JPH08337318A - 製品分類装置 - Google Patents

製品分類装置

Info

Publication number
JPH08337318A
JPH08337318A JP8113370A JP11337096A JPH08337318A JP H08337318 A JPH08337318 A JP H08337318A JP 8113370 A JP8113370 A JP 8113370A JP 11337096 A JP11337096 A JP 11337096A JP H08337318 A JPH08337318 A JP H08337318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
carrier
guide rail
closing guide
control element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8113370A
Other languages
English (en)
Inventor
Hattum Ernestus J M Van
ジョアンネス マリア ファン ハットゥム エルネストゥス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PROMECH SORTING SYST
PROMECH SORTING SYST BV
PUROMETSUKU SOOTEINGU SYST BV
Original Assignee
PROMECH SORTING SYST
PROMECH SORTING SYST BV
PUROMETSUKU SOOTEINGU SYST BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PROMECH SORTING SYST, PROMECH SORTING SYST BV, PUROMETSUKU SOOTEINGU SYST BV filed Critical PROMECH SORTING SYST
Publication of JPH08337318A publication Critical patent/JPH08337318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • B65G47/38Devices for discharging articles or materials from conveyor  by dumping, tripping, or releasing load carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/94Devices for flexing or tilting travelling structures; Throw-off carriages
    • B65G47/96Devices for tilting links or platform
    • B65G47/967Devices for tilting links or platform tilting about an axis perpendicular to the conveying direction

Abstract

(57)【要約】 本発明は製品の分類装置であり、案内手段を備えた静止
フレームを備えている。該案内手段は多くの搬送台のた
めの循環軌道を形成しており、該搬送台は該案内手段に
よって支持され、該軌道に沿って動作可能である。各搬
送台は少なくとも一つの傾斜可能な製品搬送部分を備え
ている。前記フレームは、前記搬送台の軌道に沿って位
置する閉鎖用ガイドレールを備え、搬送台の進行方向に
見れば、通過する搬送台の回動軸の軌道からの距離が短
くなっていく。前記製品搬送部分は、第2の位置から第
1の位置へと製品搬送部分を上方に傾斜させる目的で備
わった、前記レールと接触する制御要素を備えている。
該制御要素は、前記レールを通過する際に連続して該レ
ールに接触する複数個の接点を備えている。該接点を備
えることにより、前記製品搬送部分の回動軸と、該レー
ルに接触している該制御要素の接点との間隔は、該レー
ルを通過する際に短くなっていく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は製品を分類するため
の装置であって、多くの搬送台に対する循環軌道を形成
するための案内手段を備えた静止フレームを備えた装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】オランダ国特許第9001116号明細
書に記載されているように、2つの製品搬送部分(good
s carriers)からなるコンベアトレイを備えた搬送台を
有する分類装置が知られている。この場合、その各々が
半分に分割されたトレイ部品(tray half)を形成する
2つの製品搬送部分の両方が、本質的に搬送台の軌道に
直交して延びた回動軸(tilting shaft)の回りを選択
的に傾斜可能である。前記製品搬送部分は、製品を2つ
のトレイ部品によって形成されるコンベアトレイに置く
ことができる第1の位置と、開いたコンベアトレイから
製品が落下する下方に傾斜した第2の位置との間で選択
的に傾斜可能である。従来装置のフレームは位置が固定
され、トレイ閉鎖用レール(closing rail)を備えてい
る。該閉鎖用レールは前記搬送台の軌道に沿って配置さ
れ、該搬送台の進行方向に見ると、通過する該搬送台の
回動軸の軌道からの距離が短くなっていく。前記搬送台
の2つのトレイ部品の内、該搬送台の前進方向に対し後
方にあるトレイ部品は制御アームを備えている。前記後
方のトレイ部品の第2の位置では、搬送台の前進中、該
制御アームは前記閉鎖用レールに接触する。該接触は、
該アームに直交する方向に備えられた1つの突起によっ
て形成される1つの接点によってなされるものである。
前記フレームに備わった前記閉鎖用レールとの相互作用
により前記制御アームは、該アームと連結した後方のト
レイ部品を、下方に傾斜した第2の位置から第1の位置
へと上方に傾斜させる。該後方のトレイ部品に関して、
搬送台の前進方向に見れば、該後方のトレイ部品の重心
は、該後方のトレイ部品の回動軸の下流に位置する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来より搬送台の前進
速度を上昇させることにより、分類装置の能力を上昇さ
せたいという要求がある。しかしながら従来装置の場合
は、搬送台の前進速度を上げると、後方のトレイ部品を
第1の位置へと上方に傾斜させることが、非常に大きな
ノイズを発生させるという問題が生じている。
【0004】さらに、従来装置の場合、後方のトレイ部
品の第2の位置において、制御アームは閉鎖用レールに
対しほぼ直交している。それは、2つのトレイ部品を別
々に動作せしめて製品が落下する開口部を清掃するた
め、トレイ部品の取り得る傾斜角を最適に使用するため
である。高速度では、前記制御アームと前記閉鎖用レー
ルとの最初の接触で、該閉鎖用レールが、前記搬送台の
前進方向に対しほぼ直交する方向に向けられた該制御ア
ーム上に激しい衝撃(振動、jolt)を発生させ、さら
に、搬送台上にも発生させるという問題が生じる。前記
衝撃の方向はほぼ前記トレイ部品の回動軸の方向であ
り、構造上非常に好ましくない負荷をかける。また、搬
送台の不安定性により、制御アームがたとえ閉鎖用レー
ルと接触する前であっても、該制御アームが許容範囲よ
りもさらに前方の角度方向の位置となる危険性がある。
該位置では、もし該アームが再び後方に傾斜すれば、該
アームは必然的に前記搬送台を軌道外に無理に押しや
り、その結果、装置は挟み込みにより動かなくなり損傷
してしまうという問題が生じる。
【0005】本発明の目的は上述した従来装置の欠点を
除外し、拡大された搬送能力を備えた分類装置を提供す
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、製品を分類するための装置において、案
内手段及び閉鎖用ガイドレールを備えた静止フレームで
あって、該案内手段が多くの搬送台のための循環軌道を
形成し、該搬送台が該案内手段によって支持され且つ該
軌道に沿って動作可能である前記フレームを備え、前記
搬送台は、各々が少なくとも一つの製品搬送部分を備
え、該製品搬送部分が第1の位置と下方に傾斜した第2
の位置の間で、該搬送台の前記軌道に本質的に直交する
方向に延びた回動軸の回りを選択的に傾斜可能であり、
該第1の位置では前記製品搬送部分が製品を保持し、該
第2の位置では該製品搬送部分から製品を落下させ、前
記閉鎖用ガイドレールは前記搬送台の前記軌道に沿って
位置し、該搬送台の進行方向に見ると、通過する該搬送
台の前記回動軸の軌道からの距離が短くなっており、前
記製品搬送部分は、制御要素を備え、該製品搬送部分を
前記第2の位置から前記第1の位置へと上方に傾斜せし
めるために、該制御要素が前記搬送台の前進中に前記閉
鎖用ガイドレールと接触し、該制御要素が該閉鎖用ガイ
ドレールを通過する際連続的に該閉鎖用ガイドレールと
接触する複数個の接点を形成し、前記制御要素の前記複
数個の接点であって、前記製品搬送部分の前記回動軸と
前記閉鎖用ガイドレールに接触している該制御要素の接
点との間隔が、該閉鎖用ガイドレールを通過する際短く
なるように配置されていることを特徴とする製品分類装
置を提供する。制御要素は、閉鎖用ガイドレールを通過
する際に該閉鎖用ガイドレールと接触する複数個乃至数
個の接点を備える。製品搬送部分の回動軸と、前記閉鎖
用ガイドレールに接触している制御要素との間隔が閉鎖
用ガイドレールを通過する際短くなっていくように該制
御要素の接点は位置している。該制御要素は互いに少し
離れて位置するいくつかの別個の接点を備えるので、閉
鎖用ガイドレールに接する接点と、製品搬送部分の回動
軸との間隔は段階的に変化する。また該接点が連続した
接触面からなる場合は、前記間隔は徐々に変化する。該
制御アームの前記実施形態を通じ、前記製品搬送部分の
第2の位置で該閉鎖用ガイドレールに接する該制御アー
ムの接点は、単一の接点を備える従来装置の場合と比較
し、該製品搬送部分の回動軸に対してより後方に位置す
ることが可能である。前記閉鎖用ガイドレールと前記制
御アームの最初の接触の間、該閉鎖用ガイドレールとほ
ぼ直交する方向の衝撃は、該製品搬送部分の該回動軸方
向にはあまり大きくなく、該製品搬送部分を所望の方向
に傾斜させるのに都合の良い傾斜モーメント(tilting
moment)を提供する。製品搬送部分の前進方向に見れ
ば、制御アームの後方の接点の下流にあり且つ回動軸か
らより短い距離にある1つ以上の接点によって、閉鎖用
レールを改造することなく従来装置の場合と同様の前進
軌道範囲内で、第1の位置への傾斜動作を十分に実施す
ることが可能である。
【0007】前記閉鎖用ガイドレールを通過する際の製
品搬送部分の傾斜動作は、該製品搬送部分に接続された
制御要素の適切に選択された実施形態により最適化され
得る。
【0008】本発明は、本発明に係る分類装置での使用
に適した製品搬送部分にも関連している。既存の分類装
置は、本発明に係る手段を用いて製品搬送部分を改造又
は交換することにより改善され得る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき添
付図面を参照しつつ説明する。図1に示すように、装置
1は、地面に動かないよう固定され且つ案内手段を備え
たフレームを備えている。後述するが、該案内手段は循
環軌道2となっている。図1には2つの直線部分と直線
部分に連結した2つの曲線部分からなる非常に単純な軌
道形状を示しているが、他のより複雑な軌道形状にする
ことも可能である。前記案内手段は、チェーンにより互
いの後方に設置されている多数の搬送台3を支持してい
る。
【0010】装置1は、例えば梱包された衣服や箱等の
製品を分類するために、概略を図示した供給システムA
と協働することが可能である。搬送場所Bは軌道2に沿
ったいくつかの点に位置している。該装置1は制御シス
テムを備えている。該制御システムについては詳細を示
さないが、前記供給システムAによりある搬送台3に置
かれた製品は、該制御システムによって所望の搬送場所
に搬送される。
【0011】図2は、本発明に係る装置1の搬送台の代
表的実施形態をより詳細に示す。搬送台3はガイドレー
ル4、5及び6により支持され且つ案内される。該ガイ
ドレールは装置1のフレームに固定されている。通常の
操作では、分類装置の全ての搬送台3はドライブモータ
(図示はしていない)及びリンクチェーン7によって矢
印Vの方向に共通して前進する。該リンクチェーンによ
って全ての搬送台3は連結されている。
【0012】搬送台3は、製品を搬送するため、半分に
分割された傾斜可能な2つのトレイ部品8及び9を備え
たコンベヤトレイを有する。このようなトレイは分割ト
レイとして知られている。前記トレイ部品8、9は両方
とも底面と鉛直方向の側壁を有する。該トレイ部品8
は、フレーム10に固定された回動軸11の回りを傾斜
可能である。一方、該トレイ部品9は、回動軸12の回
りを反対方向に傾斜可能である。該回動軸12は、回動
軸11と平行に位置し且つ同一のフレーム10に固定さ
れている。該回動軸11及び12は本質的に両方とも、
搬送台3の前進方向にほぼ直交する方向に延びている。
該搬送台3はローラー13を介してガイドレール6上に
載っている。フレーム10に配置された、組になったロ
ーラー14、15及び16により、ガイドレール4及び
5を通じて搬送台3は案内され、支持される。
【0013】図2に示す場所で、第1の位置にあるトレ
イ部品8、9上に製品が置かれる。該トレイ部品8、9
は固定用フック20により前記第1の位置に固定され
る。該固定用フックは、図3に示すように搬送台3のフ
レーム10に取り付けられ、詳細は示さないが適宜手段
により操作される。
【0014】コンベヤトレイから下方へ製品を排出する
ために、固定解除位置になるように前記固定用フック2
0は操作される。トレイ部品8、9各々の重心位置及び
該トレイ部品8、9によって搬送される製品の重量のた
め、該2つのトレイ部品8、9は互いに反対方向に傾斜
し、下方に傾斜した第2の位置となる。該第2の位置は
図3の左方の図に示されている。この場合、前記製品は
