JPH08323864A - バット融着機 - Google Patents

バット融着機

Info

Publication number
JPH08323864A
JPH08323864A JP7132263A JP13226395A JPH08323864A JP H08323864 A JPH08323864 A JP H08323864A JP 7132263 A JP7132263 A JP 7132263A JP 13226395 A JP13226395 A JP 13226395A JP H08323864 A JPH08323864 A JP H08323864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
clamp
attached
pin
movable clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7132263A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Ishikawa
哲夫 石川
Takahiro Tanaka
孝裕 田中
Takayuki Handa
孝幸 半田
Hidemitsu Yamada
英充 山田
Kiyoshi Aihara
清志 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Koyo Giken KK
Asahi Enterprise Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Koyo Giken KK
Asahi Enterprise Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd, Osaka Gas Co Ltd, Koyo Giken KK, Asahi Enterprise Co Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP7132263A priority Critical patent/JPH08323864A/ja
Publication of JPH08323864A publication Critical patent/JPH08323864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • B29C65/2092Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror" and involving the use of a facer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】坂等でバット融着機によりバット融着を行う
際、ヒータが下方に移動してプラスチック管管端面に押
付けられ、管端面を加熱して溶融ビード形状が悪くなる
のを防止する。 【構 成】架台1と、架台1の一端に設けられ、プラス
チック管を着脱可能にクランプする固定クランプ3と、
架台1に取着のガイドロッド4に摺動可能に支持され、
プラスチック管を着脱可能にクランプする可動クランプ
6と、可動クランプ6をガイドロッド4に沿って進退さ
せるエアシリンダー7と、固定クランプ3と可動クラン
プ6との間のガイドロッド4に摺動可能に取着される可
動台5と、可動台5に着脱可能に取着される面取機8或
いはヒータよりなるバット融着機において、可動台5を
固定クランプ3と可動クランプ6との間の中央に配置し
た状態で、架台1と可動台5と可動クランプ6を連結す
るレバー31を設け、可動台5を常に固定クランプと可
動クランプの中央に位置させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラスチック管の管端
面をヒータにより熱溶融したのち、プラスチック管同志
を突き合わせて融着するバット融着機に関する。
【0002】
【従来技術】バット融着機は通常、図1に示すように、
架台1の一端に設けられ、プラスチック管をクランプす
る開閉可能な固定クランプ3と、架台1に架設される水
平なガイドロッド4に摺動可能に支持される可動台5
と、ガイドロット4に同じく摺動可能に支持され、プラ
スチック管をクランプする開閉可能な可動クランプ6
と、可動クランプ6を進退させるエアシリンダー7と、
モータにより垂直面内で回転駆動されるカッターを備
え、可動台5に着脱可能に取付けられるプラスチック管
管端面の面取機8と、面取機8に代えて可動台5に同じ
く着脱可能に取り付けられ、プラスチック管の管端面を
熱溶融するヒータとよりなっており、バット融着は次の
ようにして行っていた。
【0003】可動台に先ず面取機8を取付け、両クラン
プ3及び6にプラスチック管2a、2bをそれぞれクラ
ンプさせたのち、エアシリンダー7を作動して可動クラ
ンプ6をクランプしたプラスチック管2aと共に前進さ
せ、面取機を押し込んでプラスチック管2bの管端面に
押付け、両プラスチック管管端面で面取機を一定の押し
力で挟み付けて管端面の面取りを行う。面取後、可動ク
ランプ6を後退させて可動台5より面取機を取外し、代
わりにヒータ8を取り付けてエアシリンダー7の作動に
より再び可動クランプ6をプラスチック管2aを伴って
前進させる。そして上記と同様、プラスチック管2bの
管端面にヒータ8を押し付けて両プラスチック管管端面
でヒータ8を一定の押し力で挟み込み、管端面の加熱溶
融及び加熱保持を行う。一定時間加熱後、可動クランプ
6を再び後退させて可動台5よりヒータ8を取外し、そ
の後エアシリンダー7の作動により再び可動クランプ6
をプラスチック管2aと共に前進させ、プラスチック管
同志を一定の押し力で一定時間突き合わせて融着する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述するバット融着機
では、面取機及びヒータによる加熱溶融並びに加熱保持
時に可動クランプを、クランプしたプラスチック管と共
に前進させ、面取機或いはヒータを押し込んで固定クラ
ンプにクランプされたプラスチック管に押し付けてお
り、面取機或いはヒータには通常、可動クランプにクラ
ンプされたプラスチック管が先に当たり、ついで固定ク
ランプにクランプされたプラスチック管に当たるように
なっている。
【0005】面取機のカッターは起動後の立上がり時間
が短いため、両プラスチック管管端面で面取機を挟み込
んだのち、カッターを起動させても作業時間に遅れを来
たすことはないが、ヒータの場合、一定温度まで昇温す
るのに時間がかゝり、両プラスチック管管端面でヒータ
を挟み込んだのち、ヒータを加熱していたのでは、時間
がかゝり、作業能率が低下する。そこでヒータは通常、
使用に当って予め予熱されているため、可動クランプに
クランプされ、ヒータに先に当たるプラスチック管の方
が固定クランプにクランプされたプラスチック管よりも
長く加熱されるようになり、溶融ビード形状が悪くなり
がちである。とくにバット融着を坂等傾斜地で行う場
合、ヒータが下方に移動して、可動クランプ或いは固定
クランプにクランプされたプラスチック管に当たって押
し付けられ、このプラスチック管管端面を加熱するた
め、該管端面の溶融ビード形状が余計に悪くなりがちで
ある。
【0006】本発明は、上記の問題を解消することがで
きるバット融着機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題の解決手段】本発明のバット融着機は、架台と、
架台に取着され、プラスチック管の管端部を着脱可能に
クランプする固定クランプと、架台に取着のガイドロッ
ドに摺動可能に支持され、プラスチック管の管端部を着
脱可能にクランプする可動クランプと、架台に取着さ
れ、可動クランプをガイドロッドに沿い、固定クランプ
に向かって進退させるエアシリンダーと、固定クランプ
と可動クランプの間の上記ガイドロッドに摺動可能に取
着される可動台と、垂直面内で回転駆動されるカッター
を有し、可動台に着脱可能に取着されるプラスチック管
管端面の面取機と、面取機に代えて可動台に着脱可能に
取着され、プラスチック管の管端面を加熱するヒータよ
りなるバット融着機において、架台と可動クランプと可
動台を連結するリンク機構よりなり、ガイドロッドに沿
った可動クランプの進退に連動して可動クランプの移動
量より少ない量だけ可動台を進退させるセンタリング機
構を備えたことを特徴とする。
【0008】センタリング機構には種々のものが考えら
れる。その一つの例が図2に、別の例が図3に、更に別
の例が図4に示されている。図2は、リンク11の一端
を架台1にピン12にて軸着すると共に、他端の長孔1
3に可動クランプより突設されるピン14を嵌合し、可
動台5に支持され、かつピン12とピン14を結ぶ線上
の中央に設けたピン15をリンク中央の長孔16に嵌合
させたもので、長孔13、16はリンク11の一端と中
央、或いはリンク11の両端に設けてピン12、14、
15を嵌合させるようにしてもよい。いづれの場合もピ
ン14が矢印方向に一定量動くと、ピン15がその半分
だけ矢印方向に動くようになる。
【0009】図3は、可動台5に形成される長溝ないし
長孔21に一対のリンク17a、17bの各一端を軸着
して両リンク17a、17bを逆V形に連結するピン1
8を摺動可能に嵌合し、リンク17aの他端を可動クラ
ンプ6に、リンク17bの他端を固定クランプ3にそれ
ぞれピン20、22にて軸着したもので、ピン18とピ
ン20及びピン22までの距離がそれぞれ同じであるた
め、ピン20が矢印方向に一定量動くと、ピン18がそ
の半分、矢印方向に移動するようになる。図4は、可動
台5にリンク25の中央をピン26にて軸着し、また固
定クランプ3と可動クランプ6にそれぞれピン27及び
28にて軸着されるリンク29及び30の各一端をリン
ク25の両端にピン31及び32にて軸着したもので、
ピン26、27及び28は一直線上に位置し、またリン
ク29とリンク30は等しい長さにしてある。この場合
も、ピン28が矢印方向に一定量動くと、ピン26はそ
の半分だけ矢印方向に動くようになる。
【0010】
【作 用】可動クランプがプラスチック管をクランプし
たまゝ前進すると、それに連動して可動台も可動クラン
プの前進量よりも少ない量だけ前進する。したがって一
方のプラスチック管管端面が可動台に取着の面取機又は
ヒータに先に当たってから、他方のプラスチック管管端
面が面取機又はヒータに当たるまでの時間遅れが少なく
なる。
【0011】上述のセンタリング機構のうち、図2に示
すものでは、可動台を固定クランプと可動クランプの中
央に設けておけば、可動台は可動クランプの移動量の半
分だけ移動するため、可動台は常に固定クランプと可動
クランプの中央に位置し、両プラスチック管管端部が面
取機又はヒータに同時に接触するようになる。図3に示
すものでは、ピン18は常にピン20とピン22の中央
に位置するため、両側のプラスチック管管端面が面取機
或いはヒータに同時に接触するようになる。図4に示す
ものにおいても同様、ピン26は常にピン27とピン2
8の中央に位置するため、両側のプラスチック管管端面
が面取機或いはヒータに同時に接触するようになる。
【0012】可動台は架台及び可動クランプとリンク機
構よりなるセンタリング機構により連結されているた
め、単独で動くことがなく、したがって坂等の傾斜地で
も下る方向に移動するようなことがない。
【0013】
【実施例】図5及び図6に示すバット融着機は、可動台
