JPH08328102A - 磁気ヘッドを有する装置 - Google Patents

磁気ヘッドを有する装置

Info

Publication number
JPH08328102A
JPH08328102A JP7133904A JP13390495A JPH08328102A JP H08328102 A JPH08328102 A JP H08328102A JP 7133904 A JP7133904 A JP 7133904A JP 13390495 A JP13390495 A JP 13390495A JP H08328102 A JPH08328102 A JP H08328102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
magnetic head
film
elastic body
head according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7133904A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Nishizawa
彰夫 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7133904A priority Critical patent/JPH08328102A/ja
Priority to US08/655,802 priority patent/US5878294A/en
Publication of JPH08328102A publication Critical patent/JPH08328102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film, e.g. title, time of exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film
    • G03B2217/242Details of the marking device
    • G03B2217/244Magnetic devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気ヘッドあるいはパッドの取付けが容易に
行え、かつその取付け順序に自由度を持たせる。 【構成】 フィルム面に設けた磁気記録領域に情報を記
録する、および/または磁気記録領域から情報を読み取
る磁気ヘッド5と、フィルム通路FPを挟んで磁気ヘッ
ド5と対向配置され磁気記録領域をフィルムFIに押圧
するパッド20と、磁気ヘッド5およびパッド20のい
ずれか一方を他方側に付勢する弾性体31とを有し、磁
気ヘッド5およびパッド20のうち弾性体31によって
付勢される方の部材20を支持する支持機構1は、部材
20がフィルム通路FP側から挿通されて支持される挿
通部10、および弾性体31の一端を受ける受け部11
aを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ヘッドによりフィ
ルムに情報を記録したりフィルムから情報を読み取るこ
とが可能な装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ヘッドによりフィルムの磁気層に情
報を記録するカメラでは、フィルムを挟んで磁気ヘッド
と対向する位置にパッドを設け、磁気ヘッドとパッドの
いずれか一方を他方に付勢してフィルムを両者の間で狭
圧する必要がある。この種の磁気ヘッドおよびパッドを
有するカメラとして、例えば特開平4−289843号
公報や特開平4−293038号公報に開示されたもの
が知られている。これらのカメラでは、フィルムが給送
されるフィルム通路を間に挟む2つのカメラ内空間のう
ち、背面側の空間に磁気ヘッドが配置され、前面側の空
間にパッドが配置されるが、パッドは、カメラ前面側か
らカメラ本体の挿通孔に挿通され固定されるようになっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に上記カメラ前面
側空間には撮影レンズ鏡筒を始めとして収容される機器
が多く、このため、背面側空間に近い位置に配置される
パッドをカメラ前面側から挿通固定する構造では、その
取付け順序に自由度がなく、また例えばパッドを交換す
る際には、他の機器も取外さなければならないといった
不都合がある。仮にパッド取付け順序に自由度を持たせ
ると、前面側空間の機器が制約を受けることになる。
【0004】本発明の目的は、装置内部の機器に影響を
与えずに磁気ヘッドあるいはパッドの取付け順序に自由
度を持たせた磁気ヘッドを有する装置を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】一実施例を示す図1〜図
4に対応づけて説明すると、本発明は、フィルムFIが
長手方向に移動するフィルム通路FPを形成するフィル
ム通路形成部材1,4と、フィルム面に設けた磁気記録
領域に情報を記録する、および/または磁気記録領域か
