JPH08337502A - 浸透抗真菌剤用補佐剤、それを含む抗真菌性組成物およびそれらの使用 - Google Patents

浸透抗真菌剤用補佐剤、それを含む抗真菌性組成物およびそれらの使用

Info

Publication number
JPH08337502A
JPH08337502A JP8036844A JP3684496A JPH08337502A JP H08337502 A JPH08337502 A JP H08337502A JP 8036844 A JP8036844 A JP 8036844A JP 3684496 A JP3684496 A JP 3684496A JP H08337502 A JPH08337502 A JP H08337502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjuvant
antifungal
alkyl
sorbitan
hlb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8036844A
Other languages
English (en)
Inventor
Luigi Capuzzi
ルイジ、カプッツィ
Mario Ferri
マリオ、フェルリ
Ernesto Signorini
エルネスト、シグノリーニ
Nicola Stranacchia
ニコラ、ストラマッキア
Claude Delestre
クロード、デレストル
Luigi Mirenna
ルイジ、ミレンナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isagro SpA
Original Assignee
Isagro SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isagro SpA filed Critical Isagro SpA
Publication of JPH08337502A publication Critical patent/JPH08337502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • A01N25/04Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/06Unsaturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】安定したマイクロエマルジョンの浸透抗真菌剤
用補佐剤を提供する。 【解決手段】a)水10〜30重量%、b)植物油のエ
ステル交換による脂肪酸のメチル・エステル混合物20
〜50重量%、c)アルキル・スルフォサクシネート、
アルキル・ベンゼン・スルフォネート、またはそれらの
金属塩からなるアニオン界面活性剤、d)アルキル・ポ
リグルコシド、アルキル・ポリエーテル・ポリグルコシ
ド、またはポリスチレンフェノール・ポリアルコキシレ
ートからなるHLB13〜18で曇り点>65°の一種
以上の非イオン界面活性剤、e)脂肪酸のソルビタン・
エステル、またはアルキレンオキシドとC10−C20の脂
肪アルコール、アミド、エステルまたはC6 −C12のア
ルキル・フェノールなどの活性水素含有有機化合物との
縮合生成物、またはHLB平均10〜12のこれらの混
合物からなるHLB10〜12の一種以上の非イオン界
面活性剤を含み、b)とc)、d)、e)との重量比
0.85:1〜1.2:1の補佐剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、合成抗真菌剤用補佐剤、それを
含む抗真菌性組成物、およびそれらの農業での使用に関
する。農業では、高度の特異性をもつことを特徴とする
多くの浸透抗真菌剤が物理化学特性を改良および/また
は修正するための補佐剤として知られる製品とともに広
く用いられている。これらの補佐剤は、植物または鉱物
油、界面活性剤、乳化剤、分散剤、泡止め剤等を含む。
これらは、抗真菌剤に、葉の上での拡散面積や耐久性、
葉の内部への浸透性、植物を通る移動性に関してプラス
の効果をあたえ、また抗真菌活動を補強する効果を有す
る。とくに、鉱物油75−95%および界面活性剤25
−5%からなる補佐剤がますます広く使用されるように
なっている。これらの補佐剤は、植物上での抗真菌剤の
拡散性を高め、抗真菌剤がより効果的に作用するように
する。しかし、先行技術の補佐剤は、植物に有毒であり
また生物分解性がないという欠点を有する。さらに、当
該技術分野では、広範な作用を有するすなわち異なる各
種の化学的グループに属する浸透抗真菌剤の活性を高め
ることのできる補佐剤の必要性が認められている。
【0002】本発明の補佐剤は、これらの要件を満たす
ものであることが明らかにされた。本発明の補佐剤は、
水、植物油のエステル交換反応で誘導された脂肪酸のメ
チルエステルの混合物、アニオン界面活性剤、HLB
(親水性親油性比)が13から18の間で曇り点が>6
5°の少なくとも一種類の非イオン界面活性剤、HLB
が10から12の間の少なくとも一種類のイオン界面活
性剤またはHLBの平均が10から12の間のこれらの
混合物を含むものである。とくに、植物油のエステル交
換反応で誘導された脂肪酸のメチルエステルの混合物と
適当な界面活性剤の組合わせは、異なる各種の化学的グ
ループに属する浸透抗真菌剤の活性に相乗効果があるこ
とが明らかにされた。したがって、本発明は、安定した
マイクロエマルジョンの形態の浸透抗真菌剤用補佐剤で
あって、(a)水、10から30重量%の間の量、
(b)植物油のエステル交換反応で誘導された脂肪酸の
メチルエステルの混合物、20から50重量%、(c)
アルキル・スルフォスクシネート、アルキル・ベンゼン
・スルフォネート、またはそれらの金属塩からなるグル
ープから選ばれるアニオン界面活性剤、0.5から20
重量%の間の量、(d)アルキル・ポリグルコシド、ア
ルキル・ポリエーテル・ポリグルコシド、およびポリス
チレンフェノール・ポリアルコキシレートから選ばれる
HLBが13から18の間で曇り点が>65°の少なく
とも一種類の非イオン界面活性剤、(e)脂肪酸のソル
ビタンエステル、および、アルキレン好ましくはエチレ
ンまたはプロピレンの酸化物とC10−C20の脂肪アルコ
ール、アミド、エステル、およびC6 −C12のアルキル
・フェノール、などの活性水素含有有機化合物との縮合
から得られる生成物、またはHLBの平均が10から1
2のあいだのこれらの混合物から選ばれるHLBが10
から12の間の少なくとも一種類の非イオン界面活性
剤、を含んでなり、メチルエステルの混合物(b)と界
面活性剤(c)、(d)、および(e)の重量比が、
0.8:1から1.2:1の間である補佐剤に関する。
【0003】本発明においては、HLBとは、界面活性
剤の親水性−親油性比を意味し、このHLBの値が大き
いほど、該界面活性剤の水溶性が大きくなる。本発明の
目的に適した脂肪酸のメチルエステルの混合物は、大
豆、セイヨウアブラナ、ひまわり、およびその混合物な
どの植物油のエステル交換反応で誘導されたものであ
る。好ましくは、セイヨウアブラナの油であって、下記
の特性を有する。 −モノグリセリド含有量 最大 1.0% −ジグリセリド含有量 最大 0.3% −トリグリセリド含有量 最大 0.1% −遊離グリセリン 最大 0.1% −メタノール 最大 0.3% −ヨウ素価 最大 115 −密度 0.86−0.90g/cc −40℃での粘度 3.5−5.0cS −引火点 最低 100℃ これらの特性をもつ混合物は、ディーゼルR Bi(T
M)(NovamontS.p.A.)の商品名で市販
されている。
【0004】本発明の目的に使用できるアニオン界面活
性剤は、アルキルベンゼンスルフォネート、あるいは、
好ましくはアルキルスルフォスクシネート、およびそれ
らの金属塩から選ばれる。これらの界面活性剤は、従来
の方法で製造することができる。とくに、アルキルスル
フォスクシネートは、マレイン酸または無水マレイン酸
を炭素原子数が2から20の間の高級アルコール1また
は2モル、好ましくは2モルでエステル化して好便に製
造することができる。とくに好ましいものとしては、2
−エチレンヘキサノール・アルコールを挙げることがで
きる。無水マレイン酸とこのアルコールの反応生成物
は、ジオクチルスルフォスクシネートの名で知られ、本
発明の目的にとくに好ましいアニオン界面活性剤であ
る。界面活性剤は、通常、組成物の全重量に対して0.
5から20%の間、好ましくは1−10%の量で使用さ
れる。HLBが13から18の間の非イオン界面活性剤
の例としては、アルキル・ポリグルコシド(APG)
(ピラノシドまたはオリゴマーのC10−C16のエーテ
ル)、アルキル・ポリエーテル・ポリグルコシド(AE
G)(ピラノシドまたはオリゴマーのC10−C16のポリ
エトキシル化エーテル)、または、好ましくはこれらの
混合物で、上のHLB値を有するものか、あるいは、酸
化エチレンのモル数で16から40の間、好ましくは1
6−25のポリエトキシル化ポリスチリルフェノール、
例えば、ポリエトキシル化トリスチリルフェノールであ
る。これらの界面活性剤は、通常、組成物に対して5か
ら20重量%の量で使用される。
【0005】本発明の目的に適した非イオン界面活性剤
の例としては、下記のものが挙げられる。 (i)脂肪酸のソルビタンエステル、例えば、ソルビタ
ン・モノラウリン酸エステル、ソルビタン・モノパルミ
チン酸エステル、ソルビタン・モノオレイン酸エステ
ル、ソルビタン・モノステアリン酸エステル、ソルビタ
ン・トリオレイン酸エステル、ソルビタン・トリステア
リン酸エステル。ソルビタン・モノオレイン酸エステル
が好ましい。 (ii)酸化エチレンと下記のものとの縮合によって得
られる生成物。 − 高級アルコール、例えば、デシル、トリデシル、ラ
ウリル、ステアリル・アルコール。酸化エチレンの分子
数は、5から10の間。 − ポリエトキシル化ソルビタンエステル、例えば、ソ
ルビタン・モノラウリン酸エステル(酸化エチレン(E
to)4−20モル)、ソルビタン・モノパルミチン酸
エステル(20Eto)、ソルビタン・モノオレイン酸
エステル(20Eto)、ソルビタン・モノステアリン
酸エステル(4−20Eto)、ソルビタン・トリオレ
イン酸エステル(20Eto)、ソルビタン・トリステ
アリン酸エステル(20Eto)。ツィーン−80とも
呼ばれるソルビタン・モノオレイン酸エステル20Et
oが好ましい。 − C6 −C12アルキルフェノール、例えば、ノニルフ
ェノール。酸化エチレンの分子数は、2から20の間。 − アミド これらの界面活性剤は、組成物に対して5から25重量
%の間、好ましくは10から15重量%の間の量で使用
される。本発明の目的には、これらの非イオン界面活性
剤の混合物で、10から12の間のHLBを有するもの
が好ましい。
【0006】本発明の補佐剤は、さらに、特定の用途の
特殊な添加剤を含むものとすることができる。例えば、
アラビア・ゴム、ポリビニル・アルコール、ポリビニル