2つのトレイ部品8、9の間を抜け落ち、搬送場所Bの
中に入る(図1)。
【0015】本発明は、搬送台3の前進方向に見れば、
前記第2の位置から第1の位置へと後方のトレイ部品9
を動作させることに関するものである。当該傾斜動作を
行うために、後方のトレイ部品9は制御アーム25を備
えている。装置1のフレームは、トレイ閉鎖用レール2
1を備えている。該閉鎖用レールは、搬送台3の前進中
に制御アーム25と接触するように、いわゆるトレイ閉
鎖場所(closing station)と称する位置で、搬送台3
の軌道に沿って、特に制御アーム25の軌道の上方に置
かれている。該搬送台の前進する方向(矢印V)に見れ
ば、前記閉鎖用レール21又は少なくとも前記制御アー
ム25が初めて接触する該レールの一部は、移動する搬
送台3の回動軸が前進する面からの距離が徐々に短くな
っている。
【0016】代表的実施形態における制御アーム25は
2つの突起26、27を備えている。該突起は、制御ア
ーム25と閉鎖用レール21との接点を形成し、前記搬
送台3が該閉鎖用レール21を通過している際に該レー
ル21と接触する。前記突起26は前記突起27よりも
回動軸12から遠い距離に位置する。さらに、該回動軸
12及び前記トレイ部品9の重心を通る直線と、該回動
軸12及び前記突起26を通る直線とのなす角度は、該
回動軸12及び該トレイ部品9の重心を通る直線と、該
回動軸12及び前記突起27を通る直線とのなす角度よ
りも大きい。
【0017】本発明に係る装置1の後方のトレイ部品9
の傾斜動作について図3を参照しつつ説明する。図3は
鉛直方向の側面図であり、左方から右方にかけて、矢印
Vの方向に閉鎖用レール21を通過する搬送台のトレイ
部品8、9の3つの連続した位置を示している。左方及
び中央の図では、最終的にトレイ部品が到達すべき位置
を点線で示している。
【0018】左方の図では、2つのトレイ部品8、9は
下方を向いた第2の位置にある。この場合、本発明に係
る後方のトレイ部品9の制御アーム25は上方に突出し
ている。前記突起26は、回動軸12から最も遠方に位
置する前記制御アーム25と前記閉鎖用レールとの接点
を形成するものであるが、まさに該閉鎖用レール25と
初めて接触しようとしている。矢印Vの方向(図3の左
方から右方)に見れば、制御アーム25と接触している
前記閉鎖用レール21の下部と軌道(フレームに備わっ
た前記レール5によって定義され且つ搬送台に備わった
回動軸12が沿って動く軌道)との距離が短くなってい
くように、該閉鎖用レール21は装置1のフレーム中に
設置されているため、後方のトレイ部品9は第2の位置
から第1の位置へと上方に傾斜する。
【0019】図3の中央図は、前記傾斜動作の一部をす
でに行った後方のトレイ部品9を示す。前方のトレイ部
品8も、その第1の位置への方向に傾斜動作の一部をす
でに行っている。該前方のトレイ部品8の傾斜動作は、
詳細は示さないが、該前方のトレイ部品8が第1の位置
になるまで適宜の手段によって実施される。該適宜の手
段は例えば、搬送台の軌道の下方に位置するレールで、
前方のトレイ部品8の底縁を該レールに沿って上方へと
押し上げるもの等が考えられる。
【0020】搬送台が中央図に示す位置から右方へとさ
らに動く際、突起26及び27の両方とも閉鎖用レール
21に接する瞬間がある。突起26はその後閉鎖用レー
ル21から離れて動き、突起27のみがレール21に接
したままとなる。図3の右方の図に示した位置に最終的
に到達し、該位置では、搬送台のフレームに備わった固
定用フック20がトレイ部品8、9の両方を固定する。
【0021】従来装置の場合における単一の突起(該単
一の突起は、本発明の2つの突起26と27の間に位置
するであろう)の代わりに、制御アーム25上の突起2
6及び27を備えることにより、装置の不要なノイズが
増加したり、装置がつかえて動かなくなる心配もなく、
分類装置の搬送台の前進速度すなわち分類能力が従来の
およそ80〜100%上昇可能である。
【0022】図示されていないが、閉鎖用レール21の
下方に傾斜した部分は、図3に示すよりもわずかに長く
続いている。この場合、後方のトレイ部品9は第1の位
置を越えてさらに上方に傾斜し、この間に前方のトレイ
部品8は固定用フック20によって固定される。もし、
閉鎖用レールが、下方に傾斜した部分につながり且つト
レイ部品の回動軸の軌道から徐々に遠ざかる部分を備え
ているならば、後方のトレイ部品9は再び下方に傾斜
し、第1の位置で、すでに固定された前方のトレイ部品
8に当接することになる。前記傾斜動作の過程により、
2つのトレイ部品8及び9は、搬送台が非常に高速度で
前進する中で、信頼性良く且つ静かに第1の位置へ導か
れる。
【0023】高速で到達する制御アームと静止した閉鎖
用レールとの間で最初の接触中に必然的に発生する衝撃
は、搬送台の前進速度の上昇に伴いより激しくなる。本
発明は、前記衝撃が、前記制御アームに接続された製品
搬送台の回動軸に関し、従来装置の場合よりもより有利
に方向付けられる必要があるという認識に基礎を置くも
のである。前記した有利な方向は、より急勾配に閉鎖用
レールを設置することによっては得られない。なぜな
ら、それはまさに衝撃のより重要な構成要因を搬送台の
前進方向とは反対の方向に向かせるからであり、該搬送
台はいわば衝撃によってブレーキをかけられてしまう。
しかしながら、本発明に係る制御アームを備えれば、閉
鎖用レールと最初に接触する接点が、従来装置の場合よ
りも後方に位置することが可能であり、それと同時に、
代表的実施形態で示した2番目の突起27により、搬送
台の同一軌道長の範囲内で同一の傾斜動作が実行され
る。既存の分類装置の場合、該傾斜動作のために必要な
より長い軌道は、より長い閉鎖用レールを必要とし、こ
れに必要な空間が無いため実施不可能となる場合があ
る。
【0024】本発明に係る制御アームを用いれば、閉鎖
用レールに沿った搬送台の通過中、トレイ部品の回動軸
から、該トレイ部品に備わった制御アームと閉鎖用レー
ルとの接点までの距離は短くなっていく(連続的に又は
段階的に)。その結果、前記傾斜動作の最後の部分は最
初の部分よりも本質的に早く行われる。したがって、図
3に示すように、もし突起27がないならば、右方の図
でトレイ部品9の傾斜動作はまだ完了せず、傾斜動作を
完了するためには閉鎖用レール21の傾斜部分はより長
くなくてはならないことになる。
【0025】上述した実施例は、後方のトレイ部品の制
御要素として考えられる単なる一例を示したにすぎな
い。その他の実施例としては例えば、前記2つの突起の
代わりに曲面の接触面をアームに装着することが考えら
れる。そうすれば、閉鎖用レールとの接点と、回動軸と
の間隔は、該閉鎖用レールと最初に接触した後トレイ部
品が第1の位置になるまで徐々に短くなっていく。前記
制御アームは、該トレイ部品の角度位置に依存した、閉
鎖用レールとの接点と回動軸との間隔を変化させる可動
部分を備えてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る分類装置の代表的な実施例
の平面図である。
【図2】図2は図1の分類装置の一部の斜視図である。
【図3】図3は図2に示す装置の製品搬送台が第2の位
置から第1の位置へ移動する際の連続動作をあらわす鉛
直方向側面の概略図である。
【符号の説明】
1 分類装置 3 搬送台 8 前方のトレイ部品 9 後方のトレイ部品 11 回動軸 12 回動軸 21 トレイ閉鎖用ガイドレール 25 制御アーム 26 突起 27 突起 A 供給システム B 搬送場所

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製品を分類するための装置において、案
    内手段及び閉鎖用ガイドレールを備えた静止フレームで
    あって、該案内手段が多くの搬送台のための循環軌道を
    形成し、該搬送台が該案内手段によって支持され且つ該
    軌道に沿って動作可能である前記フレームを備え、前記
    搬送台は、各々が少なくとも一つの製品搬送部分を備
    え、該製品搬送部分が第1の位置と下方に傾斜した第2
    の位置の間で、該搬送台の前記軌道に本質的に直交する
    方向に延びた回動軸の回りを選択的に傾斜可能であり、
    該第1の位置では前記製品搬送部分が製品を保持し、該
    第2の位置では該製品搬送部分から製品を落下させ、前
    記閉鎖用ガイドレールは前記搬送台の前記軌道に沿って
    位置し、該搬送台の進行方向に見ると、通過する該搬送
    台の前記回動軸の軌道からの距離が短くなっており、前
    記製品搬送部分は、制御要素を備え、該製品搬送部分を
    前記第2の位置から前記第1の位置へと上方に傾斜せし
    めるために、該制御要素が前記搬送台の前進中に前記閉
    鎖用ガイドレールと接触し、該制御要素が該閉鎖用ガイ
    ドレールを通過する際連続的に該閉鎖用ガイドレールと
    接触する複数個の接点を形成し、前記制御要素の前記複
    数個の接点であって、前記製品搬送部分の前記回動軸と
    前記閉鎖用ガイドレールに接触している該制御要素の接
    点との間隔が、該閉鎖用ガイドレールを通過する際短く
    なるように配置されていることを特徴とする製品分類装
    置。
  2. 【請求項2】 前記制御要素が、前記製品搬送部分と堅
    固に結合された制御アームを備えることを特徴とする請
    求項1に記載の製品分類装置。
  3. 【請求項3】 前記制御アームが、前記閉鎖用ガイドレ
    ールと接触する複数個の突起であって、且つ前記回動軸
    と直交する平面で見れば、前記製品搬送部分の回動軸か
    ら種々の角度方向の位置及び距離に位置する該複数個の
    突起を備えることを特徴とする請求項2に記載の製品分
    類装置。
  4. 【請求項4】 前記搬送台の各々が、少なくとも一対の
    製品搬送部分を備え、且つ該一対の製品搬送部分の両方
    が、本質的に互いに平行に位置した回動軸の回りを、互
    いに反対方向に傾斜可能であることを特徴とする請求項
    1に記載の製品分類装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の位置にある、前記搬送台の前
    進方向から見て後方の前記製品搬送部分が、前記第1の
    位置に位置する前方の前記製品搬送部分の先端に凭れ掛
    かることを特徴とする請求項4に記載の製品分類装置。
  6. 【請求項6】 前記閉鎖用ガイドレールと前記後方の製
    品搬送部分によって、前記後方の製品搬送部分が前記第
    2の位置から前記第1の位置を越えて上方に傾斜し、且
    つ前記前方の製品搬送部分が前記第1の位置に位置する
    際、該後方の製品搬送部分が上方から該前方の製品搬送
    部分上へ落下することを特徴とする請求項5に記載の製
    品分類装置。
  7. 【請求項7】 制御要素を備えたことを特徴とする、請
    求項1に係る製品分類装置に使用される製品搬送部分。
JP8113370A 1995-05-08 1996-05-08 製品分類装置 Pending JPH08337318A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1000315A NL1000315C2 (nl) 1995-05-08 1995-05-08 Inrichting voor het sorteren van goederen.
NL1000315 1995-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08337318A true JPH08337318A (ja) 1996-12-24

Family

ID=19760996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8113370A Pending JPH08337318A (ja) 1995-05-08 1996-05-08 製品分類装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5842556A (ja)
EP (1) EP0742165B1 (ja)
JP (1) JPH08337318A (ja)
KR (1) KR100423538B1 (ja)
AT (1) ATE199081T1 (ja)
DE (1) DE69611740T2 (ja)
DK (1) DK0742165T3 (ja)
ES (1) ES2154382T3 (ja)
NL (1) NL1000315C2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2152783B1 (es) * 1997-08-25 2001-08-16 Maf S A Sistema de soporte y vaciado de tazas, para clasificadores de frutas y hortalizas.
NL1019372C2 (nl) * 2001-11-15 2003-05-16 Eurosort B V I O Inrichting en transporthouder voor het transporteren en gecontroleerd afwerpen van een last.
NL1019373C2 (nl) * 2001-11-15 2003-05-16 Eurosort B V I O Inrichting en transporthouder voor het transporteren en gecontroleerd afwerpen van een last.
JP2004131284A (ja) * 2002-05-08 2004-04-30 Fps Foods Processing Syst Bv 選別装置
DE10236168B3 (de) * 2002-08-07 2004-03-25 Siemens Ag Transportsystem für Stückgutbehälter, insbesondere für Gepäckbehälter
NL1024034C2 (nl) * 2003-08-04 2005-02-07 Vanderlande Ind Nederland Inrichting voor het transporteren van producten.
DK3374295T3 (da) * 2015-11-13 2022-03-07 Laitram Llc Sorteringstransportør og bånd
DE102018105807A1 (de) * 2018-03-13 2019-09-19 Weber Maschinenbau Gmbh Breidenbach Ausschleusen von Objekten aus einem Transportsystem
WO2019199622A1 (en) 2018-04-10 2019-10-17 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for flexibly assembling packages of absorbent articles
PL3628165T3 (pl) 2018-09-27 2021-08-02 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Sposób i urządzenie do przenoszenia wyrobów przemysłu przetwórstwa rybnego i mięsnego do określonego położenia końcowego
CN109499890A (zh) * 2018-12-07 2019-03-22 广东力生智能有限公司 智能托盘分拣机托盘承载模块
DE202019102062U1 (de) * 2019-04-10 2020-07-13 Böwe Systec Gmbh Fahrbarer Transportwagen für Transport- und Sortiersysteme für Versandgüter
JP7411784B2 (ja) 2019-09-05 2024-01-11 インターロール ホールディング アクツィエンゲゼルシャフト 選別装置用の移送コンテナ
CN112827838A (zh) * 2020-12-22 2021-05-25 盐城市恒纬物流有限公司 物流仓储用分拣装置
DE102021113371B4 (de) 2021-05-21 2023-07-27 Interroll Holding Ag Transportbehälter für eine Sortiervorrichtung, Sortiervorrichtung
DE112022002838A5 (de) 2021-05-28 2024-04-04 Interroll Holding Ag Sortiervorrichtung
CN113499999B (zh) * 2021-09-13 2021-11-26 江苏凌腾视觉科技有限公司 一种视觉检测自动分拣装置
US20240116717A1 (en) * 2022-10-05 2024-04-11 United Parcel Service Of America, Inc. Shifting, re-orienting, organizing, and/or routing objects including parcels and packages

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131629A (en) * 1977-11-11 1978-12-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Selective hydrogenation of cyclopentadiene to cyclopentene using Raney nickel catalyst and water in the reaction mixture
NL8600433A (nl) * 1986-02-20 1987-09-16 Johannes Gerhardus Christianus Transportinrichting.
JPH02265811A (ja) * 1989-04-07 1990-10-30 Sagawa Butsuriyuu Service Kk 高低速度自動仕分けコンベヤ
JPH0798569B2 (ja) * 1990-02-14 1995-10-25 株式会社椿本チエイン 立体自動仕分け装置
NL191437C (nl) * 1990-05-10 1995-07-04 Promech Sorting Syst Transporteur voor toepassing in een sorteerinrichting van goederen.
NL9300633A (nl) * 1993-04-14 1994-11-01 Speciaal Machinebouw Apeldoorn Produktsorteersysteem.
NL9400388A (nl) 1994-03-11 1995-10-02 Promech Sorting Syst Sorteerinrichting voor het afwerpen van goederen.
US9300633B2 (en) * 2013-03-25 2016-03-29 International Business Machines Corporation Network-level access control management for the cloud

Also Published As

Publication number Publication date
ES2154382T3 (es) 2001-04-01
EP0742165B1 (en) 2001-02-07
DE69611740D1 (de) 2001-03-15
DE69611740T2 (de) 2001-06-07
ATE199081T1 (de) 2001-02-15
NL1000315C2 (nl) 1996-11-11
DK0742165T3 (da) 2001-03-19
EP0742165A1 (en) 1996-11-13
US5842556A (en) 1998-12-01
KR100423538B1 (ko) 2004-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08337318A (ja) 製品分類装置
US4986407A (en) Apparatus for controlling the path of transportation of articles
JPH0858575A (ja) 搬送設備
JPH07106772B2 (ja) 仕分け用コンベア
JPH0229567B2 (ja)
JPH061304A (ja) 自動包装装置
US5746301A (en) Sorting conveyor for packets
JPH02147510A (ja) コンベアシステムおよび物質運搬方法
US6328151B1 (en) Method and apparatus for feeding and forming a single row of containers along a conveyor
MXPA04005634A (es) Sistema de seleccion.
US4354590A (en) Spacer escalator for spacing loads in carton loading machines
JPH07304512A (ja) 品物を排出するための選別装置
EP0496475A1 (en) Conveyor- and distribution plant
US5288194A (en) Device for unloading article from circulative loading base
JP2002505244A (ja) 生産物の寸法分類輸送機構
CN107635892B (zh) 槽式传送机以及用于从槽式传送机转移鱼的布置和方法
CS195305B2 (en) Facility for feeding the packing machine by oblong objects with the flat e.g. chocolate tablet
JPH0729687B2 (ja) 物品分配装置
JP2001199514A (ja) トレー式物品搬送装置
US2531640A (en) Apparatus for turning glass sheets
JP2004010304A (ja) 垂直循環型トレイ式仕分け装置
EP0185424A1 (en) Device for sorting products
JP3123205B2 (ja) 搬送システム
CN211225167U (zh) 一种理瓶盘设备及含有其的饮料瓶回收系统
JP3385788B2 (ja) 分配コンベアー

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061122