ら情報を読み取る磁気ヘッド5と、フィルム通路FPを
挟んで磁気ヘッド5と対向配置されフィルムFIの磁気
記録領域を磁気ヘッド5に押圧するパッド20と、磁気
ヘッド5およびパッド20のいずれか一方を他方側に付
勢する弾性体31とを有する装置に適用され、次の構成
により上記問題点を解決する。磁気ヘッド5およびパッ
ド20のうち弾性体31によって付勢される方の部材2
0を支持する支持機構1は、弾性体31によって付勢さ
れる方の部材20がフィルム通路FP側から挿通されて
支持される挿通部10、および弾性体31の一端を受け
る受け部11aを有している。請求項2の発明では、弾
性体31によって付勢される方の部材20に、その部材
20が弾性体31の付勢力によって挿通部10から離脱
しないように支持機構1の一部に掛止される掛止部23
が設けられている。請求項3の発明では、弾性体31に
よって付勢される方の部材20が、挿通部10内を弾性
体31の付勢方向およびその逆方向に摺動可能な摺動部
21を有する。請求項4の発明では、弾性体31によっ
て付勢される方の部材がパッド20であり、パッド20
は、フィルムFIと当接する部分,掛止部23および摺
動部21が合成樹脂により一体成形されて成る。請求項
5の発明では、弾性体31によって付勢される方の部材
20のフィルムFIと当接する部分,掛止部23および
摺動部21をフィルム面に投影した場合に掛止部23お
よび摺動部21の投影領域がフィルムFIと当接する部
分の投影領域内に含まれるよう各部の大きさが設定され
る。請求項6の発明では、例えば図7に示すように、掛
止部71が、支持機構1に形成された突起部101bに
掛止される凹部にて構成され、弾性体31によって付勢
される方の部材70が挿通部60に挿通されるのに伴っ
て突起部101bが変形して凹部71に掛止されるよう
構成される。請求項7の発明では、突起部101bがフ
ィルム通路FPに露出している。請求項8の発明では、
例えば図8に示すように、掛止部92aが、支持機構1
に形成された孔部81bに挿通され回転されることによ
って孔部81bの周縁に係合される。
【0006】
【作用】磁気ヘッド5およびパッド20のうち弾性体3
1によって付勢される方の部材20は、支持機構1の支
持部にフィルム通路FP側から挿通されて支持されると
ともに、この部材20を他方の部材5側に付勢する弾性
体31の一端が支持機構1の受け部11aに支持され
る。
【0007】なお、本発明の構成を説明する上記課題を
解決するための手段と作用の項では、本発明を分かり易
くするために実施例の図を用いたが、これにより本発明
が実施例に限定されるものではない。
【0008】
【実施例】
−第1の実施例− 図1〜図4により本発明の第1の実施例を説明する。図
1および図2は第1の実施例に係るカメラを示し、図1
は背面側から見た断面図、図2はそのII−II線断面図で
ある。1はカメラ本体、2は本体1を覆うカバー、3は
本体の前部に配置された撮影レンズ鏡筒、4は本体1の
背面側に配置された圧板である。本体1には、一端側に
フィルムカートリッジが装填されるカートリッジ室1a
が形成されるとともに、他端側にフィルム巻き取りスプ
ールを収容するスプール室1bが形成され、両者の間に
アパーチャAPが形成されている。本体1の後面には上
下一対の外レール1cが突設されるとともに、外レール
1cの間でアパーチャAPの上下部分に一対の内レール
1dが形成されている。
【0009】本体1と圧板4との間にはフィルム通路F
Pが形成され、このフィルム通路FPをフィルムFIが
図1のA方向(図2では紙面と直交する方向)に給送さ
れる。圧板4の下端部に形成された貫通孔4aには磁気
ヘッド5が挿通固着される。磁気ヘッド5は、カバー2
によって囲まれたカメラ内空間のうちフィルム通路FP
より背面側の空間RSに位置し、この磁気ヘッド5によ
りフィルムFIの下端部裏面に延設された磁気層に撮影
日付や露出値などの情報が記録される。
【0010】本体1の下部外レール1cと下部内レール
1dとの間には、スプール室1b側にパッド挿通孔10
が形成され、ここにパッド20が磁気ヘッド5と対向す
るように装着される。図3の拡大図に示すようにパッド
挿通孔10は、カメラ内空間のうちフィルム通路FPよ
り前面側の空間FSに位置し、カメラ背面側に開口する
大径部11と、カメラ前面側に開口する小径部12とか
ら成る。大径部11のカメラ前面側壁面11aは、圧縮
ばね31の一端が支持されるばね受け部とされる。
【0011】パッド20は、摺動部21と、摺動部21
の一端側に設けられるパッド本体22と、摺動部21の
他端側に設けられる鍵状の掛止部23とが合成樹脂によ
り一体成形されて成り、摺動部21には圧縮ばね31が
外挿される。摺動部21の径はパッド挿通孔10の小径
部12の径よりも若干小さめとされ、摺動部21が小径
部12内をカメラ前後方向に摺動可能とされる。
【0012】図4からも分かるように、本実施例のパッ
ド20では、摺動部21および掛止部23の径が圧縮ば
ね31の内径よりも小さく、かつ圧縮ばね31の外径が
パッド本体22の上下左右の幅よりも小さい。換言すれ
