JPH0833903A - ロールスタンド - Google Patents

ロールスタンド

Info

Publication number
JPH0833903A
JPH0833903A JP7038406A JP3840695A JPH0833903A JP H0833903 A JPH0833903 A JP H0833903A JP 7038406 A JP7038406 A JP 7038406A JP 3840695 A JP3840695 A JP 3840695A JP H0833903 A JPH0833903 A JP H0833903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
stand
roll stand
work
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7038406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3792744B2 (ja
Inventor
Bernd Berger
ベルガー ベルント
Peter Reinthal
ラインタール ペテル
Manfred Benfer
ベンファー マンフレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUNDWIGER EISEN MASCHINEN
Sundwiger Eisenhuet Mas Fab & Co GmbH
Sundwiger Eisenhuette Mas Fab & Co GmbH
Original Assignee
SUNDWIGER EISEN MASCHINEN
Sundwiger Eisenhuet Mas Fab & Co GmbH
Sundwiger Eisenhuette Mas Fab & Co GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUNDWIGER EISEN MASCHINEN, Sundwiger Eisenhuet Mas Fab & Co GmbH, Sundwiger Eisenhuette Mas Fab & Co GmbH filed Critical SUNDWIGER EISEN MASCHINEN
Publication of JPH0833903A publication Critical patent/JPH0833903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3792744B2 publication Critical patent/JP3792744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/16Adjusting or positioning rolls
    • B21B31/20Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/14Guiding, positioning or aligning work
    • B21B39/16Guiding, positioning or aligning work immediately before entering or after leaving the pass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/147Cluster mills, e.g. Sendzimir mills, Rohn mills, i.e. each work roll being supported by two rolls only arranged symmetrically with respect to the plane passing through the working rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/06Lubricating, cooling or heating rolls
    • B21B27/10Lubricating, cooling or heating rolls externally
    • B21B2027/103Lubricating, cooling or heating rolls externally cooling externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0218Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes for strips, sheets, or plates

Abstract

(57)【要約】 【目的】 保護板の保護作用を向上することであり、一
方で同時に、上部ワークロールの引き上げるのに必要な
引き上げ手段の価格を減少することである。 【構成】 ロールスタンド、特にクラスターロールスタ
ンドは、前記ロールスタンド内で、加工されるストリッ
プ(B)の上と下にあって互いに対向するようにロール
スタンドの入口領域(E)と出口領域(A)に1対ずつ
配置される保護板を含む。この目的を達成するため、上
部保護板(15)を、ワークロール(1,8)と軸平行
な軸(16)の中心に枢動院可能に上下方向調整自在な
スタンド上部(7)と連結し、ワークロール(1,8)
に連携する上部保護板の先端部に、上部ワークロール
(1)をスタンド上部(7)に向かって保護板(15)
が枢動するのに伴って一緒に駆動する支持手段(19)
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロールスタンド内で加工
すべきストリップの上下にあって互いに対向するように
ロールスタンドの入口及び出口域に1対ずつ配置され、
それぞれがバックアップロール及び/またはローラーに
よって支持されるロールスタンドのワークロールの近傍
にまで達する保護板を含み、上下の保護板をワークロー
ルと軸平行な軸を中心に枢動できるようにスタンド下部
と連結した上記ロールスタンド、特にクラスターミルの
ロールスタンドに係わる。
【0002】
【従来の技術】ロールスタンドに使用される保護板は例
えばロールスタンド中で加工中のストリップが割れ、ス
トリップ端部が不意にロールにむかってそれることによ
る損傷からバックアップロールを保護する。また、下部
保護板は加工すべきストリップの挿入及び加工済みスト
リップの抜取りを容易にする補助手段としても機能する
と同時に、ロールスタンドのワークロールを損傷から保
護する。さらにまた、先行技術のロールスタンドにおけ
る保護板はロールスタンド内で加工されるストリップに
冷却媒を供給するための流路及びノズルを具備してい
る。
【0003】以上に述べた条件を満たすためには、挿入
及び抜取の際だけでなくロールスタンドが作動状態にあ
る時にも保護板はできるだけワークロールの近傍にまで
達していなければならない。さらに、ワークロールの大
きさに応じてワークロールに対する保護板の位置を調整
自在に構成しなければならない。このため、公知のクラ
スターミル・ロールスタンドでは上部保護板のそれぞれ
を水平方向に移動自在に構成することにより、ワークロ
ールの大きさに応じてロールスタンドの入口及び出口域
へそれぞれ移動できるようにしている。
【0004】保護板のこのような構成の長所はストリッ
プが割れた場合でも、支持面積が広いため、垂直方向へ
それるストリップ端部を確実に阻止できることにある。
しかしこの先行技術の装置には、直径の異なるワークロ
ールを使用する場合、上部保護板からストリップまでの
距離が大きく変化し、上部保護板からストリップまでの
距離が大き過ぎると保護板の保護効果が低下するという
欠点がある。公知のロールスタンドのもう1つの欠点と
して、例えば加工すべきストリップを変換するためにス
タンド上部を上昇させた状態で、固定されていないワー
クロールをも持上げる高価なリフト手段が必要である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記の
ようなロールスタンドにおいてこれに使用される保護板
を改良すると同時にワークロールを持上げるのに必要な
リフト手段のコストを軽減することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では上記目的を達
成するため、それぞれの上部保護板を、これもワークロ
ールと軸平行な軸を中心に枢動できるように上下方向調
整自在なスタンド上部と連結し、ワークロールと連携す
る上部保護板の先端に、上部ワークロールをスタンド上
部にむかって保護板が枢動するのに伴なって一緒に駆動
する支持手段を設ける。
【0007】
【作用及び発明の効果】上部保護板のそれぞれを枢動自
在とすることで、本発明のロールスタンドでは上下それ
ぞれの保護板の枢動角度を調整することによりワークロ
ールと連携する保護板の端部において上下の保護板とス
トリップの間隔を同じにすることができる。保護板から
ストリップまでの距離はロールスタンドに使用されるワ
ークロールの直径とは関係なく一定に調定できる。
【0008】上部保護板が枢動自在であってもこれによ
って保護板の保護効果が制約されることはない。なぜな
ら、例えばストリップが切れてその端部がはね上がって
も関連の保護板がその上方に位置するロールに当接して
補足的に支持されるからである。従って、本発明のロー
ルスタンドでは使用されるワークロールの直径に関係な
く常に確実な動作が保証される。
【0009】さらにまた、保護板はワークロールと連携
する先端部に支持手段を有するから、保護板を枢動させ
るのに必要な駆動手段を開放状態のロールスタンドにお
いてワークロールを持上げる目的にも利用できる。従っ
て本発明のロールスタンドでは従来は必要であったワー
クロール持上げ用のリフト手段を別に設ける必要がな
い。
【0010】それぞれの保護板をワークロール側の内側
部分と外側部分とに分け、内側部分をそれぞれ枢動自在
とし、外側部分をスタンド上部または下部にそれぞれ固
定することによって本発明の装置のフレキシビリティを
一段と高めることができる。このように構成すること
で、動作の確実性を損うことなく枢動範囲を、従って、
保護板主要部分の順応性を広げることができる。
【0011】前述の従来技術のロールスタンドの場合と
同様に、本発明のロールスタンドでもストリップに供給
する冷却媒の流路及びノズルを有する冷却板として保護
板を形成することができる。上部保護板の上方に位置す
るロール及びローラーが、ストリップ切断による運転障
害に際してこの保護板を支持するから、連携する保護板
のバックアップロール及びローラー側の、直接隣接する
ロール及びローラーの位置にクッション片を設けてロー
ルまたはローラーの損傷を防止することは有意義であ
る。この場合、クッション片をブロンズ埋込み片として
形成すればよい。
【0012】同様に、上部ワークロールの支持手段もブ
ロンズ片として形成することができる。ストリップと接
触するワークロールの表面の損傷は上部ワークロールの
支持手段を保護板の外側縁部に設けることでさらに確実
に防止できる。下部保護板についても、ロールスタンド
の作動状態において枢動自在な下部保護板が過負荷の下
で弾性的に撓むストッパに当接するようにすれば下方に
位置するロールまたはローラーの支持効果を利用でき
る。この場合、下部保護板にもこれと対応する上部保護
板の場合と同様に、故障に際して対応のバックアップロ
ールの損傷を防ぐクッション埋込み片を設けることにな
る。
【0013】保護板のワークロール側先端部からストリ
ップまでの距離はロールスタンドの作動状態においてそ
れぞれの上部保護板が対応の下部保護板またはスタンド
下部のストッパに当接するように構成することで簡単に
常時一定に維持することができる。添付の図面に沿って
本発明の実施例を以下に詳細に説明する。
【0014】
【実施例】図示のクラスターミルのロールスタンドでは
上部ワークロール1が中間ロール2,2a,3,3a,
4及びバックアップロール5,5a,6,6aを介して
支持されている。中間ロール2,2a,3,3a,4及
びバックアップロール5,5a,6,6aはスタンド上
部7にこれと一緒に上下方向調節自在に支持されてい
る。同様に、下部ワークロール8は中間ロール9,9
a,10,11,11a及びバックアップロール12,
12a,13,13aを介して支持されている。中間ロ
ール9,9a,10,11,11a及びバックアップロ
ール12,12a,13,13aはスタンド下部14に
支持されている。スタンド下部14では直径の異なるワ
ークロール1,8をロールスタンドに使用できるように
中間ロール9,9a,10,11,11a及びバックア
ップロール12,12a,13,13aを上下方向に調
節できる。このように構成したから、ワークロール1,
8の直径に関係なく加工すべきストリップBを直線的に
案内してロールスタンド内を通過させることができる。
【0015】図1及び2の比較から明らかなように、図
1のロールスタンドには直径が比較的大きいワークロー
ル1,8を使用し、図3のロールスタンドには直径が比
較的小さいワークロール1,8を使用している。ロール
スタンドの入口域E及び出口域Aには冷却板として形成
された上部保護板15を設けてあり、上部保護板15は
固設された第1部分15−1と図示しない油圧駆動手段
によって枢動させることのできる第2部分15−2とに
区分される。保護板15の第1部分15−1はスタンド
上部7に固定されている。上部保護板15の補助ロール
5側の端部には該保護板の枢動自在な部分15−2のた
めのドラッグヒンジ16が形成されている。保護板15
の両部分15−1,15−2はロールスタンドを通過し
ながら加工されるストリップBに冷却媒を作用させるた
めの流路17及びノズル18を有する。
【0016】枢動自在な保護板部分15−2の上部ワー
クロール1と連携する先端域の両外側にブロンズ製の支
持手段19を固定し、図1に示すようにロールスタンド
が開放状態にある時、この支持手段19によってワーク
ロール1を持上げられた位置に保持する。さらに、隣接
のバックアップロール5及び中間ロール3とそれぞれ対
向させて枢動自在な保護板部分15−2のバックアップ
ロール側に同じくブロンズ製のクッション片20を埋込
んである。
【0017】上部保護板15に対向させてロールスタン
ドの入口域E及び出口域Aに上部保護板と同様に冷却板
として形成した下部保護板21を設けてあり、この下部
保護板21はスタンド下部14に固定された第1部分2
1−1と図示しない油圧駆動手段によって枢動させるこ
とのできる第2部分21−2とに区分される。下部保護
板21の第2部分21−2のピボット22はドラッグヒ
ンジ16と同様に第1部分21−1のバックアップロー
ル12側の前縁に形成されている。
【0018】ロールスタンドが図2に示すように閉じた
状態にある時、下部保護板21の枢動自在な部分21−
2がスタンド下部14の図示しないが過負荷の作用下に
弾性的に撓むストッパに当接し、その結果、ロールスタ
ンドを通過して加工されるストリップBとの間に間隔が
確保される。同時に保護板15の枢動自在な部分15−
2は図示しないが、下部保護板21の枢動自在な部分2
1−2またはスタンド下部14に形成したストッパに当
接する。このように構成したから、加工中もストリップ
Bとの間に間隔が確保される。この際、ロールスタンド
のロールのうち保護板15,21の枢動自在な部分15
−2,21−2と接触するものはない。
【0019】圧延終了後、ワークロール1,8は圧力が
除荷される。次いで上部保護板の枢動自在な部分15−
2が、これに固定されている支持手段19が上部ワーク
ロール1に当接するまで上向きに枢動する。このことは
ロールスタンドの出口域における図示しない上部保護板
についても同様である。スタンド上部が持上げられ、保
護板15−2の支持手段19と当接しているワークロー
ル1が一緒に持上げられる。次いで、入口域Eに連携す
る下部保護板21の枢動自在な部分21−2が(図3に
破線に示す位置へ)上向きに枢動するから、加工済みの
ストリップが抜取られる時にも加工すべきストリップが
挿入される時にも下部ワークロール8が損傷されること
はない。
【0020】加工すべき新しいストリップBを挿入する
と、下部保護板21の可動部分21−2がスタンド下部
14の下部ストッパと当接するまで下向きに枢動する。
スタンド下部7が下降することにより両ワークロール
1,8間にそれまで開いていたロールギャップが閉ざさ
れる。これに伴なって上部保護板15の枢動可能な部分
15−2が下部保護板21またはスタンド下部14の対
応ストッパに当接するから、上部ワークロール1は再び
回転自在となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】大径ワークロールを備えたクラスターミルのロ
ールスタンドの入口域及び出口域を開放状態で示す断面
図である。
【図2】図1のワークロールよりも小径のワークロール
を備えた図1と同様のロールスタンドを閉鎖状態で示す
断面図である。
【図3】加工すべき新しいストリップを挿入中の図2と
同様のロールスタンドの断面図である。
【符号の説明】
1…上部ワークロール 2…中間ロール 2a…中間ロール 3…中間ロール 3a…中間ロール 4…中間ロール 5…バックアップロール 5a…バックアップロール 6…バックアップロール 6a…バックアップロール 7…スタンド上部 8…下部ワークロール 9…中間ロール 9a…中間ロール 10…中間ロール 11…中間ロール 11a…中間ロール 12…バックアップロール 12a…バックアップロール 13…バックアップロール 13a…バックアップロール 14…スタンド下部 15…上部保護板 15−1…外側部分または第1部分 15−2…内側部分または第2部分 16…ドラックヒンジ 17…流路 18…ノズル 19…支持手段 20…クッション片 21…下部保護板 21−1…外側部分または第1部分 21−2…内側部分または第2部分 22…ピボット A…出口 B…ストリップ E…入口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペテル ラインタール ドイツ連邦共和国,58675 ヘメル,アル テネール シュトラーセ 134 (72)発明者 マンフレット ベンファー ドイツ連邦共和国,58640 イセルローン, アムセルベク 23

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロールスタンド内で加工すべきストリッ
    プ(B)の上下にあって互いに対向するようにロールス
    タンドの入口(E)及び出口(A)域に1対ずつ配置さ
    れ、それぞれがバックアップロール(2〜6a,9〜1
    3a)及び/またはローラーによって支持されるロール
    スタンドのワークロール(1,8)の近傍にまで達する
    保護板(15,21)を含み、上下の前記保護板(1
    5,21)をワークロール(1,8)と軸平行な軸(1
    6)を中心に枢動できるようにスタンド下部(14)と
    連結した前記ロールスタンド、特にクラスターミルのロ
    ールスタンドにおいて、それぞれの前記上部保護板(1
    5)をこれも前記ワークロール(1,8)と軸平行な軸
    (16)を中心に枢動できるように上下方向調整自在な
    前記スタンド上部と連結し、前記ワークロール(1,
    8)と連携する前記上部保護板の先端に、前記上部ワー
    クロール(1)を前記スタンド上部(7)にむかって前
    記保護板(15)が枢動するのに伴なって一緒に駆動す
    る支持手段(19)を設けたことを特徴とするロールス
    タンド。
  2. 【請求項2】 前記保護板(15,21)のそれぞれが
    前記ワークロール(1,8)と連携する内側部分(15
    −2,21−2)と外側部分(15−1,21−1)と
    に区分され、前記内側部分(15−2,21−2)が枢
    動自在であり、前記外側部分(15−1,21−1)が
    対応の前記スタンド上部または前記スタンド下部(7,
    14)に固定されていることを特徴とする請求項1に記
    載のロールスタンド。
  3. 【請求項3】 前記保護板(15,21)を、ストリッ
    プ(B)に冷却媒を作用させるための流路(17)及び
    ノズル(18)を有する冷却板として形成したことを特
    徴とする請求項1または2に記載のロールスタンド。
  4. 【請求項4】 前記保護板(15,21)がそのバック
    アップロール及びローラー(2〜6,9〜13)の例の
    それぞれと直接隣接するロール(3,3a,5,5a,
    11,11a,12,12a)またはローラーの位置
    に、クッション片(20)を有することを特徴とする請
    求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のロール
    スタンド。
  5. 【請求項5】 前記クッション片(20)がブロンズ埋
    込み片として形成したことを特徴とする請求項4に記載
    のロールスタンド。
  6. 【請求項6】 前記上部ワークロール(1)のための支
    持手段(19)をブロンズ片として形成したことを特徴
    とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載
    のロールスタンド。
  7. 【請求項7】 前記上部ワークロール(1)のための前
    記支持手段(19)を前記保護板(15)の外側縁部に
    設けたことを特徴とする請求項1から請求項6までのい
    ずれか1項に記載のロールスタンド。
  8. 【請求項8】 枢動自在な前記下部保護板(21)がロ
    ールスタンドの作動状態において過負荷の下で可撓性の
    ストッパと当接することを特徴とする請求項1から請求
    項7までのいずれか1項に記載のロールスタンド。
  9. 【請求項9】 前記上部保護板(15)のそれぞれがロ
    ールスタンドの作動状態において対応の前記下部保護板
    (21)またはスタンド下部(14)のストッパと当接
    することを特徴とする請求項1から請求項8までのいず
    れか1項に記載のロールスタンド。
JP03840695A 1994-02-28 1995-02-27 ロールスタンド Expired - Fee Related JP3792744B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4406454A DE4406454C1 (de) 1994-02-28 1994-02-28 Walzgerüst mit lose gelagerten Arbeitswalzen
DE4406454:3 1994-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0833903A true JPH0833903A (ja) 1996-02-06
JP3792744B2 JP3792744B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=6511386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03840695A Expired - Fee Related JP3792744B2 (ja) 1994-02-28 1995-02-27 ロールスタンド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5558017A (ja)
EP (1) EP0669172B1 (ja)
JP (1) JP3792744B2 (ja)
DE (2) DE4406454C1 (ja)
ES (1) ES2107867T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19752524C2 (de) * 1997-11-27 2000-05-18 Adolf Seide Glättwerk für eine Materialbahn aus thermoplastischem Kunststoff
DE10027866B4 (de) * 2000-06-06 2005-03-24 Keiper Gmbh & Co. Kg Sitzhöheneinsteller-Antrieb für einen Fahrzeugsitz
EP2676744A1 (fr) * 2012-06-22 2013-12-25 Siemens VAI Metals Technologies GmbH Dispositif d'arrosage d'une installation de laminage et méthode d'extraction/introduction dudit système hors/dans ladite cage de laminage
DE102013009695A1 (de) * 2013-06-03 2014-12-04 Sms Siemag Ag Spritzbalkenverstellung für ein Mehr-Rollenwalzwerk

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2353288A (en) * 1940-08-03 1944-07-11 Crucible Steel Co America Apparatus for rolling strip metal
DE811831C (de) * 1948-10-02 1951-08-23 Sack Gmbh Maschf Spritzvorrichtung an Walzwerken
GB948165A (en) * 1959-12-03 1964-01-29 Davy & United Eng Co Ltd Improvements in or relating to rolling mills
BE634026A (ja) * 1962-06-26
US4039107A (en) * 1975-11-12 1977-08-02 Boley Robert E Roller entry guide having improved guide insert and roller adjustment means
SU576131A1 (ru) * 1976-05-19 1977-10-15 Предприятие П/Я А-7697 Проводковое устройство многовалкового стана
JPS58125310A (ja) * 1982-01-18 1983-07-26 Kobe Steel Ltd 多段圧延機のストリツプガイド装置
JPS58125311A (ja) * 1982-01-18 1983-07-26 Kobe Steel Ltd 多段圧延機のストリツプガイド装置
JPS60221114A (ja) * 1984-03-30 1985-11-05 Kobe Steel Ltd 多段圧延機におけるストリツプガイド
JPS6142407A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Hitachi Ltd 多段圧延機のロ−ル組替装置
DE3934087C1 (ja) * 1989-10-12 1991-02-07 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co Kg, 2400 Luebeck, De
DE3939124A1 (de) * 1989-11-25 1991-05-29 Sundwiger Eisen Maschinen Vielwalzengeruest mit hydraulischer anstellung
DE4116019C2 (de) * 1991-05-16 1997-01-23 Sundwiger Eisen Maschinen Verfahren und Vorrichtung zum Kühlen eines flächenhaften Gutes, insbesondere eines Metallbandes

Also Published As

Publication number Publication date
ES2107867T3 (es) 1997-12-01
US5558017A (en) 1996-09-24
JP3792744B2 (ja) 2006-07-05
EP0669172B1 (de) 1997-10-22
EP0669172A1 (de) 1995-08-30
DE59500820D1 (de) 1997-11-27
DE4406454C1 (de) 1995-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100710426B1 (ko) 박형 강 스트립의 열간 압연 방법 및 장치
JP5449192B2 (ja) ドラム剪断装置
JP3285810B2 (ja) サイドガイド装置
JPH0833903A (ja) ロールスタンド
JPH1080707A (ja) 帯材を圧延するための圧延スタンド
CA2252797A1 (en) Hot strip reversing mill with a shapemetering apparatus
US3913369A (en) Entry and delivery guides for cold rolling mills
KR20140079922A (ko) 조질 압연기의 스트립 형상 불량 방지 장치
JP3239896B2 (ja) 穿孔圧延機
JP2010508160A (ja) 金属ストリップせん断方法及びそのせん断装置
KR100931207B1 (ko) 열연소재의 롤끼임 해제장치
KR200204802Y1 (ko) 조질압연기의 스트립 평탄도 교정장치
KR100822973B1 (ko) 선행강판과 후행강판의 접속 폭 차 감소장치
JP3436612B2 (ja) 金属帯の圧延設備および圧延方法
JP2001252856A (ja) 金属帯の研削装置
JPH10202325A (ja) ロール成形機
KR100797324B1 (ko) 절단기의 강판 크램핑장치
KR20020048156A (ko) 강판 스트립의 센터링 유도장치
KR200242528Y1 (ko) 압연기용 스트립반곡 보정장치
KR200242530Y1 (ko) 스트립 에지부 가압장치
JP2004181594A (ja) サイドトリマー装置
JPH087923Y2 (ja) ロール保護装置を設けた多段圧延機
JPH0394908A (ja) スラブ幅サイジングに際しての座屈防止装置および方法
KR20170067201A (ko) 소재절단장치와 소재절단방법 및, 이를 이용한 소재권취방법
JP2694741B2 (ja) 金属ストリップのレベリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees