JPH08327650A - 回転率センサ - Google Patents

回転率センサ

Info

Publication number
JPH08327650A
JPH08327650A JP8126095A JP12609596A JPH08327650A JP H08327650 A JPH08327650 A JP H08327650A JP 8126095 A JP8126095 A JP 8126095A JP 12609596 A JP12609596 A JP 12609596A JP H08327650 A JPH08327650 A JP H08327650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
rotation rate
rate sensor
displacement
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8126095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4456674B2 (ja
Inventor
Erich Zabler
ツァプラー エーリッヒ
Joerg Wolf
ヴォルフ イェルク
Markus Lutz
ルッツ マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH08327650A publication Critical patent/JPH08327650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4456674B2 publication Critical patent/JP4456674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/56Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
    • G01C19/5719Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using planar vibrating masses driven in a translation vibration along an axis
    • G01C19/5733Structural details or topology
    • G01C19/574Structural details or topology the devices having two sensing masses in anti-phase motion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2つの加速度センサが配置された振動質量を
備えた回転率センサにおいて、長手方向軸線と鉛直方向
軸線との両軸線を中心とした回転を測定することができ
るようにする。 【解決手段】 変位可能な第2の質量が振動質量上に配
置されていて、第1及び第2の質量の変位方向が相互に
平行ではなくかつ振動質量の振動方向に対しても平行で
はなく配向されており、更に第2の質量の変位を検出す
るために別の評価手段が配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念に記載の回転率センサに関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ国特許出願公開第4032559
号明細書によれば、励起手段を用いて振動が励起される
振動質量を有し、振動質量上に変位可能な質量が配置さ
れている回転率センサが既に公知である。振動質量が振
動させられ、回転率センサが回転させられると、変位可
能な質量上にコリオリ力が発生し、該コリオリ力が変位
可能な質量を運動せしめる。変位可能な質量の運動は評
価手段を介して検出され、ひいてはコリオリ力乃至回転
率が検出される。上述の回転率センサにあっては、唯一
の回転軸線を中心とした回転率センサの回転だけしか測
定することができない。しかし例えば自動車にとって
は、走行状況を精確に評価できるように、長手方向軸線
及び鉛直方向軸線を中心とした回転を測定することがで
きれば極めて有利である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、長手
方向軸線と鉛直方向軸線との両軸線を中心とした回転を
測定することができる回転率センサを提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、請求項1に
記載の特徴によって上記課題を解決することができた。
【0005】
【発明の効果】請求項1に記載の特徴を備えた本発明の
回転率センサは、2つの軸線を中心にした回転を測定す
ることができるという利点を有している。本発明によれ
ば、2つの軸線を中心とした回転を測定するための回転
率センサをコスト的に有利に製造できかつ小さく構成す
ることができる。
【0006】請求項2以下に述べられている手段によっ
て、請求項1で述べた回転率センサの別の有利な構成が
可能である。少くとも2つの回転率センサが1つの共通
な支持体上に配置されていると特に有利である。その場
合回転率センサは、互いにそれぞれ直角に位置する少く
とも3つの方向のコリオリ力を測定する。このような形
式で総ての方向のコリオリ力をコンパクトな構造で検出
することができる。
【0007】更に同じ構造の2つの回転率センサが配置
されていて、これらが逆位相で振動することができるよ
うになっていると有利である。この場合は、回転率セン
サから発信される信号を減算することによって外部の線
形妨害加速度とは無関係で、作用するコリオリ力に対し
て極めて良好に比例した信号を得ることができる。
【0008】又、質量の懸吊装置が振動質量の振動方向
の変位を抑えることができるように構成されていると特
に有利である。これによって回転率センサは、振動質量
の振動によって発生する妨害に対して不感応になり、か
つ測定信号に回転率センサの振動が不都合な影響を及ぼ
すことがなくなる。
【0009】珪素板の形をした第1の質量がウェブに懸
吊されて配置されていると、回転率センサの有利な構成