5にアーム25を片持ばり状に固着してガイドロッド4
に沿って側方に突出させる一方、可動クランプ6にアー
ム25に対向するブラケット26を固着し、アーム自由
端とブラケット26にそれぞれピン27及び28を上向
きに突設している。一端を架台1にピン29にて軸支し
たレバー31は、その中間部及び他端部に形成した長孔
32及び33にそれぞれピン27及び28が嵌合されて
いる。ピン29とピン27の間隔は、ピン29とピン2
8の間隔の1/2にしてあり、しかも可動台5は固定ク
ランプ3と可動クランプ6の間の中央に配置されている
ため、可動クランプ6が前進すると、その半分だけ可動
台5が前進し、左右のプラスチック管管端面が同時に面
取機又はヒータに接触するようになる。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され、次のよ
うな効果を奏する。請求項1記載のバット融着機によれ
ば、両側のプラスチック管管端面が面取機又はヒータに
当たるときの時間の差が少なくなり、したがってヒータ
の場合、一方のプラスチック管に当たる時間が長くなっ
て溶融ビードの形状が悪くなるといった問題を解消する
ことができ、とくに坂等傾斜地でバット融着を行う場
合、ヒータが下がる方向に動いてプラスチック管に当た
り、これにより溶融ビードの形状が悪くなるといった問
題を解消するのに効果的である。
【0015】請求項2ないし4記載のバット融着機によ
れば、両側のプラスチック管管端面が面取機又はヒータ
に同時に当たるようになり、請求項2記載のバット融着
機においては更に、可動台の片側に一個のレバーを設け
るだけでよいため構造が簡単である利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 バット融着機の正面図。
【図2】 センタリング機構の概略図。
【図3】 センタリング機構の別の例の概略図。
【図4】 センタリング機構の更に別の例の概略図。
【図5】 本発明に係るバット融着機の正面図。
【図6】 同バット融着機のクランプを外した状態の平
面図。
【符号の説明】
1・・架台 2a、2b・・
プラスチック管 3・・固定クランプ 5・・可動台 6・・可動クランプ 7・・エアシリ
ンダー 8・・面取機 11・・リンク 12、14、15、18、20、22、26、27、2
8・・ピン 13、16、32、33・・長孔 17a、17b、25、29、30・・リンク 25・・アーム 26・・ブラケ
ット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 391063190 広洋技研株式会社 埼玉県川口市柳崎2丁目15番1号 (72)発明者 石川 哲夫 大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪 瓦斯株式会社内 (72)発明者 田中 孝裕 大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪 瓦斯株式会社内 (72)発明者 半田 孝幸 山口県玖珂郡和木町和木六丁目1番2号 三井石油化学工業株式会社内 (72)発明者 山田 英充 東京都千代田区神田東松下町17ファースト ビル 株式会社アサヒ・エンタープライズ 内 (72)発明者 相原 清志 埼玉県川口市柳崎2丁目15番1号 広洋技 研株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 架台と、架台に取着され、プラスチック
    管の管端部を着脱可能にクランプする固定クランプと、
    架台に取着のガイドロッドに摺動可能に支持され、プラ
    スチック管の管端部を着脱可能にクランプする可動クラ
    ンプと、架台に取着され、可動クランプをガイドロッド
    に沿い、固定クランプに向かって進退させるエアシリン
    ダーと、固定クランプと可動クランプの間の上記ガイド
    ロッドに摺動可能に取着される可動台と、垂直面内で回
    転駆動されるカッターを有し、可動台に着脱可能に取着
    されるプラスチック管管端面の面取機と、面取機に代え
    て可動台に着脱可能に取着され、プラスチック管の管端
    面を加熱するヒータよりなるバット融着機において、架
    台と可動クランプと可動台を連結するリンク機構よりな
    り、ガイドロッドに沿った可動クランプの進退に連動し
    て可動クランプの移動量より少ない量だけ可動台を進退
    させるセンタリング機構を備えたことを特徴とするバッ
    ト融着機。
  2. 【請求項2】 センタリング機構は、可動台を固定クラ
    ンプと可動クランプの間の中央に位置させた状態で、一
    端を架台に、他端を可動クランプに、中央を可動台にそ
    れぞれピンにより軸着して、架台と可動台と可動クラン
    プを連結したリンクよりなり、リンクは一つのピンを除
    く他の二つのピンが嵌合する孔を長孔とした請求項1記
    載のバット融着機。
  3. 【請求項3】 センタリング機構は、可動台に形成され
    る長溝ないし長孔に摺動可能に嵌合するピンに各一端を
    軸着した一対のリンクよりなり、一方のリンクの他端は
    可動クランプに、他方のリンクの他端は固定クランプ又
    は架台にそれぞれピンにて軸着し、両リンクをそれぞれ
    対称形とした請求項1記載のバット融着機。
  4. 【請求項4】 センタリング機構は、中央を可動台にピ
    ンにて軸着した第1のリンクと、ピンの両側で、該ピン
    と一直線上をなす位置において、可動クランプと固定ク
    ランプ又は架台にそれぞれピンにて各一端が軸着され、
    他端が上記第1のリンクの両端にそれぞれ軸着される第