ば、パッド本体22のフィルム当接面と、摺動部21
と、掛止部23とをフィルム面に投影した場合に摺動部
21および掛止部23の投影領域がフィルム当接面の投
影領域内に含まれるよう各部21〜23の大きさが設定
される。これによれば、パッド挿通孔10の上下左右の
幅は、パッド本体22を収容するに足る寸法でよく、パ
ッド挿通孔10を形成するのに上下のレール1c,1d
などを削る必要はない。
【0013】パッド20は、圧板4の取付け前にカメラ
背面側から、すなわちフィルム通路FP側から挿通孔1
0に挿通され、摺動部21が小径部12を摺動しつつそ
の移動が案内される。掛止部23に形成された斜面23
aが小径部12の開口に突設された突起12a上を摺動
することによって掛止部23が変形し、カメラ前面側に
突出された掛止部23が本体1の小径部周縁に掛止され
る。このとき、パッド本体22の基端部は大径部11内
に位置し、パッド本体22の先端部は大径部11からカ
メラ背面側に突出される。圧縮ばね31は、大径部11
内において上記ばね受け部11aとパッド本体22との
間に支持され、圧縮ばね31の付勢力によりパッド20
がフィルム通路FP側に付勢されるが、掛止部23と本
体1との係合により、パッド20が挿通孔10から抜け
出すことはない。この状態で磁気ヘッド5が固着された
圧板4を取付けると、磁気ヘッド5がパッド本体22に
押圧される。
【0014】このように本実施例では、圧縮ばね31に
よって付勢されるパッド20がフィルム通路FP側か
ら、つまり背面側空間RS側からパッド挿通孔10に挿
通支持される。前面側空間FSには撮影レンズ鏡筒3を
始めとして多くの機器が収容されるのに対し、背面側空
間RSには殆ど機器が収容されず、また組立時にバック
フォーカスの調整が必要なため、カメラ背面のアパーチ
ャ部はカメラの組立工程がかなり進むまで露出される。
実施例のように背面側空間RS側からパッド20を取付
けるようにすれば、アパーチャ部を閉じる直前までにに
パッド20を取付ければよく、前面側からパッド20を
取付ける場合と比べてパッド取付けの自由度が増す。な
お、パッド20を取外す際には、カメラ前面側から掛止
部23と本体1との係合を解除してからカメラ背面側に
引出せばよい。
【0015】上述のように構成されたカメラにおいて、
カートリッジ室1aに装填されたフィルムカートリッジ
から引出されたフィルムFIは、本体1と圧板4との間
のフィルム通路およびアパーチャAPを通って図1のA
方向に給送され、スプール室1bのフィルム巻き取りス
プールに巻上げられる。その際、フィルムFIは、上下
外レール1cによって上下方向の移動を規制されるとと
もに、上下内レール1dおよび圧板4によって幅方向の
移動が規制される。フィルムFIの下端部に設けられた
磁気層は、圧縮ばね31によって付勢されるパッド本体
22によって磁気ヘッド5に押し付けられ、例えば撮影
後の1駒巻上げの際に磁気ヘッド5によって磁気層に撮
影情報が記録される。
【0016】以上の実施例の構成において、本体1およ
び圧板4がフィルム通路形成部材を、圧縮ばね31が弾
性体を、パッド挿通孔10が挿通部をそれぞれ構成す
る。
【0017】−第2の実施例− 図5および図6により本発明の第2の実施例を説明す
る。図5は第2の実施例に係るカメラの平面断面図、図
6はそのVI−VI線断面図であり、図3と同様の箇所には
同一の符号を付してある。カメラ本体1’に形成された
パッド貫通孔50の内部には、係合部51が設けられ、
この係合部51には圧縮ばね31が外挿されるばね外挿
突起51aが突設されている。
【0018】パッド40は、パッド本体41と、左右一
対の掛止部42とが合成樹脂により一体化されて成り、
カメラ背面側、すなわちフィルム通路FP側からパッド
挿通孔50に挿通される。一対の掛止部42の先端斜面
42aが係合部51上を摺動することによって掛止部4
2が変形し、係合部51に係合される。ばね外挿突起5
1aに外挿された圧縮ばね31は、パッド本体41と係
合部51との間で支持され、この圧縮ばね31によりパ
ッド40がフィルム通路FP側に付勢される。
【0019】圧縮ばね31は突起51aに外挿されてい
るので、その位置がずれることはない。なお、ばね外挿
突起51aに代えて筒状のばね内挿突起を設け、圧縮ば
ね31の一端をその突起内に挿通保持するようにしても
よい。パッド40を取外すには、カメラ前面側から掛止
部42と突起部51との係合を解除し、カメラ背面側に
引出せばよい。
【0020】−第3の実施例− 図7は第3の実施例に係るカメラの平面断面図であり、
図3と同様の箇所には同一の符号を付してある。カメラ
本体101に形成されたパッド挿通孔60の底面には、
ばね外挿突起101aが突設され、ここに圧縮ばね31
が外挿される。パッド70の側面には複数の凹部71が
形成される一方、本体101には凹部71がそれぞれ係
合される係合突起101bが形成されている。パッド7
0が挿通孔60に挿通されると、その斜面72と突起1
01bの斜面101cとが接触して突起101bが変形
し、更にパッド70が挿通されると突起101bが復元
して凹部71に係合される。このとき、圧縮ばね31は
パッド70と挿通孔60と底面との間で支持され、パッ
ド70がフィルム通路FP側に付勢される。
【0021】係合突起101bの一部は、図示の如くフ
ィルム通路FPに露出しているので、フィルム通路FP
側から突起101bを変形させて凹部71との係合を外
し、パッド70を取外すことができる。したがって、パ
ッド70の取付けは勿論、取外しに際してもカメラ前面
側から何ら作業を加える必要がなく、パッドの交換にあ
たって前面側空間FSに設けられた他の機器を取外す必
要がない。
【0022】−第4の実施例− 図8〜図11により本発明の第4の実施例を説明する。
なお、図3と同様の箇所には同一の符号を付す。カメラ
本体201に形成されたパッド挿通孔80には、突起8
1aを有する仕切板81が設けられ、この仕切板81に
は図11に示すような形状の貫通孔81bが形成されて
いる。パッド90は、パッド本体91と摺動部92とが
合成樹脂により一体成形されて成り、摺動部92の先端
(掛止部)は、一対の張り出し部92aを設けることに
よって貫通孔81と略同形状に加工されている(図10
参照)。
【0023】組立てにあたり、仕切板81の突起81a
に圧縮ばね31を外挿してから、パッド90をフィルム
通路FP側から挿通孔80に挿通する。その際、パッド
90を適宜回転させて摺動部92の先端が仕切板81の
貫通孔81bに挿通されるようにする。摺動部92が貫
通孔81b内を摺動することによってパッド90が案内
され、図9に示すように摺動部92の先端が貫通孔81
aから突出したところでパッド90を略90度回転させ
る。パッド90を更に押し込むと、圧縮ばね31がパッ
ド本体91と仕切板81との間で支持され、圧縮ばね3
1の付勢力によりパッド90がフィルム通路FP側に付
勢される。パッド90を略90度回転させたことによ
り、圧縮ばね31の付勢力によってパッド90がフィル
ム通路FP側に移動しても、摺動部先端の張り出し部9
2aがパッド挿通孔80の開口部周縁に掛止され、パッ
ド90が抜け出すことはない。その後、磁気ヘッド5が
取付けられた圧板4を取付けると、磁気ヘッド5に押さ
れてパッド90は図8の状態に保持される。
【0024】図10に示すように、パッド摺動部92の
張り出し部92aを含めた径はパッド本体91の上下左
右の幅よりも小さい。つまりパッド本体91のフィルム
当接面と摺動部92とをフィルム面に投影した場合に摺
動部92の投影領域がフィルム当接面の投影領域内に含
まれるようになっている。これによれば、上述と同様に
パッド挿通孔80の上下左右の幅は、パッド本体91を
収容するに足る寸法でよく、パッド挿通孔80を形成す
るのに上下のレール1c,1dなどを削る必要はない。
【0025】なお以上では、パッドがフィルム通路側に
抜出るのを防止するための掛止部をパッドに設けた例を
示したが、この掛止部はなくてもよい。この場合には、
組立時にパッドが抜け出さないように手で押えておいて
圧板を配置するようにすればよい。上述とは逆に磁気ヘ
ッドを前面側空間FSに、パッドを背面側空間RSに配
置するタイプのカメラでは、磁気ヘッドがフィルム通路
側から挿通されて支持される挿通部、および磁気ヘッド
をフィルム通路側に支持するばねの一端を受ける受け部
を有する支持機構を前面側空間FSに設ければよい。ま
た磁気ヘッドは記録のみ、あるいは読み込みのみが可能
なものでもよいし、双方が可能なものでもよい。
【0026】本発明が適用される装置はカメラに限定さ
れず、フィルムに情報を記録したりフィルムから情報を
読み取る磁気ヘッドを有する他の装置、例えば引伸し装
置や映写装置、あるいは情報の記録のみを行う装置など
でもよい。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、磁気ヘッドおよびパッ
ドのうち弾性体によって付勢される方の部材を、フィル
ム通路側から支持機構に挿通して支持するとともに、こ
の部材を他方の部材側に付勢する弾性体の一端を支持機
構の受け部に支持するようにしたので、他の機器に何ら
影響を与えることなく上記部材の取付け順序に自由度を
持たせることができ、例えば部品交換の際に他の機器を
取外す必要がなくなる。弾性体によって付勢される方の
部材に抜け止め用の掛止部を設ければ、組立時に挿通部
に挿通された部材を手で押えなくてもその部材の抜けが
防止され、組立作業効率の向上が図れる。弾性体によっ
て付勢される方の部材に、挿通部内を摺動する摺動部を
設ければ、その部材を挿通部内で容易に位置決めして挿
通できる。弾性体によって付勢されるパッドのフィルム
当接部分,掛止部および摺動部を合成樹脂により一体成
形すれば、部品点数の減少およびコストダウンが図れ
る。弾性体によって付勢される方の部材のフィルム当接
部分,掛止部および摺動部をフィルム面に投影した場合
に掛止部および摺動部の投影領域がフィルムと当接する
部分の投影領域内に含まれるようにすれば、パッド挿通
部を可能な限り小さくすることができ、周囲の部材に影
響を与えることが少ない。弾性体によって付勢される方
の部材に掛止部としての凹部を設け、その部材が挿通部