が可能である。その場合珪素板は、振動質量の振動方向
に対し平行に振動質量上に配置されている。これによっ
て、振動質量の振動方向に対し垂直に作用するコリオリ
力を良好に立証することができる。
【0010】更に、櫛状の構造体を有する、変位可能な
第2の質量が配置されていると有利である。その場合は
櫛状の構造体が他の櫛状の構造体と噛み合っていて、こ
の両櫛状の構造体がコンデンサ面を形成している。変位
可能な第2の質量は振動質量の振動方向の平面内で変位
可能に配置されている。このような形式で、振動質量の
振動方向に対し垂直に発生するコリオリ力を精確に立証
することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に図示し、
次にこれを詳しく説明する。
【0012】図1は珪素基板1を示し、該珪素基板1上
には4つの接続部材5が装着されている。これらの接続
部材5は、これらが方形の角隅点を形成するように配置
されている。4つの接続部材5の間には、正方形の珪素
板によって形成された第1の質量2が配置されている。
この第1の質量2は各角隅部に1つのウェブ3を有して
いる。各ウェブ3は、該ウェブ3に最も近く位置してい
る接続部材5に向って案内されている。このウェブ3も
同じ様に珪素から形成されている。第1の質量2は、珪
素基板1の上のウェブ3を介して珪素基板1に対し垂直
な方向に変位可能に配置されている(図2)。その場合
ウェブ3は、珪素基板1に対し第1の質量2の垂直な変
位だけが可能なように構成されている。このことは例え
ば、珪素基板に対し平行な平面内でウェブ3が特に広幅
に形成されていることによって達成されている。珪素基
板1からは第1の導線4が第1の評価回路27に案内さ
れている。第1の質量2からは第2の導線10が第1の
評価回路27の第2の入口に案内されている。
【0013】図2は線A−Aに沿った図1の配置の断面
図である。珪素基板1は、2つの接続部材5が取り付け
られた方形のブロックとして構成されている。接続部材
5の間には第1の質量2が配置されており、該第1の質
量2は、それぞれ1つのウェブ3を介してそれぞれ1つ
の接続部材5に結合されている。図2には、コリオリ力
によって発生する第1の質量2の変位は矢印によって概
略的に図示されている。
【0014】図1及び図2に基く装置は次のように機能
する。回転率センサが回転させられ、それによって第1
の質量2が、作用するコリオリ力によって珪素基板1に
対し垂直に変位すると、評価回路27がこの変位を例え
ば電気容量的測定によって検出する。この場合第1の質
量2と珪素基板1との協働する表面が電極として構成さ
れている。この変位は所定の回転軸線を中心とした回転
に対し比例しているので、回転速度を算出することがで
きる。
【0015】図3は回転率センサの平面内で変位可能な
加速度センサ25を示しており、該加速度センサ25
は、方形で縦長の固定部分6,15が上に配置された珪
素基板1から成り、該固定部分6,15は、相互に平行
に配向されていて、相互に固定された距離を有してい
る。固定部分6,15の端部にはそれぞれ1つの固定ウ
ェブ7,17,18,19が取り付けられており、該固
定ウェブ7,17,18,19は、他方の固定部分1
5,6に向かって案内されており、かつ両固定部分の間
の中央部で第2の質量8に固定されている。この第2の
質量8は同じ様に縦長の方形の形状に形成されている。
【0016】第2の質量8は4つの固定ウェブ7,1
7,18,19により変位可能に、かつ珪素基板1上に
浮遊した状態に保持されている。固定ウェブ7,17,
18,19は、第2の質量8が固定ウェブ7,17,1
8,19の配向方向に対し直角な方向にだけ移動可能な
ように構成されている。このことは例えば、固定ウェブ
7,17,18,19が幅に比較して大きな高さを有
し、高さ方向における固定ウェブ7,17,18,19
の曲げは不可能であるが、側方の曲げは良好に可能であ
ることにより達成される。
【0017】つまり第2の質量8は、固定部分6,15
の配向方向に対し平行にだけ変位可能である。第2の質
量8は第1の固定部分6の方向と第2の固定部分15の
方向とにそれぞれ4つのロッド24を有し、該ロッド2
4は、第2の質量に対し垂直で第1乃至第2の固定部分
6,15の方向に案内されている。これらのロッド24
は、不動に固定された間隔で櫛状に相互に平行に配置さ
れている。第1の固定部分6とロッド24との間には、
第2の固定ウェブ16が珪素基板1の上に取り付けられ
ている。第2の固定ウェブ16は、第1の固定部分6に
対し平行に配置されていて縦長の方形形状を有してい
る。更に第2の固定ウェブ16は、第1の固定部分6に
ほぼ等しい長さを有していて、縦長の方向において第1
の固定部分6の曲げウェブ17,18によって制限され
ている。第2の固定ウェブ16は同じ様にロッド24を
有し、該ロッド24は第2の質量8に向かって案内され
ている。第2の固定部分6のロッド24と、第2の固定
ウェブ16の方向に配置されている、第2の質量8のロ
ッド24とは、相互に噛み合う2つの櫛構造体を形成し
ている。
【0018】同じ様に第2の固定部分15と第2の質量
8との間には第1の固定ウェブ9が配置されており、該
第1の固定ウェブ9は、第2の固定部分15に対し平行
に配向されていて縦長の方形形状を有している。第1の
固定ウェブ9はロッド24を有し、該ロッド24は第2
の質量8の方向に配向されていて相互に不動の間隔で配
置されている。第1の固定ウェブ9の方向に配置されて
いる第2の質量8のロッド24と、第2の質量8の方向
に配置されている第1の固定ウェブ9のロッドは、同じ
様に、相互に噛み合う2つの櫛状の構造体を形成してい
る。
【0019】第1の固定ウェブ9と第2の固定ウェブ1
6とは珪素基板1に不動に結合されている。第1の固定
ウェブ6は第4の導線12を介して第2の評価回路28
に接続されている。第2の固定ウェブ16は第3の導線
11を介して第2の評価回路28に接続されている。第
2の固定部分15は第5の導線13を介して第3の評価
回路29に接続されている。同じ様に第1の固定ウェブ
9は第6の導線14を介して第3の評価回路29に接続
されている。
【0020】図3に基く装置は次のように機能する。作
用するコリオリ力によって第2の質量8が変位した場合