ピロリドンなどの接着剤、プロピレングリコールなどの
凍結防止剤、泡止め剤、ドリフト防止剤などで、0から
15重量%の間の量で使用される。本発明の補佐剤は、
下記のような異なる各種のグループに属する浸透抗真菌
剤の活性を高める。 − トリアゾール系: テトラコナゾール、トリアジメ
フォン、トリアジメノール、プロピコナゾール、ジクロ
ロブトラゾール、ビテルナトール、ペンコナゾール、フ
ルトリアフォル、ヘキサコナゾール、ミクロブタニル、
フルシラゾール、フルトリアフォル、シプロコナゾー
ル、ジニコナゾール、ジフェノコナゾール、エポキシコ
ナゾール。 − イミダゾール系: プロクロラズ、イマザリル。 − モルフォリン系: フェンプロピモルフ、トリデモ
ルフ。 − ジカルボキシイミド系: イプロジオン、クロゾリ
ネート、ビンクロゾリン。 − ピペリジン系: フェンプロピジン。 − アシララニシン系: メタラキリル、ベナラキシ
ル。 本発明の補佐剤は、トリアゾリック化合物(テトラコナ
ゾール)、ジカルボキシイミジック化合物(クロゾリネ
ート)、およびアシララニニック化合物(ベナラキシ
ル)に属する浸透抗真菌剤とともに用いるととくに効果
的である。これらの補佐剤は、のぞましい効果を挙げる
ための浸透抗真菌剤の量をかなり低減することができ、
また、用量が等しい場合には、より高いレベルの活性が
得られる。さらに、これらの補佐剤は、従来の技術の補
佐剤に比較してよりすぐれた結果を得ることができる。
【0007】本発明の補佐剤を一以上の浸透抗真菌剤と
組み合わせて得られる抗真菌性組成物は、穀類、ウリ科
植物、ブドウ、および果樹の栽培に害を及ぼす植物病原
菌に対してとくにすぐれた抗真菌作用を有する。これら
の抗真菌性組成物を用いて効果のある植物の病気の例を
下に示す。 − 穀類のウドンコ病、 − ウリ科(例えば、きうり)のウドンコカビ病、 − 穀類のサビ病、 − 穀類のセプトリア病 − 穀類の表皮病 − 穀類のイガクサ病 − リンゴの木のマタカビ病 − ブドウのツユカビ病 − トマトのクサレカビ病 − ブドウのウドンコカビ病 − リンゴの木のプレオスボラ病 − コメのイモチ病表皮病穀類の立枯れ病 これらの抗真菌性組成物は、例えば、葉、茎、枝、根な
ど植物の任意の部分、あるいは植える前の種自身の上、
あるいは植物を育成する土壌の上に適用することができ
る。
【0008】植物に処方する時、抗真菌剤、あるいは前
記抗真菌剤を含む市販の製剤の適量を補佐剤に加えるこ
とができる。この市販の製剤は、通常、乳化自在な液
体、浸潤自在の粉末、濃縮懸濁液、水エマルジョン、ま
たはマイクロエマルジョンの形で提供される。本発明の
補佐剤は、0.01から0.5重量%の間、好ましくは
0.05から0.3重量%の間の量を好便に加えること
ができる。浸透抗真菌剤の好ましい有効成分としては、
それを含む市販の製剤があり、用途に応じて製造者の勧
める最少用量が用いられる。本発明の特定の実施形態に
もとづけば、一以上の浸透抗真菌剤と本発明の補佐剤を
含んだ希釈が容易な濃縮抗真菌性組成物を調製すること
も可能である。これらの製剤は、入手が容易なために、
有効成分と補佐剤の適正用量を使用することができ、し
たがって、経験のない作業員による作業からくる危険が
低減される。抗真菌性組成物は、また、マンコゼブ、銅
オキシクロリド、チラム・フェンチン・ヒドロキシドな
どのカバー抗真菌剤を含むものとすることができる。こ
の第二の有効成分としては、それを含む市販の製剤があ
る。あるいは、浸透抗真菌剤とカバー抗真菌剤を含む市
販の製剤を使用することもできる。所望の場合には、植
物薬物、植物調製剤、除草剤、殺虫剤、肥料など他の両
立性活性物質を本発明の抗真菌性組成物に加えることも
可能である。本発明の補佐剤がもつプラスの一特性は、
処理の直後に降雨があった場合でもすぐれた有効成分適
用効果が得られることである。
【0009】以下の実験例では、補佐剤の組成物Aと抗
真菌剤の組成物Bを用いた。これらの特性もあわせて下
に示す。 組成物A ディーゼルBi 43% ノニルフェノール 02 Eto 3%(HLB=4.7) ノニルフェノール 04 Eto 1%(HLB=8.9) ノニルフェノール 10 Eto 10%(HLB=13.3) イソトリデシル・アルコール 10 Eto 8%(HLB=12.1) ステアリル・アルコール 9 Eto 10%(HLB=10.6) 平均 11.2 ジオクチル・スルフォスクシネート 1% アルキル・ポリグリコシドとアルキル・ ポリエーテル・ポリグリコシドの混合物 10% 水 14% このマイクロエマルジョンは、下記の諸特性を有する。 外観: 透明なマイクロエマルジョン 色: 明るい黄金色 密度(20℃): 0.959−0.961 動粘度: 約120cS 高温安定性: 54℃で1カ月不変 低温安定性: −7℃で1週間不変
【0010】 組成物B テトラコナゾール 12.5% ディーゼル Bi 25.0% トリスチリル・フェノール 17 Eto 12.5% ソルビタン モノオレエート 20 Eto 5.0% ソルビタン モノオレエート 2.5% ジオクチル・スルフォスクシネート 7.0% プロピレングリコール 15.0% 水 20.5% このマイクロエマルジョンは、下記の諸特性を有する。 外観: 透明なマイクロエマルジョン 色: 明るい黄金色 密度(20℃): 1.043 pH=6.5 動粘度: 110cS 低温安定性: −7℃で1週間でわずかな可逆性乳白色 希釈安定性(水中で0.5−2%):安定な乳白色溶液
【0011】以下の例から本発明がよりよく理解されよ
うが、これらの例が本発明の範囲を制限するものではな
い。例1 大麦の種(Plaisant)を土:砂比が1:1の混
合物を入れた直径11cmの花瓶の中で発芽させ、21
℃、湿度70%の条件に調整したセル内で成育した。7
日後に、Tween20(0.1%)を含むサビカビ菌
(Puccinia hordei)(胞子500mg
/リットル)の水懸濁液を葉の上に噴霧して人工的感染
を起こした。該植物を、飽和環境へ移し、20℃で24
時間放置し、その後、20−25℃、湿度60−80%
の温室の中に二日間入れておいた。次に、葉から50c
mの距離にスプレヤーを備えた水平の棒を用い、下記の
組成の1000リットル/haの量の水で該植物を処理
した。 水 1000 リットル/ha 組成物A 2 リットル/ha テトラコナゾール 7.5−30 g/ha 有効成分としては、テトラコナゾール125g/リット
ルを含む市販の製剤EMINENTR を使用した。調整
した環境内に保持して14日後、病原の回避度を観察し
て病害の程度を0(保護効果なし)から100(完全な
保護効果)の点数で判定した。結果を表1に示す。 表 1 製品 A.P.用量 組成物A 感染 保護 ppm ppm % % 対照 0 0 96 0 EMINENT 30 0 27 72 〃 15 0 65 37 〃 7.5 0 75 22 〃 30 2000 1 99 〃 15 2000 3 97 〃 7.5 2000 19 80 A.P.は、活性部分を意味する。
【0012】例2 有効成分として、テトラコナゾール100g/リットル
を含む市販の製剤APREGER を使用し、例1と同じ
処理を行なった。植物の半分は、下記の組成で処理し
た。 水 1000 リットル/ha 組成物A 2 リットル/ha テトラコナゾール 7.5−30 g/ha これに対して、他の半分は、下記の組成で処理した。 水 1000 リットル/ha 組成物A 2 リットル/ha テトラコナゾール 50.100 g/ha 処理30分後、60mmに等しい降雨量のシミュレーシ
ョンとして、4時間洗浄した。結果を下の表2に示す。 表 2 製品 A.P.用量 組成物A 洗浄 保護 ppm ppm % 対照 0 0 なし 0 APREGE 30 0 なし 75 〃 15 0 なし 65 〃 7.5 0 なし 33 〃 100 0 あり 67 〃 50 0 あり 23 〃 30 2000 なし 92 〃 15 〃 なし 82 〃 7.5 〃 なし 71 〃 100 〃 あり 95 〃 50 〃 あり 88
【0013】例3 小麦の種(Gemini)を土:砂比が1:1の混合物
を入れた花瓶の中で発芽させ、21℃、湿度70%の条
件に調整したセル内で栽培した。7日後に、Tween
20(0.1%)を含むサビカビ菌(Puccinia
graminis)(胞子500mg/リットル)の
水懸濁液を葉の上に噴霧した。該植物を、飽和環境へ移
し、20℃で24時間放置し、その後、20−25℃、
湿度60−80%の温室の中に入れておいた。2日後、
葉に下記の組成物を1000リットル/haに等しい水
の量で噴霧した。 水 1000 リットル/ha 組成物A 0.5−2 リットル/ha テトラコナゾール 3.7−15 g/ha フェンプロピモルフ 11.1−45 g/ha 調整した環境内に保持して14日後、病原の回避度を観
察して病害の程度を0から100の点数で判定した。結
果を表3に示す。 表 3 TCN/FPM ppm 組成物A ppm % 保護 対照 0 0 15/45 0 87 7.5/22.5 〃 733.7/11.1 〃 50 15/45 500 99 7.5/22.5 〃 873.7/11.1 〃 63 15/45 1000 96 7.5/22.5 〃 903.7/11.1 〃 73 15/45 2000 100 7.5/22.5 〃 953.7/11.1 〃 83
【0014】例4 トマト(Marmande)を園芸用の抗真菌した土:
コンポスト比が1:1の混合物を入れた直径11cmの
花瓶の中で約1カ月栽培した。植物が5全葉の段階に達
したときに、感染した葉(2×105 /ミリリットル)
からとったクサレカビ菌(Phytopheora i
nfestans)の胞子嚢の懸濁水を葉の下部に噴霧
して感染させた。該植物を、湿度飽和環境へ移し、20
℃で放置した。1日後、植物の半分は、ベナラキシル8
%とマンコゼブ65%からなる市販の製剤(Galbe
R )を噴霧して処理し、他の半分は、同じ製剤である
が補佐剤A(2000ppm)をあらかじめ添加したも
のを噴霧して処理した。4時間後、葉を切り離し、下部
を上に向け、抗真菌した水で湿らせた二枚の丸い濾紙を
入れたプレート上にのせた。20℃で3日間放置した
後、病原の回避度を判定した。結果を次の表4に示す。 表 4 製品 A.P.用量 組成物A 感染 保護 ppm ppm % % 対照 0 0 100 0 Galben M 500/4000 0 45 55 〃 125/1000 0 40 60 〃 30/240 0 54 46 〃 500/4000 2000 8 92 〃 125/1000 2000 2 88 〃 30/240 2000 42 58
【0015】例5 6週間経過したドルセット種のブドウの木の根の長いさ
し穂の葉に、感染した葉(2×105 /ミリリットル)
からとったツユカビ菌(Plasmoparaviti
cola)の遊走子嚢の懸濁水を噴霧して感染させた。
次に、該植物を、湿度飽和環境へ移し、20℃で放置し
た。1日後、GalbenR に補佐剤の組成物A(20
00ppm)を添加したものと添加しないもので処理