に挿通されるのに伴って支持機構の突起部が変形して凹
部に掛止されるようにすれば、部材の取付けが簡単に行
える。特に上記支持機構の突起部をフィルム通路に露出
させれば、フィルム通路側から何らの操作を行わずに部
材の取外しが行え、部材の交換作業効率の向上が図れ
る。弾性体によって付勢される方の部材の掛止部が支持
機構の孔部に挿通され回転されることによって孔部の周
縁に係合されるようにすれば、部材の抜け止め措置およ
び取外しが簡単に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るカメラを背面側か
ら見た断面図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】図2の要部拡大図。
【図4】パッドをカメラ前面側から見た図。
【図5】本発明の第2の実施例に係るカメラの要部を示
す平面断面図。
【図6】図5のVI−VI線断面図。
【図7】本発明の第3の実施例に係るカメラの要部を示
す平面断面図。
【図8】本発明の第4の実施例に係るカメラの要部を示
す側面断面図。
【図9】パッドの挿入過程を示す図。
【図10】パッドを図8のX方向から見た図。
【図11】パッド挿通部分を図8のXI方向から見た図。
【符号の説明】
1 カメラ本体 1c 外レール 1d 内レール 3 撮影レンズ鏡筒 4 圧板 5 磁気ヘッド 10,50,60,80 パッド挿通孔 20,40,70,90 パッド 21,92 摺動部 22,91 パッド本体 23 掛止部 31 圧縮ばね 71 凹部 101b 突起部 FI フィルム FP フィルム通路 FS 前面側空間 RS 背面側空間

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルムが長手方向に移動するフィルム
    通路を形成するフィルム通路形成部材と、 フィルム面に設けた磁気記録領域に情報を記録する、お
    よび/または該磁気記録領域から情報を読み取る磁気ヘ
    ッドと、 前記フィルム通路を挟んで前記磁気ヘッドと対向配置さ
    れ前記フィルムの磁気記録領域を前記磁気ヘッドに押圧
    するパッドと、 前記磁気ヘッドおよび前記パッドのいずれか一方を他方
    側に付勢する弾性体とを有する装置において、 前記磁気ヘッドおよび前記パッドのうち前記弾性体によ
    って付勢される方の部材を支持する支持機構は、該弾性
    体によって付勢される方の部材が前記フィルム通路側か
    ら挿通されて支持される挿通部、および前記弾性体の一
    端を受ける受け部を有していることを特徴とする磁気ヘ
    ッドを有する装置。
  2. 【請求項2】 前記弾性体によって付勢される方の部材
    には、その部材が前記弾性体の付勢力によって前記挿通
    部から離脱しないように前記支持機構の一部に掛止され
    る掛止部が設けられていることを特徴とする請求項1に
    記載の磁気ヘッドを有する装置。
  3. 【請求項3】 前記弾性体によって付勢される方の部材
    は、前記挿通部内を前記弾性体の付勢方向およびその逆
    方向に摺動可能な摺動部を有することを特徴とする請求
    項2に記載の磁気ヘッドを有する装置。
  4. 【請求項4】前記弾性体によって付勢される方の部材は
    パッドであり、該パッドは、フィルムと当接する部分,
    前記掛止部および前記摺動部が合成樹脂により一体成形
    されて成ることを特徴とする請求項3に記載の磁気ヘッ
    ドを有する装置。
  5. 【請求項5】 前記弾性体によって付勢される方の部材
    の前記フィルムと当接する部分,前記掛止部および前記
    摺動部をフィルム面に投影した場合に前記掛止部および
    前記摺動部の投影領域が前記フィルムと当接する部分の
    投影領域内に含まれるよう前記各部の大きさを設定した
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の磁気ヘッド
    を有する装置。
  6. 【請求項6】 前記掛止部は、前記支持機構に形成され
    た突起部に掛止される凹部であり、前記弾性体によって
    付勢される方の部材が前記挿通部に挿通されるのに伴っ
    て前記突起部が変形して前記凹部に掛止されるよう構成
    したことを特徴とする請求項2に記載の磁気ヘッドを有
    する装置。
  7. 【請求項7】 前記突起部は、前記フィルム通路に露出
    していることを特徴とする請求項6に記載の磁気ヘッド
    を有する装置。
  8. 【請求項8】 前記掛止部は、前記支持機構に形成され
    た孔部に挿通され回転されることによって孔部の周縁に
    係合されることを特徴とする請求項2に記載の磁気ヘッ
    ドを有する装置。
JP7133904A 1995-05-31 1995-05-31 磁気ヘッドを有する装置 Pending JPH08328102A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7133904A JPH08328102A (ja) 1995-05-31 1995-05-31 磁気ヘッドを有する装置