には、第2の質量8のロッド24の間隔が、第1の固定
ウェブ9のロッド24と第2の固定ウェブ16のロッド
24とに対して相対的に変化する。この間隔の変化は第
2の評価回路28と第3の評価回路29とにより、電気
容量的な測定によって検出される。つまり第2の質量8
の変位が電気容量的な測定を介して検出可能である。
【0021】図4は、それぞれ1つの珪素基板1から成
る2つの回転率センサ30,31を示している。該珪素
基板1は縦長の方形形状を有している。珪素基板1の角
隅部はそれぞれ1つの振動ウェブ23を介してフレーム
20に結合されている。このフレーム20は単数又は複
数の回転率センサのための支持体として構成されてい
る。回転率センサ30,31の珪素基板1上には、図1
及び図3に相応するそれぞれ1つの加速度センサ25,
26が取り付けられている。これらの加速度センサ2
5,26に所属する、図1及び図3に相応する第1、第
2及び第3の評価回路27,28,29は、簡素化のた
め図4には図示されていない。
【0022】フレーム20は同じ様に珪素から形成され
ている。フレーム20の代りに珪素板が配置されていて
も宜い。第1及び第2の回転率センサ30,31は振動
ウェブ23を介して変位可能に支承されている。図4に
は、第1及び第2の回転率センサ30,31を振動させ
る駆動手段21が概略的に示されている。回転率センサ
30,31は相互に平行に配置されている。回転率セン
サ30,31の振動質量22の振動方向は、珪素基板1
の長手方向に対し垂直に配向されている。振動方向は、
符号vで示した矢印の形状で図4の傍に示してある。水
平な加速度センサ25は回転率センサ30,31上に、
変位がコリオリ力の作用に基いて珪素基板1に対し垂直
に行われるように配置されている。水平な加速度センサ
25の変位方向は符号a1で表わした矢印で図示されて
いる。コリオリ力方向a1に所属する回転率センサの回
転軸線は、符号w1で図4に図示されている。
【0023】プレートとして構成された加速度センサ2
6は、珪素基板1に対し垂直な方向のコリオリ力を測定
する。これに対応する方向は符号a2の矢印で図4に示
されている。コリオリ力の方向a2には符号w2の矢印
で表わされた回転率センサの回転軸線が対応している。
【0024】図4に基く装置は次の様に機能する。第1
及び第2の回転率センサ30,31の振動質量には駆動
手段21を介して図示の方向vに相応する振動が与えら
れる。フレーム20と共に全装置が第1の回転軸線w1
を中心として回転させられると、水平な加速度センサ2
5の第2の質量8がa1の方向に変位し、かつ第2及び
第3の評価回路28,29がその変位から、a1方向で
の相応するコリオリ力を検出する。
【0025】フレーム20が回転率センサ30,31と
共に第2の回転軸線w2を中心として回転させられる
と、鉛直な加速度センサ26の第1の質量2が振動質量
22に向かって変位する。この変位は第1の評価回路2
7を介して測定され、該変位からa2方向に作用するコ
リオリ力が算出される。この様な形式で、第1方向a1
及び第2方向a2によって規定された平面内に位置する
コリオリ力が検出される。
【0026】駆動手段(作動手段)21は電磁式、熱機
械式又はその他の励起方法で作業する。図示の構造は、
有利には単結晶の珪素ウエハから表面精密機械技術的に
又はバルク精密機械技術的に組織パターン加工される。
この場合乾式化学エッチング又は湿式化学エッチングの
ような公知の方法が使用される。更にKOH又は乾式化
学エッチングを用いた異方性の電気化学的なエッチング
も使用可能である。第1、第2及び第3の評価回路2
7,28,29も同じ様に珪素ウエハ内に組み込まれて
いることができる。
【0027】回転率センサ30,31は駆動手段(励起
手段)21によって逆位相振動で励起されることもでき
る。回転率センサ30,31が逆位相振動する場合に
は、水平な加速度センサ25によって検出された信号及
び鉛直な加速度センサ26によって検出された信号が、
それぞれ互いに減算される。この差異の形成によって、
水平な加速度センサ25乃至鉛直な加速度センサ26の
横方向加速度の相殺が振動励起によって実現される。
【0028】第3の回転軸線を検出するため別の回転率
センサを配置することができる。該回転率センサは、第
3の回転軸線を中心に回転した場合に、コリオリ力が図
1乃至図3に図示された原理に相応して検出されうるよ
うに構成されている。図面に図示された加速度センサは
勿論、別の測定原理に基いて構成された加速度センサに
よって代えることができる。図4に図示された回転率セ
ンサ30,31は、これらが互いに直角に振動するよう
に配置することも可能である。同じ様に、相互に平行に
又は相互に垂直に振動する回転率センサを任意に組み合
わせることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】変位可能な第1の質量を示した図である。
【図2】変位可能な第1の質量の横断面図である。
【図3】櫛状構造体を備えた変位可能な第2の質量を示
した図である。
【図4】2つの回転率センサを示した図である。
【符号の説明】 1 珪素基板 2 質量 3 ウェブ 4 導線 5 接続部材 6 固定部分 7 固定ウェブ 8 質量 9 固定ウェブ 10,11,12,13,14 導線 15 固定部分 16,17,18,19 固定ウェブ 20 フレーム 21 駆動手段 22 振動質量 23 振動ウェブ 25,26 加速度センサ 30,31 回転率センサ a1,a2 コリオリ力の方向 v 振動方向 w2,w1 回転軸線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イェルク ヴォルフ ドイツ連邦共和国 カールスルーエ ルッ シュグラーベン 63 (72)発明者 マルクス ルッツ ドイツ連邦共和国 ロイトリンゲン フィ ツィオーンシュトラーセ 23

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有利には珪素から成る回転率センサ(3
    0,31)であって、振動状態にもたらすことが可能な
    少くとも1つの振動質量(1)と、振動を惹き起すため
    の励起手段(21)と、前記振動質量(1)上に配置さ
    れた変位可能な第1の質量(2)とを有し、第1の質量
    (2)が該質量(2)の変位を検出するための評価手段
    (27)を備えている形式のものにおいて、 変位可能な第2の質量(8)が前記振動質量(1)上に
    配置されていて、第1及び第2の質量(2,8)の変位
    方向が相互に平行ではなくかつ前記振動質量(1)の振
    動方向に対しても平行ではないように配向されており、
    前記第2の質量(8)の変位を検出するための別の評価
    手段(28,29)が配置されていることを特徴とす
    る、回転率センサ。
  2. 【請求項2】 第2の回転率センサが請求項1の回転率
    センサと共に1つの共通な支持体上に配置されており、
    第2の回転率センサが第1の回転率センサに対し逆位相
    で振動することを特徴とする、請求項1記載の回転率セ
    ンサ。
  3. 【請求項3】 第1乃至第2の質量(2;8)の懸吊装
    置(3;7,18,19)が、前記振動質量(1)の振
    動方向の変位に対し高い剛性を発揮しうるように構成さ
    れていることを特徴とする、請求項1又は2記載の回転
    率センサ。
  4. 【請求項4】 第1の質量(2)が前記振動質量(1)
    の振動方向に対し垂直に変位可能な珪素板の形状で配置
    されていることを特徴とする、請求項1から3までのい
    ずれか1項記載の回転率センサ。
  5. 【請求項5】 変位可能な第2の質量(8)が第1の櫛
    形構造を有し、該櫛形構造が、変位の際第2の櫛形構造
    に対し相対的にスライド可能であることを特徴とする、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の回転率セン
    サ。
  6. 【請求項6】 共通な支持体(20)上に複数の回転率
    センサが配置されており、互いに直角に位置する3つの
    回転軸線を中心とした支持体(20)の回転が、コリオ
    リ力の立証を介して検出可能であることを特徴とする、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の回転率セン
    サ。
JP12609596A 1995-05-27 1996-05-21 回転率センサ Expired - Lifetime JP4456674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19519488.8 1995-05-27
DE19519488A DE19519488B4 (de) 1995-05-27 1995-05-27 Drehratensensor mit zwei Beschleunigungssensoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08327650A true JPH08327650A (ja) 1996-12-13
JP4456674B2 JP4456674B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=7763023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12609596A Expired - Lifetime JP4456674B2 (ja) 1995-05-27 1996-05-21 回転率センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5703293A (ja)
JP (1) JP4456674B2 (ja)
DE (1) DE19519488B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10339640A (ja) * 1997-04-10 1998-12-22 Nissan Motor Co Ltd 角速度センサ
JP2003510573A (ja) * 1999-09-24 2003-03-18 ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド 微細組立式音叉ジャイロスコープおよび面外回転を検知するための関連する3軸慣性測定システム
KR100978982B1 (ko) * 2001-02-21 2010-08-30 로베르트 보쉬 게엠베하 회전 속도 센서
JP2011053185A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Denso Corp 振動型角速度センサ

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3090024B2 (ja) * 1996-01-22 2000-09-18 株式会社村田製作所 角速度センサ
DE19703832A1 (de) * 1997-02-01 1998-08-06 Fag Automobiltechnik Ag Wälzlager, insbesondere Radlager für Kraftfahrzeuge
DE19741537B4 (de) * 1997-09-20 2005-06-02 Volkswagen Ag Zweiachsiger mechanischer Beschleunigungssensor
US5905201A (en) * 1997-10-28 1999-05-18 Alliedsignal Inc. Micromachined rate and acceleration sensor and method
IL129654A (en) * 1999-04-28 2003-10-31 Rafael Armament Dev Authority Method and apparatus for determining the geographical heading of a body
US20040215387A1 (en) 2002-02-14 2004-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for transmitting location information on a digital map, apparatus for implementing the method, and traffic information provision/reception system
JP3481168B2 (ja) 1999-08-27 2003-12-22 松下電器産業株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法
JP5041638B2 (ja) 2000-12-08 2012-10-03 パナソニック株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法とそれに使用する装置
JP4663136B2 (ja) 2001-01-29 2011-03-30 パナソニック株式会社 デジタル地図の位置情報伝達方法と装置
DE10108196A1 (de) 2001-02-21 2002-10-24 Bosch Gmbh Robert Drehratensensor
DE10108198A1 (de) 2001-02-21 2002-09-12 Bosch Gmbh Robert Drehratensensor
JP2002296039A (ja) 2001-03-30 2002-10-09 Murata Mfg Co Ltd ジャイロ装置およびそれを用いた電子装置
JP4230132B2 (ja) 2001-05-01 2009-02-25 パナソニック株式会社 デジタル地図の形状ベクトルの符号化方法と位置情報伝達方法とそれを実施する装置
US7514283B2 (en) 2003-03-20 2009-04-07 Robert Bosch Gmbh Method of fabricating electromechanical device having a controlled atmosphere
US6936491B2 (en) 2003-06-04 2005-08-30 Robert Bosch Gmbh Method of fabricating microelectromechanical systems and devices having trench isolated contacts
US7075160B2 (en) 2003-06-04 2006-07-11 Robert Bosch Gmbh Microelectromechanical systems and devices having thin film encapsulated mechanical structures
US6952041B2 (en) 2003-07-25 2005-10-04 Robert Bosch Gmbh Anchors for microelectromechanical systems having an SOI substrate, and method of fabricating same
US7458263B2 (en) * 2003-10-20 2008-12-02 Invensense Inc. Method of making an X-Y axis dual-mass tuning fork gyroscope with vertically integrated electronics and wafer-scale hermetic packaging
US7068125B2 (en) 2004-03-04 2006-06-27 Robert Bosch Gmbh Temperature controlled MEMS resonator and method for controlling resonator frequency
US7464590B1 (en) * 2004-03-12 2008-12-16 Thomson Licensing Digitally programmable bandwidth for vibratory rate gyroscope
US7102467B2 (en) 2004-04-28 2006-09-05 Robert Bosch Gmbh Method for adjusting the frequency of a MEMS resonator
DE102004028129B4 (de) * 2004-06-09 2007-08-02 Fendt, Günter Verfahren zur Auswertung eines Drehratensignals eines Multifunktionsdrehratensensors
US7442570B2 (en) 2005-03-18 2008-10-28 Invensence Inc. Method of fabrication of a AL/GE bonding in a wafer packaging environment and a product produced therefrom
US7621183B2 (en) 2005-11-18 2009-11-24 Invensense Inc. X-Y axis dual-mass tuning fork gyroscope with vertically integrated electronics and wafer-scale hermetic packaging
US20070170528A1 (en) 2006-01-20 2007-07-26 Aaron Partridge Wafer encapsulated microelectromechanical structure and method of manufacturing same
US8020441B2 (en) * 2008-02-05 2011-09-20 Invensense, Inc. Dual mode sensing for vibratory gyroscope
US8047075B2 (en) 2007-06-21 2011-11-01 Invensense, Inc. Vertically integrated 3-axis MEMS accelerometer with electronics
US8141424B2 (en) * 2008-09-12 2012-03-27 Invensense, Inc. Low inertia frame for detecting coriolis acceleration
US8508039B1 (en) 2008-05-08 2013-08-13 Invensense, Inc. Wafer scale chip scale packaging of vertically integrated MEMS sensors with electronics
US8462109B2 (en) 2007-01-05 2013-06-11 Invensense, Inc. Controlling and accessing content using motion processing on mobile devices
US8952832B2 (en) 2008-01-18 2015-02-10 Invensense, Inc. Interfacing application programs and motion sensors of a device
US7934423B2 (en) 2007-12-10 2011-05-03 Invensense, Inc. Vertically integrated 3-axis MEMS angular accelerometer with integrated electronics
US8250921B2 (en) * 2007-07-06 2012-08-28 Invensense, Inc. Integrated motion processing unit (MPU) with MEMS inertial sensing and embedded digital electronics
US7796872B2 (en) * 2007-01-05 2010-09-14 Invensense, Inc. Method and apparatus for producing a sharp image from a handheld device containing a gyroscope
US20090265671A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-22 Invensense Mobile devices with motion gesture recognition
US20100071467A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Invensense Integrated multiaxis motion sensor
DE102007060942A1 (de) 2007-12-18 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Drehratensensor und Verfahren zum Betrieb eines Drehratensensors
US8534127B2 (en) 2009-09-11 2013-09-17 Invensense, Inc. Extension-mode angular velocity sensor
US9097524B2 (en) 2009-09-11 2015-08-04 Invensense, Inc. MEMS device with improved spring system
DE102010029565A1 (de) 2010-06-01 2011-12-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Sensoranordnung und Sensoranordnung
DE102010029590B4 (de) 2010-06-01 2014-07-10 Robert Bosch Gmbh Drehratensensor, Sensoranordnung, Verfahren zum Betrieb eines Drehratensensors und Verfahren zum Betrieb einer Sensoranordnung
US8567246B2 (en) 2010-10-12 2013-10-29 Invensense, Inc. Integrated MEMS device and method of use
IL209261A0 (en) 2010-11-11 2011-01-31 Israel Aerospace Ind Ltd A system and method for north finding
DE102010062581A1 (de) 2010-12-08 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Drehratensensor, Sensorsystem, Verfahren zum Betrieb eines Drehratensensors und Verfahren zum Betrieb eines Sensorsystems
US9664750B2 (en) 2011-01-11 2017-05-30 Invensense, Inc. In-plane sensing Lorentz force magnetometer
US8947081B2 (en) 2011-01-11 2015-02-03 Invensense, Inc. Micromachined resonant magnetic field sensors
US8860409B2 (en) 2011-01-11 2014-10-14 Invensense, Inc. Micromachined resonant magnetic field sensors
CN107408516A (zh) 2015-02-11 2017-11-28 应美盛股份有限公司 使用Al‑Ge共晶接合连接组件的3D集成
US10192850B1 (en) 2016-09-19 2019-01-29 Sitime Corporation Bonding process with inhibited oxide formation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4512192A (en) * 1983-09-02 1985-04-23 Sundstrand Data Control, Inc. Two axis angular rate and specific force sensor utilizing vibrating accelerometers
DE4032559C2 (de) * 1990-10-13 2000-11-23 Bosch Gmbh Robert Drehratensensor und Verfahren zur Herstellung
GB9111316D0 (en) * 1991-05-24 1991-07-17 Burdess James S Improvements in or relating to gyroscopic devices
IL103644A (en) * 1992-11-05 1995-03-30 Israel State Apparatus for measuring the rate of rotation and linear acceleration of a moving body in two perpendicular axes
FR2700012B1 (fr) * 1992-12-28 1995-03-03 Commissariat Energie Atomique Accéléromètre intégré à axe sensible parallèle au substrat.
DE69420481T2 (de) * 1993-01-29 2000-05-18 Murata Manufacturing Co Winkelgeschwindigkeitsmessaufnehmer
DE4335219B4 (de) * 1993-10-15 2004-06-03 Robert Bosch Gmbh Drehratensensor und Verfahren zur Herstellung eines Drehratensensor
DE4400127C2 (de) * 1994-01-05 2003-08-14 Bosch Gmbh Robert Kapazitiver Beschleunigungssensor und Verfahren zu seiner Herstellung
DE4442033C2 (de) * 1994-11-25 1997-12-18 Bosch Gmbh Robert Drehratensensor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10339640A (ja) * 1997-04-10 1998-12-22 Nissan Motor Co Ltd 角速度センサ
JP2003510573A (ja) * 1999-09-24 2003-03-18 ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド 微細組立式音叉ジャイロスコープおよび面外回転を検知するための関連する3軸慣性測定システム
KR100978982B1 (ko) * 2001-02-21 2010-08-30 로베르트 보쉬 게엠베하 회전 속도 센서
JP2011053185A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Denso Corp 振動型角速度センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US5703293A (en) 1997-12-30
JP4456674B2 (ja) 2010-04-28
DE19519488B4 (de) 2005-03-10
DE19519488A1 (de) 1996-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08327650A (ja) 回転率センサ
KR100374431B1 (ko) 진동식자이로미터의마이크로미케니칼리조네이터
US8176779B2 (en) Vibrating micro-mechanical sensor of angular velocity
US7134337B2 (en) Micromechanical rotational rate sensor
JPH08220125A (ja) 回転角速度センサ
JP6191151B2 (ja) 物理量センサ
EP1197726A1 (en) Multipurpose Sensor and cantilever for it
US7546768B2 (en) Mounting structure of angular rate sensor
JP2004518971A (ja) 回転レートセンサー
JP2006215016A (ja) ジャイロスコープと加速度計との両方の機能を有するセンサ
CN101443629A (zh) 具有联接梁的转速传感器
JP2004518970A (ja) 回転レートセンサー
JP2006517301A (ja) 多周波memsデバイスを同時加工するための方法及びシステム
JP2010008419A (ja) Mems構造内の多段式のプルーフマス運動の減速
JP2014130129A (ja) ジャイロセンサ
JP2013210283A (ja) ロールオーバージャイロセンサ
JP4126826B2 (ja) 角速度センサ
KR100363786B1 (ko) 마이크로 자이로스코프
JP2000512019A (ja) 小型ボックス型振動ジャイロスコープ
JP2018004451A (ja) 物理量センサ
JP4710926B2 (ja) 角速度センサ
JPH0854242A (ja) 振動ジャイロ
JP3336730B2 (ja) 角速度センサ
JP4320934B2 (ja) 半導体角速度センサ
US10704909B2 (en) MEMS rotation rate sensor including combined driving and detection

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070518

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090420

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term