し、その後、20−25℃、湿度60−80%の温室の
中に移した。6日後、湿度を100%にし、24時間
後、病原の回避度を判定した。結果を表5に示す。 表 5 製品 A.P.用量 組成物A 感染 保護 ppm ppm % % 対照 0 0 100 0 Galben M 7.5/60 0 1 99 〃 1.8/15 0 92 8 〃 7.5/60 2000 0 100 〃 1.8/15 0 2000 0 100
【0016】例6 処理段階で、テトラコナゾールおよび銅オキシクロリド
を含む製剤を用量を変えて使用し、例1と同じ処理を行
なった。比較のために、白色鉱油をベースにした同量の
補佐剤を用いて同じ試験を行なった。結果を下の表6に
示す。 表 6 製品 A.P.用量 ワセリン 組成物A 保護 ppm ppm ppm % 対照 0 0 0 0 Tet/Cu 30.0/540 0 0 18 〃 15.0/270 0 0 11 7.5/135 0 0 3 Tet/Cu 30.0/540 0 2000 73 〃 15.0/270 0 2000 62 7.5/135 0 2000 45 Tet/Cu 30.0/540 2000 0 60 〃 15.0/270 2000 0 45 7.5/135 2000 0 25
【0017】例7 例6と同じ処理を行ない、処理の30分後、60mmの
雨量に等しい、4時間洗浄を行なった。結果を下の表7
に示す。 表 7 製品 A.P.用量 ワセリン 組成物A 保護 ppm ppm ppm % 対照 0 0 0 0 Tet/Cu 100/1800 0 0 27 〃 50/900 0 0 9 Tet/Cu 100/1800 0 2000 76 〃 50/900 0 2000 63 Tet/Cu 100/1800 2000 0 60 〃 50/900 2000 0 45
【0018】例8(比較) 比較の目的で、鉱油をベースにした市販の補佐剤
(A)、植物油をベースにした市販の補佐剤(B)、デ
ィーゼルBi、および添加物組成物Aの調製に用いた界
面活性剤の混合物を等量で用いて例1と同じ処理を行な
った。結果は、ED90(90%の保護が確認された用
量)であらわし、下の表8に示す。 表 8 製品 補佐剤 ED90 ppm Eminent 0 75 Eminent 組成物A 2000ppm 15 〃 組成物A 2000ppm 25 Eminent ディーゼルBi 2000ppm 35 〃 ディーゼルBi 2000ppm 50 Eminent 界面活性剤 2000ppm 40 〃 界面活性剤 2000ppm 65 Eminent A 2000ppm 30 〃 B 2000ppm 45
【0019】例9 下記の組成物を用いて、ミュラー・ターゴのブドウ畑で
現場試験を行なった。 (a)SerinalR PB50(クロゾリネート) 200g/hl (b)SerinalR PB50 150g/hl (c)SerinalR PB50 150g/hl+組成物A100g/hl (d)SerinalR PB50 150g/hl+組成物A200g/hl (e)SerinalR PB50 100g/hl+組成物A200g/hl 7株のグループに上の5つの各組成物で試験を行なっ
た。処理は、ブドウの群生および成熟期をはずして開花
の終わりの段階の間、EKU肩掛けポンプを用い、上の
組成物20リットルを噴霧して行なった。最後の処理の
45日後、表皮病(Botrytis cinere
)の感染度を判定した。実際には、該植物を該病気の
強さに応じて感染の程度をあらわす8つのグループに割
り振った。最下のグループ(N0)は、灰色のカビ菌の
兆候のない房をもつ植物、最上のグループ(N7)は、
表面の91ないし100%までが灰色のカビ菌で覆われ
た房をもつ植物である。病気の指数(I%)は、次の式
を用いて計算した。 I% = N1 ×1+N2 ×2+N3 ×3+・・・N7 ×100 (N0 + N1 + N2 + ・・・N7 )×7 ただし、N1 −N7 は、各グループに割り振られた感染
した房の数をあらわす。表9は、感染の指数と統計的分
析を示す。処理しない植物との比較も行なった。 表 9 化合物 感染指数 統計的グループ (a) 25.7% bc (b) 31.2% bc (c) 20.8% c (d) 21.7% c (e) 37.8% b(f) 64.0% a 補佐剤の組成物Aを使用することによって、有効成分
(Serinal 50PB)の使用量を少なくとも2
5%削減できる。
【0020】例10 処理段階で、抗真菌剤組成物Aを用い、また比較例とし
て市販の製剤Eminentを用いて例1と同様な処理
をした。 表10 製品 A.P.用量 感染 保護 ppm % % 対照 0 91.6 0 Eminent 240 21.6 76 〃 120 31 66 〃 60 49.9 45 〃 30 57.2 37 〃 15 71.7 22 組成物A 240 15.3 83 〃 120 18.0 80 〃 60 22.3 76 〃 30 24.0 73 〃 15 40.2 56 上のデータから、本発明の抗真菌性組成物は、とくに少
ない用量で比較例の製剤より効果があることがわかる。
【0021】例11 例10と同じ処理法を採用し、処理30分後、60mm
の雨量に等しい人工的降雨で洗浄を行なった。結果を表
11に示す。 表11 製品 A.P.用量 感染 保護 ppm % % 対照 0 95.0 0 Eminent 100 50.7 47 〃 50 69.6 27 組成物A 100 34.4 64 〃 50 44.6 53
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ニコラ、ストラマッキア イタリー国ミラノ、ビア、ルッカ、8 (72)発明者 クロード、デレストル フランス国モントルイュ‐ベレイ、リュ、 ド、クーロン、522 (72)発明者 ルイジ、ミレンナ イタリー国ミラノ、ビア、ガンボロイタ (番地なし)

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】安定したマイクロエマルジョンの形態の浸
    透抗真菌剤用補佐剤であって、(a)水、10から30
    重量%の間の量、(b)植物油のエステル交換反応で誘
    導された脂肪酸のメチルエステルの混合物、20から5
    0重量%、(c)アルキル・スルフォスクシネート、ア
    ルキル・ベンゼン・スルフォネート、またはそれらの金
    属塩からなるグループから選ばれるアニオン界面活性
    剤、(d)アルキル・ポリグルコシド、アルキル・ポリ
    エーテル・ポリグルコシド、およびポリスチレンフェノ
    ール・ポリアルコキシレートから選ばれるHLBが13
    から18の間で曇り点が>65°の少なくとも一種類の
    非イオン界面活性剤、および、(e)脂肪酸のソルビタ
    ンエステル、または、アルキレンオキシドとC10−C20
    の脂肪アルコール、アミド、エステル、またはC6 −C
    12のアルキル・フェノール、などの活性水素含有有機化
    合物との縮合から得られる生成物、またはHLBの平均
    が10から12のあいだのこれらの混合物から選ばれる
    HLBが10から12の間の少なくとも一種類の非イオ
    ン界面活性剤、を含んでなり、メチルエステルの混合物
    (b)と界面活性剤(c)、(d)、および(e)の重
    量比が、0.85:1から1.2:1の間である補佐
    剤。
  2. 【請求項2】脂肪酸のメチルエステルの混合物が、 −モノグリセリド含有量 最大 1.0% −ジグリセリド含有量 最大 0.3% −トリグリセリド含有量 最大 0.1% −遊離グリセリン 最大 0.1% −メタノール 最大 0.3% −ヨウ素価 最大 115 −密度 0.86−0.90g/cc −40℃での粘度 3.5−5.0cS −引火点 最低 100℃ の特性をもつ請求項1に記載の補佐剤。
  3. 【請求項3】アニオン界面活性剤(c)が、ジオクチル
    スルフォスクシネートである請求項1または2に記載の
    補佐剤。
  4. 【請求項4】非イオン界面活性剤(d)が、アルキル
    (C10−C16)ポリグルコシド、アルキル・ポリエーテ
    ル・ポリグルコシド、または、酸化エチレンのモル数が
    16から40の間のポリエトキシル化ポリスチリルフェ
    ノールから選ばれる請求項1〜3のいずれか一項に記載
    の補佐剤。
  5. 【請求項5】ポリエトキシル化ポリスチリルフェノール
    が、酸化エチレンのモル数が16から25の間のポリエ
    トキシル化トリスチリルフェノールである請求項4に記
    載の補佐剤。
  6. 【請求項6】(e)における非イオン界面活性剤が、ソ
    ルビタン・モノラウレート、ソルビタン・モノパルミテ
    ート、ソルビタン・モノオレエート、ソルビタン・モノ
    ステアレート、ソルビタン・トリオレエート、ソルビタ
    ン・トリステアレート、または、酸化エチレンのモル数
    が5から10の間のポリエトキシル化デシル、トリデシ
    ル、ラウリル、ステアリル・アルコール、または、HL
    Bが10から12の間のこれらの混合物から選択される
    請求項1〜5のいずれか一項に記載の補佐剤。
  7. 【請求項7】界面活性剤が、ソルビタン・モノラウレー
    ト、酸化エチレンのモル数が5から20の間のイソトリ
    デシルおよびステアリル・アルコール、および、酸化エ
    チレンのモル数が2から10の間のノニルフェノールか
    ら選ばれる請求項6に記載の補佐剤。
  8. 【請求項8】アラビアゴム、ポリビニルアルコール、ポ
    リビニルピロリドンなどの接着剤、プロピレングリコー
    ルなどの凍結防止剤、泡止め剤、ドリフト防止剤から選
    ばれ、0から15重量%の間の量で使用される添加物を
    更に含む請求項1〜7のいずれか一項に記載の補佐剤。
  9. 【請求項9】請求項1〜8のいずれか一項に記載の補佐
    剤、および、有効成分として、トリアゾリック、イミダ
    ゾリック、モルフォリニック、ジカルボキシイミディッ
    ク、ピペリジニック誘導体、およびフェニルアミドから
    選ばれる少なくとも一つの浸透抗真菌剤を含む抗真菌性
    組成物。
  10. 【請求項10】有効成分が、テトラコナゾール、トリア
    ジメフォン、トリアジメノル、プロピコナゾール、ジク
    ロロブトラゾール、ビテルタノール、ペンコナゾール、
    フルトリアフォル、ヘキサコナゾール、ミクロブタニ
    ル、フルクシラゾール、フルトリアフォル、シプロコナ
    ゾール、ジニコナゾール、ジフェノコナゾール、エポキ
    シコナゾール、プロクロラズ、イマザリル、フェンプロ
    ピモルフ、トリデモルフ、イプロジオン、クロゾリネー
    ト、ビンクロゾリン、フェンプロピジン、メタラキシ
    ル、およびベナラキシルから選ばれる請求項9に記載の
    抗真菌性組成物。
  11. 【請求項11】有効成分が、テトラコナゾール、クロゾ