US08/655,802 US5878294A (en) 1995-05-31 1996-05-31 Insertable magnetic head assembly for film camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7133904A JPH08328102A (ja) 1995-05-31 1995-05-31 磁気ヘッドを有する装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08328102A true JPH08328102A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15115826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7133904A Pending JPH08328102A (ja) 1995-05-31 1995-05-31 磁気ヘッドを有する装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5878294A (ja)
JP (1) JPH08328102A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005031A (en) * 1988-10-07 1991-04-02 Eastman Kodak Company Camera apparatus for magnetically recording on film
DE69129915T2 (de) * 1990-03-15 1999-03-18 Canon Kk Kamera zur Verwendung eines Magnetschichtspeichers
JPH04289843A (ja) * 1991-03-18 1992-10-14 Nikon Corp 磁気ヘッドを有するカメラ
JP2855876B2 (ja) * 1991-03-20 1999-02-10 株式会社ニコン 磁気ヘッドを有するカメラ
JPH06118501A (ja) * 1992-10-05 1994-04-28 Canon Inc 磁気記録機能付カメラ
JPH075560A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ用磁気ヘッド装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5878294A (en) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08328102A (ja) 磁気ヘッドを有する装置
US3490350A (en) Film magazine locating means
US5737653A (en) Camera capable of magnetic recording
US3724352A (en) Safety device for a cassette and adapter assembly for cameras
GB2093200A (en) Rear Cover for a Camera Housing
US4813063A (en) Photographic cassette
US4396262A (en) Hand held transparency projector with simple advance mechanism
JPH06118500A (ja) カメラにおける磁気ヘッドの固定方法
US5508768A (en) Camera having a magnetic head
US5752110A (en) Apparatus that uses a photographic film
US4980903A (en) Photographic cassette
JPH07302479A (ja) 押圧部材支持部材を具える磁気テープカセットおよび、磁気テープカセット用押圧部材支持部材
JPH09203963A (ja) カメラ
JPS6037554Y2 (ja) ネガキヤリヤ
US5742863A (en) Film holder
JPH04364281A (ja) テープカセット
JP2578127Y2 (ja) カメラのパトローネ保持装置
JPH10111530A (ja) 磁気記録層を有するフィルムを用いるカメラ
JP2847901B2 (ja) 特殊画面撮影用の遮光部材および撮影範囲表示部材
JP2001311991A (ja) 磁気ヘッドを有するフィルム給送装置およびカメラ
JPH09203955A (ja) カメラ
JPH08328113A (ja) 撮影装置
JPH11271859A (ja) カメラの裏蓋ロック構造
JPH0375638A (ja) 写真用ロールフィルムのカートリッジ
JPH09203960A (ja) 磁気ヘッドを有する装置