の
ラジカル5にグラフト重合したSi含有モノマー6中の
Siを酸化してエッチングマスクとなり,ネガ型のレジ
ストパターン8が形成される。さらにレジストパターン
8をマスクとして,ドライエッチングによって基板3の
加工を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光や荷電粒子線を用いて
半導体の極微細加工を行なうリソグラフィ技術のレジス
ト処理方法に係り,特に露光によってレジスト膜表面に
形成された潜像を通常のウェット現像処理を用いること
なく,ドライエッチング等で加工してパターン形成を行
なうドライ現像方法に関する。
【0002】
【従来の技術】リソグラフィにおいてレジストパターン
の形成は,従来,露光後のレジストを現像液に浸し,未
露光部と露光部の溶解性の差を利用してパターンを形成
するウェット現像法が広く用いられてきた。一方,現
在,工程数削減や解像性向上を目的として,露光によっ
てレジスト表面に形成された潜像を通常のウェット現像
法を用いることなくドライエッチング等でレジスト膜に
転写し,現像処理をドライ化する試みがなされている。
このうち検討が進んでいるのがシリル化反応を用いたネ
ガ化のレジストパターン形成である。その代表的な例が
文献1の表面,30巻(1992),856ページに紹
介されている表面シリル化法である。本方法はレジスト
にポリ(pーtertーブトキシカルボニルオキシスチ
レン,PBOCST)を用い,露光後にベークを行うこ
とによって露光部に生成したポリビニルフェノールを,
シリル化剤蒸気(ヘキサメチルジシラザン(HMDS)
等)と接触させてシリルエーテル化することを特徴とす
る。この結果,酸素の反応性イオンエッチングによって
シリル化部分に含まれるシリコン(Si)が酸化してエ
ッチングマスクとなり,ネガ型のレジストパターン形成
が可能となる。また,露光部でのシリル化剤の拡散性を
利用する方法として,かつて例えば文献2のソリッド
ステート テクノロジー(Solid State T
echnology),30巻(1987年),6号,
93ページに記載されているようなDESIRE法(
iffusion nhanced SIlylat
ing REsist)がある。本方法はノボラック系
レジストをパターン露光後に加熱しながらHMDS等の
シリル化剤蒸気と接触させ,露光部にシリル化剤を選択
的に拡散させることを特徴とする。この結果,引き続く
酸素の反応性イオンエッチングによってシリル化剤に含
まれるSiが酸化されてエッチングマスクとなり,ネガ
型のレジストパターン形成が可能となる。さらに,文献
3の特開昭61ー47641に記載されているように,
基板上に回転塗布法ないしはプラズマ重合反応を用いて
ポリメチルメタクリレート(PMMA)からなるレジス
ト膜を設け,露光によってレジスト膜中に発生したラジ
カルにSi含有モノマーをグラフト重合させ,酸素の反
応性イオンエッチングによって重合したモノマー中のS
iを酸化させてエッチングマスクに用い,ネガ型のPM
MAパターン形成を可能とした例がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来法によれば,
文献1および2のようにレジストに露光に引き続いてシ
リル化処理を行ない,さらに酸素による反応性イオンエ
ッチングを行なうことによってウェット現像を用いずに
ネガ型のパターン形成が可能となる。しかし,シリル化
処理の反応性が充分ではないため比較的大きな露光量
や,あるいは処理中の基板加熱等が必要であった。ま
た,レジスト膜を回転塗布法によって設けるためプロセ
スの一貫処理が困難であった。一方,シリル化処理の反
応性は文献3のようにグラフト重合を用いることによっ
て向上し,さらに同文献の実施例で述べられているよう
に,レジスト膜の堆積をプラズマ重合法を用いて行なう
ことによりプロセスの一貫処理化が可能となる。しか
し,かかるレジスト膜がPMMAのためSi等の被加工
基板のエッチングマスクとしては耐性に乏しいという問
題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記従来法の問題点は,
Si等の基板に対して充分なドライエッチング耐性を有
する少なくとも1つ以上のフェニル基を含有するポリメ
タクリレートまたはその誘導体,あるいはポリスチレン
またはその誘導体からなるレジスト膜をチャンバ内で高
周波ないしはマイクロ波等の電磁波,光ないしは電子等
の電離放射線を励起源とする重合反応を用いて基板上に
