JPH08326646A - 磁気力機関 - Google Patents

磁気力機関

Info

Publication number
JPH08326646A
JPH08326646A JP17128995A JP17128995A JPH08326646A JP H08326646 A JPH08326646 A JP H08326646A JP 17128995 A JP17128995 A JP 17128995A JP 17128995 A JP17128995 A JP 17128995A JP H08326646 A JPH08326646 A JP H08326646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip ring
permanent magnets
magnetic force
electromagnets
electromagnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17128995A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatake Mizumoto
正剛 水本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17128995A priority Critical patent/JPH08326646A/ja
Publication of JPH08326646A publication Critical patent/JPH08326646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】排気ガス及び騒音のない無公害な磁気力機関の
提供を目的とする。 【構成】バッテリー17を駆動力源として、電磁石12
に電流を流し極性を相互に可変させ永久磁石3,4の引
き合いと反発のピストン運動を動輪9,10に伝え回転
するよう構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気力に関するクーロ
ンの法則の同極は反発、異極は引き合うに基づき電磁石
の極性を換えることにより永久磁石のピストン運動をコ
ネクティングロッドからクランク軸に結び動輪を回転さ
せる磁気力機関である。
【0002】
【従来の技術】 従来の機関の殆どは内燃機関とされて
いる。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】従来の内燃機関にあっ
ては、排気ガスによる大気汚染がある。
【0004】また、内燃機関であるがため騒音の静粛性
が劣る。
【0005】内燃機関では、液体燃料を燃焼させるため
発火の危険性がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の機関において永久磁石の磁気力そのものの
力を動力源として電磁石に微弱な電流を流し極性変換に
よって永久磁石の反発と引き合い運動の磁気力機関であ
る。
【0007】上記電磁石の極性変換させるスリップリン
グは小電力の直流モーターで回転させる、電磁石、スリ
ップリングその双方の電源はバッテリーである。
【0008】
【作用】上記のように構成された磁気力機関は、永久磁
石と電磁石の反発と引き合いのピストン運動は静粛に動
輪を回転させる。
【0009】また、スリップリングの回転速度を可変す
ることによりピストン運動も比例する。
【0010】
【実施例】以下、実施例について図1を参照して説明す
るる。
【0011】並列に固定したシリンダー(1、2)内強
力な永久磁石のピストン3、4に極性を同じ方向に挿入
してコネクテイングロッド5、6でクランク7、8に結
んだ動輪9、10をクランク軸11でリンクし、図のピ
ストン3、4側に電磁石12を固定する。
【0012】上記、別途に固定した駆動モーター13の
軸に可変電極スリップリング14を取り付けリード線で
電磁石と結線してバッテリー17より駆動モーター、可
変電極スリップリング双方の配線をする。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0014】この磁気力機関については、排出等の汚染
は一切生じない。
【0015】また、液体燃料を燃焼させないことから発
火の危険性がない。
【0016】駆動音の静粛性が優れている。
【0017】駆動源がバッテリーのみであり経済性に優
れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁気力機関の断面図である。
【図2】スリップリングの電極、配線、ブラシを示す断
面図である。
【符号の説明】
1、2 シリンダー 3、4 有機ポリマー永久磁石ピストン 5、6 コネクティングロッド 7、8 クランク 9、10 動輪 11 クランク軸 12 電磁石 13 モーター 14 スリップリング 15 ブラシ 16 電極 17 バッテリー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年9月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 磁気力機関
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気力に関するクーロ
ンの法則の同極は反発、異極は引き合うに基づいた電磁
石の極性を換えることにより永久磁石のピストン運動を
コネクティングロッドからクランク軸に結び動輪を回転
させる磁気力機関である。
【0002】
【従来の技術】 従来の機関の殆どは内燃機関とされて
いる。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】従来の内燃機関にあっ
ては、排気ガスによる大気汚染がある。
【0004】また、内燃機関であるがため騒音の静粛性
が劣る。
【0005】内燃機関では、液体燃料を燃焼させるため
発火の危険性がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の機関において永久磁石の磁気力そのものの
力を動力源として電磁石に電流を流し極性変換によって
永久磁石の反発と引き合い運動の磁気力機関である。
【0007】上記、電磁石の極性変換させるスリップリ
ングは直流モーターで回転させる、その全ての駆動源は
バッテリーである。
【0008】
【作用】上記のように構成された磁気力機関は、永久磁
石と電磁石の反発と引き合いのピストン運動は静粛に動
輪を回転させる。
【0009】また、スリップリングの回転速度を可変す
ることによりピストン運動も比例する。
【0010】
【実施例】以下、実施例について図1を参照して説明す
るる。
【0011】並列に固定したシリンダー1、2内に強力
な永久磁石のピストン3、4極性を同じ方向に挿入し
てコネクテイングロッド5、6でクランク7、8に結ん
だ動輪9、10をクランク軸11でリンクし、図のピス
トン3、4側に電磁石12を固定する。なお、実用出力
を得るには、ピストン両側ともに電磁石を取り付け複数
の組機構をクランクに結ぶ。
【0012】上記、別途に固定した駆動モーター13の
軸に可変電極スリップリング14を取り付けリード線で
電磁石12と結線してバッテリー17より駆動モータ
ー、可変電極スリップリング双方の配線をする。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0014】この磁気力機関については、排出等の汚染
は一切生じない。
【0015】また、液体燃料を燃焼させないことから発
火の危険性がない。
【0016】駆動音の静粛性が優れている。
【0017】駆動源がバッテリーのみであり経済性に優
れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁気力機関の断面図である。
【図2】スリップリングの電極、配線、ブラシを示す断
面図である。
【符号の説明】 1、2 シリンダー 3、4 永久磁石ピストン 5、6 コネクティングロッド 7、8 クランク 9、10 動輪 11 クランク軸 12 電磁石 13 モーター 14 スリップリング 15 ブラシ 16 電極 17 バッテリー
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダー(1、2)内に強力な永久磁
    石のピストン(3、4)を極性を同じ方向に挿入してコ
    ネクティングロッド(5、6)でクランク(7、8)に
    結び、動輪(9、10)にクランク軸(11)でつない
    だリンク装置のピストン側に電磁石(12)を固着し
    て、直流モーター(13)に電極が相互に可変するスリ
    ップリング(14)とブラシ(15)を取り付けて回転
    させ電流を流して電磁石の極性が相互に換わり永久磁石
    (3、4)がピストン運動を行い動輪が回転する装置。
  2. 【請求項2】 永久磁石をピストン(3、4)に用いて
    シリンダー内でスライダーする装置。
  3. 【請求項3】 スリップリング(14)に可変電極を付
    け、電流を流し回転させると、電磁石(12)の極性が
    相互に換わり永久磁石のピストン(3、4)が相互に反
    発と引き合いの運動をする装置。
JP17128995A 1995-06-02 1995-06-02 磁気力機関 Pending JPH08326646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17128995A JPH08326646A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 磁気力機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17128995A JPH08326646A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 磁気力機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08326646A true JPH08326646A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15920558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17128995A Pending JPH08326646A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 磁気力機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08326646A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997023728A1 (fr) * 1995-12-25 1997-07-03 Muneaki Takara Moteur a piston electromagnetique
JP2007074806A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Morio Koide ピストンエンジン
WO2011071000A1 (ja) * 2009-12-09 2011-06-16 Abe Shigehito 磁力エンジン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997023728A1 (fr) * 1995-12-25 1997-07-03 Muneaki Takara Moteur a piston electromagnetique
JP2007074806A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Morio Koide ピストンエンジン
WO2011071000A1 (ja) * 2009-12-09 2011-06-16 Abe Shigehito 磁力エンジン
JPWO2011071000A1 (ja) * 2009-12-09 2013-04-22 成人 阿部 磁力エンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8786143B2 (en) Magnetically actuated reciprocating motor and process using reverse magnetic switching
US8344560B2 (en) Magnetically actuated reciprocating motor and process using reverse magnetic switching
US8324763B2 (en) Magnetically actuated reciprocating motor and process using reverse magnetic switching
US20140117786A1 (en) Magnetically Actuated Reciprocating Motor and Process Using Reverse Magnetic Switching
US20060131887A1 (en) Magnetically actuated reciprocating motor and process using reverse magnetic switching
US20140111035A1 (en) Magnetically Actuated Reciprocating Motor and Process Using Reverse Magnetic Switching
US20120119594A1 (en) Magnetically Charged Solenoid for Use in Magnetically Actuated Reciprocating Devices
CN101145744A (zh) 活塞式永磁发动机
JPH08326646A (ja) 磁気力機関
US20140111034A1 (en) Magnetically Actuated Reciprocating Motor and Process Using Reverse Magnetic Switching
US9806585B2 (en) Electromagnetic rotor drive assembly
US8198761B1 (en) Magnet drive motor
CN1028823C (zh) 电磁驱动的转动式发动机装置及方法
KR20060029651A (ko) 자기력 엔진
CN2753050Y (zh) 磁浮动力机
CN214295542U (zh) 一种传统内燃机汽车改装纯电动汽车结构
FR3027057B1 (fr) Moteur thermique comportant une generatrice lineaire de courant electrique
JP2000240559A (ja) 磁力エンジン
KR20000000050A (ko) 전기자석 엔진 자동차
KR20010044208A (ko) 자기력 엔진 및 전기 발생 장치
CN2741270Y (zh) 电磁发动机
JPH11201025A (ja) 磁石エンジン
JP2021503267A (ja) 電磁モーター
CN201422087Y (zh) 永磁变极发动机
CN101505119A (zh) 永磁变极发动机