    2の一対のリンクとよりなる請求項1記載のバット融着
    機。
JP7132263A 1995-05-30 1995-05-30 バット融着機 Pending JPH08323864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7132263A JPH08323864A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 バット融着機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7132263A JPH08323864A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 バット融着機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08323864A true JPH08323864A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15077196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7132263A Pending JPH08323864A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 バット融着機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08323864A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1302302A1 (de) * 2001-10-10 2003-04-16 Wegener GmbH Schweisseinrichtung
KR100712646B1 (ko) * 2005-11-16 2007-05-02 이남훈 공극을 갖는 파이프 융착 방법, 연결파이프 및 공극을 갖는파이프 융착 장치
CN106273421A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 柳州市通顺汽车部件有限责任公司 后视镜压柱机
CN111016187A (zh) * 2020-01-16 2020-04-17 孙艳 一种塑管热熔器
KR20210002328A (ko) * 2019-06-27 2021-01-07 페가트론 코포레이션 클램핑 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1302302A1 (de) * 2001-10-10 2003-04-16 Wegener GmbH Schweisseinrichtung
KR100712646B1 (ko) * 2005-11-16 2007-05-02 이남훈 공극을 갖는 파이프 융착 방법, 연결파이프 및 공극을 갖는파이프 융착 장치
CN106273421A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 柳州市通顺汽车部件有限责任公司 后视镜压柱机
KR20210002328A (ko) * 2019-06-27 2021-01-07 페가트론 코포레이션 클램핑 장치
CN111016187A (zh) * 2020-01-16 2020-04-17 孙艳 一种塑管热熔器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3865434B2 (ja) 樹脂管用融着機
JP2001047281A (ja) 帯状金属薄板の突き合せ接合装置
JPH08323864A (ja) バット融着機
CN117733361B (zh) 汽车钣金过程的智能化激光切割装置及其控制方法
JPS59106603A (ja) 硬頭レールの現場接合方法
KR100373983B1 (ko) 플라스틱 소재간의 절단면 열융착 접합 및 비드 제거장치
CN110280952B (zh) 一种多工位焊接夹具
GB1537397A (en) Strip or sheet clamping and joining method and apparatus
US4321448A (en) Method of and apparatus for welding metal bars
JPH07276058A (ja) ディスクホィールリムのアプセットバット溶接方法
CN220052941U (zh) 一种管道加工固定架
GB1568934A (en) Welding apparatus
CN215588127U (zh) 超硬材料与普通钢料焊接装置
CN220679681U (zh) 一种智能化激光焊接机
CN215146331U (zh) 一种tpx芯棒焊接装置
CN220547769U (zh) 一种激光焊接机的工作台
CN217412783U (zh) 一种电阻焊夹具及其点焊机
CN221363152U (zh) 一种钢圈焊接装置
CN221476205U (zh) 3d打印耗材熔接器
KR0134010Y1 (ko) 창틀골재의 열융착과 비드사상제거장치
CN213998397U (zh) 一种自动化焊接用靠背拉杆夹具
JP3227423B2 (ja) フラッシュ溶接機
CN221621309U (zh) 一种用于金属焊接机的物品固定夹持装置
JPS63111037A (ja) プラスチツク部品の溶着方法およびその装置
CN219945052U (zh) 一种眼镜架弹簧壳自动双头焊接机

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621