JPH083263A - 水分散型のポリウレタン組成物 - Google Patents

水分散型のポリウレタン組成物

Info

Publication number
JPH083263A
JPH083263A JP6134165A JP13416594A JPH083263A JP H083263 A JPH083263 A JP H083263A JP 6134165 A JP6134165 A JP 6134165A JP 13416594 A JP13416594 A JP 13416594A JP H083263 A JPH083263 A JP H083263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ethylene oxide
polyol
polyurethane composition
dispersible polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6134165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3621720B2 (ja
Inventor
Naomoto Ishikawa
直元 石川
Shunichi Hayashi
林  俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13416594A priority Critical patent/JP3621720B2/ja
Publication of JPH083263A publication Critical patent/JPH083263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3621720B2 publication Critical patent/JP3621720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、高透湿と高強度・伸度特性及び耐
水膨潤度を兼ねそなえることを主要な目的とする。 【構成】イソシアネートとポリオールとイオン性内部乳
化剤と鎖延長剤を反応させてなる水分散型のポリウレタ
ンの組成物において、ガラス転移温度が−20℃〜0℃
の範囲に有り当該ポリマー中に少なくとも3wt%以上
のエチレンオキサイドを含有することを特徴とする水分
散型のポリウレタン組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高透湿性を有しかつ
透湿性に大きな温度依存性を有する水分散型のポリウレ
タン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、以下の技術が知られている。 (1) 無孔性透湿性ポリウレタン樹脂フィルム(特開昭58
-203172 ) この透湿性ポリウレタン樹脂フィルムはポリウレタン樹
脂中にエチレンオキシド等の親水性セグメントを含有さ
せたものであって、このフィルムは微細孔が存在しない
ために微細孔の目詰りという問題がない。
【0003】(2) 溶液タイプの無孔質透湿性ポリウレタ
ンフィルム(特願平4-292580)ポリオールとしてポリテ
トラメチレングリコール、アジピン酸等の分子間凝集力
の高い構造及びポリオールの分子量を500〜3000
に設定することにより、膨潤寸法変化等の問題点は解決
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術によれば、以下に述べる問題点を有する。 (1) 上記の無孔質透湿性樹脂フィルムの場合、水分の吸
収によって強度が著しく低下する為、その用途が制限さ
れる。また、透湿によってフィルムが膨潤し、その厚
み、サイズが膨潤するために、形状変化が嫌われる用途
では全く使用できない問題がある。
【0005】(2) また、溶液タイプの無孔質透湿性ポリ
ウレタンフィルムの場合、媒体としてジメチルホルムア
ミド、ジメチルイソブチルケトン(MIBK)等の有機
溶剤を使用しているため、現在強化されつつある有機溶
剤の使用規制、環境問題等の面で問題がある。
【0006】この発明はこうした事情を考慮してなされ
たもので、上記(1) のような用途の制限はなく、かつ透
湿性に温度依存性を付与することにより高温側では高透
湿性を,低温側では低透湿性を発現させることができ、
更に有機溶剤の使用規制、環境問題等の面での問題を解
消しえる低公害の水分散型のポリウレタン組成物を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、イソシアネ
ートとポリオールとイオン性内部乳化剤と鎖延長剤を反
応させてなる水分散型のポリウレタンの組成物におい
て、ガラス転移温度が−20℃〜0℃の範囲に有り当該
ポリマー中に少なくとも3wt%以上のエチレンオキサ
イドを含有することを特徴とする水分散型のポリウレタ
ン組成物である。
【0008】この発明において、上記ポリオールとして
は、例えば次のものが挙げられる。 (1) ポリエチレングリコールとポリテトラメチレングリ
コールの混合物からなり、かつこれらの分子量が500
〜3000の範囲にあるもの。
【0009】(2) 末端にエチレンオキサイドを持つポリ
プロピレングリコールからなり、かつこの分子量が50
0〜3000の範囲にあるもの。 (3) エチレンオキサイド−テトラヒドロフラン共重合体
からなり、かつこの分子量が1000〜3000の範囲
にあるもの。
【0010】上記目的は以下の発明によって達成され
た。 (1) イソシアネートとポリオールと鎖延長剤からなるポ
リウレタン組成物において、これら3成分の分子運動性
に関して剛直な構造を有する成分を用いてガラス転移温
度を向上させエチレンオキサイド末端のポリプロピレン
グリコール、ポリエチレングリコール、エチレンオキサ
イド−テトラヒドロフラン共重合体等を用いることによ
りポリマー組成物中のエチレンオキサイド分率を3wt
%以上にして、透湿性を向上させ、ポリテトラメチレン
グリコール、アジピン酸等の分子間凝集力の高い構造及
びポリオールの分子量を500〜3000に設定するこ
とにより耐水膨潤性及び高強度・伸度特性を付与する。
【0011】
【作用】
(1) 本発明のポリウレタン組成物は前述のように 剛直な分子構造を持つ原料成分を用いガラス転移温度
を−10℃〜20℃に設定し、透湿性に大きな温度依存
性を持たせたこと、 エチレンオキサイド分率を3wt%以上にし透湿性を
高めたこと、 分子間凝集力が高く、かつ分子量が500〜3000
の間にあるポリオールを用い、耐水膨潤性、高強度・伸
度特性を持たせたこと、及び1つのポリウレタン組成物
の中で〜項を同時に実施したことにある。
【0012】(2) また、上記原料の他に、アニオン性、
カチオン性等のイオン性内部乳化剤をポリマー骨格中に
導入することにより、基本的に疎水性であるポリウレタ
ンを水中に分散させることが可能となる。
【0013】
【実施例】この発明の実施例を以下に述べる。原料の配
合例は、下記「表1」に示す通りである。
【0014】
【表1】
【0015】表1の原料を用い、以下の方法で重合を行
った。 (1) まず、ポリオールの脱水を行なう。脱水は、40〜
50℃に加熱し、一昼夜、撹拌を行なう。 (2) つづいて、温度計、撹拌機及びヒータを取り付けた
三ツ口にDMPAを所定量投入する。次に、室温でNM
P(4〜8g)、ポリオールの順に加え、溶液が均一に
なるまで撹拌する。 (3) 次に、均一に溶解した混合物にジイソシアネートを
加える。更に、反応促進のため触媒を加える。 (4) この後、プレポリマー法を用いてWPUの重合を行
なう。重合条件は以下の通りとする。 反応温度:80〜85℃ 反応時間:2〜3時間 プレポリマー化は乾燥窒素雰囲気下で、NCO含有率が
理論値に達するまで行なう。尚、理論値はジブチルアミ
ン滴定法より求めた。
【0016】(5) 更に、70℃まで冷却し、中和反応を
行なう。反応時間は20〜30分である。 (6) 中和反応後、室温でプレポリマー(NCO末端)を
分散(ディスパージョン)させる。このディスパージョ
ン過程は出来る限り素早く行う必要がある。この理由
は、(a) 温度低下による粘度上昇を防ぐため、(b) 水と
イソシアネートの反応を極力避けるためである。 (7) ひきつづき、室温で、鎖延長反応を行う。予め、鎖
延長剤を水に溶かし、この水溶液を徐々に加える。次
に、上記重合法により得られた水分散型の透湿性フィル
ムは、以下の条件でフィルムに加工した。 室温×24時間+80℃×24時間 この条件で乾燥したフィルムの物性は、下記「表2」の
通りである。
【0017】
【表2】 また、比較のため水分散型でない溶液タイプの物性を下
記「表3」に示す。
【0018】
【表3】
【0019】上記水分散型フィルムの物性と上記「表
2」の物性を比較すると、ほぼ同等の性能が得られてい
る。また、本発明によるウレタン組成物は媒体として水
を用いた水分散型で、低公害である。
【0020】
【発明の効果】以上の詳述したようにこの発明によれ
ば、ガラス転移温度が−20℃〜0℃の範囲に有り当該
ポリマー中に少なくとも3wt%以上のエチレンオキサ
イドを含有することにより、高透湿と高強度・伸度特性
及び耐水膨潤度を兼ねそなえ、かつ水分散型のポリウレ
タン組成物が提供できる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イソシアネートとポリオールとイオン性
    内部乳化剤と鎖延長剤を反応させてなる水分散型のポリ
    ウレタンの組成物において、ガラス転移温度が−20℃
    〜0℃の範囲に有り当該ポリマー中に少なくとも3wt
    %以上のエチレンオキサイドを含有することを特徴とす
    る水分散型のポリウレタン組成物。
  2. 【請求項2】 ポリオールがポリエチレングリコールと
    ポリテトラメチレングリコールの混合物からなり、かつ
    これらの分子量が500〜3000の範囲にある請求項
    1に記載の水分散型のポリウレタン組成物。
  3. 【請求項3】 ポリオールが末端にエチレンオキサイド
    を持つポリプロピレングリコールからなり、かつこの分
    子量が500〜3000の範囲にある請求項1に記載の
    水分散型のポリウレタン組成物。
  4. 【請求項4】 ポリオールがエチレンオキサイド−テト
    ラヒドロフラン共重合体からなり、かつこの分子量が1
    000〜3000の範囲にある請求項1に記載の水分散
    型のポリウレタン組成物。
JP13416594A 1994-06-16 1994-06-16 水分散型のポリウレタン組成物 Expired - Lifetime JP3621720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13416594A JP3621720B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 水分散型のポリウレタン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13416594A JP3621720B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 水分散型のポリウレタン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH083263A true JPH083263A (ja) 1996-01-09
JP3621720B2 JP3621720B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=15121978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13416594A Expired - Lifetime JP3621720B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 水分散型のポリウレタン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3621720B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7691940B2 (en) 2004-12-10 2010-04-06 Mitsui Chemicals, Inc. Aqueous polyurethane resin and method for producing aqueous polyurethane resin and film

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7691940B2 (en) 2004-12-10 2010-04-06 Mitsui Chemicals, Inc. Aqueous polyurethane resin and method for producing aqueous polyurethane resin and film

Also Published As

Publication number Publication date
JP3621720B2 (ja) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lee et al. Preparation and properties of water‐borne polyurethanes
CN101845217B (zh) 水性聚氨酯/纳米二氧化硅复合乳液的制备方法
JPH1053636A (ja) アニオン系水性ポリウレタン分散体
JP2002537454A5 (ja)
Mohanty et al. Synthesis and characterization of aqueous cationomeric polyurethanes and their use as adhesives
CN114075322A (zh) 一种水性聚氨酯树脂乳液及其制备方法
CN108264621B (zh) 一种水性聚氨酯非均相扩链合成方法
SE445925B (sv) Sett att framstella en vattenhaltig polyuretandispersion
CN111154059B (zh) 一种环氧树脂改性聚醚胺增强水性聚氨酯乳液及制备方法
CN103467687A (zh) 一种无溶剂水性聚氨酯树脂的制备方法
CN111909346A (zh) 高温自交联聚氨酯水分散体的制备
CN114276519A (zh) 一种自消光水性聚氨酯及其制备方法
CN113121773A (zh) 一种磺酸型无溶剂水性聚氨酯树脂及其制备方法
JPH083263A (ja) 水分散型のポリウレタン組成物
CN116333262A (zh) 一种无溶剂型防水透湿水性聚氨酯分散体及其制备方法和应用
CN115873202A (zh) 一种高固含水性聚氨酯的制备方法
Suskind Polyurethane latex
CN113527620A (zh) 一种非离子型水性聚氨酯啫喱及其制备方法
CN112500550A (zh) 一种无有机溶剂制备水性聚氨酯分散体的方法
JP3961130B2 (ja) 感熱ゲル化性ポリウレタン系エマルジョンおよびその製造方法
CN110606930A (zh) 一种水性聚氨酯树脂及其制备方法和用途
JPH10310627A (ja) ウレタン組成物
JPH0329262B2 (ja)
CN109485827A (zh) 一种水性聚氨酯的制备方法
CN115403735B (zh) 一种磺酸型水性聚氨酯乳液及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term