JPH0833195A - サーボモータ制御装置のdb異常検出方法 - Google Patents

サーボモータ制御装置のdb異常検出方法

Info

Publication number
JPH0833195A
JPH0833195A JP6186313A JP18631394A JPH0833195A JP H0833195 A JPH0833195 A JP H0833195A JP 6186313 A JP6186313 A JP 6186313A JP 18631394 A JP18631394 A JP 18631394A JP H0833195 A JPH0833195 A JP H0833195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
phase
capacity
maximum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6186313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3438748B2 (ja
Inventor
Kazuo Sato
一男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP18631394A priority Critical patent/JP3438748B2/ja
Publication of JPH0833195A publication Critical patent/JPH0833195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3438748B2 publication Critical patent/JP3438748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 DB回路が異常になる前に異常を検出する。 【構成】 DB動作中にDB回路に流れる電流の位相と
その位相における電流の大きさを検出し、DB動作期間
あたりのDB回路の容量を演算し、前記電流の大きさが
最大電流を超えるかまたは前記容量が最大容量を超える
と前記DB回路の異常を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サーボモータ制御装置
に設けられたダイナミックブレーキ(以下DBという)
回路の異常を検出するサーボ制御装置のDB異常検出回
路に関する。
【0002】
【従来の技術】DB回路が異常になると、モータはフリ
ーラン停止する。本出願人の平成5年4月27日の特許
願(特願平5−101086)「サーボモータ制御方
法」によると、緊急停止が指示されたときのサーボモー
タ回転数より、緊急停止を受けたサーボモータの惰走量
を算出し、算出した惰走量内でサーボモータが緊急停止
しない場合にはDB回路異常とみなしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが従来技術で
は、DB回路が異常になりフリーラン停止した時しか分
からないので、例えばDB回路に過電流が流れて、ダイ
オードや抵抗が破損しているという問題があった。そこ
で本発明は、DB回路が不動作になる前に異常を検出す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、サーボモータのダイナミックブレーキの
異常を検出するサーボモータの制御装置のDB異常検出
方法において、DB動作中にDB回路に流れる電流の位
相とその位相における電流の大きさを検出し、DB動作
期間あたりのDB回路の容量を演算し、前記電流の大き
さが最大電流を超えるかまたは前記容量が最大容量を超
えると前記DB回路の異常を検出する。
【0005】
【作用】上記手段により、DB動作中、DB回路に流れ
る電流、容量を確認しているので、過電流や過負荷によ
るDB回路の破損等を防ぐことができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の具体的実施例を図1に示して
説明する。図1は本発明の一実施例の構成を示す図、図
2は動作を示すフローチャートである。図1において、
1はダイオードブリッジ、2はメインコンデンサ、3は
トランジスタ、4はマイクロコンピュータ、5はベース
ドライブ回路、6は電流検出回路、7はDB回路、8は
サーボモータである。1AはDB用リレー、1aはリレ
ー1Aの接点、RはDB用抵抗、Dはダイオード整流器
である。DB動作時マイクロコンピュータ4はベースド
ライブ回路5にトランジスタ3のシャ断指令を送出する
とともに、DB用リレー1Aを励磁させDB回路のリレ
ー1Aの接点1aを閉じさせる。モータ8のエネルギー
はダイオード整流器Dを経てDB抵抗Rで消費される。
以上のように構成されたサーボモータ制御装置のDB異
常検出回路で、その動作を図2のフローチャートを用い
て説明する。まずステップ1にて、DB動作状態かどう
か判別する。ステップ2ではDB停止動作中、DB電流
は図3のようにDB回路7に流れるので、電流の位相と
大きさよりDB回路に流れる電流iを検出する。例え
ば、図3において1から2の間ではU相の電流、2から
3の間では、W相の電流、3から4の間ではV相の電流
を採用する。これは各区間で最大の電流の大きさをもつ
相を選定するからである。ステップ3では、容量Pを次
式(1)により演算する。 P=∫i2 Rdt/ΔT〔W〕 (1) ただし、iはDB電流、RはDB抵抗、ΔTはDB動作
時間である。積分区間は前述の採用された電流に対応す
る区間をとる。次にステップ4では、DB電流が最大電
流imax を超えていないか判別する。超えていればDB
異常と判断し、超えていなければ次のステップへ移る。
最大電流imax はDB回路7のダイオードや抵抗が破損
しない電流値である。DB電流が最大電流を超えていな
い場合、すなわち、ステップ5では容量が最大容量P
max を超えていないか判断する。超えていれば、DB回
路異常と判断する。最大容量Pmax はDB回路の抵抗や
ダイオードの許容損失に設定すればよい。このようにし
てDB回路に異常な電流が流れていないかを確認する。
【0007】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、D
B回路動作中、DB回路に流れる電流、容量を確認して
いるので、過電流や、過負荷によるDB回路の破損等を
未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】本発明の動作フローチャートを示す図である。
【図3】DB動作時の各相電流波形を示す図である。
【符号の説明】
1 ダイオードブリッジ 2 メインコンデンサ 3 パワートランジスタ 4 マイクロコンピュータ 5 ベースドライブ回路 6 電流検出回路 7 DB回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // H02H 3/13

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーボモータのダイナミックブレーキの
    異常を検出するサーボモータ制御装置のDB異常検出方
    法において、DB動作中にDB回路に流れる電流の位相
    とその位相における電流の大きさを検出し、DB動作期
    間あたりのDB回路の容量を演算し、前記電流の大きさ
    が最大電流を超えるかまたは前記容量が最大容量を超え
    ると前記DB回路の異常を検出することを特徴とするサ
    ーボモータ制御装置のDB異常検出方法。
JP18631394A 1994-07-14 1994-07-14 サーボモータ制御装置の発電制動異常検出方法 Expired - Fee Related JP3438748B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18631394A JP3438748B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 サーボモータ制御装置の発電制動異常検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18631394A JP3438748B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 サーボモータ制御装置の発電制動異常検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0833195A true JPH0833195A (ja) 1996-02-02
JP3438748B2 JP3438748B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=16186152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18631394A Expired - Fee Related JP3438748B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 サーボモータ制御装置の発電制動異常検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3438748B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000253687A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp サーボ装置
US8026681B2 (en) 2006-12-22 2011-09-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Safe electric braking device for printing presses and method of electrically braking an electric drive in a machine processing printing material
US8054015B2 (en) 2008-01-09 2011-11-08 Fanuc Ltd Motor drive apparatus equipped with dynamic braking circuit fault detection capability
JP2016144232A (ja) * 2015-01-29 2016-08-08 ファナック株式会社 ダイナミックブレーキ回路故障検出機能を備えたモータ駆動装置
DE102016008283A1 (de) 2015-07-14 2017-01-19 Fanuc Corporation Motorantriebsvorrichtung umfassend einen widerstandsbremskreis
CN109358288A (zh) * 2018-12-17 2019-02-19 南京埃斯顿自动化股份有限公司 一种伺服动态制动电路的故障检测方法
CN110333403A (zh) * 2019-06-10 2019-10-15 重庆智能机器人研究院 一种电磁抱闸的异常检测装置及方法
DE102016115486B4 (de) 2015-08-27 2019-10-17 Fanuc Corporation Motorantriebsvorrichtung mit funktion zum erkennen von störung eines elektrischen nebenschlusses

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4526612B2 (ja) * 1999-02-25 2010-08-18 三菱電機株式会社 サーボ装置
JP2000253687A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp サーボ装置
US8026681B2 (en) 2006-12-22 2011-09-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Safe electric braking device for printing presses and method of electrically braking an electric drive in a machine processing printing material
US8054015B2 (en) 2008-01-09 2011-11-08 Fanuc Ltd Motor drive apparatus equipped with dynamic braking circuit fault detection capability
EP2079159A3 (en) * 2008-01-09 2015-06-24 Fanuc Corporation Motor drive apparatus equipped with dynamic braking circuit fault detection capability
US9647581B2 (en) 2015-01-29 2017-05-09 Fanuc Corporation Motor drive having function of detecting failure in dynamic braking circuit
JP2016144232A (ja) * 2015-01-29 2016-08-08 ファナック株式会社 ダイナミックブレーキ回路故障検出機能を備えたモータ駆動装置
DE102016008283A1 (de) 2015-07-14 2017-01-19 Fanuc Corporation Motorantriebsvorrichtung umfassend einen widerstandsbremskreis
US10054640B2 (en) 2015-07-14 2018-08-21 Fanuc Corporation Motor driving device including dynamic braking circuit
DE102016115486B4 (de) 2015-08-27 2019-10-17 Fanuc Corporation Motorantriebsvorrichtung mit funktion zum erkennen von störung eines elektrischen nebenschlusses
CN109358288A (zh) * 2018-12-17 2019-02-19 南京埃斯顿自动化股份有限公司 一种伺服动态制动电路的故障检测方法
WO2020124936A1 (zh) * 2018-12-17 2020-06-25 南京埃斯顿自动化股份有限公司 一种伺服动态制动电路的故障检测方法
CN110333403A (zh) * 2019-06-10 2019-10-15 重庆智能机器人研究院 一种电磁抱闸的异常检测装置及方法
CN110333403B (zh) * 2019-06-10 2021-09-14 重庆智能机器人研究院 一种电磁抱闸的异常检测装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3438748B2 (ja) 2003-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5274236B2 (ja) 3相インバータの電源回路保護装置
JP5267591B2 (ja) Pwm整流回路の保護方法およびその装置
CN100446407C (zh) 控制马达驱动速度的方法
JPH0833195A (ja) サーボモータ制御装置のdb異常検出方法
WO1988005225A1 (en) Motor controller
JP3383965B2 (ja) サーボ制御装置のdb回路故障検出方法
JP4417586B2 (ja) ダイナミックブレーキ回路保護装置
JP3473779B2 (ja) 電流検出器の故障検出方法
JPH0880056A (ja) サーボ制御装置のパワートランジスタ故障検出方法
JP2581216B2 (ja) インバータの故障診断装置
JP7205176B2 (ja) モータ駆動システム
JP2906636B2 (ja) 誘導電動機用インバータの制御装置
KR0156111B1 (ko) 인버터의 이상 재시동 운전방법
JP3773798B2 (ja) 電力変換装置
JPH0530771A (ja) インバータ駆動誘導電動機の直流制動方法
US20200328699A1 (en) Protection device
JPH10341582A (ja) 回生過大エネルギ検出器および該検出器を備えたモータ制御装置
JP2677648B2 (ja) インバータ装置
JPS61150682A (ja) インバ−タ駆動誘導電動機の保護方式
JP2004166334A (ja) 主回路電解コンデンサのアンバランス電圧保護方式
JPS639228Y2 (ja)
JPH0530793A (ja) サーボ制御装置の地絡検出方法
CN113839604A (zh) 堵转识别
JP2003111267A (ja) モータ駆動装置
JPS61128781A (ja) インバ−タ駆動電動機の制動方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees