JPH0842178A - 二段式二輪車駐輪装置 - Google Patents

二段式二輪車駐輪装置

Info

Publication number
JPH0842178A
JPH0842178A JP19473394A JP19473394A JPH0842178A JP H0842178 A JPH0842178 A JP H0842178A JP 19473394 A JP19473394 A JP 19473394A JP 19473394 A JP19473394 A JP 19473394A JP H0842178 A JPH0842178 A JP H0842178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting rack
stage
bicycle
rack
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19473394A
Other languages
English (en)
Inventor
Sho Fukuoka
祥 福岡
Takeshi Fujita
武志 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUOKA CO Ltd
FUKUOKA KK
Original Assignee
FUKUOKA CO Ltd
FUKUOKA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUOKA CO Ltd, FUKUOKA KK filed Critical FUKUOKA CO Ltd
Priority to JP19473394A priority Critical patent/JPH0842178A/ja
Publication of JPH0842178A publication Critical patent/JPH0842178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H3/00Separate supports or holders for parking or storing cycles
    • B62H3/08Separate supports or holders for parking or storing cycles involving recesses or channelled rails for embracing the bottom part of a wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 下段に駐輪中の二輪車の後部にかご等がある
場合にも、装置全体の大型化を回避しつつ、そのかご等
が邪魔になることなく上段の載置ラックを容易に降ろこ
とができる二段式二輪車駐輪装置を提供する。 【構成】 二輪車を載置する載置ラック11を上下二段に
備え、上段の載置ラックを出し入れ及び傾動自在に設け
ると共に、下段の載置ラック11を、その前端部側の縦軸
14を支点として回動自在に設ける。また、下段の載置ラ
ック11を縦軸14廻りに回動させる時に、載置ラック11の
後端部側を左右に案内するガイドローラ20を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自転車、原動機付き自
転車等の二輪車を上下二段に駐輪する二段式二輪車駐輪
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自転車、原動機付き自転車等の二輪車を
上下二段に駐輪する二段式二輪車駐輪装置には、従来、
特公昭64−5149号公報に記載されたもの等があ
る。
【0003】この従来の駐輪装置は、二輪車を載置する
載置ラックを上下二段に備えると共に、上段の載置ラッ
クを出し入れ及び傾動自在に構成し、上段の載置ラック
に二輪車を出し入れする場合には、上段の載置ラックを
後方に引き出して下側に傾動させ、その後端を床面に接
地させて傾斜状にした後、この上段の載置ラック上に二
輪車を載置し、又は上段の載置ラック上から二輪車を降
ろすようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この種の駐輪装置は、
僅かの空間に多数の二輪車を駐輪できると共に、二輪車
の出し入れ時の取り扱いが容易であるという利便性があ
り、広く普及する傾向にある。しかし、従来の駐輪装置
では、下段の載置ラック上に駐輪中の二輪車の荷台にか
ご、幼児用の補助椅子等が装着されている場合、或いは
箱等の荷物がある場合に、上段の載置ラック側の二輪車
の出し入れが困難になる欠点がある。
【0005】即ち、下段に駐輪中の二輪車の後部にかご
等があれば、上段の載置ラックを引き出して下側に傾動
させる場合に、この上段の載置ラックがその下側の二輪
車のかご等に接触して、下側の二輪車のかご等が邪魔に
なることがある。従って、このような場合には、先ず、
下段の載置ラック上の二輪車を取り出して、その後、上
段の載置ラックを引き出して傾動させなければならない
ため、上段の載置ラックに対する二輪車の出し入れが困
難である。
【0006】この対策として、従来、左右方向に摺動自
在な摺動フレームを設け、この摺動フレーム上に下段の
各載置ラックを設け、下側に駐輪中の二輪車のかご等が
邪魔になる場合には、摺動フレームを左右方向に摺動さ
せて、上下の各載置ラックの相対位置を左右にずらせる
ようにしたものがある。
【0007】またこの他、上段の載置ラックを支持する
支持フレームを前後方向に長くして、上段の載置ラック
を後方に引き出して下側に傾動させた場合にも、その下
側に駐輪中の二輪車のかご等に接触しないように構成す
ることも考えられる。
【0008】しかし、摺動フレームを利用する形式で
は、摺動フレーム上に下段側の複数個の載置ラックを左
右に設けており、この複数個の載置ラックを摺動フレー
ムと一体に摺動させるため、駐輪装置全体が大型化する
と共に、各載置ラックに二輪車を載置した状態で摺動フ
レームを摺動させる場合には、その摺動に非常な力を必
要とし、取り扱いが困難である。
【0009】また、支持フレームを長くする構造では、
上段の載置ラックの後端が通路側に大きく突出するた
め、駐輪装置全体がそれだけ大型化すると共に、上段の
載置ラックの後端が通路の通行、或いは下段の載置ラッ
クに対する二輪車の出し入れの障害になる欠点がある。
【0010】本発明は、かかる従来の課題に鑑み、下段
に駐輪中の二輪車の後部にかご等がある場合にも、装置
全体の大型化を回避しつつ、そのかご等が邪魔になるこ
となく上段の載置ラックを容易に降ろことができる二段
式二輪車駐輪装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、二輪車6 を載置する載置ラック5,11を上下二段に備
え、上段の載置ラック5 を出し入れ及び傾動自在に設け
た二段式二輪車駐輪装置において、下段の載置ラック11
を、その前端部側の縦軸14を支点として回動自在に設け
たものである。
【0012】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載の発明において、下段の載置ラック11を前記縦軸14廻
りに回動させる時に、該載置ラック11の後端部側を左右
に案内するガイドローラ20を設けたものである。
【0013】
【作用】上段の載置ラック5 を後方に引き出して下側に
傾動させる際に、その下側の下段の載置ラック11上に駐
輪中の二輪車6 が邪魔になる場合には、下段の載置ラッ
ク11を縦軸14廻りに左右方向に回動させて、下段の載置
ラック11を左右の何れかに寄せる。この時、ガイドロー
ラ20が床面2 上を転動して、下段の載置ラック11を後部
側を支持し案内する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図8及び図9は自転車用の駐輪装置の概要
を示し、1 は支柱で、左右方向に所定間隔をおいて床面
2 に立設されている。3 は受け板で、床面2 上で左右一
対の支柱1 の下端部間に設けられている。4 は横桟で、
左右一対の支柱1 の上下中途部間に設けられている。
【0015】5 は自転車6 を載置する上段の載置ラック
で、この上段の載置ラック5 は、各支柱1 の側部、又は
支柱1 間の横桟4 の中央に夫々装着された支持フレーム
7 に出し入れ及び傾動自在に設けられている。上段の各
載置ラック5 は、その上側に載置された自転車6 を倒れ
ないように支持する前輪枠8 と後輪枠9 とを前後に備え
ると共に、後端部に把持枠10を備えている。なお、上段
の各載置ラック5 は、隣合う上段の載置ラック5 上の自
転車6 のハンドル同士が互いに干渉しないように、上下
に所定の高低差を付けた状態で水平状に設けられてい
る。
【0016】11は自転車6 を載置する下段の載置ラック
で、この下段の載置ラック11は、上段の各載置ラック5
と上下に相対応するように前後方向に配置されている。
下段の各載置ラック11は、図1乃至図7に示すように、
前端部側が各支柱1 の側部又は支柱1 間の受け板3 の略
中央部に装着されたブラケット12,13 により下側から支
持されると共に、この各ブラケット12,13 の縦軸14によ
り、その前端部側を支点として左右回動自在に枢支され
ている。
【0017】下段の各載置ラック11は、上段の各載置ラ
ック5 の高低差に対応するように、支柱1 の側部の載置
ラックは後下がりに傾斜状に、支柱1 間の中央の載置ラ
ック11は床面2 に沿って略水平状に夫々設けられてい
る。
【0018】即ち、各支柱1 の側面には、図1乃至図4
に示すように取り付け板15が固着され、この取り付け板
15に2本のボルト16によってL字状のブラケット12の取
り付け部12a が後下がり状に若干傾斜して着脱自在に装
着されている。ブラケット12には縦軸14が固定され、こ
の縦軸14が傾斜状の載置ラック11の前端部に形成された
孔11a に相対回動自在に挿入されている。そして、縦軸
14の上端には円板状の押さえ座金17がボルト18により着
脱自在に固定されている。
【0019】なお、載置ラック11とブラケット12、及び
載置ラック11と押さえ座金17との間には、金属製又は合
成樹脂製等の平ワッシャ19が夫々介在されている。また
受け板3 の中央部には、図5乃至図7に示すように平板
状のブラケット13がボルトによって水平に装着されい
る。そして、このブラケット13に、前述と同様に縦軸14
等を介して水平状の載置ラック11の前端部が回動自在に
枢支されている。
【0020】各載置ラック11の後端部には、この載置ラ
ック11を縦軸14廻りに左右に回動させた時に、その後端
側を床面2 に沿って左右に案内するガイドローラ20が前
後方向の支軸21により転動自在に軸支されている。この
ガイドローラ20は、その後端側から載置ラック11上に自
転車6 を載置する際に、車輪と干渉しないように、載置
ラック11の左右両側に設けられている。支軸21は載置ラ
ック11の側面に溶接等で固定されている。
【0021】なお、各載置ラック11は、上側が開放する
断面U字状であって、その内部に合成樹脂製の受けロー
ラが前後方向に等間隔を置いて多数設けられている。ま
た各載置ラック11には、この載置ラック11上の自転車6
を倒れないように支持する前輪枠22が前端部に設けられ
ている。
【0022】上記構成の駐輪装置において、下段の各載
置ラック11は、通常、上段の各載置ラック5 と同様に、
左右方向に対して略直角にしておき、その状態で使用す
る。従って、この状態では、各載置ラック11に対して後
方から自転車6 を出し入れする場合の取り扱いは、従来
の各載置ラック11が固定状態のものと全く同様に、極く
容易に行うことができる。
【0023】特に、各載置ラック11の後端側にガイドロ
ーラ20があるが、このガイドローラ20は載置ラック11の
両側に偏位しているため、各載置ラック11の後端から自
転車6 の車輪を転動させながら、自転車6 を載置ラック
11上に載置する場合にも、そのガイドローラ20が車輪の
邪魔になることもなく、自転車6 を容易に載置すること
ができる。このため、自転車6 の出し入れが容易であ
る。
【0024】上段の載置ラック5 を後方に引き出して下
側に傾動させる際に、図8に示すように、その下側の載
置ラック11上に駐輪中の自転車6 に後部にかご6a等があ
って、そのかご6a等が邪魔になる場合には、先ず下段の
載置ラック11を縦軸14を支点として左右方向に回動させ
て、図1又は図5に仮想線で示すように、載置ラック11
の後端部側を上段の載置ラック5 の直下から左右の何れ
かに移動させる。そして、次に上段の載置ラック5 後方
に引き出した後、この載置ラック11を下方へと傾動させ
る。
【0025】このようにすれば、仮に下側の自転車6 に
かご6a等があっても、そのかご6a等が邪魔にならず、上
段の載置ラック5 を容易に傾動させることができるの
で、上段の載置ラック11に対する自転車6 の出し入れを
容易に行うことができる。
【0026】また下段の載置ラック11を縦軸14廻りに回
動させるだけで良いので、従来の摺動フレームを利用す
る場合、或いは支持フレーム7 を長くする場合に比較し
て、駐輪装置自体の大型化を回避することができ、しか
も下段の載置ラック11を縦軸14で左右回動自在に枢支す
れば良いので、構造的にも簡単であり、その実施が非常
に容易である。
【0027】特に、前端部側の縦軸14を支点として下段
の載置ラック11を回動させる構造であるため、自転車6
の後部側の移動量を大きくできるにも拘わらず、その回
動時に、載置ラック11上の自転車6 が隣の載置ラック11
上に駐輪中の自転車6 と干渉することも少なくできる。
【0028】即ち、自転車6 は、一般に前側のハンドル
の両端間の寸法が最大で、後部側の左右の寸法はハンド
ルの両端間の寸法に比較して十分小さいので、前端部側
を支点として載置ラック11を回動させることにより、自
転車6 の左右方向への移動量を十分に確保することがで
きる。
【0029】一方、各載置ラック11の前端部側に高低差
がある上に、自転車6 の前部側が縦軸14に近いので、そ
の前部側の移動量は後部側に比較して極く僅かであり、
仮に隣の載置ラック11上に駐輪中の自転車6 があって
も、それと干渉することは少なくなる。
【0030】しかも、下段の載置ラック11を縦軸14廻り
に回動させる場合、この載置ラック11の後端部にガイド
ローラ20があり、このガイドローラ20が床面2 上を転動
する。このため、載置ラック11を容易且つ軽快に回動さ
せることができると共に、その回動時に縦軸14側に無理
な負担がかかることもない。
【0031】構造的には、縦軸14をブラケット12,13 に
設け、このブラケット12,13 を取り付け板15又は受け板
3 にボルトで装着するようにしているため、これらを各
載置ラック11側に予め組み付けておき、施工現場で各ブ
ラケット12,13 を取り付け板15又は受け板3 に装着する
方法を採ることもでき、現場での施工が非常に容易であ
る。
【0032】なお、載置ラック11が傾斜状の場合、この
載置ラック11と垂直な縦軸14廻りに載置ラック11を回動
させることになるが、載置ラック11自体の傾斜が僅かで
あるため、縦軸14部分の遊びを適当に取っておけば、左
右への回動時にガイドローラ20が床面2 から浮き上がる
ようなこともない。
【0033】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明は実施例に限定されるものではない。例えば、縦軸14
は載置ラック11の前端、又は前端部の側面に配置しても
良い。縦軸14は支柱1 又は受け板3 に直接固定しても良
い。
【0034】ガイドローラ20は、載置ラック11の下側に
1個設けても良く、特に傾斜状の載置ラック11の場合に
は、その後端から若干前側に寄せておけば、ガイドロー
ラ20が載置ラック11の下側にあっても、それによって載
置ラック11の後端が高くなることもない。
【0035】ガイドローラ20に代えて、各載置ラック11
の後端部にナイロン等の合成樹脂製の摺動部材を装着
し、この摺動部材が床面2 上を摺動するようにしても良
い。また実施例では、上段の載置ラック5 を支持する支
持フレーム7 は支柱1 等に固定しているが、この支持フ
レーム7 を所定範囲内で縦軸廻りに回動自在に支柱等に
装着して、上下の載置ラック5,11を逆方向に回動させる
ようにしても良く、この場合には、夫々の回動量を少な
くすることが可能である。
【0036】更に、多数の支柱1 を夫々独立させて設
け、その各支柱1 毎に上下一組の各載置ラック5,11を取
り付けても良い。その場合には、下段の各載置ラック11
に高低差があっても、図4に示すようなL字状のブラケ
ット12,13 を備えた一種類のものを準備しておけば良
い。また実施例では、自転車6 用の駐輪装置について説
明したが、この他、原動機付き自転車用の場合にも、同
様に実施可能であることはいうまでもない。
【0037】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明によれば、二輪
車6 を載置する載置ラック5,11を上下二段に備え、上段
の載置ラック5 を出し入れ及び傾動自在に設けた二段式
二輪車駐輪装置において、下段の載置ラック11を、その
前端部側の縦軸14を支点として回動自在に設けているの
で、次のような顕著な効果を奏する。
【0038】 上段の載置ラック5 を後方に引き出し
て下方に傾動させる際に、その下側の下段の載置ラック
11に駐輪中の自転車6 が邪魔になる場合には、下段の載
置ラック11の縦軸14廻りに回動させて、この載置ラック
11の後端部側を上段の載置ラック5 の直下から左右の何
れかに移動させだけで、上段の載置ラック5 を容易に傾
動させることができ、従来の摺動式等に比較して取り扱
いが非常に容易である。
【0039】 下段の載置ラック11を縦軸14廻りに回
動自在に支持すれば良いので、従来の摺動式の場合、或
いは支持フレーム7 を長くする場合に比較して、駐輪装
置自体の大型化を回避することができ、しかも構造的に
も簡単であり、その実施が非常に容易である。
【0040】 下段の載置ラック11の前端部側に縦軸
14があり、この縦軸14を支点として下段の載置ラック11
を回動させるため、二輪車6 の後部側の移動量を大きく
できるにも拘わらず、回動時に下段の載置ラック11上の
二輪車6 が隣の載置ラック11上に駐輪中の二輪車6 と干
渉することも少なくなる。
【0041】請求項2に記載の本発明によれば、請求項
1に記載の発明において、下段の載置ラック11を前記縦
軸14廻りに回動させる時に、該載置ラック11の後端部側
を左右に案内するガイドローラ20を設けているので、次
のような顕著な効果を奏する。
【0042】 下段の載置ラック11を縦軸14廻りに回
動させる時に、ガイドローラ20が床面2 上を転動して後
部側を案内するため、載置ラック11を容易且つ軽快に回
動させることができると共に、その回動時に縦軸14側に
無理な負担がかかることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を例示する二段式自転車駐
輪装置の下段側の載置ラックの平面図である。
【図2】本発明の第1実施例を例示する二段式自転車駐
輪装置の下段側の載置ラックの側面図である。
【図3】本発明の第1実施例を例示する二段式自転車駐
輪装置の下段側の載置ラックの背面図である。
【図4】図1のA−A線拡大図である。
【図5】本発明の第1実施例を例示する二段式自転車駐
輪装置の下段側の載置ラックの平面図である。
【図6】本発明の第1実施例を例示する二段式自転車駐
輪装置の下段側の載置ラックの側面図である。
【図7】図5のB−B線拡大図である。
【図8】本発明の第1実施例を例示する二段式自転車駐
輪装置の概略側面図である。
【図9】本発明の第1実施例を例示する二段式自転車駐
輪装置の概略背面図である。
【符号の説明】
1 支柱 3 受け板 5 上段の載置ラック 6 自転車(二輪車) 11 下段の載置ラック 12,13 ブラケット 14 縦軸 20 ガイドローラ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年10月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二輪車(6) を載置する載置ラック(5)(1
    1) を上下二段に備え、上段の載置ラック(5) を出し入
    れ及び傾動自在に設けた二段式二輪車駐輪装置におい
    て、下段の載置ラック(11)を、その前端側の縦軸(14)を
    支点として回動自在に設けたことを特徴とする二段式二
    輪車駐輪装置。
  2. 【請求項2】 下段の載置ラック(11)を前記縦軸(14)廻
    りに回動させる時に、該載置ラック(11)の後端部側を左
    右に案内するガイドローラ(20)を設けたことを特徴とす
    る二段式二輪車駐輪装置。
JP19473394A 1994-07-26 1994-07-26 二段式二輪車駐輪装置 Pending JPH0842178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19473394A JPH0842178A (ja) 1994-07-26 1994-07-26 二段式二輪車駐輪装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19473394A JPH0842178A (ja) 1994-07-26 1994-07-26 二段式二輪車駐輪装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0842178A true JPH0842178A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16329335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19473394A Pending JPH0842178A (ja) 1994-07-26 1994-07-26 二段式二輪車駐輪装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0842178A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2870503A1 (fr) * 2004-05-24 2005-11-25 Stephane Pipart Dispositif de rangement d'un deux roues motorise le long d'un mur par pivotement
EP1918183A3 (en) * 2006-10-31 2009-04-01 Ambrogio Borla Device for facilitating the parking of motorcycles or the like, particularly for parking in tight spaces

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2870503A1 (fr) * 2004-05-24 2005-11-25 Stephane Pipart Dispositif de rangement d'un deux roues motorise le long d'un mur par pivotement
EP1918183A3 (en) * 2006-10-31 2009-04-01 Ambrogio Borla Device for facilitating the parking of motorcycles or the like, particularly for parking in tight spaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6425598B2 (en) Folding bicycle
US6786503B1 (en) Drywall cart
US6616154B1 (en) Kick scooter
US8511732B2 (en) Pick-up style utility vehicle with expandable cargo bed
JPH0842178A (ja) 二段式二輪車駐輪装置
NL194962C (nl) Rijdbare steuninrichting voor een wielvoertuig.
JPH08318703A (ja) タイヤ交換補助工具
JPH05330306A (ja) 自走型タイヤドーリー
JP3038041U (ja) 二段式二輪車駐輪装置
JP2002114180A (ja) 駐輪装置
JP3807260B2 (ja) 搬送用台車
JP2627257B2 (ja) 二段式二輪車駐輪装置
JPH022709Y2 (ja)
JP3043877U (ja) 駐輪装置
JP2521650Y2 (ja) 貨物自動車
JP2003220985A (ja) 駐輪装置
JP4080835B2 (ja) ゴルフカートのキャディバッグ用キャリア
JPH09277972A (ja) 駐輪装置
JPH05305843A (ja) トレーラー装置
JPH08277647A (ja) 自転車駐輪装置
JPH0746199Y2 (ja) 自転車支持装置
JPS626951Y2 (ja)
JPH1088841A (ja) 自転車の駐車装置
JP2972977B2 (ja) 車椅子
JP2734229B2 (ja) 台車用回転式棚