JPH08333161A - 圧電体の製造方法 - Google Patents
圧電体の製造方法Info
- Publication number
- JPH08333161A JPH08333161A JP7160119A JP16011995A JPH08333161A JP H08333161 A JPH08333161 A JP H08333161A JP 7160119 A JP7160119 A JP 7160119A JP 16011995 A JP16011995 A JP 16011995A JP H08333161 A JPH08333161 A JP H08333161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- site
- piezoelectric
- calcined
- piezoelectric body
- calcination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 title abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000010287 polarization Effects 0.000 abstract description 17
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 9
- 230000006378 damage Effects 0.000 abstract 1
- 239000011369 resultant mixture Substances 0.000 abstract 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 18
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 5
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 238000009766 low-temperature sintering Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 101100513612 Microdochium nivale MnCO gene Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
焼結温度を低くすることができ、しかも分極時の破壊を
起こり難くすることのできる圧電体の製造方法を提供す
ること。 【構成】 組成としてABO3で表される圧電体の製造
方法において、Aサイトの元素が、モル比でA=mB
(但し、0.95≦m≦0.99)となるように原料配
合して混合し、その混合物をペロブスカイト相が単一相
となるように仮焼した後、その仮焼物にさらにA=nB
(1.00≦n≦1.02)となるようにAサイト元素
の原料を加え、それを比表面積が5m2/g以上になる
まで粉砕した後、焼結することとした圧電体の製造方
法。
Description
成分にPbを含有する圧電体(以下鉛系圧電体と称す
る)の製造方法に関する。
し、ABO3で表される圧電体であるが、その圧電的特
性が非常に優れているため、さまざまな分野で用いられ
ている。例えば電話機のレシーバーやブザーなどの発音
体、超音波ソナーやノッキングセンサーなどのセンサ
ー、超音波モータなどのアクチュエーターなどに実用化
されている。
は、AサイトのPb源としてPbOやPb3O4などを、
BサイトのZr源としてZrO2やZrCO3などを、同
じくTi源としてTiO2やTi(OH)4などを主原料
とし、その他必要に応じてAサイトの原料にはBa、L
a、Sr、Caなどの元素の酸化物や炭酸塩を、Bサイ
トの原料にはMg、Nb、Sb、Mn、V、Cr、F
e、Bi、Niなどの元素の酸化物や炭酸塩を少量加
え、それをミルなどで混合した後仮焼し、その仮焼物を
粉砕、成形、焼成して製造する方法であった。なお、一
般にAとBサイトに入る元素イオン及び酸素イオンの半
径が、それぞれrA+rB=t√2(rB+rO)(但し、
0.9≦t≦1.1)で表される式を満足することがで
きれば、ペロブスカイト型構造を取り得るといわれてお
り、前記に掲げた元素はいずれもこの式を満足してい
る。
から成る圧電体の製造方法においては、高温で焼成する
とPbが揮発するため、組成がずれて焼結し難くなり圧
電特性に悪影響を与えたり、緻密な圧電体が得られ難い
という問題があった。そのため、できるだけ低い温度で
焼結すべく、SiO2やB2O3−SiO2ガラス、Bi2
O3−CuO系ガラスなどの焼結助剤をさらに添加する
ことが行われている。また、初めからPb分をA>Bと
なるように多めに配合して焼成温度を下げることも行わ
れている。
方法とも低温で焼結し易いものの、仮焼時に粒子間に強
固なネッキングを生じ易く、その後の粉砕では壊れない
凝集体が残るため、焼結しても緻密化してない部分が残
留する。この疎な部分に起因して圧電体が分極時に壊れ
易いという問題があった。
が有する課題に鑑みなされたものであって、その目的
は、焼結助剤の添加やPbを過剰に加えなくても焼結温
度を低くすることができ、しかも分極時の破壊を起こり
難くすることのできる圧電体の製造方法を提供すること
にある。
を達成するため、様々な実験を繰り返した結果、Aサイ
トを構成する1種以上の元素の合計が、Bサイトを構成
する元素の合計より少なくなるよう原料を配合して仮焼
し、その仮焼物に不足分のAサイト元素の原料を加え、
それを細かく粉砕した粉末を用いて焼結すれば、焼結温
度を低くすることができ、しかもその焼結した圧電体の
分極時の破壊が従来より起こり難いとの知見を得て本発
明を完成した。
くする組成としては、モル比でA=mB(但し、0.9
5≦m≦0.99)とし、その組成になるよう原料を配
合し、それを単一のペロブスカイト相となるように仮焼
することとした。
る。それは、mが1以上の場合には、Aサイトを構成す
る元素が充足されているため、元素の一部が仮焼時にA
サイトから粒界や粒子表面などに弾き出され、弾き出さ
れた元素によって形成される酸化物により局部的に液相
を生じ、その液相によって粒子間に強固なネッキングを
作ってしまうものと考えられ、これを上記のようにmを
1より小さく、すなわちAサイト元素を不足にすれば、
粒界や粒子表面に弾き出される元素が少なくなり、仮焼
時に生じるネッキングが少なくなって分極時の破壊が改
善されるものと思われる。
り小さいと、仮焼時のネッキングは起こり難いが、Aサ
イトの元素が少なすぎてペロブスカイト相以外の結晶相
が生じ、ペロブスカイトの単一相とすることができない
ので、仮焼物に不足分を補って焼成してもペロブスカイ
ト相以外の結晶相が残って混在し、高い圧電特性が得ら
れなくなる。なお、mが0.95以上であっても、使用
する原料種類や仮焼温度、その時間などの違いでペロブ
スカイト相以外の結晶相が生成することもあるので、単
一相になるかどうかをあらかじめ実験で調べて最適な条
件で仮焼するのがよい。
を加える組成としては、モル比でA=nB(但し、1.
00≦n≦1.02)とした。nをこの範囲にしたの
は、nが1.00未満であるとAサイトが欠損するた
め、低温では焼結し難くなり、分極時の破壊が改善され
ず、逆に1.02を超えると仮焼時のネッキングは少な
いが、その後の焼成でガラスが多くなってネッキングが
増え、分極時の破壊も改善されず、その他圧電特性の低
下や圧電体中の気孔が消滅し難くなるなど、この範囲を
外れると好ましくないからである。
トの欠損を補うのに加えて、より低温で焼成可能となる
働きを持つ。その理由は、Aサイトを構成する元素は比
較的拡散し易いので、仮焼後に添加した元素が焼結助剤
の働きをして焼結温度を下げるものと思われ、最終的に
はその元素は、焼結終了までに欠損しているAサイトに
入り込み圧電特性に悪影響を与えないものと思われる。
これにより、分極時の破壊が改善されることに加えて、
焼結助剤の添加やPbを過剰に加えなくても低温焼結が
可能となる。
不足にする元素については、Aサイトを欠損型にし、そ
れを解消するためだけの元素であるので、前述のAサイ
トの元素のいずれを選んでも構わないが、それらの中で
は、Pb、Laが特にネッキングを発生させ易く、また
仮焼後に焼成した場合に拡散し易い元素であるので、こ
れらを抑え、促進する効果も大きいため、これらの元素
を選定することが好ましい。
する細かさとしては、比表面積で5m2/g以上とし
た。これは、比表面積を5m2/g以上にしないと、仮
焼時に生じるネッキングが少なくても、それを壊しきれ
なくなり、同時に、添加する不足分のAサイト原料の分
散が悪くなるので、焼成後に欠陥が残り易く、圧電体が
分極時に壊れ易くなることによる。仮焼物のみを細かく
粉砕した後、不足分を加えて混合しても構わないが、工
程が長くなりメリットはない。
と、先ずAサイトには、前述の原料の中から、同じくB
サイトにも前述の原料の中から必要な原料を選び、それ
らの原料をAサイトが所定の欠損となる組成になるよう
配合してミルで混合する。混合が悪いとペロブスカイト
相の生成量が少なくなることがあるので、よく混合す
る。混合した粉末を乾燥して700〜900℃の温度で
仮焼した後、その仮焼物に所定の組成となるようAサイ
ト原料を加えた後、慣用の方法、例えば、ボールミルや
振動ミルあるいは大量に処理できる強制攪拌ミルなどで
比表面積が5m2/g以上になるまで粉砕する。粉砕し
た粉末を成形(プレス成形、押出し成形、テープ成形な
ど)、加工(所望形状への打抜き、切断、印刷、積層な
ど)、焼成(脱脂、サヤ詰め、焼成など)、電極付け
(導体印刷、導体焼き付け、リード線付けなど)、分極
(洗浄、分極、洗浄、検査など)などの慣用の工程を経
て、圧電体を作製する。
より、低温で焼結することができ、しかも分極時に壊れ
難い圧電体とすることができる。
本発明をより詳細に説明する。
MnCO3、Nb2O5の粉末を、モル比でPbxSryZ
r0.56Ti0.41Nb0.02Mn0.01O3(但し、x+y=
m)で表わされる式中のx、yが表1に示す組成となる
ように配合し、それを直径が3〜10mmのジルコニア
ボールを充填した樹脂製ポットミルで24時間混合し、
噴霧乾燥機で乾燥した。この乾燥物をアルミナ製のサヤ
を用いて800℃で2時間仮焼した。この仮焼物にさら
に、PbsSrjZr0.56Ti0.41Nb0.02Mn0.01O3
(但し、s+j=n)で表わされる式中のs、jが表1
に示す組成となるように加え、直径が1mmのジルコニ
アビーズを用いた強制攪拌ミル(コトブキ技研工業社:
AM−1)にて表1に示す比表面積になるまで粉砕し
た。
20mm、厚さ2mmの円板にプレス成形し、その成形
体をマグネシアのサヤに入れて1150℃で2時間焼成
した。その焼成体の表面を#600のカーボランダム砥
粒にて研磨して0.5mmの厚さに揃え、この両面にA
gペーストを印刷して700℃×10分で焼き付け電極
を形成した後、シリコンオイル中で1.7kVの電圧を
60分間印加して分極し、1実施例毎に100枚の圧電
体を作製した。
べた。仮焼後粉砕した粉末の比表面積については、窒素
吸着法によって求めた。分極時の破壊状態については、
分極した圧電体を目視で調べ、割れたり、貫通孔が生じ
たりしたものを破壊されたとした。また、圧電体が緻密
に焼結されているか否かをみるためアルキメデス法で焼
結体の気孔率を、その焼結体の圧電特性の良否をみるた
め径方向振動の電気機械結合係数Kr(0.55以上が
良)を併せて求めた。それらの結果を表1に示す。
仮焼後の組成比を表1に示す組成とする他は実施例と同
じにして圧電体を作製し、実施例と同様に評価した。そ
れらの結果を表1に示す。
おいては、仮焼前の圧電体の組成が本発明の範囲内にあ
ってしかも仮焼物の構成相が単一のペロブスカイト相と
なっており、また仮焼後の組成及び粉末の細かさも本発
明の範囲内にあるので、従来は1250℃前後の温度で
焼結しないと緻密にできなかったものが、本発明の11
50℃の低温でも気孔率が小さく十分緻密に焼結してい
る。また、壊れた圧電体の枚数はいずれも2枚以下と少
なく満足できるものであり、さらにKrも良であった。
上なので、仮焼物にAサイトの原料を加えていないた
め、焼結温度が高く、この焼結温度では焼結不足となっ
ている。そのため、気孔率が高目となり、破壊された圧
電体の枚数も多くなっている。
さいため、ジルコニア相が混在しており、仮焼物にAサ
イトの原料を加えてnを1.00にしても、分極時に破
壊された圧電体の枚数は実施例より増えており、Krも
不良となっている。
は本発明の範囲内にあるものの、仮焼後の組成が本発明
の範囲外にあるので、破壊された圧電体の枚数が実施例
より増え、気孔率、Krとも不良であった。
成では同じであるが、焼結する粉末の細かさが粗いた
め、破壊枚数が大幅に増え、Kr、気孔率とも大幅に悪
化している。
体を製造すれば、焼結助剤の添加やPbを過剰に加えな
くても、Pbの揮発が少ない低い温度で焼結することが
でき、しかも従来より分極時の破壊が起こり難い圧電体
とすることができた。このことにより、分極時の破壊が
少ない圧電体を低温焼結によっても得ることのできる製
造方法を提供することができた。
Claims (1)
- 【請求項1】 組成としてABO3で表される圧電体の
製造方法において、Aサイトの元素が、モル比でA=m
B(但し、0.95≦m≦0.99)となるように原料
配合して混合し、その混合物を単一のペロブスカイト相
となるように仮焼した後、その仮焼物にさらにA=nB
(但し、1.00≦n≦1.02)となるようにAサイ
ト元素の原料を加え、それを比表面積が5m2/g以上
になるまで粉砕した後、焼結することを特徴とする圧電
体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16011995A JP3974952B2 (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | 圧電体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16011995A JP3974952B2 (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | 圧電体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08333161A true JPH08333161A (ja) | 1996-12-17 |
JP3974952B2 JP3974952B2 (ja) | 2007-09-12 |
Family
ID=15708281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16011995A Expired - Lifetime JP3974952B2 (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | 圧電体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3974952B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003300776A (ja) * | 2002-04-04 | 2003-10-21 | Tdk Corp | 圧電磁器の製造方法 |
WO2005102957A1 (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-03 | Taiheiyo Cement Corporation | 圧電磁器組成物およびこれを用いた圧電デバイス |
JP2006131432A (ja) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Nec Tokin Corp | 圧電セラミック材料の製造方法 |
JP2006193413A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法 |
JP2006193414A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法 |
US7323073B2 (en) * | 2002-06-05 | 2008-01-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Piezoelectric porcelain composition, laminated piezoelectric device therefrom and process for producing the same |
JP2018197181A (ja) * | 2016-06-23 | 2018-12-13 | 日本化学工業株式会社 | ニオブ酸アルカリ化合物の製造方法 |
-
1995
- 1995-06-05 JP JP16011995A patent/JP3974952B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003300776A (ja) * | 2002-04-04 | 2003-10-21 | Tdk Corp | 圧電磁器の製造方法 |
US7323073B2 (en) * | 2002-06-05 | 2008-01-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Piezoelectric porcelain composition, laminated piezoelectric device therefrom and process for producing the same |
WO2005102957A1 (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-03 | Taiheiyo Cement Corporation | 圧電磁器組成物およびこれを用いた圧電デバイス |
JP2006131432A (ja) * | 2004-11-02 | 2006-05-25 | Nec Tokin Corp | 圧電セラミック材料の製造方法 |
JP2006193413A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法 |
JP2006193414A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-07-27 | Tdk Corp | 圧電磁器の製造方法および圧電素子の製造方法 |
JP2018197181A (ja) * | 2016-06-23 | 2018-12-13 | 日本化学工業株式会社 | ニオブ酸アルカリ化合物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3974952B2 (ja) | 2007-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1876155B1 (en) | Piezoelectric porcelain composition and piezoelectric ceramic electronic component | |
KR101158444B1 (ko) | 압전 세라믹스 및 그 제조 방법 및 압전 디바이스 | |
JP2013028478A (ja) | 誘電体磁器組成物、および電子部品 | |
KR20020064152A (ko) | 티탄산 바륨 분말의 제조 방법, 그 방법에 의해서 얻어진티탄산 바륨 분말, 유전체 세라믹 컴팩트 및 모놀리식세라믹 캐패시터 | |
KR100475348B1 (ko) | 지르콘 티탄산 납-계 세라믹 분말 제조방법, 압전 세라믹 및 그 제조방법, 및 압전 세라믹 소자 | |
KR20020096978A (ko) | 티탄산바륨 분말의 제조방법, 티탄산바륨 분말 및 그평가방법, 유전체 세라믹 및 적층 세라믹 커패시터 | |
KR20030094521A (ko) | 균일성 및 절연저항성이 증대된 유전체 조성물, 그제조방법 및 이를 이용한 적층 세라믹 콘덴서 | |
EP2269965B1 (en) | Piezoelectric ceramic and piezoelectric ceramic composition | |
DE112018001758B4 (de) | Piezoelektrische Zusammensetzung und piezoelektrisches Element | |
JP3974952B2 (ja) | 圧電体の製造方法 | |
US20080067897A1 (en) | Production Method of Piezoelectric Ceramic, Production Method of Piezoelectric Element, and Piezoelectric Element | |
JPH0660721A (ja) | 誘電体磁器およびその製造方法 | |
JP3481832B2 (ja) | 圧電磁器 | |
JP2649341B2 (ja) | 粒界絶縁型半導体磁器 | |
JP2000264727A (ja) | 圧電セラミックス | |
JPH08283069A (ja) | 圧電セラミックス及びその製造方法 | |
KR100355933B1 (ko) | X7r 특성 적층 칩캐퍼시터용 티탄산바륨 파우더 제조방법 | |
JP2000281443A (ja) | 圧電磁器組成物 | |
JPH0987016A (ja) | 圧電セラミックス及びその製造方法 | |
JPH0797260A (ja) | 圧電セラミックの製法 | |
JP2003020275A (ja) | 圧電磁器及びその組成物 | |
KR100355932B1 (ko) | 적층 칩캐퍼시터용 티탄산바륨 파우더 제조방법 | |
JP2003128462A (ja) | 圧電体磁器組成物の製造方法、及び圧電体磁器組成物 | |
JP3652099B2 (ja) | 誘電体磁器及び積層セラミックコンデンサ | |
JPH08104568A (ja) | 圧電セラミックスおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140622 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |