JPH0832915B2 - おむつ用洗剤組成物 - Google Patents

おむつ用洗剤組成物

Info

Publication number
JPH0832915B2
JPH0832915B2 JP62068708A JP6870887A JPH0832915B2 JP H0832915 B2 JPH0832915 B2 JP H0832915B2 JP 62068708 A JP62068708 A JP 62068708A JP 6870887 A JP6870887 A JP 6870887A JP H0832915 B2 JPH0832915 B2 JP H0832915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detergent composition
diaper
candida
diapers
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62068708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63234096A (ja
Inventor
聡 今井
Original Assignee
ピジヨン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピジヨン株式会社 filed Critical ピジヨン株式会社
Priority to JP62068708A priority Critical patent/JPH0832915B2/ja
Publication of JPS63234096A publication Critical patent/JPS63234096A/ja
Publication of JPH0832915B2 publication Critical patent/JPH0832915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38636Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing enzymes other than protease, amylase, lipase, cellulase, oxidase or reductase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、おむつ用洗剤組成物に関し、さらに詳しく
はおむつかぶれの原因となるカンジタ菌の除菌作用を有
するおむつ用洗剤組成物に関する。
発明の技術的背景ならびにその問題点 衣服、下着などの衣料を洗浄するには、陰イオン性界
面活性剤、陽イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性
剤などの界面活性剤を含む洗剤組成物が広く用いられて
いる。このような洗剤組成物には、上記のような界面活
性剤に加えて、通常、リン酸塩、アルミノシリケートな
どのビルダーあるいはプロテアーゼなどの蛋白質分解酵
素が含まれている。
ところで衣服、下着などを洗浄するには、上記のよう
な界面活性剤、ビルダー、蛋白質分解酵素などを含む洗
剤組成物はかなりの洗浄力を示す。ところがおむつに
は、通常小便あるいは大便が付着するため、カンジダ菌
などの細菌がおむつ内部で繁殖しやすく、カンジダ菌が
もしおむつ内部で繁殖すると、おむつかぶれの原因の1
つになるため、おむつ内部に繁殖したカンジダ菌を除去
しうるような洗剤の出現が望まれている。
ところが界面活性剤、ビルダー、蛋白質分解酵素など
が含まれた洗剤組成物を用いておむつを洗浄しても、界
面活性剤の有する細胞膜可溶化性によりある程度の除菌
効果は期待できるが、界面活性剤はカンジダ菌に特異的
に作用するものではなく、したがってカンジダ菌の除菌
作用はあまり期待できない。また、一方おむつ用洗浄組
成物中に殺菌剤あるいは漂白剤を配合することも考えら
れるが、この場合には洗濯後のおむつに殺菌剤あるいは
漂白剤が残留することがあり、皮膚への刺激があった
り、また繊維に対する悪影響を認められるため好ましく
ない。
本発明者らは、このようなおむつに特有のカンジダ菌
に伴なう問題点を解決しうるような洗浄組成物を開発す
べく鋭意検討したところ、洗剤組成物中に特定の酵素を
含有させればよいことを見出して、本発明を完成するに
至った。
発明の目的 本発明は、上記のような従来技術に伴なう問題点を解
決しようとするものであって、汚れを除去しうるととも
に、おむつ内部に繁殖するカンジダ菌を除去しうるよう
なおむつ用洗剤を提供することを目的としている。
発明の概要 本発明のおむつ用洗剤組成物は、カンジダ菌溶菌酵素
であるジモルヤーゼおよび/またはキタラーゼと、プロ
テアーゼとを含有することを特徴としている。
本発明に係るオムツ用洗剤は、界面活性剤、ビルダ
ー、蛋白質分解酵素などの通常の洗剤組成物に含まれて
いる成分に加えて、カンジダ菌溶菌酵素の中でも溶菌力
の高いジモルヤーゼおよび/またはキタラーゼと、プロ
テアーゼとを含んでいるので、通常の汚れに対して優れ
た洗浄力を示すとともに、カンジダ菌の除菌に対しても
優れた効果を示し、おむつかぶれの予防、乳幼児の環境
衛用に極めて優れた効果が得られる。
発明の具体的説明 以下本発明に係るおむつ用洗剤組成物について具体的
に説明する。
本発明に係るおむつ用洗剤組成物は、界面活性剤、ビ
ルダー、蛋白質分解酵素などの通常の洗剤組成物に含ま
れている成分に加えて、カンジタ菌溶菌酵素を含んでい
る。
界面活性剤としては、陰イオン性界面活性剤、陽イオ
ン性界面活性剤、両イオン性界面活性剤、非イオン性界
面活性剤などが広く用いられる。
具体的には、モノグリセリド、ソルビタン脂肪酸エス
テル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、
シュガーエステル、プロピレングリコール脂肪酸エステ
ル(以上非イオン性界面活性剤)、アルキル硫酸塩、ア
ルキルベンゼンスルホン酸塩(以上陰イオン性界面活性
剤)、アルキルアミン酸、第4級アンモニウム塩(以上
陽イオン性界面活性剤)、アルキルベタイン、レシチン
(両性界面活性剤)等が用いられる。
ビルダーとしては、リン酸ナトリウム、リン酸水素ナ
トリウム、ポリリン酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、セ
スキ炭酸ナトリウム、ベントナイト、硫酸ナトリウム、
塩化ナトリウム、硫酸水素ナトリウム、ポリアクリル酸
ナトリウム、クエン酸ナトリウム、脂肪酸アミド、ナフ
タリンスルホン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロ
ース、アルミノシリケートなどの従来公知のものが用い
られる。
本発明に係るおむつ用洗剤組成物は、上記のような通
常の洗剤組成物中に含まれている成分に加えて、カンジ
ダ菌溶菌酵素を含んでいる。
特に本発明ではカンジダ菌溶菌酵素の中でもカンジダ
菌の溶菌活性の高いジモルヤーゼ(Zymolyase)および
/またはキタラーゼ(Kitalase)が用いられる。
さらに本発明のおむつ用洗剤組成物においては、上記
特定のカンジダ菌溶解酵素と共に、プロテアーゼ(Novo
zyme)を併用する。このプロテアーゼ自体もカンジタ菌
に対して除菌効果を有するが、両者を併用することによ
り、一層優れたカンジタ菌除去効果(増殖抑制効果)が
得られる。
上記のような各成分が含まれたおむつ用洗剤組成物を
用いておむつを洗浄するには、該洗剤組成物が溶解され
たぬるま湯程度の温度の洗浄液中におむつを2時間程度
浸し、その後おむつを水でゆすげばよい。もちろん本発
明に係るおむつ用洗剤組成物を用いて、おむつを洗濯機
中で洗浄することもできる。
一般におむつを洗浄するに際しては、洗剤組成物が溶
解されたぬるま湯におむつをつけ置き洗いすることが多
いが、このようなつけ置き洗いは酵素の活性を最大に引
出すことができる。したがって本発明に係るカンジダ菌
溶菌酵素が配合されているおむつ用洗剤を用いる場合に
は、おむつをつけ置き洗いすることが好ましい。
発明の効果 本発明に係るおむつ用洗剤は、界面活性剤、ビルダ
ー、蛋白質分解酵素などの通常の洗剤組成物に含まれて
いる成分に加えて、カンジダ菌溶菌酵素およびプロテア
ーゼを含んでいるので、通常の汚れに対して優れた洗浄
力を示すとともに、カンジダ菌の除菌に対しても優れた
効果を示し、おむつかぶれの予防、乳幼児の環境衛用に
極めて優れた効果が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カンジダ菌溶菌酵素であるジモルヤーゼお
    よび/またはキタラーゼと、プロテアーゼとを含有する
    ことを特徴とするおむつ用洗剤組成物。
JP62068708A 1987-03-23 1987-03-23 おむつ用洗剤組成物 Expired - Lifetime JPH0832915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068708A JPH0832915B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 おむつ用洗剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068708A JPH0832915B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 おむつ用洗剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63234096A JPS63234096A (ja) 1988-09-29
JPH0832915B2 true JPH0832915B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=13381547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62068708A Expired - Lifetime JPH0832915B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 おむつ用洗剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832915B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100966758B1 (ko) * 2002-03-01 2010-06-30 라이온 가부시키가이샤 제균처리 방법, 제균세정제 조성물 및 세탁 방법
WO2006103056A2 (de) * 2005-03-30 2006-10-05 Gerhard Sauermann Topisches produkt zur vorbeugung und behandlung von windeldermatitis, enthaltend betaine
JP6587864B2 (ja) * 2015-08-20 2019-10-09 花王株式会社 粉末洗濯前処理剤組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4556560A (en) * 1983-01-24 1985-12-03 The Procter & Gamble Company Methods for the treatment and prophylaxis of diaper rash and diaper dermatitis

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63234096A (ja) 1988-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4169817A (en) Liquid cleaning composition containing stabilized enzymes
ES2040730T5 (es) Una composicion detergente para ropa.
AU2886095A (en) Cleaning compositions containing plant cell wall degrading enzymes and their use in cleaning methods
JPS591598A (ja) 洗浄剤組成物
EP0323798A3 (en) Mild cleansing and conditioning composition to yield a soft, smooth skin
ATE194012T1 (de) Schwachalkalische geschirreinigungsmittel
AR015650A1 (es) Composicion de limpieza o para lavar la ropa que contiene enzimas hexosaminidasas y metodos para lavar con la misma
JPH06510802A (ja) 陶器から澱粉を含む汚れを除去する方法及びその方法に適用される界面活性剤濃縮液
JPH0832915B2 (ja) おむつ用洗剤組成物
US6362150B1 (en) Detergent composition in the form of a solid detergent containing surfactant and bleaching peroxide
JPH0735519B2 (ja) 漂白組成物
JPH11181500A (ja) 発泡性漬け置き洗浄剤及びその用途
WO1988005461A1 (en) Sodium carbonate/sodium hydroxide/sodium hypochlorite composition and process for removing stains
JPH07108993B2 (ja) おむつ用洗剤組成物
WO1988005462A1 (en) Trisodium phosphate/sodium hydroxide/sodium hypochlorite/buffer composition and process for removing stains
CA2012836A1 (en) Washing or detergent compositions
JPH08245995A (ja) 漂白剤組成物
KR100966758B1 (ko) 제균처리 방법, 제균세정제 조성물 및 세탁 방법
JPS5842698A (ja) 下着用洗浄剤組成物
JP3443500B2 (ja) 洗濯機槽用洗浄剤組成物
JPS58132098A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6023158B2 (ja) 洗浄剤組成物
CA2145096A1 (en) Phosphate and chlorine-free detergent
JP4012607B2 (ja) 風呂釜用洗浄剤組成物
JPH0269599A (ja) 洗浄、脱脂及び水のリコンディショニングのための酵素物質

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term