    リネート、またはベナラキシルから選ばれることを特徴
    とする請求項9に記載の抗真菌性組成物。
  12. 【請求項12】さらに、カバー抗真菌剤を含むことを特
    徴とする請求項9〜11のいずれか一項に記載の抗真菌
    性組成物。
  13. 【請求項13】浸透抗真菌剤またはそれを含む製剤を請
    求項1に記載の補佐剤と混合し、所望量の抗真菌剤およ
    び補佐剤を得るのに十分な量の水で希釈することによっ
    て得られる請求項9〜12のいずれか一項に記載の抗真
    菌性組成物。
  14. 【請求項14】請求項9〜13のいずれか一項に記載の
    抗真菌性組成物を、植物、葉、茎、枝、根、あるいは播
    種前の種、あるいは植物育成土壌に施すことを特徴とす
    る、真菌感染抑制方法。
JP8036844A 1995-02-23 1996-02-23 浸透抗真菌剤用補佐剤、それを含む抗真菌性組成物およびそれらの使用 Pending JPH08337502A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI950336A IT1275167B (it) 1995-02-23 1995-02-23 Adiuvanti per fungicidi sistemici composizioni fungicide che li contengono e loro impiego
IT95A000336 1995-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08337502A true JPH08337502A (ja) 1996-12-24

Family

ID=11370650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8036844A Pending JPH08337502A (ja) 1995-02-23 1996-02-23 浸透抗真菌剤用補佐剤、それを含む抗真菌性組成物およびそれらの使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5905072A (ja)
EP (1) EP0729700A2 (ja)
JP (1) JPH08337502A (ja)
IT (1) IT1275167B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0806141A1 (en) * 1996-05-07 1997-11-12 American Cyanamid Company Enhancement of the efficacy of fungicides
CA2269697A1 (en) * 1996-10-25 1998-04-30 Monsanto Company Composition and method for treating plants with exogenous chemicals
FR2756464B1 (fr) * 1996-12-02 1998-12-31 Rhone Poulenc Agrochimie Association fongicide a effet synergique a base d'huile d'origine vegetale transformee
WO1999000013A2 (en) 1997-06-30 1999-01-07 Monsanto Company Microparticles containing agricultural active ingredients
DE19735790A1 (de) 1997-08-18 1999-02-25 Henkel Kgaa Mikroemulsionen
US6432884B1 (en) * 1997-12-08 2002-08-13 Cognis Corporation Agricultural adjuvant
DE19849253A1 (de) * 1998-10-26 2000-04-27 Cognis Deutschland Gmbh Verbesserte Wertstoffgemische zur Förderung des Pflanzenwachstums und der Pflanzengesundheit
AU1544000A (en) * 1998-12-29 2000-07-31 Ecoval Inc. Fungicidal composition
KR100426179B1 (ko) * 2000-05-10 2004-04-03 주식회사 엘지생명과학 N-(α-시아노-2-테닐)-4-에틸-2-(에틸아미노)-5-티아졸카르복사미드를 함유하는 신규한 살균제 조성물
DE10135998A1 (de) * 2001-07-24 2003-02-20 Basf Coatings Ag Strukturviskose Klarlack-Slurry, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
MY130685A (en) 2002-02-05 2007-07-31 Janssen Pharmaceutica Nv Formulations comprising triazoles and alkoxylated amines
ITMI20030411A1 (it) 2003-03-06 2004-09-07 Sipcam Spa Formulazioni di fitofarmaci.
US8138120B2 (en) * 2003-03-11 2012-03-20 Cognis Ip Management Gmbh Microemulsions as adjuvants for agricultural chemicals
CN100455193C (zh) * 2003-03-11 2009-01-28 科宁公司 用作农用化学品佐剂的微乳液
KR100537946B1 (ko) * 2003-07-02 2005-12-21 한국화학연구원 살균제의 약효증진제 조성물 및 이를 함유하는 살균제조성물
US20090093505A1 (en) * 2004-08-25 2009-04-09 Dany Leopold Jozefien Bylemans Imazalil compositions comprising alkoxylated amines
ATE405160T1 (de) 2004-09-13 2008-09-15 Certis Europ Bv Zusammensetzung zur behandlung von saatgut
US10334842B1 (en) 2004-09-15 2019-07-02 Solvay Usa, Inc. Agricultural adjuvant compositions, pesticide compositions, and methods for using such compositions
US7247254B1 (en) * 2005-06-08 2007-07-24 Camco Manufacturing, Inc. Antifreeze composition and method
US9072294B2 (en) * 2006-02-15 2015-07-07 Cognis Ip Management Gmbh Emulsifier system and pesticidal formulations containing the emulsifier system
WO2007094836A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-23 Dow Agrosciences Llc Solventless formulation of triclopyr butoxyethyl ester
ITVA20070047A1 (it) * 2007-05-24 2008-11-25 Lamberti Spa Microemulsioni e loro uso per migliorare l'efficacia biologica dei pesticidi
ITMI20081775A1 (it) * 2008-10-07 2010-04-08 Isagro Ricerca Srl Composizioni fungicide a base di tetraconazolo
ES2357826B1 (es) * 2009-10-16 2012-03-14 Repsol Ypf, S.A. Uso de aceites en spray de origen vegetal como insecticidas contra plagas de cultivos agr�?colas.
TWI503076B (zh) * 2010-08-17 2015-10-11 Croda Inc 農藥佐劑及調配物
GR1008212B (el) * 2013-05-23 2014-06-02 Αριστοτελης Γεωργιου Ξενακης Βιοσυμβατες νανοδιασπορες ως μεσα εγκλωβισμου βιοενεργων ουσιων με φυτοπροστατευτικη δραση
CN104872114A (zh) * 2014-06-13 2015-09-02 中国日用化学工业研究院 一种环境友好型杀虫微乳剂及其制备工艺
RU2608048C2 (ru) * 2015-01-29 2017-01-12 Закрытое акционерное общество Фирма "Август" Композиция с фунгицидным действием и способ борьбы с фитопатогенами

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168181A (ja) * 1983-03-12 1984-09-21 竹本油脂株式会社 繊維の防菌防黴加工方法
AU4845490A (en) * 1988-12-27 1990-08-01 Monsanto Company Dispensible pesticide-containing compositions
US5084087A (en) * 1989-04-26 1992-01-28 Basf Corporation Ready to dilute adjuvant-containing postemergent herbicide formulations
FR2655276B1 (fr) * 1989-12-04 1992-11-27 Rhone Poulenc Chimie Microemulsions concentrees de matieres organiques diluables sous forme d'emulsions stables et leur procede de preparation.
ATE138781T1 (de) * 1990-10-17 1996-06-15 Tomen Corp Verfahren und zusammensetzung zur erhöhung der aufnahme und des transportes bioaktiver wirkstoffe in pflanzen
US5565146A (en) * 1991-04-15 1996-10-15 Cologate-Palmolive Co. Light duty liquid detergent compositions
JP3299812B2 (ja) * 1993-04-16 2002-07-08 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 除草剤組成物
JPH08509714A (ja) * 1993-05-05 1996-10-15 ビクトリアン・ケミカル・インターナショナル・プロプライエタリー・リミテッド 除草剤、作物乾燥剤および落葉剤の補助剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0729700A3 (ja) 1996-09-25
EP0729700A2 (en) 1996-09-04
US5905072A (en) 1999-05-18
ITMI950336A1 (it) 1996-08-23
ITMI950336A0 (it) 1995-02-23
IT1275167B (it) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08337502A (ja) 浸透抗真菌剤用補佐剤、それを含む抗真菌性組成物およびそれらの使用
US3983214A (en) Fungicidal compositions and method for protecting plants by the use thereof
CN101485307B (zh) 一种含有丁香菌酯与三唑类杀菌剂的农用杀真菌组合物
CN101427684B (zh) 一种含有氯啶菌酯与三唑类杀菌剂的杀真菌组合物
JPH06507399A (ja) 確立された植物感染を抑制するための脂肪酸基盤の組成物
WO2004084632A1 (fr) Fongicides contenant un compose d'ester methyle d'acide acrylique methoxy
KR20060015600A (ko) 항균ㆍ항바이러스 조성물
KR20050085325A (ko) 상승 조성물
JPS6328043B2 (ja)
EP0774903B1 (en) Pesticidal compositions containing ethoxylated fatty amines for increasing the effectiveness of endothall and salts thereof
TW201534216A (zh) 一種含啶醯菌胺和醚菌酯的懸浮劑或懸乳劑
RU2680309C1 (ru) Средство для защиты растений "Агройод"
CN108338165A (zh) 一种包含大黄素衍生物与多糖类的杀菌剂组合物
WO2021002781A1 (ru) Средство для комплексного воздействия на растения
WO2007066208A1 (en) Pesticidal combinations
JP2003055114A (ja) 水稲用殺菌混合組成物
CN103210937A (zh) 一种含有丁香菌酯与其它杀菌剂的组合物
CN108782578A (zh) 含有灭菌丹和氟唑菌苯胺的农药组合物
JP2000264802A (ja) 殺菌剤の効力を増強させる肥料
RU2672493C1 (ru) Фунгицидная композиция (варианты)
JP2021191747A (ja) 有害生物防除組成物
CN114176087A (zh) 一种农药组合物及其应用
US20050282841A1 (en) Novel esters as useful broad spectrum fungicidal compounds
JPH04342508A (ja) 農園芸用殺菌組成物
AU2022299594A1 (en) Composition comprising potassium bicarbonate and use thereof for treating and/or protecting crops