堆積させる工程,基板上に堆積したレジストに電離放射
線を露光し,露光部のレジスト表面ないしは内部にポリ
マーのラジカルを発生させる工程,同基板を同一チャン
バないしは大気中に取り出すことなく別のチャンバに搬
送し,Siを含有したモノマー・ガス雰囲気中に曝して
レジスト・ポリマーのラジカルにモノマー・ガスをグラ
フト重合させる工程,酸素の反応性イオンエッチングに
よって,重合したモノマーに含まれるSiを酸化させて
エッチングマスクに用いレジストパターンを形成する工
程,から構成されるパターン形成方法によって可能とな
る。
【0005】
【作用】本発明の作用を,以下,図1および図2を用い
て説明する。図1において1はハイドロカーボンからな
る反応ガスのプラズマ,2はプラズマ重合によって堆積
したレジスト膜,3はSi基板,4は電離放射線,5は
電離放射線露光によってレジスト膜表面ないしは内部に
生じたラジカル,6はSi含有モノマー,7は反応性イ
オンエッチングにおける酸素ラジカルないしはイオン,
8はエッチング後のレジストパターン,図2において9
はレジスト膜のポリマーである。
【0006】初めに,図1(a)のようにチャンバ内で
反応ガスのプラズマ1を重合させて基板3上にレジスト
膜2を堆積させる。次に図1(b)のように電離放射線
4の露光によってレジスト膜2の表面ないしは内部にラ
ジカル5を発生させる。次に図1(c)のようにレジス
ト膜2をSi含有モノマー6雰囲気中に曝し,図2のよ
うにレジスト・ポリマー9に生じたラジカル5にSi含
有モノマー6をグラフト重合させる。次に図1(d)の
ように酸素7等で反応性イオンエッチングを行うことに
よって,露光部のラジカル5にグラフト重合したSi含
有モノマー6のSiが酸化してエッチングマスクとな
り,ネガ型のレジストパターン8の形成が可能となる。
レジスト膜2に例えばフェニル基を含んだポリフェニル
メタクリレート(PPhMA)やポリスチレンないしは
それらの誘導体を用いれば,これらのレジスト膜はSi
に対して極めて高い耐ドライエッチング性を有するた
め,レジストパターン8をマスクとしてドライエッチン
グにより,下地のSi基板3を容易に加工することが可
能となる。
【0007】
【実施例】
〈実施例1〉図3において10は石英反応管,11は高
周波コイル,12から15は真空チャンバ,16,17
は反応ガス,18から26はゲートバルブ,27,28
は基板テーブル,29から32はターボ分子ポンプ,3
3から36はロータリーポンプ,37はイットリウム・
アルミニウム・ガーネット(YAG)レーザ,38は集
光レンズ,39はビューポート,40は金属ターゲッ
ト,41は反射型マスク,42は反射鏡,43は軟X線
束,44はモノマー容器,45は平行平板型電極,46
は高周波電源,47は交流電源,48はヒータである。
【0008】初めにゲートバルブ18を開けて,Si基
板3を真空チャンバ12内に搬送した後,ゲートバルブ
23を開けてポンプ29と33でチャンバ12内の真空
引きを行なった。次にメチルメタクリレートのモノマガ
ス16に高周波コイル11による誘導磁場を印加してモ
ノマガスのプラズマ1を発生させ,膜厚1μmのPMM
Aレジスト膜2をSi基板3上に堆積させた。次にゲー
トバルブ19を開けてSi基板3を真空チャンバ13内
に搬送するとともにレーザ37,レンズ38,ビューポ
ート39,アルミニウムのターゲット40から構成され
るレーザプラズマX線源から発生する波長が13nmの
軟X線43を,反射型マスク41および反射鏡42から
構成される縮小露光光学系を介して結像させ,10mJ
/cm2の露光量でレジスト膜2に所望のパターン露光
を行なって露光部分にラジカルを生成した。次にゲート
バルブ20を開けてSi基板3を真空チャンバ14内に
搬送した後ゲートバルブ20を閉め,モノマー容器44
からビニルトリクロロシランの蒸気6を真空チャンバ1
4内に導入し,Si基板3上のレジスト膜2の露光部分
に生じたラジカルにビニルトリクロロシラン6を重合さ
せた。次にゲートバルブ25を開けてポンプ31,35
によってチャンバ内の真空引きを行なった後,ゲートバ
ルブ21を開けて真空チャンバ15内にSi基板3を搬
送した。次に酸素ガス17を導入するとともに平行平板
型電極45に高周波46を印加して酸素の反応性イオン
エッチングを行ない,レジスト膜2に重合したビニルト
リクロロシランに含まれるSiを酸化させてエッチング
マスクに用い,ネガ型のPMMAパターン8を形成し
た。さらにチャンバ15内でPMMAパターン8をエッ
チングマスクに用い,6フッ化イオウ(SF6)ないし
は塩素(Cl2)ガスを用いて反応性イオンエッチング
を行なった結果,Si基板3を寸法が0.1μmの極微
細パターン状に加工することが可能であった。なお,本
実施例では波長が13nmの軟X線束43を用いて露光
を行なったが,加速電圧が5kVの電子線ないしは50
kVのガリウム(Ga)イオン線を用いて露光を行なっ
た結果,同様にレジスト膜2の露光部分にビニルトリク
ロロシランをグラフト重合させることが可能であった。
また,軟X線束43の替わりにエキシマレーザから発生
した波長が248nmないしは193nmの紫外線を用
いて露光を行なった結果,同様にレジスト膜2の露光部
分にビニルトリクロロシランをグラフト重合させること
が可能であった。さらに,本実施例ではSi含有モノマ
ーにビニルトリクロロシランを用いたが,同様の効果は
ビニルメチルシラン,ビニルメトキシシラン,ビニルメ
チルクロロシラン,ビニルエチルシラン,ビニルエトキ
シシラン,トリビニルメチルシラン等,ビニル基以外の
部分を他の元素やアルキル基で置換したモノマー,ない
しはヘキサメチルジシラザン,ヘキサメチルシクロトリ
シラザン等,メチル基以外の部分を他の元素やアルキル
基で置換したモノマーを用いても得られた。さらに,本
実施例はチャンバ12から15内での一貫処理のため,
大気中に取り出すことなく真空,ないしは不活性ガス中
でSi基板3の極微細加工が可能となった。
【0009】〈実施例2〉図3において反応ガス16に
フェニルメタクリレートのモノマーを用い,Si基板3
上にプラズマ重合によって膜厚が1μmのPPhMAの
レジスト膜2を形成した。次に実施例1と同様にチャン
バ13内で軟X線の露光,14内でビニルトリクロロシ
ランのグラフト重合,15内で酸素の反応性イオンエッ
チングを行なってPPhMAパターン8を形成した。P
PhMAはフェニル基を含んでいるため,引き続くSF
6ないしはCl2ガスのドライエッチングによるSi基板
3の加工において,Siに対するドライエッチング耐性
がPMMAと比べて1桁以上高く,PPhMAパターン
8をマスクとすることによってSi基板3を容易に加工
することが可能であった。なお,同様に高い耐ドライエ
ッチング性は反応ガス16にスチレン・モノマーを用
い,Si基板3上にポリスチレンのレジスト膜2を形成
することによっても得られた。なお,グラフト重合処理
中に電源47でヒータ48に通電を行なってレジスト膜
2を50℃まで加熱した結果,反応性が向上し,加熱を
行なわない場合と比べて1/2の露光量で同等なグラフ
ト重合量を得ることが可能であった。また,グラフト重
合処理後レジスト膜2に200℃でベーキングを行なっ
た結果,重合したビニルトリクロロシラン同士の架橋に
よってレジスト膜2の膨潤が抑えられて解像力が向上
し,寸法が0.1μm以下のレジストパターン8が得ら
れた。さらにレジストにPPhMA,ないしはPMMA
の一部をフェニル基に置換した市販レジストであるφM
AC(ダイキン工業),ZEP(日本ゼオン)等を用
い,回転塗布法で基板3上にレジスト膜2を設けた後に
チャンバ13に導入することによって,露光,グラフト
重合,ドライエッチングの工程のみをドライ化すること
も可能であった。
【0010】〈実施例3〉図4において49は膜厚が1
μmのベリリウム薄膜による真空隔壁である。実施例
1,2と同じく,チャンバ12内でSi基板3上にPP
hMAのレジスト膜2を堆積した後チャンバ14内に搬
送し,軟X線束43の露光中にビニルトリクロロシラン
6をチャンバ14内に導入して,露光中に同時にレジス
ト膜2にグラフト重合を行なった。さらにSi基板3を
チャンバ15内に搬送し,酸素の反応性イオンエッチン
グを行なってレジストパターン8の形成,引き続きSF
6ないしはCl2ガスでドライエッチングを行なってSi
基板3の加工を行なった。この結果,露光後のグラフト
重合処理が不要となるため,Si基板3のプロセス処理
時間の短縮が可能となった。
【0011】〈実施例4〉図5において50は波長が2
48nmのクリプトンフロライド(KrF)・エキシマ
レーザ,51はレーザ光,52は集光レンズ,53はビ
ューポートである。本実施例では,Si基板3上にレー
ザ光による光励起反応を用いて反応ガス16をラジカル
化し,PPhMAのレジスト膜2を堆積した。さらにチ
ャンバ13内で軟X線の露光,14内でビニルトリクロ
ロシランのグラフト重合,15内で酸素の反応性イオン
エッチングを行なってレジストパターン8の形成を行な
った。光励起反応によって堆積したレジスト膜2は膜質
が緻密なため,ドライエッチングによる微細加工性が良
好になり,寸法が0.1μm以下のレジストパターン8
が得られた。
【0012】〈実施例5〉図6においてチャンバ12内
でSi基板3上にPPhMAレジスト膜2を堆積し,チ
ャンバ13内で軟X線束43の露光を行なった。次にチ
ャンバ54,トランスファロッド55,ゲートバルブ5
6,57,イオンポンプ59,ターボ分子ポンプ60,
ロータリーポンプ61から構成されるシャトルチャンバ
をゲートバルブ58を介してチャンバ13に接続し,S
i基板3をシャトルチャンバ内に格納した。次にシャト
ルチャンバをゲートバルブ20を介してチャンバ14に
接続し,Si基板3をチャンバ14内に搬送した。次に
ビニルトリクロロシラン6をチャンバ14内に導入し
て,レジスト膜2の露光部分にSi含有モノマーをグラ
フト重合させた。さらにチャンバ15内に搬送し,反応
性イオンエッチングによるレジストパターン8の形成,
引き続くドライエッチングによってSi基板3を加工し
た。この結果,本実施例のように露光とグラフト重合用
のチャンバが独立している場合でも,Si基板3を大気
中に開放してラジカルの失活による感度低下を引き起こ
すことなくグラフト重合処理が可能となった。また,同
様にチャンバ12と13,14と15が分離している場
合でも,Si基板3の処理工程間の搬送をシャトルチャ
ンバを用いて大気中に取り出すことなく行なうことが可
能であった。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように,本発明のパターン
形成方法によって通常のウェット現像処理を用いること
なく,高いスループットでチャンバ内の一貫処理による
レジストパターンの形成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパターン形成方法における,レジスト
処理工程の概念図である。
【図2】本発明における,グラフト重合反応過程を示す
概念図である。
【図3】本発明のパターン形成方法を可能とする装置構
成の概念図である。
【図4】本発明のパターン形成方法を可能とする装置構
成の概念図である。
【図5】本発明のパターン形成方法を可能とする装置構
成の概念図である。
【図6】本発明のパターン形成方法を可能とする装置構
成の概念図である。
【符号の説明】
1:ハイドロカーボンからなる反応ガスのプラズマ,
2:プラズマ重合によって堆積したレジスト膜,3:S
i基板,4:電離放射線,5:電離放射線露光によって
レジスト膜の表面ないしは内部に生じたラジカル,6:
Si含有モノマー,7:反応性イオンエッチングにおけ
る酸素ラジカル/イオン,8:エッチング後のレジスト
パターン,9:レジスト膜のポリマー,10:石英反応
管,11:高周波コイル,12ー15:真空チャンバ,
16,17:反応ガス,18ー26:ゲートバルブ,2
7,28:基板テーブル,29ー32:ターボ分子ポン
プ,33ー36:ロータリーポンプ,37:YAGレー
ザ,38:集光レンズ,39:ビューポート,40:金
属ターゲット,41:反射型マスク,42:反射鏡,4
3:軟X線束,44:モノマー容器,45:平行平板型
電極,46:高周波電源,47:交流電源,48:ヒー
タ,49:ベリリウム薄膜からなる真空隔壁,50:K
rFエキシマレーザ,51:レーザ光,52:集光レン
ズ,53:ビューポート,54:チャンバ,55:トラ
ンスファロッド,56ー58:ゲートバルブ,59:イ
オンポンプ,60:ターボ分子ポンプ,61:ロータリ
ーポンプ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/027 // H01L 21/3065 (72)発明者 内田 史彦 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 松井 都 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 伊東 昌昭 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 松坂 尚 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高周波ないしはマイクロ波等の電磁波,光
    ないしは電子等の電離放射線を用いて反応ガス種を励起
    させ,基板上に重合反応を用いて少なくとも1つ以上の
    フェニル基を含有するポリメタクリレートまたはその誘
    導体,あるいはポリスチレンまたはその誘導体からなる
    レジスト膜を堆積させる工程,基板上に成膜したレジス
    トに電離放射線を露光し,露光部のレジスト表面ないし
    は内部にポリマーのラジカルを発生させる工程,該ラジ
    カルにモノマーをグラフト重合させ,露光部と未露光部
    のエッチング特性の差異を利用してドライエッチングに
    よってレジストパターンを形成する工程,該レジストパ
    ターンをマスクとしてドライエッチングによって基板を
    加工する工程,により基板を所望のパターン状に加工す
    ることを特徴とするパターン形成方法。
  2. 【請求項2】上記請求項の範囲第1項に記載のパターン
    形成方法において,グラフト重合を行なうモノマーに一
    つ以上のビニル基とシリコンとの化合物からなるモノマ
    ーを用いることを特徴とするパターン形成方法。
  3. 【請求項3】上記請求項の範囲第1項に記載のパターン
    形成方法において,グラフト重合を行なうモノマーに一
    つ以上のメチル基とシリコンとの化合物からなるモノマ
    ーをを用いることを特徴とするパターン形成方法。
  4. 【請求項4】上記請求項の範囲第1項から第3項に記載
    のパターン形成方法において,グラフト重合を行なうレ
    ジストの成膜を回転塗布法により行なうことを特徴とす
    るパターン形成方法。
  5. 【請求項5】上記請求項の範囲第1項から第4項に記載
    のパターン形成方法において,グラフト重合処理を露光
    中に行なうことを特徴とするパターン形成方法。
  6. 【請求項6】上記請求項の範囲第1項から第5項に記載
    のパターン形成方法において,グラフト重合処理中ない
    しは処理後に基板加熱を行なうことを特徴とするパター
    ン形成方法。
  7. 【請求項7】上記請求項の範囲第1項から第6項に記載
    のパターン形成方法において,露光に紫外線からX線領
    域の光,電子ないしはイオン等の荷電粒子線といった,
    レジストのポリマー鎖を切断してラジカルを発生させる
    のに充分なエネルギーを有する電離放射線を用いること
    を特徴とするパターン形成方法。
  8. 【請求項8】上記請求項の範囲第1項から第7項に記載
    のパターン形成方法において,露光部分にモノマーをグ
    ラフト重合させた後,酸素およびその化合物,ないしは
    その混合物からなる反応ガスによってレジスト膜のエッ
    チングを行なうことを特徴とするパターン形成方法。
  9. 【請求項9】上記請求項の範囲第1項から第9項に記載
    のパターン形成方法において,レジスト膜の重合,電離
    放射線の露光,モノマーのグラフト重合,レジスト膜の
    ドライエッチング,ならびに基板のエッチングの全工程
    ないしは一部分の工程を大気中に取り出すことなく,真
    空中,ないしは不活性ガス雰囲気中の一貫処理によって
    行なうことを特徴とするパターン形成方法。
  10. 【請求項10】上記請求項の範囲第9項に記載されたパ
    ターン形成方法を可能とするプロセス処理装置。
  11. 【請求項11】上記請求項の範囲第1項から第10項に
    記載のパターン形成方法によって作成されたレジストパ
    ターン,および,レジストパターンをエッチングマスク
    として生産された半導体素子。
JP17641194A 1994-07-28 1994-07-28 パターン形成方法 Expired - Fee Related JP3279822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17641194A JP3279822B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 パターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17641194A JP3279822B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 パターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0844084A true JPH0844084A (ja) 1996-02-16
JP3279822B2 JP3279822B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=16013219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17641194A Expired - Fee Related JP3279822B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 パターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3279822B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6372411B1 (en) 1998-02-24 2002-04-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. Polymer pattern forming method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6372411B1 (en) 1998-02-24 2002-04-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. Polymer pattern forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3279822B2 (ja) 2002-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61189639A (ja) 陰画レジスト像を形成する方法
EP0077445B1 (en) A method of forming an electronic circuit structure
CA1134953A (en) Solid state devices by differential plasma etching of resists
US6984472B2 (en) Exposure method and apparatus
JP3279822B2 (ja) パターン形成方法
JP2641497B2 (ja) パターン形成方法
JPS58186935A (ja) パタ−ン形成法
KR900001238B1 (ko) 레지스트막 건조현상 방법 및 장치
JPH08320574A (ja) パタ−ン形成方法
US4960676A (en) Method for forming pattern by using graft copolymerization
JPH09304945A (ja) パターン形成方法
JPS5886726A (ja) パタ−ン形成法
JPH09312247A (ja) パターン形成方法及びパターン形成装置
US4954424A (en) Pattern fabrication by radiation-induced graft copolymerization
JPH06232041A (ja) パターン形成方法
JP3605485B2 (ja) フオトマスク用エッチング装置
JPH07307274A (ja) 半導体装置の製造装置
JPS58105142A (ja) 遠紫外線感応性レジスト材料及びその使用方法
Hori et al. H 2 plasma development of X-ray imaged patterns on plasma-polymerized resists
JP3520312B2 (ja) パターン形成方法
US6232046B1 (en) Process for improving the contrast in the structure of 3-dimensional surfaces
JP2672185B2 (ja) 薄膜素子加工方法とその装置
Ogawa et al. Sensitivity-enhanced dry development process for VUV and EUV lithography using graft-polymerization
JPH05142771A (ja) 感光性レジスト材料
JPS63228616A (ja) 感光性膜の表面処理装置及び表面処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees